![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
★My recommended item★
![]() |
HANAオーガニック ダマスクローズの香りにうっとり 天然100%オーガニックコスメ トライアルセット \1,480 |
サイズダウン モデルも愛用! GirlsAwardオフィシャルウォーター 6本 \1,572 |
|
肌しるべ 油分も入った化粧水 乾燥した肌をもっちりさせてアンチエイジング! モニター \500 |
![]() |
クリアエステヴェール 神ファンデ!お色交換無料! シミ・毛穴の開き・乾燥で悩んでいる方に 特別価格 \1,980 |
|
STEAMCREAM(スチームクリーム) デザイン豊富!お気に入りはどれ? 毎日持ち歩きたくなる全身用保湿クリーム \972~ |
![]() |
CLEAFROT(クレアフォート) ワキ・ビキニラインなどの黒ずみに! 5STAR CRYSTALメソッド!新発想の医薬部外品ジェル 返金保証付 \4,960 |
あらふぉ世代におススメ厳選情報
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i7.png)
2015年11月07日
風邪・インフルエンザ対策に家族で飲みたい酵素ドリンク「ベルタ酵素ドリンク」
Shiho*です。
もうご存知だと思いますが、酵素はカラダの免疫力をアップさせてくれます。
この時期、インフルエンザや風邪の予防にも何かしらの酵素商品を摂り入れることをおススメします。
家族で飲むならベルタ酵素ドリンクがおススメです。
![ベルタ酵素ドリンク](/happymom/file/DSC_3732.JPG)
>>酵素数165種類の酵素ドリンク「ベルタ酵素」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HQMOZ+GI7EAA+2M7O+HWI5U)
この秋、我が家が免疫力アップのために選んだ酵素ドリンク「ベルタ酵素ドリンク」。
ベルタを選んだ理由や、ベルタ酵素ドリンクの味や飲み方などをご紹介しますね。
空気が乾燥してきて風邪やインフルエンザを心配する季節がやってきました。
予防接種、食べ物、加湿・・・対策していますか?
小さい子がいると何かと気をつかってしまいますよね。
我が家でも、いろいろ始めましたよ。
その一つ、「酵素を摂り入れる」ために酵素ドリンクを飲んでいます。
酵素はカラダの免疫力をアップさせます。
免疫力をアップさせることで体内に入った細菌やウィルスを追い出す力がつくんです。
だから、なるべく多くの酵素を体内に摂り入れることが風邪やインフルエンザの予防につながります。
もちろん風邪だけではなく、食中毒の予防や疲労回復などにも効果があるんですよ。
ベルタ酵素ドリンクは飲み方もとっても簡単で、原液を水で割るだけです。
原液はこのような茶色っぽいようなオレンジっぽいような色をしています。
![ベルタ酵素ドリンク 原液](/happymom/file/DSC_3737.JPG)
原液だけ味見してみましたが、ピーチの香りがしてかなり甘いです。
もともと酵素ドリンクって甘いイメージがあるので驚きはしませんが、甘さによっては飲みづらいものもありますよね。
3~5倍に薄めて飲むということなので付属の計量カップで30mlの原液を100ccのお水に混ぜてみました。
![ベルタ酵素ドリンク 飲み方](/happymom/file/DSC_3739.JPG)
甘いことは甘いですが、しつこい甘さではないのでゴクリと飲み干せました。
そして、子どもはこの甘さとピーチ味が気に入って喜んで飲みます。
(おかわりを求められるくらい・・・汗)
我が家は水で割って飲んでいますが、炭酸水で割るのもおススメの飲み方みたいですね。
この1杯で風邪やインフルエンザから守られていると思うとかなり安心で手軽な予防法です。
小さなお子様がいるママさん、今年は予防接種、加湿の他に、酵素を摂り入れてみてはいかがでしょうか?
