2018年05月18日
長女、塾やめるってよ! て、ほんとにいいのか再考求ム
おっさんフリーランスひでこんです。
小4の頃から始めた英語を辞めたいと長女(小6)から申し出がありました。
…て、書くと考えに考えた末の決断のよう思えますね(苦笑)。
英会話のENGLISH BELL

実は、とっても軽く、理由は、6時間目の授業が終わった後シンドイ
…
……
………いやいやいやいや、何を言ってるの? と。
私も嫁さんもその理由にあんぐりです。
ちょっと前の投稿と矛盾するようですけど、さすがにその理由はないな…と。
でも半分くらいは、結局その程度のモチベーションで続けても意味はないのかな?
とも思う次第。
ただ、正直なところ、来年中学生になってからまさに授業が始まるこのタイミングというもあり得ないし、
私の性格上、次に長女が何か習いたい!となっても、ノーを突き付けると思う。


理由、タイミング含めもう一度だけ考えなさいと伝えていったん終了。
それなりにしっかりと考えた結論をぶつけてくるならば、ノープロブレム。
次に何かやりたいといったも前向きに考えたい。
深く考えておらず適当な理由を言った時は、どうしょうましょうかね。
少し調べるとこのようなサイトもある中で、
参考:「1年以上継続しなかった人が5割」 プロが教える!英会話教室で挫折しないコツ EnglishStyle
続いている方ではあるともうのですが…。
繰り返しになりますが、親としては続けてほしい。でも無理強いはしたくない。
さて、長女はどんな結論を出すのでしょうか、ね。
親としては期待して待ちたいと思います。


ではでは。
小4の頃から始めた英語を辞めたいと長女(小6)から申し出がありました。
…て、書くと考えに考えた末の決断のよう思えますね(苦笑)。
英会話のENGLISH BELL

実は、とっても軽く、理由は、6時間目の授業が終わった後シンドイ
…
……
………いやいやいやいや、何を言ってるの? と。
私も嫁さんもその理由にあんぐりです。
ちょっと前の投稿と矛盾するようですけど、さすがにその理由はないな…と。
でも半分くらいは、結局その程度のモチベーションで続けても意味はないのかな?
とも思う次第。
ただ、正直なところ、来年中学生になってからまさに授業が始まるこのタイミングというもあり得ないし、
私の性格上、次に長女が何か習いたい!となっても、ノーを突き付けると思う。

理由、タイミング含めもう一度だけ考えなさいと伝えていったん終了。
それなりにしっかりと考えた結論をぶつけてくるならば、ノープロブレム。
次に何かやりたいといったも前向きに考えたい。
深く考えておらず適当な理由を言った時は、どうしょうましょうかね。
少し調べるとこのようなサイトもある中で、
参考:「1年以上継続しなかった人が5割」 プロが教える!英会話教室で挫折しないコツ EnglishStyle
続いている方ではあるともうのですが…。
繰り返しになりますが、親としては続けてほしい。でも無理強いはしたくない。
さて、長女はどんな結論を出すのでしょうか、ね。
親としては期待して待ちたいと思います。

ではでは。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7642139
この記事へのトラックバック