アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2018年10月14日

秋祭り−餅投げ

秋も深まってまいりました。各地で「秋祭り」が行われているのではないでしょうか。
管理人の地域でも、10月14日に氏神様の神社で秋祭りが開かれ、午後3時には恒例の「餅投げ」が行われました。

「餅投げ」「餅まき」という行事は、かつては家を建てる際に、上棟式の後で、施主の一家が屋根の上から餅をまいたものでしたが、最近の家屋は一瞬で躯体が組みあがるので、餅まきは神社や地域の祭りぐらいでしか見かけなくなりました。

管理人の地域では、厄年の人が「厄落とし」の意味で餅をまくのですが、村人は「厄入り」の餅を一切気にせずに奪い合います。
「餅ぐらい買えよ」というご意見は尤もですが、イベントとして楽しむものなのです。
普段はディレイがかかったように緩慢に挙動するお年寄りが、この時だけはクロックアップしたかのように俊敏に動作します。1年に1度だけ発動できる「近距離スピード型」のスタンド使いであると推論します。

ちなみに冷凍庫を開けてみたら、去年とその前の年の餅が凍結保存されていました。
今年の餅は、可及的速やかに処理したいと思います。

20181014.jpg
餅投げ開始直前の神社境内。
本殿前から太鼓の合図で餅がまかれる。
武器の使用以外は何でもアリというルール。
やぐらを架設しないので、餅を入れた桶に手を突っ込む「ダイレクトアタック」もアリ


【送料無料】餅まき用紅白餅200個(100袋、1箱)セット【2セット以上のご注文で四方餅サービス】上棟式 棟上げ 建前 建て前 建舞 餅投げ 餅撒き お祭り 御祭り 祭祀 イベント 小分け お正月 隅餅 角餅

価格:13,000円
(2018/10/14 21:21時点)
感想(2件)



この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8201668
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール