アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

安倍首相 昭恵氏発言「ないと確認」 森友改ざん指示否定もネットでは...

安倍晋三首相は14日の参院予算委員会集中審議で、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省決裁文書の改ざんについて、「私から文書の書き換えを指示したことは全くない」と全面的に否定した。

このニュースを受けて、ネットでは、

「奥さんは家庭内野党だと言っていたけど国会の野党がどんなに安倍政権を倒そうとがんばっても無理なのにこの人はこんなに簡単に政権にダメージを与えてしまうんだからな・・・」

「何で昭恵氏の代弁を首相がするの?本人にさせるのが筋でしょ。首相の妻は特別ですか?関わっていたことは紛れもない事実です。今回は身から出た錆なんで、隠そうとしても無理ですよ。真摯に対応って口だけですかー」

「安倍ちゃんは関わっていなかったかも知れないが奥さんの関わっていた動画も残っているし、


どう贔屓目にみても、アウトでしょ。」

「なぜ放送しないNHK」

「佐川氏と総理夫人を国会に参考人招致をすべきだ 完全な私人の籠池氏だけを国会に呼んで2人を呼ばないのはおかしいよ」

「逃げ隠れしているから、信用されない。民間人に何故、役所の付き人がいたのかも、不思議。」

「関わっていたことが明らかになった場合、総理大臣を辞めると言ったことお忘れではないですよね?」

「自民党の質問だけど財務省にたいしてはかなり突っ込んだ発言もあって財務省に責任を押し付けたい気持ちを差し引いても評価できると思う…でも…だからこそ籠池氏の人格攻撃はいらなかったよ。」

「籠池氏は一般人でまだ起訴すらされてない民間人だよ?。それの人物を実名で国会で欠席裁判のように一方的に攻撃するってやっぱり異常だよ。そういうところが安倍内閣を守るためならなんでもありかよって感じてしまうところだと気づいた方がいい。」

など、多くのコメントが書き込まれている。
posted by genius19 at 19:16 | 政治
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。