2016年10月09日
書評29. 絵でわかる人工知能(三宅 陽一郎・森川 幸人著)
キーワード
:絵でわかる人工知能 書評
絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68 (サイエンス・アイ新書)
三宅 陽一郎・森川 幸人(著)2016年9月刊行 出版社:SBクリエイティブ
2016年10月に入り
このウェブサイトでも、
:書評27. (斎藤 康毅著)ゼロから作るDeep Learning:Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装
:書評28. (中井悦司 著)TensorFlowで学ぶディープラーニング入門:畳み込みニューラルネットワーク徹底解説
などと、
「 人工知能(AI) 」
* Artificial Intelligence
関連の話題で何かと耳にする機会の増えている
「 Deep Learning 」(ディープラーニング)
* 深層学習
のプログラミングに関連する書籍の書評を
させていただきましたが、
人工知能の作り方や実装方法について関心の
ある方は
もう上記の書籍はチェックされましたでしょうか?
すでにチェックされた方の中には、
まだ、
自分には少し難しいかもしれないと
感じられた方も
いるのかもしれませんね。
人工知能関連の書籍は、
・人工知能関連領域の話題に関して
概略をまとめていただいている書籍
・人工知能が社会に及ぼす影響について
考察されている書籍
・実際にプログラミングレベルで
人工知能・機械学習を実装する書籍
など
様々な内容の書籍を見かけますが、
プログラミングに馴染みのない方に
とっては、
人工知能関連の話題の概略について
学べるような書籍の方が
うれしいのかもしれませんね。
今回書評させていただく
「 絵でわかる人工知能
:明日使いたくなるキーワード68 」
の書籍は、
人工知能に関連する
キーワードを
可愛らしいイラストを用いながら
イメージしやすいように
まとめられているのではないかと思います。
また、
書籍のはじめのページ
* 紙媒体の書籍の場合、
P4-P5のページに掲載
の
「 掲載キーワードの系統図 」
のところには、
各キーワードを、
・ 記号的人工知能
・ 人工知能基礎問題群
・ 未来
・ ゲーム
・ 脳回路型
・ 学習
・ 協調知能
・ データ解析
・ 数学
・ 意思決定
に分類した系統図も掲載されており、
各キーワードの関連性を考えたり、
俯瞰する上で
参考になるのではないかと思います。
その他にも、
終章の
「
人工知能にできること、できないこと」
を読みながら、
一度冷静になって人工知能ブームというものを考えてみたり、
人工知能との上手な関わり方に関して
思いを巡らせてみるのも
面白いかもしれませんね。
人工知能関連の入門書などを
読んでみても
いまいち全体像のイメージがつかめなかった方にとっては、
人工知能関連の事柄について
学び始めるきっかけとして、
参考になる書籍ではないかと思います。
︎ Amazon.co.jpで詳しく見てみる:
絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68 (サイエンス・アイ新書)
︎ Amazon Kindleストアで詳しく見てみる:
絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68 (サイエンス・アイ新書)
︎ 楽天Kobo電子書籍ストアで詳しく見てみる:
絵でわかる人工知能明日使いたくなるキーワード68【電子書籍】[ 三宅 陽一郎 ]
︎ ハイブリッド総合書店hontoで詳しく見てみる:
絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68 (サイエンス・アイ新書 科学) 三宅 陽一郎・森川 幸人(著)
その他に、
人工知能関連の入門書として
わかりやすそうな書籍として、
コンピューターで「脳」がつくれるか
五木田 和也(著)・青木健太郎(イラスト)
出版社:技術評論社 2016年9月刊行
コンピューターで「脳」がつくれるか
Amazon.co.jpのショッピングサイトを
2016年10月9日確認時点の情報では、
「 コンピューターで「脳」がつくれるか 」
のカスタマーレビュー(口コミ・感想・評判・評価)
も投稿されているようでした。
人工知能の話題などに
関心のある方はチェックしてみてください。
︎ Amazon.co.jpで詳しく見てみる:
コンピューターで「脳」がつくれるか
︎ Amazon Kindleストアで詳しく見てみる:
コンピューターで「脳」がつくれるか
︎ 楽天ブックスで詳しく見てみる:
コンピューターで「脳」がつくれるか [ 五木田和也 ]
︎ 楽天Kobo電子書籍ストアで詳しく見てみる:
コンピューターで「脳」がつくれるか【電子書籍】[ 五木田和也 ]
︎ ハイブリッド総合書店hontoで詳しく見てみる:
コンピューターで「脳」がつくれるか AIが恋に落ちる日 本当の人工知能の実現に機械学習アルゴリズムはどこまで近づいているのか!? 五木田 和也 (著)
の書籍もわかりやすいのではないかと
思います。
関心のある方はチェックしてみてください。
今回の記事に興味のある方は、
以下の記事も、
学習の参考になるのではないかと思いますので
時間があるときに
ご活用いただければ幸いです。
:書評. 人工知能は人間を超えるか
:動画で学ぶ:人工知能(AI)の学習をどこから始めたらいいの?
[ スポンサードリンク ]
by はじめてのコンピュータ・パソコン
▲ この記事のトップへ
︎ サイトマップ
︎ プロフィール | サイトポリシー・免責事項など
︎ CONTENTS(コンテンツ)一覧
︎ コンピュータ・プログラミング書籍関連 | 書評(一覧)
︎ 独学プログラマーのためのAI(人工知能・無能)プログラム入門講座(一覧)
Mac、Windowsともに無料で使えるビジュアルプログラミング言語
Scratch(スクラッチ)を使って、ゲームプログラミング、会話アニメーションプログラミング
などをプログラムする方法なども解説しています。
人工知能プログラミングやプログラミングに関心のある方は、学習のきっかけとして
活用していただけることがあれば幸いです。
︎ 「 子供向けプログラミングウェブ教室 」始まる | #234 デジタルライフコラム
︎ 覗いてみた - 大型書店の子供向けプログラミングコーナー | #250 デジタルライフコラム
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by HajimeteCPC at 16:33
| コンピュータ関連書籍の書評