アフィリエイト広告を利用しています

2018年04月21日

騒音問題と、管理会社の対応品質

↓↓↓応援クリック、お願いします m(__)m

  にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
=============================

彦兵衛です


新築2号で、騒音問題です

木造アパートなので、騒音問題は想定内
(そりゃ、問題は無い方が良いですが)

隣人(隣の部屋)がウルサイとの連絡を受け
管理会社にて、まずは、状況確認を実施

その上で騒音先の隣人へ連絡、注意喚起です
(どうやら、深夜に大声で長電話しているよう)

ところが、ところが、その隣人
タダ者じゃなかったのです。。。(汗)

「むしろ、ウルサイのはその隣人」
「壁が薄いのが、そもそもの問題」
「空室が出たら、隣人を移動させてくれ」

いわゆる「逆ギレ」ですね、、、(笑)

双方の言い分、しっかりと聞いてあげ
出来得る限り、丁寧に改善を促すこと


上記対応、管理会社に実施してもらい
現状では、なんとか沈静化しつつあります

(まだ、やりとりを継続しており
 完全消化にまでは至っておりません)

なんとなくですが
このままじゃ、終わらなそうって予感(涙)

〜 状況を放置、管理会社の対応こそが問題 〜


ウルサイと管理会社へ連絡が入ったのは
2週間前、その後、10日間ほど放置です。。。

彦兵衛からの連絡(問題有ります?)にて発覚

どーやら

初期対応の重要性、理解していないみたい

本業で接している業務レベル
これを、求めてはいけないこと、理解してます

だけど、それにしても、残念なレベル。。。

(放置出来る胆力、凄いとさえ思えますが)

まぁ、管理委託料は「3.0%」
相場よりもリーズナブルなので、我慢です

残念な現状を受け入れ
粛々と、淡々と、対応する他にないですね〜


↓↓↓ 応援のほど、お願い致します!!!

  にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
 
↓↓↓ 無料トライアルもあるし、お奨めです!!!




〜 完全リタイアまで、残「2900日」
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7575348
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
彦兵衛さんの画像
彦兵衛
☆リタイアが目標、資産拡大を目指します☆
プロフィール
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