ベルタ酵素ドリンクはベルタ公式ショップで購入する事ができます。
風邪やインフルエンザ予防のほかにダイエットや美容効果が目的で摂り入れている方も多いんですよ。
公式サイトをご覧いただくとお分かりいただけますが、あいにゃんやあんじゅさんなど多くのモデルブロガーさんが愛飲しているんですよ。
プラセンタやザクロ、ヒアルロン酸などの美容成分や果物や野菜などの栄養素が165種類も入っている酵素ドリンクはベルタだけです。
酵素は飲み続けることに意味があるので、お得に購入するなら定期購入がおススメです。
定期便でしかもらえない酵素サプリメントももらえちゃうんですよ。
定期購入といっても、1回から解約OKなので、お試しで飲んでみたい方でも安心して注文できます。
ベルタ酵素ドリンクの詳細、クチコミ、購入方法など、是非チェックしてみてくださいね。
>>酵素数165種類の酵素ドリンク「ベルタ酵素」
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HQMOZ+GI7EAA+2M7O+HWI5U)
今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
ステキな一日をお過ごしくださいませ★
もうご存知だと思いますが、酵素はカラダの免疫力をアップさせてくれます。
この時期、インフルエンザや風邪の予防にも何かしらの酵素商品を摂り入れることをおススメします。
家族で飲むならベルタ酵素ドリンクがおススメです。
>>酵素数165種類の酵素ドリンク「ベルタ酵素」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HQMOZ+GI7EAA+2M7O+HWI5U)
この秋、我が家が免疫力アップのために選んだ酵素ドリンク「ベルタ酵素ドリンク」。
ベルタを選んだ理由や、ベルタ酵素ドリンクの味や飲み方などをご紹介しますね。
ベルタ酵素ドリンクで免疫力アップ!風邪やインフルエンザ予防にも。
空気が乾燥してきて風邪やインフルエンザを心配する季節がやってきました。
予防接種、食べ物、加湿・・・対策していますか?
小さい子がいると何かと気をつかってしまいますよね。
我が家でも、いろいろ始めましたよ。
その一つ、「酵素を摂り入れる」ために酵素ドリンクを飲んでいます。
酵素はカラダの免疫力をアップさせます。
免疫力をアップさせることで体内に入った細菌やウィルスを追い出す力がつくんです。
だから、なるべく多くの酵素を体内に摂り入れることが風邪やインフルエンザの予防につながります。
もちろん風邪だけではなく、食中毒の予防や疲労回復などにも効果があるんですよ。
家族で飲めるのが助かるベルタ酵素ドリンク
ベルタ酵素ドリンクは飲み方もとっても簡単で、原液を水で割るだけです。
原液はこのような茶色っぽいようなオレンジっぽいような色をしています。
原液だけ味見してみましたが、ピーチの香りがしてかなり甘いです。
もともと酵素ドリンクって甘いイメージがあるので驚きはしませんが、甘さによっては飲みづらいものもありますよね。
3~5倍に薄めて飲むということなので付属の計量カップで30mlの原液を100ccのお水に混ぜてみました。
甘いことは甘いですが、しつこい甘さではないのでゴクリと飲み干せました。
そして、子どもはこの甘さとピーチ味が気に入って喜んで飲みます。
(おかわりを求められるくらい・・・汗)
我が家は水で割って飲んでいますが、炭酸水で割るのもおススメの飲み方みたいですね。
この1杯で風邪やインフルエンザから守られていると思うとかなり安心で手軽な予防法です。
小さなお子様がいるママさん、今年は予防接種、加湿の他に、酵素を摂り入れてみてはいかがでしょうか?
ベルタ酵素ドリンク通販情報
ベルタ酵素ドリンクはベルタ公式ショップで購入する事ができます。
風邪やインフルエンザ予防のほかにダイエットや美容効果が目的で摂り入れている方も多いんですよ。
公式サイトをご覧いただくとお分かりいただけますが、あいにゃんやあんじゅさんなど多くのモデルブロガーさんが愛飲しているんですよ。
プラセンタやザクロ、ヒアルロン酸などの美容成分や果物や野菜などの栄養素が165種類も入っている酵素ドリンクはベルタだけです。
酵素は飲み続けることに意味があるので、お得に購入するなら定期購入がおススメです。
定期便でしかもらえない酵素サプリメントももらえちゃうんですよ。
定期購入といっても、1回から解約OKなので、お試しで飲んでみたい方でも安心して注文できます。
ベルタ酵素ドリンクの詳細、クチコミ、購入方法など、是非チェックしてみてくださいね。
>>酵素数165種類の酵素ドリンク「ベルタ酵素」
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HQMOZ+GI7EAA+2M7O+HWI5U)
今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
ステキな一日をお過ごしくださいませ★
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4375321
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック