アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PR広告40.jpg メルカリ ミニSL乗車会70.jpg 風船教室(初級〜中級).jpg むかし遊び体験.jpg レンタル トナカイ80.jpg
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
昭和のま〜君さんの画像
昭和のま〜君
イベントを通じて地方・町・個人の出会いと活性化に挑んでいます、楽しく身になる場を送り届けたいと思います。 ご家庭でのお祝いイベント・むかし遊び企画運営・自治会イベント
プロフィール

2024年12月04日

■鳴滝・了徳寺の「大根焚」

こんにちは
お越し頂き有り難うございます。


親鸞聖人の「大根焚」
のお話です。




1252年から続く、鳴滝・了徳寺の「大根焚」

開催日:12月9日・10日
了徳寺は、 親鸞聖人の「すすき塚」の伝説で知られる お寺です。


毎年「大根焚き」では、 3,000本の青首大根がかまどで炊き上げられ
参拝者に振る舞われ

使用する青首大根は

京都府亀岡市篠町で作られたもの だそうです。


鳴滝は京都市 双ヶ岡の西側の地区


親鸞上人が法然上人の遺跡を尋ねて

この地に来て説経したところ

里人が喜んで大根を煮て もてなしたそうです。


分け合って食べる



3つの大鍋に大根と油揚げを入れ醤油で
煮込むそうで

お祭りの2日間で 約2トンを炊くと
言われており

この大根を分け合って食べると

中風のまじないに なると言われています。


了徳寺は 大根焚寺とも言うそうです。







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12800575
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック