新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年06月02日
新たな目標設定と過去の振り返り
こんにちは。職業・施術屋です。
6月に入ってからはまるで今を楽しみなさいと天から恵んでくれているかのような晴れ間が続いていますね(何言ってるか自分でもよくわかってない)。
さて、私は今後の人生の目標を作り直すために、改めて自分が求めているものを問い直しています。生きていく上で何に幸せを感じるのか。そしてそれを手にするには、どういう生活をしながら、どういう人間で、何が必要で、そのために今何をすべきなのか。そんなことを延々と問い続けています(暇つぶしにはもってこい)。
それに加えて、休暇中に体力が衰えないように普段の筋トレ(実はずっとやっているのよ)は継続しつつ不規則だった生活スタイルを正し、なおかつ今日は幼少時代住んでいた隣町まで自転車をかっ飛ばしてきました。
幼少期を振り返るなんて普段はしないことですが、こういう人生のポイントに来ると自分のルーツを訪れることがあります。とはいえ、私がかつて住んでいた住宅は取り壊され、道路はすっかり整備して面影はほとんど残っていることはありません。
時が経てば無くなっていくし、また新しいものができることもある。変わらないものを望んでも、それは記憶の中以外に求めることはできないし、その記憶もまた簡単に改ざんされていく…。
過去を想ってもさして意味はなく、集中すべきは現在であり、考えることは未来のことだけでいい。自分のルーツを自転車で走りながら、そんなことを考えていました。
過去の話をするときに、いつも同じ話をする人ではなくいつも違ってそれでいてめちゃくちゃ面白いエピソードを語れる。そんな歳の取り方をできるように、これからの目標を設定していこうと思います。
完全マンツーマンレッスンのエンジニア塾【Samurai】
6月に入ってからはまるで今を楽しみなさいと天から恵んでくれているかのような晴れ間が続いていますね(何言ってるか自分でもよくわかってない)。
自分のルーツを辿りつつ考える
さて、私は今後の人生の目標を作り直すために、改めて自分が求めているものを問い直しています。生きていく上で何に幸せを感じるのか。そしてそれを手にするには、どういう生活をしながら、どういう人間で、何が必要で、そのために今何をすべきなのか。そんなことを延々と問い続けています(暇つぶしにはもってこい)。
それに加えて、休暇中に体力が衰えないように普段の筋トレ(実はずっとやっているのよ)は継続しつつ不規則だった生活スタイルを正し、なおかつ今日は幼少時代住んでいた隣町まで自転車をかっ飛ばしてきました。
NEXTYLE(ネクスタイル) 700Cクロスバイク シマノ製21段変速 NX-7021 前後フェンダー付き ホワイト 新品価格 |
時代は移りゆく。考えるべきは〇〇!
幼少期を振り返るなんて普段はしないことですが、こういう人生のポイントに来ると自分のルーツを訪れることがあります。とはいえ、私がかつて住んでいた住宅は取り壊され、道路はすっかり整備して面影はほとんど残っていることはありません。
時が経てば無くなっていくし、また新しいものができることもある。変わらないものを望んでも、それは記憶の中以外に求めることはできないし、その記憶もまた簡単に改ざんされていく…。
過去を想ってもさして意味はなく、集中すべきは現在であり、考えることは未来のことだけでいい。自分のルーツを自転車で走りながら、そんなことを考えていました。
過去の話をするときに、いつも同じ話をする人ではなくいつも違ってそれでいてめちゃくちゃ面白いエピソードを語れる。そんな歳の取り方をできるように、これからの目標を設定していこうと思います。
完全マンツーマンレッスンのエンジニア塾【Samurai】
タグ:目標
2018年05月17日
自分の幸せの定義をつくる
こんにちは。職業・施術屋です。
さて、前回はいよいよ自分のブログのテーマについて具体的な流れを思いつきました。
が、自宅に帰らないと本の詳細を書けない上に、基本的に私は外に出ている時にブログを更新しているので今は書けません。自身が触発された本の紹介は、今後ちょいちょい仕込んでいきます。
私は基本的に自宅にはいません。体調不良か台風の時以外は、外に出て仕事しているかブラブラしているかのどちらかです。ブログを開くのは職場近くのマクドナルドか地元で行きつけのベローチェが多いです。
喫茶店のような役割を持つ場所で、まったりすることは私の人生には必須です。
最近のビジネス書では「自分が何者で、何をやりたいのかを知ることが大事」ということをよく読みます。いわゆるモチベーションというやつですね。私はよくカフェでノートを開いて、自分が求めているものは何かを書き出しています。その結果、自分が求めているものがより具体的に書き出せるようになってきました。
