2018年09月23日
旅行最終日でも行ける、北村韓屋村
こんにちは。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
今回は、ソウル旅行最終日でも行くことができる北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)のご紹介です。
地下鉄で行くのが便利です。最寄り駅は、安国駅2番出口です。
今回の韓国旅行は、2泊3日だったのですが北村韓屋村へは、旅行最終日に行ってきました。
飛行機の時間は、13時5分、仁川国際空港(インチョン)発のタイムテーブルですから、2時間前の11時には、仁川空港に到着したいので逆算で、ソウル駅(空港行、一般列車利用)10時、今回の宿泊ホテル最寄駅、会賢駅(フェヒョン)9時半、ホテルチェックアウト9時15分と決め、9時には、ホテルに戻ってくることに決めました。
北村八景全部は、見て周ると2時間余りは、かかりますから、今回は、旅行雑誌などでもよく見る代表的なところだけを観光してきました。
![DSC_1322.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1322-thumbnail2.JPG)
ホテル出発は、少し早いですが6時40分です。
最寄り駅、会賢(フェヒョン)駅6時50分、そこから地下鉄に乗車し安国駅7時10分到着です。
![DSC_1312.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1312-0c538-thumbnail2.JPG)
安国駅2番出口より地上に出て、北村方面に(なだらかな坂道を進みます)歩道を徒歩20分で右手に北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)です。(7時半)
![DSC_1314.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1314-thumbnail2.JPG)
![DSC_1315.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1315-thumbnail2.JPG)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
![DSC_1316.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1316-thumbnail2.JPG)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
![DSC_1317.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1317-thumbnail2.JPG)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
![DSC_1319.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1319-thumbnail2.JPG)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
![DSC_1318.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1318-thumbnail2.JPG)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
![DSC_1321.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1321-thumbnail2.JPG)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
![DSC_1322.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1322-3e7ab-thumbnail2.JPG)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=180820470847&wid=001&eno=01&mid=s00000004682002052000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNLYU+E0A65U+104K+C7TC1)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
![DSC_1323.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_1323-thumbnail2.JPG)
8時まで北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)を散策後、ホテル最寄り駅、会賢駅(フェヒョン)8時40分、徒歩で宿泊ホテル、JJレジデンスに戻り、荷物をピックアップ後9時前にチェックアウトしました。
JJレジデンス宿泊記は下記URLです。
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/107/0
その後、会賢(フェヒョン)駅より仁川国際空港に向けて出発しました。
明洞(ミョンドン)お手頃ホテル
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZH7PQ+6W9S1E+327I+HUKPU)
余談ですがこちらの北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)、朝早くは、団体観光客もほとんどいないのでゆっくり見て周ることができますし、画像は、取り放題でした。
皆様もご参考にどうぞ。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角がお届けしました。
下記は、八角のもう一つのブログです。
こちらもよろしくです。
https://fanblogs.jp/izakayataishou/
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
今回は、ソウル旅行最終日でも行くことができる北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)のご紹介です。
地下鉄で行くのが便利です。最寄り駅は、安国駅2番出口です。
今回の韓国旅行は、2泊3日だったのですが北村韓屋村へは、旅行最終日に行ってきました。
飛行機の時間は、13時5分、仁川国際空港(インチョン)発のタイムテーブルですから、2時間前の11時には、仁川空港に到着したいので逆算で、ソウル駅(空港行、一般列車利用)10時、今回の宿泊ホテル最寄駅、会賢駅(フェヒョン)9時半、ホテルチェックアウト9時15分と決め、9時には、ホテルに戻ってくることに決めました。
北村八景全部は、見て周ると2時間余りは、かかりますから、今回は、旅行雑誌などでもよく見る代表的なところだけを観光してきました。
ホテル出発は、少し早いですが6時40分です。
最寄り駅、会賢(フェヒョン)駅6時50分、そこから地下鉄に乗車し安国駅7時10分到着です。
安国駅2番出口より地上に出て、北村方面に(なだらかな坂道を進みます)歩道を徒歩20分で右手に北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)です。(7時半)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNLYU+E0A65U+104K+C7TC1)
北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)
8時まで北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)を散策後、ホテル最寄り駅、会賢駅(フェヒョン)8時40分、徒歩で宿泊ホテル、JJレジデンスに戻り、荷物をピックアップ後9時前にチェックアウトしました。
JJレジデンス宿泊記は下記URLです。
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/107/0
その後、会賢(フェヒョン)駅より仁川国際空港に向けて出発しました。
明洞(ミョンドン)お手頃ホテル
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZH7PQ+6W9S1E+327I+HUKPU)
余談ですがこちらの北村韓屋村(プッチョンハノッマウル)、朝早くは、団体観光客もほとんどいないのでゆっくり見て周ることができますし、画像は、取り放題でした。
皆様もご参考にどうぞ。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角がお届けしました。
下記は、八角のもう一つのブログです。
こちらもよろしくです。
https://fanblogs.jp/izakayataishou/
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8122785
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック