アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年10月23日

長女は英会話塾を退塾orz

おっさんフリーランスひでこんです。

長女の英会話塾に対するモチベーションは回復しそうになかったので、結局退塾手続きを取りました。

当然、塾の担当の方からは引き留めて頂きましたけど、本人のやる気がない以上仕方がないとお伝えするしかなく…。

来年から中学生。授業で英語が始まるので、そこで思うところがあればと今は思ってます。

長男とかは逆にもう一度習いたいとか前向きなので、それはそれで考えなくては(^_^;)
なかなか、ままなりませんね。

ではでは。

2018年10月19日

時間がたつのは早いなぁ、、、

おっさんフリーランスひでこんです。

10月は運動会シーズンですね。
長女は小6、長男は年長。
それぞれ翌年からは中学、小学生です。

時間がたつのはあっという間ですね。

そりゃ、わたしもおっさんになりますわ(笑)

ではでは。

2018年10月15日

長女の英語を続けさせるべきか?

おっさんフリーランスひでこんです。

小4から英語を始めた長女ですが、小6になってから非常に出席率が悪く続けさせるべきか妻と真剣に悩んでます。

女の子特有の事情や、学校行事とのバッティングなどを考慮しても、自習教材をやらないなどなかなか難しい状況。

通塾という行為がある程度強制してるので、「やりなさい」というようなことは基本的はしないようにしてるのだけど…。

中学入ったら始まるし…時間場所にとらわれないネット塾のほうが良いのか? 悩ましい。

ではでは。

2018年10月07日

今日からご長男はUnityのお勉強開始

おっさんフリーランスひでこんです。

先日の塾のイベントが終わったら、ScratchからUnityに学習言語を変える予定だったご長男。

でも他の子の作品を見て刺激を受けたらしく、もう少しでScratchをやってみたいとも…。

塾の先生いわく、ScratchもUnityを行ったり来たりするこもいるらしく、うちの子もそのパターンで行ってみようかと思います。

早速今日からなので親の私が言うのも変ですが楽しみです。

ではでは。

2018年09月25日

ご長男プログラミング塾のイベントに参加

おっさんフリーランスひでこんです。

一昨日、小4ご長男の塾のイベントに参加してきました。

ロボット、プログラミングの塾なので、プレゼン、ブース(作品展示)、ポスター(作品紹介)、スタッフというさんか形式が選べたのですが、うちのご長男はブース出展という形で作品を展示と子どもスタッフを選択。

親としては、プレゼン頑張って欲しかったけど、まだそれは恥ずかしかった模様。

とはいえ、ブースに来ていただいた方に、しっかりと説明をして、子どもスタッフとして他の子達と協調して仕事を進めてました。

出展したのは、下記のような横スクロールゲーム。自宅で飼っているインコが主人公です。ゲームのゴール付近に罠があって、、、と言うことからトラップアクションというタイトルにしたみたいです。

IMG_20180923_091952.jpg

もちろんプログラミングは再来年から必修科目になるので知識を身に付けてもらいたいですが、学校以外のコミュニティや、他者に向けて自分の意見を発表できるような、そんなスキルを身に付けてもらいたいと親としては思います。

ではでは。

2018年06月30日

英語を辞めたいと言った長女の顛末

おっさんフリーランスひでこんです。

少し前に、長女が今通っている英語の塾を辞めたい…という記事を投稿しました。





結論は、「中途半端にはしたくないので今年度は通う!」という事で落ち着きました。

翌年は中学生なので、今年度だけではなく、次年度以降も通う!
と力強く言ってほしかったのですが、それは今はわからないとの事。

元々、会話を中心に「継続的に英語に親しんでほしい」
という思いから通わせていた
のですが、
いざ辞めるという話になると、「来年(中学生)から授業始まるのになー」
とか思ってしまうのは親のエゴでしょうかね。
私が英語がとにかく苦手で今も苦しんでるところがあるので…。

本人も葛藤してるみたいなのですが、いやいや行ってるのであれば、
今年度末で終了もやむなしかなと思ってます。

難しいですね。

ではでは。




2018年06月16日

自分の意志で英語を習いたい…ですと?

おっさんフリーランスひでこんです。





先日、少し…というかかなりうれしい事がありました。
ただの親バカなのですが、その出来事を投稿したいと思います。

ある日、長男からちょっと相談したいことがあると。

それは、長女の時もそうでしたが、今通わせている小学校は、
小学校4年生になると、必須科目よりは圧倒的に頻度が少ないのですが英語の授業があります。

それも日本語を母国語とする先生ではなく、英語を母国語或いはそれに近い先生が行っています。

そして、その初回授業を受けた時に、本人的には思うところがあった模様
この思うところというのが中々ストレートの思いを伝えてこなかったのですが、
根気強く聞くと、「半年ほど通っていた塾で覚えた事を初回授業でもやった。」
とか、「クラスの他の子よりもわかっているようなので、もっとしっかり覚えたい。」
「プログラミングの時、ローマ字入力で迷う時があり完璧にしたい。」
等、理由と再度やってみたいという気持ちが伝わってきました。

これまでは、きっかけを私の方から与えてきたのですが、今回は過去経験した習い事といえ、
自分のほうから伝えてきたという事で、大きな進歩。
気持ち的には2つ返事で、長女と同じ塾への再入学をさせたいのですが…。


3つの心配があり、検討中。
・ 複数の塾の月額コストが少々…
・ 既に通っているプログラミング教室の復習をあまり行ってない(やる気問題)
・ 宿題とのバランス(どちらもおろそかにせずに出来るか)

1つ目は親が何とかするしかないし、通わせるなら何とかする予定なのですが、
他はもう少し検討してもよいのでは? と思い悩んでます。

とにかく、自分の意志でやると言ってきたことが個人的にはうれしくて、
そこを全面的に信じるつもりなのですが…。
6月中に考えて結果を伝えるといってるので、嫁さん含めて検討中。


かなり悩んでします。世のお父さん、お母さんはどうなのだろうか?!






ではでは。

2018年05月18日

長女、塾やめるってよ! て、ほんとにいいのか再考求ム

おっさんフリーランスひでこんです。

小4の頃から始めた英語を辞めたいと長女(小6)から申し出がありました。
…て、書くと考えに考えた末の決断のよう思えますね(苦笑)。

英会話のENGLISH BELL


実は、とっても軽く、理由は、6時間目の授業が終わった後シンドイ

……
………いやいやいやいや、何を言ってるの? と。

私も嫁さんもその理由にあんぐりです。
ちょっと前の投稿と矛盾するようですけど、さすがにその理由はないな…と。

でも半分くらいは、結局その程度のモチベーションで続けても意味はないのかな?
とも思う次第。

ただ、正直なところ、来年中学生になってからまさに授業が始まるこのタイミングというもあり得ないし、
私の性格上、次に長女が何か習いたい!となっても、ノーを突き付けると思う。





理由、タイミング含めもう一度だけ考えなさいと伝えていったん終了
それなりにしっかりと考えた結論をぶつけてくるならば、ノープロブレム。
次に何かやりたいといったも前向きに考えたい。
深く考えておらず適当な理由を言った時は、どうしょうましょうかね。

少し調べるとこのようなサイトもある中で、
参考:「1年以上継続しなかった人が5割」 プロが教える!英会話教室で挫折しないコツ  EnglishStyle
続いている方ではあるともうのですが…。

繰り返しになりますが、親としては続けてほしい。でも無理強いはしたくない。
さて、長女はどんな結論を出すのでしょうか、ね。

親としては期待して待ちたいと思います。





ではでは。
タグ:英語 英会話

2018年05月14日

息子はどうしたらプログラミングに向き合うのか?