自分が求めているものが具体的に知ることができると余計なものに目がいかなくなるので、本当に望んでいるものが見えている人は、それをより詳細にまとめるといいと思います。
さて、前回はいよいよ自分のブログのテーマについて具体的な流れを思いつきました。
が、自宅に帰らないと本の詳細を書けない上に、基本的に私は外に出ている時にブログを更新しているので今は書けません。自身が触発された本の紹介は、今後ちょいちょい仕込んでいきます。
私は基本的に自宅にはいません。体調不良か台風の時以外は、外に出て仕事しているかブラブラしているかのどちらかです。ブログを開くのは職場近くのマクドナルドか地元で行きつけのベローチェが多いです。
喫茶店のような役割を持つ場所で、まったりすることは私の人生には必須です。
最近のビジネス書では「自分が何者で、何をやりたいのかを知ることが大事」ということをよく読みます。いわゆるモチベーションというやつですね。私はよくカフェでノートを開いて、自分が求めているものは何かを書き出しています。その結果、自分が求めているものがより具体的に書き出せるようになってきました。
自分が求めているものが具体的に知ることができると余計なものに目がいかなくなるので、本当に望んでいるものが見えている人は、それをより詳細にまとめるといいと思います。
新品価格 |
2018年05月16日
続・一流に触れて考える
こんにちは。職業・施術屋です。
前々回、次回は一流の条件を語ると言いつつ昨日は何の関係もない記事をあげてしまったので、今日こそはつづきを語ろうと思います。
遅ばれながらYouTuberを見ていて改めて思ったのは、執念とも言うべき継続する力があるということです。
TOPクラスは365日毎日、動画をUPして何年も続けているという話を聴きます(現在はそうでもないようですが)。おそらく、ただ動画をUPし続けているわけでなく視聴者の反応を追いつつPDCAを回していったのだろうと思います。
そういう地道な作業を行える人が、一流になるうえでの最低条件なのだろうと学びました。
まぁここまでだとビジネス書でよく書かれているような内容です。ここから更に考えます。
ただがむしゃらにやっていたところで、成功率はあまり変わらないでしょう。マーケティングのような視聴者の反応やコメントをみたり、世の中の時流を読んで改良を加えていって初めて成功率が上がっていくのでしょう。つまりネタ作りや撮影・編集に加えてマーケティング、世の中の動向などもやらなければなりません。たとえ友だちや仕事仲間が何人かいて仕事を分散させたとしても、やるべきことが無数にあります。
つまり、継続する力に加えて時間の使い方ややることの取捨選択が上手いことが大事です。
よく「継続」や「習慣」の重要性を説く書籍を見かけますが、どちらかというとダラダラとやっているような習慣を「やめること」=「取捨選択を即断できる力」の方がはるかに重要ではないかと最近思っています。
そう思った理由は、単純に年齢を重ねて興味の対象が増えたからです。私も「取捨選択力」をつけていきます。
継続なら早めが良い!
↓↓↓
前々回、次回は一流の条件を語ると言いつつ昨日は何の関係もない記事をあげてしまったので、今日こそはつづきを語ろうと思います。
YouTuberから学ぶ”一流の条件”とは
遅ばれながらYouTuberを見ていて改めて思ったのは、執念とも言うべき継続する力があるということです。
TOPクラスは365日毎日、動画をUPして何年も続けているという話を聴きます(現在はそうでもないようですが)。おそらく、ただ動画をUPし続けているわけでなく視聴者の反応を追いつつPDCAを回していったのだろうと思います。
そういう地道な作業を行える人が、一流になるうえでの最低条件なのだろうと学びました。
GRIT(グリット) 平凡でも一流になれる「やり抜く力」 [ リンダ・キャプラン ] 価格:1,620円 |
更に深く考えてみる…
まぁここまでだとビジネス書でよく書かれているような内容です。ここから更に考えます。
ただがむしゃらにやっていたところで、成功率はあまり変わらないでしょう。マーケティングのような視聴者の反応やコメントをみたり、世の中の時流を読んで改良を加えていって初めて成功率が上がっていくのでしょう。つまりネタ作りや撮影・編集に加えてマーケティング、世の中の動向などもやらなければなりません。たとえ友だちや仕事仲間が何人かいて仕事を分散させたとしても、やるべきことが無数にあります。
つまり、継続する力に加えて時間の使い方ややることの取捨選択が上手いことが大事です。
よく「継続」や「習慣」の重要性を説く書籍を見かけますが、どちらかというとダラダラとやっているような習慣を「やめること」=「取捨選択を即断できる力」の方がはるかに重要ではないかと最近思っています。
そう思った理由は、単純に年齢を重ねて興味の対象が増えたからです。私も「取捨選択力」をつけていきます。
継続なら早めが良い!
