アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ましゅさんの画像
ましゅ
プロフィール
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年02月23日

『かゆい』のじゃぁ

昨日は仕事

先週からのトラブルで昨日15時までに片づけなければならない仕事があり

朝から全力でこれに対応

15時に間に合いほっとする

夕方に新たな問い合わせがきてまだまだ落ち着かない

本日は 『かゆい』のじゃぁ

ここ1週間の花粉がすごい

暖かい日が続いたからだろう

朝起きてからまず鼻水が多量にいつもティシュ3分の1ぐらい使う

それから目がかゆい

目をかいたらさらにかゆくなるのでがまんしている

そこまでがまんするのであれば薬飲めばいいという話だが

薬を飲んでもひどくなるばかりで2年前にやめた

生活習慣をがらっと変えた(お酒やめたのと超早起き)せいもあり

症状が軽減されなんとか耐えられるようになってきたのだ

だがしかし仕事が忙しいときなど身体の抵抗が落ちているときは花粉の症状が

出てくるのである

昨日は夜仕事が終わりツレと街をさんぽに出かけた

夜も気持ちが悪いほど暖かい

マスクをしていても花粉が入り込みなんどかくしゃみをする

挙句の果て途中気持ち悪くなりスポーツドリンクを飲む始末

はぁ

背中もかゆい、目もかゆい、お尻もかゆい、頭もかゆい

鼻水も多量

今日も外に出て大丈夫かしらん

まとめ
・いつもこの時期に思う花粉がないところに行きたいと
posted by ましゅ at 04:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月22日

府中郷土の森『梅まつり』と『はやぶさ2』

部屋の花粉がすごすぎる

昨日外から持ち帰ってきたものだ

エアコンつけてからの鼻水が止まらない

すでにうずたかくティシュの山

このままでは部屋でもマスクをつけることに

本日は 府中郷土の森『梅まつり』と『はやぶさ2』

昨日は朝から府中郷土の森『梅まつり』にいく

はじめていったのだがとてもよかった

場所は南武線または京王線の分倍河原駅から徒歩20分

緑道が整備されていてとても歩きやすい

入場料は大人一人300円

開園時刻の9時に合わせていったのだが昨日は晴天でしかも昼間20℃になるという

春のような日であり朝から多くの人がいた

梅といえば思い浮かぶのは

菅原道真さん

太宰府に左遷されるときの歌は誰でも知っている

東風吹かばにほひおこせよ

梅の花 あるじなしとて春な忘れそ


その太宰府の梅があった

IMG_20210221_091745.jpg

園内は梅園がところどころに

IMG_20210221_095224.jpg

昔の保存されている家屋に雛人形が飾られていた

IMG_20210221_091137.jpg

梅を見終わり帰ろうとしていたところ

プラネタリウムがあることを知りなんのプログラムがやってみるかみてみる

なんと『はやぶさ2』の足跡をたどる

「今夜の星空と“HAYABUSA2〜REBORN”」というプログラムが10時15分からという

たまたま10時近くに寄ってこれも何かの縁ということで

入場料600円払ってなかへ

IMG_20210221_101428.jpg

12月に小惑星『リュウグウ』のカケラが入ったカプセルが地球に無事帰還したが

『はやぶさ2』はそのまま別の小惑星に接近を試みるためまた長い旅路に出かけたらしい

IMG_20210221_111015.jpg

それにしても長い道のりだ

IMG_20210221_110723.jpg

取得したカケラは5.4gで最初のはやぶさが持ち帰った0.1gよりも

大幅に上回るとあったがそれでも持ち帰ったのは玉子の1/10ぐらいなのか

IMG_20210221_110618.jpg

はやぶさ2のお土産も充実している

IMG_20210221_111727.jpg

買おうか迷ったが買わなかった

IMG_20210221_111742.jpg

まったく『はやぶさ2』のことは知らないで府中郷土の森の『梅まつり』にきたが

こういう出会いがあるからやはり外に出ていったほうがいいのだな

まとめ
・梅の匂いを嗅ぎたくクンクンしていたのがまずかったか
posted by ましゅ at 04:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月21日

最近NDLで借りてるのは漫画のみ

週末、気温が高くとなるという予報

昨日もそれなりに17℃まであがったが風が出ていたので

そんなに暑いという感じではなかった

外に出るとやはりマスクしていても花粉がすごいので鼻がムズムズする

この時期から4月末までが花粉アレルギーのわたしとしてはつらい

本日は 最近NDLで借りてるのは漫画のみ

昨日も朝からNDL(国立国会図書館)に

先週行かなかったのは久しぶりに抽選に外れたからだ

借りたのはこの3冊

・チェンソーマン3(藤本タツキさん)

・不死身の特攻兵8(著者: 鴻上尚史さん、挿絵: 東直輝さん)

・フイチンさん(下)(上田トシコさん)

お分かりのようにすべて漫画である

最近はブルーピリオドにはじまりどんどん見たい漫画が多くこれといった本を

NDLで借りていない

強いてあげるならラジオ『高橋源一郎 飛ぶ教室』の秘密の本棚で紹介された本を

借りてチラ読みする程度

NDLは最新の巻はすぐに読めないが発売から3か月ほどで読むことができる

古いものを含め日本最大の漫画を保有しているのでないものはないはずだ

上にあげたフイチンさんもある

ということで最近はほとんど行っては漫画を読んでいる

フイチンさんは(上下)ありかなりのボリュームだったが昨日読了した

どれくらいかかったかなおよそ1年ぐらい地道に読んでいたと思う

漫画がおもしろいこともさることながら描く線が素人にもわかるほどとにかく美しい

主人公のフイチンさんはある中国の資産家の門番の娘であるのだがこの娘が門番の娘

であることに卑下せず明るくどんな人にも差別せず言いたいことは言いとても歯切れのいい

明るい女の子だ

作者の上田トシコさんもフイチンさんと同じような性格だったのではないかと

読みたい漫画が次から次へと出てきてこまる

今読んでいる『チェンソーマン』もほんとおもしろい

さらに和山やまさんというかたの漫画も興味あり

ああどんどん読みたい漫画が増えていく

まとめ
・NDL通いはやめられない
posted by ましゅ at 03:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月20日

