2024年09月20日
クロード・シモンのLe Tramway(路面電車)で執筆脳を考える2
2 Lのストーリー
クロード・シモン(1913-2005)の「路面電車」は、晩年に書かれた小説である。アフリカ南部の島国マダガスカルで生まれ、フランスの古都でワインの産地ペルピニャンで育つ。第一次世界大戦から第二次世界大戦の終わりまでは、四半世紀に渡り世界のどこかで戦いがあり、経済も混乱していた。シモンは、イギリスに留学し勉強するも竜騎兵として招集され、戦争に巻き込まれる。その後、脱走し、レジスタンス活動に参加する。
1945年、処女作「ペテン師」を発表し、執筆活動に従事する。前衛的な小説群といわれる、ル・モンド誌の造語ヌーヴォー・ロマンの旗手として注目される。平岡(2003)によると、ヌーヴォー・ロマンは、小説を改革するための技巧上の工夫のみならず対象世界に立ち向かう態度の新たな浄化であり、対象世界を言語化以前の状態で言語化するという試みに挑戦する論理の模索である。一方、あまりに技巧に走り、小説を息苦しくした結果、小説の息の根を止めてしまうこともある。しかし、早く読める小説だけを小説と呼ぶぐらいならば、 ヌーヴォー・ロマンは、小説と呼ばれなくてもよい。
また、ヌーヴォー・ロマンの作家たちは、ただ目に写る耳に聞こえるままの対象の姿や音を写生しながら、事物を繊細に描写する。例えば、路面電車(la mortice du tramway mesurait environ sept mètres de long, les patries avant ou arrière par lesquelles on y avait accès et se trouvait, soit dans un sens soit dans l’autre, la cabine du wattman était faite de tôles d’acier et peinte en jaune, la partie médiance de bois se faisant face était, à l’extérieu, recouverte de lattes verticales de bois verni, marron. P86)意識や心理を含めた対象世界を凝視し、細密化することから物語が分泌される。それからお決まりで唐突な場面転換が来る。
例えば、シモンの場合、拡散的断章構成の実験がつきものである。シニフィアンとシニフィエの分離による逸脱で、志が画家であったこともあり、場面を彩る色彩の逸脱も画家の発想に近い。表象と意味で見ると、病人には大人g扱うことばの意味は理解できないとある。(un malade est tenu pour un mineur, sinon même un enfant, aux capacités mentales diminuées au point qu’il n’est plus capable de prendre des decisions ni même saisir le sens des mots employees par les adultes…p111)
花村嘉英(2022)「クロード・シモンのLe Tramway(路面電車)で執筆脳を考える」より
クロード・シモン(1913-2005)の「路面電車」は、晩年に書かれた小説である。アフリカ南部の島国マダガスカルで生まれ、フランスの古都でワインの産地ペルピニャンで育つ。第一次世界大戦から第二次世界大戦の終わりまでは、四半世紀に渡り世界のどこかで戦いがあり、経済も混乱していた。シモンは、イギリスに留学し勉強するも竜騎兵として招集され、戦争に巻き込まれる。その後、脱走し、レジスタンス活動に参加する。
1945年、処女作「ペテン師」を発表し、執筆活動に従事する。前衛的な小説群といわれる、ル・モンド誌の造語ヌーヴォー・ロマンの旗手として注目される。平岡(2003)によると、ヌーヴォー・ロマンは、小説を改革するための技巧上の工夫のみならず対象世界に立ち向かう態度の新たな浄化であり、対象世界を言語化以前の状態で言語化するという試みに挑戦する論理の模索である。一方、あまりに技巧に走り、小説を息苦しくした結果、小説の息の根を止めてしまうこともある。しかし、早く読める小説だけを小説と呼ぶぐらいならば、 ヌーヴォー・ロマンは、小説と呼ばれなくてもよい。
また、ヌーヴォー・ロマンの作家たちは、ただ目に写る耳に聞こえるままの対象の姿や音を写生しながら、事物を繊細に描写する。例えば、路面電車(la mortice du tramway mesurait environ sept mètres de long, les patries avant ou arrière par lesquelles on y avait accès et se trouvait, soit dans un sens soit dans l’autre, la cabine du wattman était faite de tôles d’acier et peinte en jaune, la partie médiance de bois se faisant face était, à l’extérieu, recouverte de lattes verticales de bois verni, marron. P86)意識や心理を含めた対象世界を凝視し、細密化することから物語が分泌される。それからお決まりで唐突な場面転換が来る。
例えば、シモンの場合、拡散的断章構成の実験がつきものである。シニフィアンとシニフィエの分離による逸脱で、志が画家であったこともあり、場面を彩る色彩の逸脱も画家の発想に近い。表象と意味で見ると、病人には大人g扱うことばの意味は理解できないとある。(un malade est tenu pour un mineur, sinon même un enfant, aux capacités mentales diminuées au point qu’il n’est plus capable de prendre des decisions ni même saisir le sens des mots employees par les adultes…p111)
花村嘉英(2022)「クロード・シモンのLe Tramway(路面電車)で執筆脳を考える」より
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12712141
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック