アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

最新記事 更新情報
(08/19)夏休みの簡単工作第二弾!!裁縫上手でトートバッグの出来上がり♪

★My recommended item★

HANAオーガニック HANAオーガニック
ダマスクローズの香りにうっとり
天然100%オーガニックコスメ

トライアルセット \1,480
サイズダウン ローズウォーター サイズダウン
モデルも愛用!
GirlsAwardオフィシャルウォーター

6本 \1,572
肌しるべ 肌しるべ
油分も入った化粧水
乾燥した肌をもっちりさせてアンチエイジング!

モニター \500
マキアレイベル薬用クリアエステヴェール クリアエステヴェール
神ファンデ!お色交換無料!
シミ・毛穴の開き・乾燥で悩んでいる方に

特別価格 \1,980
STEAMCREAMスチームクリーム STEAMCREAM(スチームクリーム)
デザイン豊富!お気に入りはどれ?
毎日持ち歩きたくなる全身用保湿クリーム

\972~
CLEAFROT(クレアフォート) CLEAFROT(クレアフォート)
ワキ・ビキニラインなどの黒ずみに!
5STAR CRYSTALメソッド!新発想の医薬部外品ジェル

返金保証付 \4,960

あらふぉ世代におススメ厳選情報
私の一押しアンチエイジング!JOCA推奨品認定オーガニックコスメ990円でお試し!
くせ毛→するるるんっ♪顔のたるみまでなくなる!?薬用シャンプートライアル
くすみ&老廃物オフ!大人の毛穴を変える!角質柔軟化粧液
無添加なのに理想肌!美容研究家の秘密!モニター500円!!
たった1分でくすみオフ!自宅で極上エステ体験!1回あたり約240円
つや玉肌体験トライアル!お得な特典付きエイジングケアWeb限定1000円

2015年08月19日

夏休みの簡単工作第二弾!!裁縫上手でトートバッグの出来上がり♪

Shiho*です。

昨日の簡単缶バッジに続き、夏休みの工作の2つ目として、トートバッグを作りました。
裁縫上手 トートバッグ


緑の唐草模様ってかなり渋いですよねw
これ、妖怪ウォッチのコマさんの持つ風呂敷と同じ模様なので、
お兄ちゃんは喜んでこの柄を選びました。

話題の裁ほう上手(手芸用ボンド)で作るので、針も糸も使わず簡単にできます。
裁縫上手で作るお手提げバッグ、夏休みの工作にいかがですか?

夏休みの工作でバッグを作ったきっかけ

今年の工作は何にしようかなかなか決まらなかった我が家の小学5年生。

不器用なので、あまり難しいものを作れとは言えないし、
ホームセンターで工作キットを購入して何か作らせようと思っていました。

もうすぐ夏休みも終わるし、学校の準備もしなきゃいけないな~と思い、
ふとおにいちゃんの手提げバッグを見るとかなりくたびれているバッグ。

私も不器用だし、今から作るのは気が重いわ~~~~
と思っていたら、ひらめきました!!

「ねぇ、バッグ作ってみたら?」
5年生は一学期から家庭科でお裁縫が始まったので、バッグ作りはピッタリの工作になるのでは??
と思ったのですが、本当に不器用なお兄さん・・・

「やだ!!」
の一言で却下。

でもそこで終わらせず、
「裁縫上手で作ったら簡単だよ」
と言ったら、
「んじゃ、そうする」
簡単の言葉に惹かれたのか・・・意外と簡単におちましたw
布は手芸屋さんで購入

やる気になったらそのやる気が冷めない内に、準備です。
作り方は裁縫上手(By.コニシ)のHPからダウンロード。

そのサイズに合うように布を購入しに行きました。
モチベが下がらないように、布は好きなものを選ばせました。

妖怪ウォッチの布もいくつかありましたが、キャラクターかぁ・・・
もう5年生だし、キャラクターはやめようよと思いましたが、
妖怪ウォッチのコマさんの緑の唐草模様。

これならいいか。

こちらはもう切ってある布を売っていたのですが、
ダウンロードした作り方を店員さんと確認したら大丈夫そうだったのでそのまま購入。

レジに行くと、そこに妖怪ウォッチの缶バッジが飾ってありました。
簡単にできそうだったのでこちらもキットと端切れ布を購入してみました。
それが昨日の記事の缶バッジ。
【手作りバッグ】寸法を取るのが難しい・・・

寸法取り

ダウンロードした「バッグの作り方」を見ながらまずは寸法取り。
書いてある通りにすればいいだけなのに、かなり苦戦しているお兄ちゃん。
まっすぐな線がかけず、斜めに線を引っ張ってみたり、のりしろを2つ分とって見たり・・・

イライラしちゃいけないと自分を抑えながら、何度も説明してなんとか寸法取り完了。
バッグ本体部分と持ち手部分が2本分なのでそんなに難しいことはないはずなのに、
結構時間がかかりました。
布 裁断

次は布を裁断していきます。
寸法とりで何本も線を書いてしまってどれが本当の線だかよくわからない状態でしたが
なんとか布裁断も終了。
【手作りバッグ】アイロンと裁縫上手の繰り返しでバッグを作っていきます

作り方にしたがって、バッグを作っていきます。
裁縫上手 レッスンバッグ

アイロンでしっかり折り目をつける事がポイント。

アイロンで折り目をつけたら、裁縫上手を塗って、貼りあわせる。
裁縫上手 手作りバッグ

貼り合わせたところにあて布をあててアイロンで抑えて、ボンドを固める。
この繰り返しです。

TVCMもやっていますが、アイロンをあてることで強度が増すみたいです。

しかし、これ、手がボンドだらけになりますねwww
でも、お湯で洗えばおちるし、乾けばペロペロっとはがれるのではがすのもおもしろいです。

そして、出来上がったのがこちら。
妖怪ウォッチ 手作り手提げバッグ


おチビに邪魔される事もありながら、だいたい2時間くらいかかったかしら。
寸法を取るのが一番苦労したみたいです。

でもお兄ちゃん、出来上がったバッグを見て大満足。

昨日作ったバッジも縫い付けて完成です。
裁縫上手 バッグ
DSC_3435.JPG


針と糸で縫い付けると結構大変な持ち手のところや折り返して縫うところも
裁縫上手ならとっても簡単にキレイにできました。
DSC_3436.JPG

中はこんな感じ。
DSC_3438.JPG


夏休みに作ったものって、展示が終わって持ち帰った後、それをどうするか困っちゃいますが、
バッグならそのまま使えて実用的。
今年の夏休みはいいもの作らせる事ができたなぁ・・・と私も満足しました。

まだ工作が終わっていない方、これ、簡単でいいですよ。
でもアイロンの取り扱いには充分注意してくださいね。

お兄ちゃんも簡単に作れたお手提げバッグ。

4月からおチビが幼稚園に入園するけど、
入園準備もこれなら簡単にできそうで私もなんだか安心しました。

とっても便利な裁縫上手はこちらの記事でも紹介していますので
よろしかったら読んでみて下さいね。
お得な購入方法もあります♪
>>裁縫上手の過去記事はこちら

では今日はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
素敵な午後をお過ごしくださいませ★
2つのランキングに参加中です。
この記事が参考になりましたらポチッと応援よろしくお願い致します。
あなたの1ポチが励みになります。

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ  

ありがとうございます。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4100110
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
PR
見逃し厳禁!!今「得」情報
【アンミオイル】
顔のポツポツが本当に取れた!ぽろり証拠画像あり!!  返金保証付杏仁オイル。
アンミオイル
  >>公式サイトはこちら
  >>レビューはこちら

【HANAオーガニック】
敏感肌の方、オーガニックにこだわる方におすすめ、雑誌掲載多数ブランドです。
HANAオーガニック
  >>公式サイトはこちら
  >>レビューはこちら

【RICEBEGIN(ライスビギン)】
ライスパワーエキス№11配合薬用オールインワン! 試すなら今!!
ライスビギン
  >>公式サイトはこちら
  >>レビューはこちら

【BEAUTYMALL】
美容業界注目のフラーレン高濃度配合コスメ
期間限定スペシャルsale開催中!!
本品がお得に試せるトライアルセット新登場!!
IMG_20160315_151353.jpg
  >>公式サイトはこちら
  >>レビューはこちら
検索
人気記事
HOTワード
プロフィール
Shiho*さんの画像
Shiho*
Shiho*です。 主人と8歳年の差兄弟と愛犬(ミニピン)の4人1匹家族で関東の端っこで楽しく暮らしています♪
プロフィール
出産祝い・1歳お誕生日プレゼントならコレ!!
【MARLMARL】
このかわいさに一目惚れ!!お食事エプロン

>>公式サイトはこちら
>>レビューはこちら

あったらいいなを詰め込んだ
360度カバーのまぁるいよだれかけ

>>公式サイトはこちら
>>レビューはこちら

他にもお勧めの出産祝い・お誕生日ギフトはこちらのレビュー記事をチェックしてくださいね。
>>ベビーギフトのレビュー一覧
最新記事
ファン
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
育児
エイジングケア
★おすすめブランド
趣味とか家族とかいろいろ
高齢出産
ランキング
ランキングに参加しています。 ポチッと応援いつもありがとうございます黒ハート
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
リンク集
楽天おすすめ
TOPへ戻る
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。