お金がないと生きていけないという考え

2月ももう最終週に

昨日も年度末あるあるのトラブルで22時まで対応

でもテレワークのありがたさをつくづく感じる

22時で終わってそれからご飯食べてお風呂入って1時間以内に寝れるから

逆に幸せ感じてしまうのはおかしいのだろうか

本日は お金がないと生きていけないという考え

あるテレビ番組をみていたら

父親が単身赴任でなかなか家族との団らんを過ごせないで仕事を頑張っていて

小学生の子供に仕事とお父さんにかまってもらうのとどっちが大事かとインタビューアーが尋ねると

仕事かな

『仕事しないと生きていけない』からと話していたのを聞いた

ああそうだな

仕事しないとお金を稼げないしそのお金で物を買って食べてるし生きていけないよな

いやまてよ

お金ありきの話なんだよな

逆にお金が無価値になれば誰も働かなくていいだって食べるものを買えないから

そうすると食べるためにはどうするのか

昔みたいに物々交換になりますな

ただ昔みたい物と物の交換ではなくサービスと物の交換もできるはず

こんなサービスをするからこれちょうだい

これあげるからこんなサービスしてくれない

使用価値において正しく交換される

お金を介せず生活ができる世界は作れないものだろうか

そんなことを考えた朝

まとめ
・No Money World



posted by ましゅ at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月19日

誰にも出来ることを誰にも出来ないぐらいやる

YouTubeをだらだらと見なくなって4日

その時間を有効活用できるようになった

『必要なときに必要なものを見る』

これでいいんだ本来は

本日は 誰にも出来ることを誰にも出来ないぐらいやる

昨日NHK+で

プロフェッショナル 『誰にもできることをとことん〜蒲団職人 新見晃一郎〜』を見た

毎回このプロフェッショナルで取り上げる人達はほんとのプロでその姿勢や言動がとても

勉強になる番組だ

今回は静岡の清水で祖父から数えて3代目の蒲団職人 新見晃一郎さんを取り上げる

いまは市販の化繊の蒲団が多数を占めている中、木綿の蒲団にこだわり1つ1つ

オーダーメイドで作り続けている珍しい蒲団屋さんだ

良さを聞きつけて全国から注文が入り手に入るには半年後もあるそうだ

なぜ木綿にこだわるのか

祖父の代から引き継いだものを守ろうということもあるが木綿蒲団の良さを知ってもらいたからだ

木綿の蒲団での寝ごこちのよさは笑顔につながる

蒲団の中にいれる木綿は1種類だけでなく海外の木綿を数種類ブレンド

ブレンドする比率も最高の比率があるようだ社外秘といっていた

蒲団の四隅にピンと木綿が入るように工夫しお客さんに合わせて木綿の量を調整する

ただの蒲団だが新見さんが作るとただの蒲団ではなくなる

新見さんは蒲団づくりの中で学んだことを部屋中にたくさん書きしるしている

だれにも出来ることを

だれにも出来ないぐらいやる

蒲団を作るのではなく

その向こうにある笑顔を作くる

日々の蒲団作りから生まれたことばはすごく響く

『だれにも出来ないことを努力して出来るようにする』のでなく

『だれにも出来ることをだれにも出来ないぐらいやる』

この姿勢なんだよな

見習いたい

ちなみにお子さんが3人いるが蒲団屋を継がせる気はなくそれぞれ自分の道をいって

欲しいという姿もよい

まとめ
・新見さんの蒲団が欲しくなった
posted by ましゅ at 04:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月18日

YouTubeを見る時間を減らす

朝2時30分に起床していつものようにエアコンに電源をいれる

部屋が暖まってくると大きなくしゃみを一回する

エアコンから出てくる花粉だ

目もかゆい

花粉症の薬を飲まなくなって3年たちがまんできるまで軽減してきたが

それでもこの時期はつらい

本日は YouTubeを見る時間を減らす

ここ1年で朝動画を見る時間が増えた

見る時間帯は5時~6時の間

大河も見てるし気になる民放ドラマも見てるし何よりすきな100分de名著も見ている

そんな中でYouTubeを視聴している時間も増えている

自分の嗜好に合わせて次々と洪水のごとくお勧めしてくる

見れば見るほど止まらなくなるのだ

自分が本当に見たくて見るのではなくその嗜好性を分析されそれにのっとて見ているなんて

なんて馬鹿らしいんだ

そう気がついた

流行りもリアルにしらなくてもいい

実際に自分が見たい動画を自ら選択し見ているのかが重要なのである

自らの選択が分析されある意図された選択をしてしまうといったとてつもない危機なのである

であっさりとYouTubeを見ることを少なくした

本当に見たいものがあるときは検索してから動画を見るようにこれからしていく

『自分で見たいものは自分の意志で選ぶ』

まとめ
・やはり見てしまうのであれば導線を断ち切るしかない
posted by ましゅ at 04:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月17日

時間を見ない旅

今週、テレビ見逃し配信のTverで今季見ている土曜ドラマ

『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜』の4話目が見つからない

なぜだ

しばらくして合点した

土曜日の23時からの放送で先週土曜日は地震があったまさに時間に放送していたはず

放送が延期されたようだ

本日は 時間を見ない旅

旅行することを自粛している今

旅のスタイルを変えたらどうだろうかとふと思った

『時間に縛られた旅を一回やめる』

旅に出るということは交通機関を利用する

その際さっそく時間を気にしないといけない

観光地にいくまでいつ到着するのか気にする

宿もそういつチェックインするのかを気にする

そういった時間一切を気にしない旅が出来たらいいなと

時間を気にせずそんなことが可能だろうか

まずは日帰り旅でやってみたい

起きてすぐスマホをみて時間を確認するのをやめる

朝日だけで確認する

駅につけば電光掲示板で到着電車の時間がわかる

ああそうか目に触れやすいところから離れればいいのか

そうなると交通手段を頼らず歩きがいいのかな最初は

1日時間を見ずに過ごすことが可能か試してみたい

究極はスマホ置いてくしかないのだが

何がしたいのかというと

与えられた時間、決められた時間というものをいったんひっぺがして

本来の時間のありかたを体感したいのだ

どうなることだろう

まとめ
・時間を見ずに過ごすとなにか覆いかぶさっている時間を見ることができるだろうか




posted by ましゅ at 04:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月16日

『川』からの贈り物

昨日は4連休後の仕事はじめ

今週、来週と改修作業があって忙しい

夕方近くに左目が痛くなり仕事は早々と切り上げた

エクセルで小さい字を見すぎなのかしらん

気をつけよう

本日は 『川』からの贈り物

・海からの贈りもの(アン・モロウ リンドバーグさん)

リンドバークさんの奥さんといえばわかりやすいか

この短編ことあるごとに読んでいる

彼女は家族をおいて一人海辺の家で過ごす

そのときにふれるもの、海であったり、海の生き物であったり

『海』から贈り物によって家族の時間とは違う自分の時間を取り戻す

わたしも『海』でなく『川』から贈り物をもらう

自分で気がつくことよりも、気づかされることのほうが多い

晴れてようと雨が降ろうと関係ない

そのときどきに『川』からの贈り物があるのだ

どれだけ人の時間で生きているのか

いつも『川』を見てはそう思う

川の流れる水面を見ると特に

波もたたないときあれば、風で波風をたてているときもあり

そんな『川』の時間は人の時間と違う

人の時間にせきたてられて生きたくはない

なのでいつも人の時間をリセットしに河原にいくのだ

もうあと1月もたてばちょうど朝に河原のさんぽをし始めて1年になる

まとめ
・贈り物は見れば見るほど何かに覆われているだよな
posted by ましゅ at 04:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月15日

花粉で目がかゆいしお腹がゆるい

あっという間の4連休終わる

すごくゆっくりまったりしていた

唯一、NDL(国立国会図書館)に抽選が外れてしまい行けなかったのは残念であるが

『チェンソーマン』が見たかった

本日は 花粉で目がかゆいしお腹がゆるい

昨日も朝早くからさんぽに出かける

まずは腹ごしらえに大井町線の中延駅にあるこちら大和屋さんへ

IMG_20210214_083137.jpg

何度もきているお店

きしめん+コロッケで400円

久しぶりに食べた美味しい

IMG_20210214_082615.jpg

お腹を満たしたところで次は東急池上線の御嶽山駅におりて

御嶽神社へここはお初である

IMG_20210214_090601.jpg

さらに今度は池上でおりて池上梅園へ

5分咲きだったがわたしにはちょうどいい

そうこうするうちに何か目がかゆい

これはもしやあの花粉か

マスクをつけているとはいえムズムズする

IMG_20210214_095050.jpg

人出はそんなに多くなくゆっくり見れた

IMG_20210214_095646.jpg

池上まできたので蒲田まで足をのばす

蒲田に住んでいたときによく通っていた喫茶店

こちらのテラス ドリュチェさんへ

IMG_20210214_113157.jpg

モーニング(760円)をたのむ

チーズトースト+サラダ+玉子+ムースとコーヒーがついている

IMG_20210214_110859.jpg

サイフォンで淹れてくれるこちらのコーヒーは濃く私好みである

IMG_20210214_112140.jpg

昨日は何度もトイレにいってしまった

花粉が飛ぶこの時期は目はかゆい鼻水はでるそしてお腹がゆるくなるの三苦に

年々花粉症が軽くなってきているとはいえつらいものだ

まとめ
・主要駅のどこにトイレがあるのか把握している
posted by ましゅ at 03:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然

2021年02月14日

渋谷あっちこっち

4連休も残すところあと1日

思いつきでぷらぷらしているだけであるが

いまの自分とあっていていい時間の使い方だと勝手に思っている

本日は 渋谷あっちこっち

昨日も朝から渋谷へ

渋谷へ降り立つとなにやら大きな看板がある

『墾田永年私財法』

なんでこんなところに

よく読むとmeijiのR-1の商品宣伝

しかしよく考えたなこれ

これは目をひく

でも『墾田永年私財法』しか頭に残らない

IMG_20210213_081801.jpg

宮益坂の近くのビックカメラの対面のところといえばわかるだろうか

茶亭 羽當 (さてい はとう)さんに伺う

お初である

なんでもコーヒー愛好者の聖地と言われているらしいのだが

どんなとこかしらん

お店はこんな感じ

IMG_20210213_110116.jpg

11時の開店と同時に一番で入った

コーヒーだけを堪能したかったのでケーキやら他の誘惑を振りきった

オリジナルブレンド(850円)を注文する

いままで飲んだコーヒーの中で一番お高いかも

IMG_20210213_110812.jpg

豆をひく音がこだまする

掃除機の音みたいだ

これが四六時中するのだ

珈琲素人のわたしとしては何がいいのかいまいちだった

1回だけで決めつけるのはいけないので再度、別の機会に伺うとする

IMG_20210213_112103.jpg

次に向かったのが歩いて15分ほどのところにある國學院大學博物館

今回は企画展「江戸のベストセラー 唐詩選」に行く

予約不要で無料

何度も國學院大學博物館きているが

コロナ禍になってからははじめてである

IMG_20210213_123947.jpg

企画展はこちらの部屋でやっている

IMG_20210213_124200.jpg

唐詩選の中で特にわたしの推しは李商隠さんなのだが展示物にはなかった残念

IMG_20210213_135921.jpg

まとめ
・ゆったりと時間がながれる
posted by ましゅ at 03:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。