↓↓↓
2018年05月14日
YouTubeで一流に触れる
こんにちは。職業・施術屋です。
私はよくYouTubeをラジオ代わりに利用していて、いろんなジャンルの動画の音声を聴いています。
よく視聴するのが堀江貴文さんや落合陽一さんの動画、メンタリストDaigoさんの心理学系の説明もよく視聴しています。何回か繰り返し聴きたい話があった時に、特に映像を必要としないものは聴き流し用にしていく。そういったものが多々あります。
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
そんな中、いつからかビジネス系のWebメディアなどにYouTuberの方々が出ているのを目にするようになりました。存在自体は知っていましたが、あまり興味もなく今までスルーしてきました。
が、YouTuberの一流どころの在り方を知って思うところがあったので何個か動画を視聴してみました。恐らくは数年前の動画だったと思うのですが、驚いたのは「握手会」などの一般人向けのイベントのもの。
「こんなに人が集まるの?」と本当に今更ですがビビりました。
そして「何がこんなに人を惹きつけるのか?」が気になり、更にいくつか動画を視聴してみることに。毎日必ず投稿し、それを何年も続けている。人によっては一人で延々と撮影・編集・ネタの仕込みを行うというその在り方にだんだんと一流の条件を確認できたような気がしてきました。
次回は「一流の条件」を語ろうと思います。
私はよくYouTubeをラジオ代わりに利用していて、いろんなジャンルの動画の音声を聴いています。
よく視聴するのが堀江貴文さんや落合陽一さんの動画、メンタリストDaigoさんの心理学系の説明もよく視聴しています。何回か繰り返し聴きたい話があった時に、特に映像を必要としないものは聴き流し用にしていく。そういったものが多々あります。
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
YouTuberの努力から考える一流の条件
そんな中、いつからかビジネス系のWebメディアなどにYouTuberの方々が出ているのを目にするようになりました。存在自体は知っていましたが、あまり興味もなく今までスルーしてきました。
が、YouTuberの一流どころの在り方を知って思うところがあったので何個か動画を視聴してみました。恐らくは数年前の動画だったと思うのですが、驚いたのは「握手会」などの一般人向けのイベントのもの。
「こんなに人が集まるの?」と本当に今更ですがビビりました。
そして「何がこんなに人を惹きつけるのか?」が気になり、更にいくつか動画を視聴してみることに。毎日必ず投稿し、それを何年も続けている。人によっては一人で延々と撮影・編集・ネタの仕込みを行うというその在り方にだんだんと一流の条件を確認できたような気がしてきました。
次回は「一流の条件」を語ろうと思います。
YouTube革命 メディアを変える挑戦者たち [ ロバート・キンセル ] 価格:1,944円 |
2018年05月09日
献血しながら考えたこと/定点観測の重要性
こんにちは。職業・施術屋です。
以前どこかで語ったかもしれませんが、私は献血を月一ペースで行っています。
献血を行うには採血をして検査を行うのですが、ここ二回ほど若干白血球の数が少ないと指摘されてしまいました。生活のリズムが狂っているのが原因でしょうか…(汗)。ストレスから解放されたので、元気なんですけどねー。
ただ、ここで気づいたことは「定点観測の重要性」なんです。
どういうことかというと、私は月一で健康診断を行なっているようなものなので、ちょっとした身体の変化もすぐに数値として表れます。本人が気づいていないうちに変化は常に起こっているものだ、と考えた方がいいのかなと思ったのです。
健康に限った話ではなく、世の中の常識や人の心の移ろい、自分自身も含めて変化している。しかし、基本的に自分自身の意識は「変わっていない」と捉えがちです。
年齢を重ねれば重ねるほど、日常のサイクルに体重を預ける度合いが強くなるので、昨日の自分と今日の自分に変化はないと捉えてしまう。自分の中と現実の姿の認識がどんどんズレていく。それが老化なのではないかと思いました。
そのズレをすり合わせるためには定期的に自分や世の中などを「観測」しないといけないなーと献血しながら思いました。
(定点観測に向いているのは筋トレですかねー)
以前どこかで語ったかもしれませんが、私は献血を月一ペースで行っています。
献血を行うには採血をして検査を行うのですが、ここ二回ほど若干白血球の数が少ないと指摘されてしまいました。生活のリズムが狂っているのが原因でしょうか…(汗)。ストレスから解放されたので、元気なんですけどねー。
ただ、ここで気づいたことは「定点観測の重要性」なんです。
定期的チェックの重要性
どういうことかというと、私は月一で健康診断を行なっているようなものなので、ちょっとした身体の変化もすぐに数値として表れます。本人が気づいていないうちに変化は常に起こっているものだ、と考えた方がいいのかなと思ったのです。
健康に限った話ではなく、世の中の常識や人の心の移ろい、自分自身も含めて変化している。しかし、基本的に自分自身の意識は「変わっていない」と捉えがちです。
年齢を重ねれば重ねるほど、日常のサイクルに体重を預ける度合いが強くなるので、昨日の自分と今日の自分に変化はないと捉えてしまう。自分の中と現実の姿の認識がどんどんズレていく。それが老化なのではないかと思いました。
そのズレをすり合わせるためには定期的に自分や世の中などを「観測」しないといけないなーと献血しながら思いました。
(定点観測に向いているのは筋トレですかねー)
超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 [ Testosterone ] 価格:1,382円 |