

★My recommended item★
![]() |
HANAオーガニック ダマスクローズの香りにうっとり 天然100%オーガニックコスメ トライアルセット \1,480 |
サイズダウン モデルも愛用! GirlsAwardオフィシャルウォーター 6本 \1,572 |
|
肌しるべ 油分も入った化粧水 乾燥した肌をもっちりさせてアンチエイジング! モニター \500 |
![]() |
クリアエステヴェール 神ファンデ!お色交換無料! シミ・毛穴の開き・乾燥で悩んでいる方に 特別価格 \1,980 |
|
STEAMCREAM(スチームクリーム) デザイン豊富!お気に入りはどれ? 毎日持ち歩きたくなる全身用保湿クリーム \972~ |
![]() |
CLEAFROT(クレアフォート) ワキ・ビキニラインなどの黒ずみに! 5STAR CRYSTALメソッド!新発想の医薬部外品ジェル 返金保証付 \4,960 |
あらふぉ世代におススメ厳選情報






2016年10月13日
顔の印象を変える!?歯のホワイトニングケア始めました。「ちゅらトゥースホワイトニング」口コミ
Shiho*です。
前からずっと気になっていた歯のホワイトニングケアを自宅で始めました。
使い始めたアイテムはこちら。

>>【薬用ちゅらトゥースホワイトニング】

SNSや雑誌で注目されている薬用ちゅらトゥースホワイトニング。
虫歯人口が多いといわれる沖縄で生まれた歯のホワイトニングケアアイテムです。
早速詳しくご紹介しますね。
私、歯磨きは結構好きなほうで、毎食後、必ず歯を磨いています。
それなのに、うっすら黄ばんだ歯・・・イヤになっちゃう。
歯が黄ばんでいると、歯磨きしていないみたいですよね。
やっぱり真っ白な歯のほうが清潔感があります。
だからホワイトニング効果のある歯磨き粉を使っているんですが、なかなか白くなりません。
歯の黄ばみを落とす効果があるかどうかはわかりませんが、マウスウォッシュもしています。
歯医者さんのホワイトニングケアは高いのでなかなかお願いできません。
だって、一回の施術が数千~数万円!!
真っ白な歯にはあこがれますが、この金額はムリです・・・。
どうにかしたいとずっと思っていましたが、やっと期待できそうなアイテムを見つけましたよ。
ちゃんと歯を磨いているのに、歯が黄ばむ原因って何だと思いますか?
それは生活習慣や食生活にあります。
コーヒー、紅茶、緑茶、たばこは着色汚れ(ステイン)が付きやすいんです。
私も以前はコーヒーを1日2,3杯飲んでいましたが、2人目(もうすぐ3歳)を妊娠してからその習慣はなくなりました。
たまにはコーヒーを飲みますが、毎日飲むのをやめてから4年ほどたちます。
もしコーヒーが原因なら4年近く黄ばんだ歯をしているということになるでしょうか・・・。
なんだか想像すると怖いですが汚れが染みついていそうです。
あと思い当たるのは加齢です。
加齢は止められないので、仕方がないですが、仕方がないといって飽きられないですよね。
アラフォーでも歯が真っ白な人は真っ白です。
更に、歯磨き方法にも原因があるみたいですよ。
研磨剤入りの歯磨き粉で強く磨きすぎると歯の表面に傷がつき、その傷から汚れが染みついたり菌が入ります。
それが黄ばみや口臭の原因につながるんですって。
黄ばみを取りたくて強く磨く・・・思い当たる節が(汗
今回私が自宅でのホワイトニングケアに選んだのは薬用ちゅらトゥースホワイトニングです。
効果・効能を見ると、ホワイトニングだけではなく、口内の悩み全般を解決してくれそうです。

歯のホワイトニングだけを見てみると、歯を傷つけずに、汚れだけを浮かせて、健康で真っ白な歯にしてくれるんだそう。
汚れだけを落としてくれる成分は天然由来のリンゴ酸とビタミンCの力。
ここで・・・ちょっと実験してみましたよ。
まず、10円玉を用意します。
お財布に入っていた普通の10円玉です。

