アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2020年03月22日

帰ってきた〇〇〇

とどろく叫び 耳にして 帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
という歌で知られているのは「帰ってきたウルトラマン」ですね。
名称について、「ジャック」という後付けのものがありますが、管理人界隈では「帰りマン」です。
ちなみに「エヴァンゲリオン」で有名な庵野監督は、学生時代に自主製作映画で「帰マン」を撮っており、自ら「ウルトラマン」を演じています。あの姿は当時も今も、前代未聞で、度肝を抜かれました。
今度の「シン・ウルトラマン」に期待していますが、先に「エヴァ」を終わらせないとね。

という前説はさておき。
帰ってきたのは「帰りマン」ではなくて「還付金」です。
国税還付金です。2月の初めに確定申告をしたので、その結果として、還付される税金が振り込まれたのです。めでたしめでたし。
口座に振り込まれたのは3月9日でした。
2月8日ごろに確定申告書を投函しているので、約1か月ですね。例年の処理に比べると、ちょっと遅いかな、という気もしますが、申告書に書いた金額通り満額帰ってきたのでまあいいかな。
ちなみにその金額ですが、ずばり11万円位。確定申告の還付金が、常にこのぐらいの金額だと思ってはいけません。今回は、転職した関係で年初の3カ月分ぐらいの国民年金や国民健康保険料が控除されていなかったのと、株などの繰り越し損を使い切ってやったからです。人によっては余計に納めないといけない場合もあります。
医療費控除は家族全員分を足しても9万円ちょっとだったので、ほぼ無関係でした。
ずっと会社勤めをしている人は、会社が社会保険料の計算や年末調整をやってくれますが、一度でも辞めたりすると、自分で諸々やることになりますので、確定申告でがんばって還付を受けてください。
還付金とかいらねえ、という人はやらなくてもOKですが、余分に払った分は戻ってきませんのでそこんとこヨロシク。
今年はコロナ騒ぎで確定申告期間が4月16日まで延長されました。
納付期間も延びていますので、まだ終わっていない人はお早目にね。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9721081
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール