2018年10月18日
JLPT N2 〜にしたら
◆使い方
Nにしたら/Nにすれば/Nにしてみたら/Nにしてみれば
◆例文
タバコの臭いは、タバコを吸わない人にしたら本当に迷惑だ。
先生にしてみたら努力している生徒を応援したくなるものだ。
彼にしてみれば、最も信頼していた友達に裏切られるなんて信じられないだろう。
面倒くさがり屋の私にしてみたら、なんでもすぐに行動できる友達がうらやましい。
時間に厳しい中村さんにしたらいつも平気で遅刻してくる田中さんが許せないと思う。
親にすれば子どもはいくつになっても子どもだ。
子どもにしたら好きなようにしたいので、放っておいてほしいと思う時がある。
妻にしてみれば、ゴロゴロしている夫を見ると、少しは家事を手伝って欲しいと思う。
おじいちゃん、おばあちゃんにしたら、孫はかわいくて仕方ないものらしい。
太り気味だと思っている人にしたら、「私は細いので太りたい」と言っている人がうらやましくてたまらない。
Nにしたら/Nにすれば/Nにしてみたら/Nにしてみれば
◆例文
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8214837
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック