アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月27日

7月になったら活動再開です

おっさんフリーランスひでこんです。

4/7に緊急事態宣言が発令される原因となったCOVID-19。
まだまだ警戒は必要ですが、徐々に日常が戻りつつあります。

ここのところ、このブログは多拠点ネタメインとなっている為、投稿(活動)をできる状況ではありませんでした。

7月以降少しづつ活動再開したいと思います。

ではでは。

2020年02月04日

おっさん、キャンプ沼にハマる

おっさんフリーランスひでこんです。

二拠点先の物件を解約し、お世話になっているコワーキングスペースの庭先にテントを張らせて頂いてます。

将来的にテントサイトにする予定の場所で、数カ月使ってみた使用感をレビューにまとめる事が条件…。

しっかし、諭吉さんがどんどんいなくなる…。
ハマってお金を使う「キャンプ沼」と言うらしいけど、いい得て妙と思ってしまいます。
際限がない(^_^;)

本当に必要なものなのか鋼の自制心が必要ですね。

ではでは。

2020年01月21日

好きな地域に定住するために

おっさんフリーランスひてこんです。

唐突ですが、私は18歳で地元を出て、東京で働き、また戻り、そしてまた出て、今度は地縁のない地方へ、そして…。

と、まぁ、いうところのUターン、Iターン、Jターンを繰り返しています。

当初は仕事の為、今は自分の思いに従って。
もちろん、18歳の頃とは状況が違うので、諸々考慮して…ではあります。

人間関係(家族含め)、住環境…住んでみたらの問題はさておき、やはりポイントは「継続的な仕事はあるか?」「継続的な余力はあるか?」と詰まるところお金の問題に行き着くかなと、身も蓋もないですが思うわけです。

いろんな自治体が、初年度助成金。国としては地域おこし協力隊…など、入口用意していますが、仮に自治体や移住者双方のゴールが定住だとした場合、先程のお金にまつわる問題を避けて通れないのかなーと思います。

どーしたらいいなかなーと思いつつ、結論はなく…思いだけを書いてしまってます。

私も再移住に向けて、あらためて色々考えないとなと思うところです。

ではでは。

2019年12月19日

変わるモノ、変らないモノ

おっさんフリーランスひでこんです。

先週日、長野でのもう一つの活動先である飯田市に行ってきました。
正確には市内を離れた遠山郷ですが…。

目的は、霜月祭(12/1-15)で私は応援団活動をしている下栗系上村の霜月祭のお手伝いです。

元々このエリアを知るきっかけは、長野県が主催するおためしナガノ及びときどきナガノというイベントでした。

天空のビュースポットから見る景観と、特産の下栗芋に魅力を感じ、農業(なんて呼べるものではないレベルですが)含めた地元の応援団として不定期に活動していました。

その中で、そもそもなぜこのような山中の斜面を開梱し暮らし始めたのか? 等など背景に強い興味をもつ中で興味を持ったのが霜月祭でした。

遠山郷、霜月祭も検索すれば詳細は出てきますので、私が興味を持った点、実際参加してみて改めて不思議に感じた点をあげますと
…。
・発祥時期不明(地元の方いわく八百年)
・祝詞、般若心経、怨霊調伏…神仏混交
・前日の宵祭、朝から翌朝まで続く本祭
・湯かけ
など、文化的にも宗教的にも、そして純粋な好奇心を刺激される要素が多かったです。

私は応援団の延長で参加したつもりだったのですが、今年から霜月祭に対するボランティアを別途募集していたようで、それを知らずに参加した村の人と私で認識齟齬があったりしました…。

祭祀の道具作りを教えてもらったり、〜の湯という際しに参加してやり方を教えてもらったり…??という事、多数ですが勉強にもなりまた来年もお手伝いする事を終了後に約束し帰路につきました。

このような伝統文化は、各地域ともに過疎化・高齢化により今後加速度的に失われていくことと思われます。

私は特にITという新しいツールを使い、古いものを作り変えていく事でより便利に…と考える仕事についています。
同列で語るべきことではないでしょうが、それはそれとして、文化として変わらないものの大切さに触れられたと感じています。

自分の手の届く範囲で、やれる事を今後もやっていければいいなと思います。

参加者としてだけではなく担い手も募集してるようですので、興味を持たれた方は一度足を運ばれてみてはどうでしょうか。

ではでは。

2019年11月16日

ニ拠点生活卒業!

おっさんフリーランスひでこんです。

昨日、富士見町の賃貸物件の立ち会いを行い、そのあと役場で転出届けやら必要な手続きを行いました。

町のテレワーク推進事業や、県のIT人材向け施策を利用しての移住は、途中で家族の反対を受け単独移住となり。その後、町への提案が通り町全体での社会実験に携わったり、そこから更に飯田市での景観維持活動…いろいろ経験させてもらった一年半でした。
移住検討までふくめると3年近くにもなります。
一番大きいのは、自分の領域(IT)に閉じこもっていたら、おそらく出会うことのなかった人達と知り合えた事でしょうか。

こう書くとまるで去ってしまうような印象ですが、現在会社設立は富士見町を本拠として進めており、飯田も含めて今後も関わってきます。
とはいえしばらくは都内の仕事をこれまで通り行い休日などを絡めて長野での事業を進めていくというスタイルになる見通しです。

これまでのニ拠点から関係人口のような形に移るイメージでしょうか。
心機一転?頑張りたいと思います。

ではでは。

※立ち会い前日の富士見の家の中。この家具はレンタル品でこのあとすぐ業者により引き上げられました。築三十年超の物件ですが、町の中心地にあり生活で不便を感じることはあまりありませんでした。
縁側があり窓を開けると左手に富士山、正面に入笠山、そして富士見パノラマリゾートが見える(というか山しかない)ロケーションで、12月のオープンに向け降雪機でのゲレンデ作りが始まりました。去年は毎週通ったっけ(笑)

IMG_20191114_104657.jpg

2019年10月12日

二拠点生活を卒業します

おっさんフリーランスひでこんです。

三年ほど前から移住・二拠点生活を検討し始め、実際二拠点生活ニ度目の冬を迎えつつありますが、このタイミングで二拠点先から卒業を決めました。

幾つか理由はあるのですが、やはり二拠点先での生活日数的に家賃や水道光熱費が非常に非効率的になってしまった為、ということが挙げられます。

このあたりは二拠点先で継続的な仕事がないことや、家族特に子供が思春期を迎え、予想通り二拠点先に来ることが少なくなり、また妻や末の子供が来づらくなったこと。

…など、挙げればキリがないのですが、最大の理由は、私自身が他の拠点でも活動をしてる為、二拠点→多拠点に移行しつつある中で、もっと自由に動ける形のほうが良いのではと強くなってきたのが一番の理由です。

せっかく出来た縁を大切にしつつ、もっとフレキシブルな形での、複数拠点ができる形を模索しています。

また、その時にはここに投稿したいと思います。

ではでは。

2019年09月23日

二拠点生活の大変さ

おっさんフリーランスひでこんです。

さて、ワーケーションやらアドレスホッパーやら一つの拠点にとどまらない生活に関する情報がたくさん出ています。

私は、家族の生活の場、職場、二拠点先、二拠点先を拠点にボランティアしてるところ。
と、二拠点というより多拠点生活だな、こりゃ…という状態。

それも既婚者、子持ちという立場。

さて、私のようなおっさんフリーランス、やる気満々な気持ちは大前提として、そんな生活で一番大事なことは…
はい、言うまでもなく家族の支援です。
次に大事な事は、お金ですね。
家族の生活を維持しつつ、こちらに避けるだけのお金を確保(貯金でも稼ぎを増やすでも何でも)しておくこと。
そして、二拠点で可能な仕事ですかね。
私はフリーランスという立場ですが、最近は働き方改革とかの影響で在宅作業が認められてますので、そういった職場の方はやりやすいかなと思います。

何を当たり前なことをと言うことですが、日本は正社員とか、一般的な働き方から逸れると戻るのが大変な社会だと思います。

こんだけ新しい働き方が喧伝されても、そこまで劇的には変わらないと思ってます。

その生活が本当にしたいのか? 何故したいのか? その答えが不明確な時は踏みとどまったり、あるいは途中で引き返すのも選択肢だと私は思います。

しっかり考えた先に、素敵な二拠点生活があると思います。

ではでは。

2019年09月17日

夏・秋の二拠点は身体に堪えます

おっさんフリーランスひでこんです。

9月も後半を迎えようとしてますが、まだまだ暑いですね。

私は長野県と、もう一拠点は一日の大半入る都内が実態に近いです。
※細かくいうともう少しありますが…それはまた。

二度目の夏→秋、冬→春を迎える訳ですが、気温差が辛い。

だって、こんな差ですから、
IMG_20190917_110917.jpg
IMG_20190916_113558.jpg

もう、長野は朝晩10度前半、日中こそ20度半ばまであがりますが、都内はまだ朝から30度とか…。

気温差が堪えます。
みなさんも健康にはお気をつけください。

ではでは。

2019年09月05日

都内の職場の人とのコミュニケーションが(^_^;)

おっさんフリーランスひでこんです。

都内と長野を行ったり来たりしてる生活を続けて1年超。
都内の職場の人たちとの仕事後のコミュニケーションが減ってしまった。

長野の人も大事だけど、都内の人とのコミュニケーションも大切にせねば!

ではでは。

2019年09月01日

育てている蕎麦の生育状況

おっさんフリーランスひでこんです。

8月頭に芋を収穫した畑で、今は蕎麦を育ててます。
2ヶ月程で収穫時期を迎えるとのことで、今月末には収穫予定。

IMG_20190831_150006.jpg

写真は設置してある定点撮影用機器からのものです。

ではでは。
検索
プロフィール
コンドウヒデミツさんの画像
コンドウヒデミツ
フリーランスのITエンジニアとして活動中。妻と子供3人をがんばって養ってます。仕事の事、趣味の事、家族の事など同年代の方に共感を持ってもらえるような、役に立つような記事を投稿していきたいです。
プロフィール
最新記事
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。