おっさんフリーランスひでこんです。

オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン


先週末は、息子のプログラミング教室でした。
隔週月2回で通わせてるのですが、ゴールデンウィーク中に1回あったため、
1週変更して頂きました。

しかし、、、塾以外ではプログラミングをしません(涙)


塾ではメジャーなScratchを使っており、
ある程度一般的なテクニックを教わる段階は通塾半年ほどで完了






今は、自習ではないのですがテーマを決めて、自分で作っている最中
いわば自作のゲームを作っている段階です。

ところが、塾ではしっかりやるのですが、家に帰ってくると一切見向きもしない。
子供ってそんなもんだろう…と思う反面、やっぱり向いてないのかな(好きではない)? と不安にもなります。


うーん。
私自身がITエンジニアだからと習わせてみたけど、親のエゴなのだろうか?


それともそれが息子の向き合い方なのだろうか。
もう少し様子を見てみたいと思いますが、親の悩みは何をさせてもどんな時も尽きないですねぇ。

ではでは。



2018年04月07日

2020年の小学校プログラミング教育を控えて思う事

おっさんフリーランスひでこんです。

新学期が始まりましたね。
我が家は子供が3人いるのですが、
小6、小4、年長
になりました。

前回は英語教育だったのですが、今回はプログラミング教育について、
思うことを書いてみます。


オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング


残念ながら私は英語に関してはセンスがなく絶望的な状況だったのですが、
プログラミングについてもセンスはないと思いますが、一応、ご飯が食べれる程度には使えてますす。

そんな?プログラミングですが、


1.中高生(男子)の将来なりたい夢、一位ですと?

下記サイト様から引用
TECHWAVE:中高生 将来の夢、男子1位は「ITエンジニア・プログラマー」

かなり、衝撃です。
ITエンジニア歴も20年近くになるのですが、私が過去こなしてきた中には、とんでもないブラックな仕事もありました。

ただイメージしてるのは最近のスマートなIT系スタートアップ企業や、業務系システムではなくスマホアプリ 等のような気もします。
中高生(以下も含めて)に身近なものですし、男はこういったものに憧れ抱く傾向ありますしね。

ただ日本発の革新的なイノベーションを起こすという点で、そういったスキルを持つ若手は今後どんどん増えていくことは大歓迎だと思います。


2.長男に習わせてみた

うちの長男は小学4年生、3DSやスイッチ等ゲームが大好き。

この年齢向けのプログラミング教室はScratchを使ってというところが多いですね。
ゲーム=楽しい。ゲームを作るプログラミング=楽しい。という事を狙ってでしょうか。





もう少し年齢が上がってくるとUnitiy、逆に小学生低学年未満というとViscuit等もありますよね。


3.子供に自主性をもたせるために

親としては習わせた以上は続けて欲しい。でも、子供にとっては興味のないことかもしれません。

自分に置き換えてみるとわかりますけど、興味のない事を覚えようとしませんよね。
それは大人でも子供でも変わらないと思いませんか。

あくまでも私の場合ですが、
1)必ず体験入学
※興味があったら
2)半年ほど試験も兼ねて通塾
3)半年後に継続Orやめる を確認。
  その理由も確認する。

としました。

以前の英語教育の時と全く同じ言い回しですが、
私自身が習い事の経験がない為、手探りではありますけど、
子供たちに機会を与えていきたいと思ってます。


4.おわりに

ただ、実際体験して習ってみて、通塾を自分で判断させたことで、
自分たちが選択したものと認識しているというのは見ていてわかります。

子供なので向き合い方に波はありますが、なんやかんやで続けています。

月並みな言葉かもしれませんが、これまでわからない!で終わっていた事も、
どうやったら解けるか? どうアプローチするか?
等、論理的な考え方がそれなりに身についてきました


将来ITエンジニアになるかどうかは、こればっかりはわかりませんが、
プログラミングは使いこなして損することはない為、
中高と続けさせていきたいですね。


ではでは。



検索
プロフィール
コンドウヒデミツさんの画像
コンドウヒデミツ
フリーランスのITエンジニアとして活動中。妻と子供3人をがんばって養ってます。仕事の事、趣味の事、家族の事など同年代の方に共感を持ってもらえるような、役に立つような記事を投稿していきたいです。
プロフィール
最新記事
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。