ここに薬用ちゅらトゥースホワイトニングを一滴たらします。

2分ほど放置してこすらずに水で流してみました。

薬用ちゅらトゥースホワイトニングを垂らしたところだけきれいになりました!
すごいですよね、本当に浮かせて落とせるんですね。
これと同じように歯の黄ばみやステインを強力に落としてくれるんです。
10円玉の汚れがこすらずこんなにきれいになっちゃって大丈夫?と逆に心配になる方もいらっしゃるかと思いますが、ちゅらトゥースホワイトニングは厚生労働省が認定した医薬部外品なので安心して使うことができます。
また、浮かせて落とすだけではなく、PAA(ポリアスパラギン酸)が汚れをしっかり除去し、再付着も防ぐので本来の真っ白で健康な歯を保ってくれるんです。
薬用ちゅらトゥースホワイトニングの配合成分はこちら。

薬用ちゅらトゥースホワイトニングの使い方はとっても簡単で、毎日の歯磨き粉を薬用ちゅらトゥースホワイトニングに変えるのもよし、いつもの歯磨き後に薬用ちゅらトゥースホワイトニングで仕上げ磨きするのもOKです。
スポイトで歯ブラシに薬用ちゅらトゥースホワイトニングを付けます。

スポイトっていうのが清潔を保てていいですよね。
口内に入れるものなのでやっぱり清潔なのはポイント高いです。

透明でブルーのジェル状。
ミントのさわやかなにおいがしますが、辛くはありません。
瓶を逆さにしても垂れてこないので固めかなと思いますが、ジェルなので柔らかいです。
吸着力がしっかりしてそうですよね。

薬用ちゅらトゥースホワイトニングで磨いた後は水ですすぎますが、そのあともう一度ブラッシングすると効果が表れるのが早いみたいです。
今日から毎食後、歯磨きの後に使ってみますね。
歯が白くなると顔の印象まで明るくなるんですよ。
歯が白い自分を鏡で見るのが楽しみです。
そして、薬用ちゅらトゥースホワイトニングはホワイトニングだけではなく、歯茎のはれや歯肉炎、口臭、虫歯まで予防してくれるんです。
まずはこの1本を使い切ってみます。
歯の黄ばみに変化が出てきたらまたレビューをお届けしますね。
私が今日から使い始めたのは薬用ちゅらトゥースホワイトニング。
公式サイトはこちらになります。
>>【薬用ちゅらトゥースホワイトニング】

最後まで読んでいただきありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしくださいませ★
前からずっと気になっていた歯のホワイトニングケアを自宅で始めました。
使い始めたアイテムはこちら。

>>【薬用ちゅらトゥースホワイトニング】

SNSや雑誌で注目されている薬用ちゅらトゥースホワイトニング。
虫歯人口が多いといわれる沖縄で生まれた歯のホワイトニングケアアイテムです。
早速詳しくご紹介しますね。
。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。目次。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。
ちゃんと歯磨きしてるのに黄ばんでいる歯がイヤ!
私、歯磨きは結構好きなほうで、毎食後、必ず歯を磨いています。
それなのに、うっすら黄ばんだ歯・・・イヤになっちゃう。
歯が黄ばんでいると、歯磨きしていないみたいですよね。
やっぱり真っ白な歯のほうが清潔感があります。
だからホワイトニング効果のある歯磨き粉を使っているんですが、なかなか白くなりません。
歯の黄ばみを落とす効果があるかどうかはわかりませんが、マウスウォッシュもしています。
歯医者さんのホワイトニングケアは高いのでなかなかお願いできません。
だって、一回の施術が数千~数万円!!
真っ白な歯にはあこがれますが、この金額はムリです・・・。
どうにかしたいとずっと思っていましたが、やっと期待できそうなアイテムを見つけましたよ。
歯の黄ばみや黒ずみの原因は着色汚れです
ちゃんと歯を磨いているのに、歯が黄ばむ原因って何だと思いますか?
それは生活習慣や食生活にあります。
歯の黄ばみ・黒ずみの原因
- 日常的にコーヒーを飲む
- 紅茶をよく飲む
- 緑茶を飲む習慣がある
- 煙草をよく吸う
- 加齢
コーヒー、紅茶、緑茶、たばこは着色汚れ(ステイン)が付きやすいんです。
私も以前はコーヒーを1日2,3杯飲んでいましたが、2人目(もうすぐ3歳)を妊娠してからその習慣はなくなりました。
たまにはコーヒーを飲みますが、毎日飲むのをやめてから4年ほどたちます。
もしコーヒーが原因なら4年近く黄ばんだ歯をしているということになるでしょうか・・・。
なんだか想像すると怖いですが汚れが染みついていそうです。
あと思い当たるのは加齢です。
加齢は止められないので、仕方がないですが、仕方がないといって飽きられないですよね。
アラフォーでも歯が真っ白な人は真っ白です。
更に、歯磨き方法にも原因があるみたいですよ。
研磨剤入りの歯磨き粉で強く磨きすぎると歯の表面に傷がつき、その傷から汚れが染みついたり菌が入ります。
それが黄ばみや口臭の原因につながるんですって。
黄ばみを取りたくて強く磨く・・・思い当たる節が(汗
着色汚れを浮かして落とす!
今回私が自宅でのホワイトニングケアに選んだのは薬用ちゅらトゥースホワイトニングです。
効果・効能を見ると、ホワイトニングだけではなく、口内の悩み全般を解決してくれそうです。

歯のホワイトニングだけを見てみると、歯を傷つけずに、汚れだけを浮かせて、健康で真っ白な歯にしてくれるんだそう。
汚れだけを落としてくれる成分は天然由来のリンゴ酸とビタミンCの力。
ここで・・・ちょっと実験してみましたよ。
まず、10円玉を用意します。
お財布に入っていた普通の10円玉です。

ここに薬用ちゅらトゥースホワイトニングを一滴たらします。

2分ほど放置してこすらずに水で流してみました。

薬用ちゅらトゥースホワイトニングを垂らしたところだけきれいになりました!
すごいですよね、本当に浮かせて落とせるんですね。
これと同じように歯の黄ばみやステインを強力に落としてくれるんです。
10円玉の汚れがこすらずこんなにきれいになっちゃって大丈夫?と逆に心配になる方もいらっしゃるかと思いますが、ちゅらトゥースホワイトニングは厚生労働省が認定した医薬部外品なので安心して使うことができます。
また、浮かせて落とすだけではなく、PAA(ポリアスパラギン酸)が汚れをしっかり除去し、再付着も防ぐので本来の真っ白で健康な歯を保ってくれるんです。
薬用ちゅらトゥースホワイトニングの配合成分はこちら。

薬用ちゅらトゥースホワイトニングの使い方は?
薬用ちゅらトゥースホワイトニングの使い方はとっても簡単で、毎日の歯磨き粉を薬用ちゅらトゥースホワイトニングに変えるのもよし、いつもの歯磨き後に薬用ちゅらトゥースホワイトニングで仕上げ磨きするのもOKです。
スポイトで歯ブラシに薬用ちゅらトゥースホワイトニングを付けます。

スポイトっていうのが清潔を保てていいですよね。
口内に入れるものなのでやっぱり清潔なのはポイント高いです。

透明でブルーのジェル状。
ミントのさわやかなにおいがしますが、辛くはありません。
瓶を逆さにしても垂れてこないので固めかなと思いますが、ジェルなので柔らかいです。
吸着力がしっかりしてそうですよね。

薬用ちゅらトゥースホワイトニングで磨いた後は水ですすぎますが、そのあともう一度ブラッシングすると効果が表れるのが早いみたいです。
今日から毎食後、歯磨きの後に使ってみますね。
歯が白くなると顔の印象まで明るくなるんですよ。
歯が白い自分を鏡で見るのが楽しみです。
そして、薬用ちゅらトゥースホワイトニングはホワイトニングだけではなく、歯茎のはれや歯肉炎、口臭、虫歯まで予防してくれるんです。
まずはこの1本を使い切ってみます。
歯の黄ばみに変化が出てきたらまたレビューをお届けしますね。
私が今日から使い始めたのは薬用ちゅらトゥースホワイトニング。
公式サイトはこちらになります。
>>【薬用ちゅらトゥースホワイトニング】

最後まで読んでいただきありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしくださいませ★
【.エイジングケア 口内ケアの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5529704
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック