2023年04月26日
ダイエットしなくてはと
自己紹介
主人公 ぽん子 70キロトン
飼い犬 ポメラニアン名前はぽん太
旦那 ぽん吉 80キロトン
子供 ヒロポン 10歳
主人公の母 ぽめ
主人公の父 ぽん太郎
旦那の母 でぶこ
旦那の父 デブじ
主人公 ぽん子
平凡な主婦
いつも家事に追われています
なかなか痩せないので
半分あきらめてる
とは言っても
おやつ大好き
スイーツはもっとすき
ダイエットしなくてはと
焦ってる(^_^;)
ぽん太は飼い犬
かわいいポメラニアン
楽天で美容レシピを参考に作っています
飲む美容☆ミキサーなしで簡単*豆乳かぼちゃスープ♡

料理名:飲む美容☆ミキサーなしで簡単*豆乳かぼちゃスープ♡
作者: kireix2
■材料(3人分)
かぼちゃ / 100g
豆乳(牛乳でも) / 500cc~お好みで
塩胡椒 / 少々
■レシピを考えた人のコメント
かぼちゃ第3弾☆ミキサーなし!思いたったらすぐ!15分でできます◎美容成分を手軽に*豆乳でヘルシーに、苦手なかた・お子さんには牛乳で♪おやつにもオススメです*
詳細を楽天レシピで見る→
ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~

料理名:ねぎ豚生姜鍋
作者: まめもにお
■材料(3人分)
長ネギ / 2本
豚薄切り肉 / 350g
白菜 / 3枚
ほうれん草 / 1/2袋
えのき茸 / 1袋
=====生姜スープ===== /
●生姜擦りおろし / 2~3かけ分
●昆布 / 10cm幅×2枚
●お酒 / 大さじ3
●醤油 / 大さじ3
●和風顆粒だし / 大さじ1
お水 / 1.2L
■レシピを考えた人のコメント
12月ピックアップレシピです♪風邪気味だったので、沢山のねぎを豚肉で巻いて、鉄分たっぷりのほうれん草を入れました。生姜入りスープで、身体はぽかぽか健康鍋です。
詳細を楽天レシピで見る→
豆乳ヨーグルトビスケットアイス♪ジェラート

作者: ●まかろん●
■材料(1人分)
豆乳 / 45g
プレーンヨーグルト / 45g
はちみつ / 大さじ1/2
ビスケット / 1枚(10g)
■レシピを考えた人のコメント
大好きなアイスクリームを豆乳とヨーグルトをベースに手作りしました^ ^
詳細を楽天レシピで見る→
リコピンを効率よく摂取♫トマトのチーズ焼き

料理名:チーズとトマトのグリル
作者: みさきらりんず
■材料(1人分)
トマト / 中1個
ナチュラルチーズ / たっぷり
パセリ(あれば) / 少々
■レシピを考えた人のコメント
トマトとチーズのみのシンプルな一品ですが、リコピンを効率よく摂取出来て◎
リコピンは朝摂取するのが良いそうなので、朝食におススメです(*´꒳`*)
詳細を楽天レシピで見る→
コラーゲンたっぷり鶏スープ♥ゆで汁からリメイク

料理名:鶏皮ポン酢
作者: ながいぬ
■材料(3人分)
ゆで汁 / 約1L
卵 / 2個
塩 / 小さじ2
ごま油 / 大さじ1
白ごま / 少々
キッチンペーパー / 1枚
■レシピを考えた人のコメント
鶏皮ポン酢で鶏皮をゆでたゆで汁は捨てちゃもったいない!!
ゆで汁使って、コラーゲンたっぷりの鶏スープを作りました。
だしがきいていて絶品です!
詳細を楽天レシピで見る→
美容と健康に期待♪甘酒と味噌de焼きおにぎり

料理名:焼きおにぎり
作者: プッチン5903
■材料(お握り4個分人分)
発芽米入りご飯(白米2:発芽米1で炊く) / 200g
合い挽き肉 / 50g
甘酒(米麹・砂糖不使用) / 大さじ1
味噌 / 大さじ1
生姜(チューブ) / 大さじ1/2
大根の葉 / 大さじ1
サラダ油 / 大さじ1
塩 / 小さじ1/2
■レシピを考えた人のコメント
甘酒と味噌は健康にも美容にもいいとされている発酵食品です。
焼きお握りの具にして食べれば、手軽に食べれるので朝御飯にもおもてなしにもお勧め♪
詳細を楽天レシピで見る→
健康と美容にいいアーモンド効果でかぼちゃのスープ

料理名:健康と美容にいいアーモンド効果でかぼちゃのスープ
作者: vegeger
■材料(2人分)
かぼちゃ / 1/4
たまねぎ / 小1/2
アーモンド効果 / 200mlを2個
オリーブオイル / 大さじ1/2
無添加こぶだし顆粒 / 5g
塩 / 少々
水 / 100cc
ドライパセリ / 少々
■レシピを考えた人のコメント
かぼちゃの皮も使っているので、色合いがあまりよくありませんが、かぼちゃの皮には栄養がたっぷり含まれているので捨てるのはもったいないです。一緒に使いたいですね。
詳細を楽天レシピで見る→
ダイエットレシピ☆ささみ、しらたきのピリ辛炒め

料理名:ダイエットレシピ☆ 鶏ササミとしらたきのピリ辛炒め
作者: オイスカル
■材料(2人分)
鶏ササミ / 2本
しらたき / 一袋
ネギ / 3分の1本
ピーマン / 1つ
ごま油 / 適量
塩 / 少々
ラー油 / 小さじ1
鶏ガラスープの素 / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
ダイエット中なので、しらたきならカロリーも低いかと思い作りました。
詳細を楽天レシピで見る→
美容と健康に(^^)アボカドのラムミルクポンチ♪

料理名:美容と健康に(^^)アボカドのラムミルクポンチ
作者: acchan66
■材料(1人分)
アボカド / 1/2個(約60g)
○牛乳 / 100g
○ラム酒 / 小さじ1
○砂糖 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
ラム酒が香る大人のデザート♪
健康食材のアボカドを堪能しましょう(^_^)
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
br />
自宅での“ながらケア”にぴったりな筋肉コリほぐしローラーができました!本誌のハンドル型のローラーはふくらはぎ、太もも、二の腕などに挟んで、転がすだけでOKです。さらに、肩などのツボ押しも可能です。手軽にできるのが特徴で、動画やテレビを観ながら、ゴロゴロしながらなど、いつでも取り入れられます。また、運動前の筋肉のコリほぐし、運動後の筋肉の疲れをとりたいときにも使えます。運動が苦手で続かない方、時間が取れない方、ながらで効率よくセルフケアを続けたい方、気になる部位の血行をよくしたい方、デスクワークで体がかたくなりがちの方、立ち仕事でコリ固まる足の筋肉の疲れをとりたい方、健康のために体中の筋肉のコリをほぐしたい方などにおすすめです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11958078
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック