アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2015年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月21日

人は明日に向かって走る!!虫は何に向かって走る??

どうも、夫の方です。


あなたは明日に向かってっていますか?

もし走っているのなら、青春ですね!

「青春とは、心の若さである」誰かも言ってました。

歳ではなく心の持ちようですね。


さて、今日お話するのは虫は何かに向かって走る癖がありますと言うお話です。

だったり、だったり、特定の物質だったり。

これを走性と言いまして、これを利用した害虫防除もあります

走りだしたら止まりません。

人間も明日や感情、非行に走ったら止まりませんもんね。

まぁ走る違いもいいとこですが...

ではどのような癖があるのでしょうか。


まずは何と言っても光ですね。

街灯に虫がわんさか集まるのはあなたもご存知でしょう。

この光を利用した防除は前回もお話しましたが、

飛んで火に入る夏の虫と言う言葉があるように、この方法は昔から行われています

松明を燃やしながら田圃を練り歩くんです。

そうするとメイガと言う蛾の仲間が寄ってきて火に入るんです。


光に集まる虫も居ますが光を嫌う虫も結構います

有名どころはやっぱり...ゴキブリですよね。

あれらは暗い所を好みます。

だからトラップや毒餌も暗い所に置く方が効果は高いです。


もう夏休みですが、夏の嫌な虫と言えばですね。

この蚊をはじめ多くの吸血昆虫は二酸化炭素に近づく癖があります。

これを利用して海外で大成功を収めたのがペットボトルトラップです。

砂糖でイースト菌を発酵させ二酸化炭素を発生させるんです。

でもこれ効果が無いと言う記事も良く見ます。

これは単に発行不足が原因でしょう。

二酸化炭素に寄るという事は...そうです、ドライアイスでも良いんです!

これならずっと二酸化炭素が出ますよね。

でもドライアイスそんな簡単に準備できませんよね。


今回は虫の癖、走性についてお話しましたが、虫の行動はこの走性だけではないんです。

行動を促すものの一つにフェロモンと言う物があります。

虫もフェロモンがムンムンの中で生きているんですね。

と言うわけで次回はフェロモンについてお話します。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。