2017年10月04日
ノーベル医学生理学賞に「体内時計の分子メカニズムを解明」
やっぱり目覚めには光が大切だった!
光目覚ましintiSQUARE(インティ スクエア)の口コミ!!
疲れた翌日の朝は非常に起きるのが辛い!!
スッキリ目覚めたくて
ずっと欲しかった光目覚ましintiSQUAREを手に入れました(^◇^)。
そんな時、ノーベル医学生理学賞に
「体内時計の分子メカニズムを解明」のニュースが!!
https://www.chem-station.com/blog/2017/10/2017nobelmedicine.html
体内時計を整えるには光という要因が一番重要だとか。
>>intiSQUARE
朝、光を浴びることで生体リズムが整い
朝スッキリ、夜グッスリ眠れる手助けをしてくれる!!
これから実際使ってみた感想をレビューしたいと思います(^^♪。
光目覚ましintiSQUARE(インティ スクエア)の特徴!
【テレビや雑誌でも話題!】光で起こす 目覚まし時計
intiSQUARE(インティ スクエア)
今テレビや雑誌などのメディアで、睡眠・快眠グッズがとても注目されています。
それも日本人の5人に1人が不眠で悩んでいるといわれるからとか。
スッキリ起きられる、グッスリ眠れるという人体のメカニズムには
「光」が大きくかかわっています。
そのメカニズムにアプローチした商品が「光目覚まし時計」です。
「めざましテレビ」や「スッキリ!!」、「この差ってなんですか?」など
メジャーなテレビ番組や「日経トレンディー」「GetNavi」などの
メジャーなモノ雑誌など700媒体以上で紹介され
非常に注目されている「光目覚まし時計」です。
なぜ、光を浴びるとおきられるのか?
3つのポイント
3つのポイント
1.セルトニン
2,500ルクス以上の明るい光から目から浴びると
活性化する目覚めを促す脳内物質
活力増加につながる( ◠‿◠ ) 。
2.メラトニン
睡眠を促すホルモン。
セルトニンは夜くなくなるとメラトニンに変わる。
3.体内時計
朝の光でリセットされる。
1日の覚醒と睡眠のタイミングをコントロール!!
実は起床時に光を浴びるだけで
様々な良い影響が出ていたようです。
目覚まし音の恐怖!!
音や振動の目覚まし時計で「強制的」に起きるのは
朝から自律神経を乱される事だとか。
例えるなら動物が敵に襲われたと同じ状況で
ライオンにガオーと襲ってくるのは、緊張して交感神経が活発になり
ストレスを与えるようなもの。
それに比べて、朝日を浴びて自然に起きると気持ちが良い
目覚めはもちろん、1日を通して疲れにくいとか。
疲れないためには、自律神経をできるだけ平穏にしておくのが望ましい。
朝日を浴びで自然に起きるのが理想的!!
しかし、10月に入り日の出時刻も遅くなってきました。
雨の日や雪の日で朝日が出ることはコントロールできません。
そこで光目覚まし時計 intiSQUARE(インティ スクエア)であれば
天気や時期を選ばず、自分の好きな時間に光を浴びて起きることが出来ます。
光で起こす 目覚まし時計
光目覚ましintiSQUARE(インティ スクエア)口コミ
光目覚ましintiSQUARE(インティ スクエア)口コミ
箱を開けると本体、取扱説明書が入ってました。
今年の1月にはニューヨークにも支社を構えたと
あいさつ文も入っていました。
アメリカは世界最先端の睡眠大国。
最新の情報をキャッチする拠点とするとの事。
本体はコードをコンセントに差し込んで使うタイプ。
裏には自分の好みで角度がつけられるように
いくつも穴が開いていました。
私好みはこの角度!!
現時刻を設定して、早速タイマーを入れました。
どんな感じてつくのか試しに付けてみました。
かなり明るいです。半信半疑で翌朝使ってみると
ビックリするぐらいスッキリ起きることが出来ました。
念のためいつもの目覚ましを用意していましたが
音がなる前に、光で起きることが出来ました。
そしていつものモヤモヤした朝ではなく
頭の中もスッキリしていました。
光で起こす 目覚まし時計
intiSQUARE(インティ スクエア)まとめ!!
intiSQUARE(インティ スクエア)まとめ!!
毎朝疲れが残る日々が続いていましたが
intiSQUARE(インティ スクエア)でスッキリ!!
しかもその日1日元気に過ごすことが出来ました。
光で起きた自分にもビックリ!!
光目覚まし intiSQUARE(インティ スクエア)は税込25,800円送料無料!!
決して安いお値段ではないので私も迷いましたが
値段だけの価値はありました(^◇^)。
しかも自信があるから3ヶ月使用してみてあわなければ
全額返金保証付きなので安心して使えます!!
まだ使い始めなので、これからも使ってレビューしていきたいと思います。
気になる方は以下の公式サイトで詳細をご確認ください。
目覚まし時計は"音"から"光"の時代へ!最先端の目覚まし時計とは
最後まで読んていただいてありがとうございました(#^^#)。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6768562
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック