2016年05月10日
「 子供向けプログラミングウェブ教室 」始まる→その後大人向けに変更 | #234 デジタルライフコラム
キーワード
:子供のプログラミング学習
このウェブサイトでも、
プログラミング関連の話題として
:プログラミング言語関連記事(一覧)
:Xcode(Mac)で覚えるSwiftプログラミング入門講座
:Xcode(Mac)で覚えるC言語入門講座
:C言語おみくじプログラム・アプリの作り方入門講座 | Hello worldから(Xcode:Mac)
:AI(人工知能・無能)プログラミングの作り方入門講座(Hello World〜じゃんけんAIプログラム 乱数編)
:AI(人工知能・無能)プログラミングの作り方入門講座(Hello World〜じゃんけんAIプログラム 2次元配列編)
などのテーマで、
コンテンツを作成してきました。
プログラミング関連の記事というと、
検索システムや、SNSなどを介して、
ウェブサイトを訪問される多くの方にとっては
あまり興味のない話題かもしれませんが、
最近では、
未来のIT人材育成のための
プログラミング教育や、
子供のプログラミング
[ 関連記事 ]
:日本人のプログラミング学習の現在と未来 | #24 デジタルライフコラム
:親が気になる? 子供のプログラミング学習について | #70 デジタルライフコラム
などに関心を持たれる方も
少しずつ増えてきているのではないかと思います。
プログラミングをやってみたい子供の方や、
プログラミングに興味を持っている
我が子に対して、
コンピュータプログラミングなどについて
教えててあげられるような情報を
お探し中の親御さんにとっての悩み事としては、
・ 身近に子供向けのプログラミング教室・学校がない。
・ プログラミングコミュニティは専門用語などが多く敷居が高い。
・ 親として、何かしてあげたいが自分はプログラミングはできない。
・ アプリ開発に興味を持っているものの、何からはじめていいのかわからない。
などが
一例としてあげられるのではないかと思います。
そこで、
今回、
子供向けのプログラミングウェブ教室として、
「 子供プログラマー | プログラミング入門ウェブ教室 」

というウェブサイトを
運営していこうと思い立ちました。
【追記:2019年11月】
運営開始当初は、小学生等の子供向けに作ろうかと考えていましたが、プログラミングを学んでいるお子さんがいる「親御さん向け」のコンテンツや、プログラミングに興味のある「大人向け」のコンテンツを主に作っていくことにしました。
「 プログラミングを始めてみたいけど、何をどうすればいいのかわからない… 」
等とお悩み中の方の参考になることがありましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
上記のウェブサイトでは、
子供向け(小学生程度)の内容も
取り上げていますが、
・ 高校生レベル
・ これからプログラミングを独学したい社会人
などの方にも、
対応できるように、
コンテンツを考えていきたいと思います。
長期的な構想としては、
プログラミングの基本的な内容から、
プログラミングを使った
自己表現(何かしらの作品)ができるようなレベルの
内容を取り扱っていきたいと思います。
一連のコンテンツなどを
きっかけとして、
プログラミングを介して、
自己表現する手段が
増えることなどがありましたら幸いです。
Xcode や Android Studio などは、
実際にアプリ開発をしてみようと、
Swift言語、Java言語などの
基本的なことを学びつつ
統合開発環境をインストールしてかまってみても、
プログラミングの開発環境の独自の使い方や、
ライブラリー、記述方法などもあり、
プログラミング初学者には敷居が高く
挫折されている方も多いのではないかと思います。
でも、
何か始めるきっかけが欲しい。
そんな方にとって、
何かしらの利便性を感じてもらえられるような
ウェブサイトを
運営していきたいと考えています。
:子供プログラマー | プログラミング入門ウェブ教室へ
実際にウェブサイトを作り始めてみると、
ルビをふるのが大変で
時間がかかっていますが、
少しずつ作成していきたいともいますので、
気長におつきあいくださいね。
[ PR:子供向けのロボット教室といえばこちら ]

:ヒューマンキッズサイエンス「ロボット教室」

(ヒューマンアカデミー)
[ スポンサードリンク ]
by はじめてのコンピュータ・パソコン
▲ この記事のトップへ

バナーをクリックすると
デジタルライフコラムの一覧ページにリンクします。
:覗いてみた - 大型書店の子供向けプログラミングコーナー | #250 デジタルライフコラム






posted by HajimeteCPC at 16:34
| デジタルライフコラム