アフィリエイト広告を利用しています

2019年07月17日

経営者という選択。行ったことのない道を選ぶワクワク感__

こんにちは、職業・施術屋です。


働き方の模索を続けています。


今月末に1つ仕事を辞めるので、8月以降は「リラクゼーションサロン×2、副業ライター」の3本柱になるのですが、いま興味があるのは「レンタルサロン 」での個人開業です。


レンタルサロン 例)spacemarkethttps://www.spacemarket.com/


BF8CC42D-AD1C-4302-86D4-5AE901BE2A53.jpeg


特に集客などの方法論があるわけではなく、まだ煮詰めて考えてはいませんがフリーター、正社員、フリーランスを経験してして残るは経営者です。人を雇って行う経営か、個人プレイヤーに立てて行う経営か…方法も定めてはいません。しかし、いきなりお店を構えて勝負することは、私の性格上ないでしょう。


かなりゆるふわな考えなので、下調べを行なってより具体的なイメージを作っています。それにしても私が転々と仕事を変えたがる人間だとは、自分自身まったく考えていませんでした。そこそこ年齢を重ねてもいまだに自分の性格を掴みきれていないとは、なんとも愉快ではありませんか。


人生を面白くできるのは自分しかいませんからね。小さなところからせっせとやって、喜怒哀楽のお話を提供できればいいなと考えています。


あなたの面白ばなしもどこかで聞けたらいいですね。





厳選した本を年間3ケタ数読む読書家がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7




2019年07月09日

あちらが立てばこちらが立たず…。セラピストの転職率が高い理由!?

こんにちは、職業・施術屋です。


私のまわりでは転職活動をする人が増えてきました。


リラクゼーション業界は人の入れ替わりが多い世界だと思いますが、大手の会社でないかぎりは基本的には完全な個人店やフランチャイズの(ほぼ)独立店だったりするので、何の後ろ盾もありません。まわりに競合店ができたり、逆にお店が潰れて景観が寂しくなったりしたら結果的に客足の流れが変わることもありえます。


すると、来店率にも影響が出てくるために完全歩合制の業務委託者にとっては死活問題となります。これだけならば「客足が伸びなくなったら売上が落ちるのは当然でしょう?だからみんなで頑張ろう!」と張りきる流れになりそうですよね?ところがどっこい、業務委託者は違います。


「稼げない…じゃあ辞めちまおう」



___こうなるわけです。


A27D3BB9-B3B9-4432-93F5-E2CFC0F461D7.jpeg



結果、人手が減り、1日のお店の売上の上限が下がってしまいます(スタッフが減れば受け入れられるお客様の数も減り、チャンスも失います)。人が増えればお店の売上は上がりますが、一人当たりの施術数が減るので報酬に満足できなくなって辞めていく。人が減ればお店の売上は下がりますが、一人当たりの施術数は確率的に増えるのでスタッフは安心する。


___なかなか上手くいかないものですね。


ただ、そう簡単に転職を選んでもあまり良くはないのですが…。


それはまた次の機会に。







年間約100冊読む読書家がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a




Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7



いよいよ年に一度のプライムデー開催間近!!先行販売も見逃せない♪♪♪

↓↓↓
タグ:転職

2019年07月04日

見えなくすることで夢を見るか、見えるようにすることで現実と向き合っていくか。あなたはどっち?

こんにちは、職業・施術屋です。


施術者としてさまざまな店舗でお世話になってきた中で、社員として携わる機会もあり、いろんな経営者を真近で見てきました。


それぞれが特徴のある人間でしたが、今回はデータって大事というお話です。

数字と向き合わないとビジネスはできない

「何を当たり前のことを言っているんだ…」と思うでしょうが、実際に経営者のやり方を見ているとデータをキチンと分析しているのとそうでない場合とでは戦略の立て方が違います。


毎月広告会社の人(専門家)と会議を行なっている経営者は、詳細なデータを集めて分析し、議論を交わして翌月のキャンペーンなどの方針を試していくわけですが、基本的に行った一手の反応などもデータを取るので何が当たりで何がハズレかが見えてきます。そして、蓄積されたデータを集めていけば多少なりとも「次の一手のアイデア」をつくりやすくなっていくでしょう(ごくごく普通のことを言っていますね)。



一方で何のデータも取らずに運営していくとどうなるのか。



実は私はいま、立ち上げからお世話になってきたお店がまさに”何のデータも取らないタイプのお店”なのですが、正直かなり苦戦しています。


イメージでいえば「1000円カット」の美容室みたいなものでしょうか。来店された方をただ向かい入れてサービスし、特にリピートするフックを投げかけることなくリリースする。そんなこんなで1年ほどやってきました。
立地は都内駅近のかなり良い場所だと思います。駅を降りればすぐに目に入る場所なんで、条件はとても良いはず。


しかし、客足は立ち上げ当初から一定のまま。当然利益は出ていないと思います。もともとこのブログを始めた当初、勤めていた上司のお店なので頑張ってもらいたいところですが…、おそらくこのままいけば年内には決断を迫られるのではないかと見ています。


8ECC5906-381E-4984-8F8F-8882FC93DEB9.jpeg



誰だって数字と向き合うのは面倒くさいものですが、そこから目を背けると延々と「運」だけでビジネスをするハメになるでしょう。ギャンブル好きはそれで良いのかもしれませんが、自分の人生を捧げるものであるならばあらゆる「面倒ごと」から逃げてはいけないのでしょうね。



365日無料電話サポート付き!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic ホスティング on IDCF Cloud」

感覚で夢を見るか、データで現実を見るか


リスクの要因は決して1つではないけれど、データ(数字)という事実の蓄積は取っておいたほうが良いですよね。なぜなら「確かなもの」がないと、人は不安に押しつぶされてしまうから。


よく「今日は忙しかった」とか「最近は〇〇が多い」と話すことがありますが、大体は「肌感覚」でモノを言っていることが多いです。つまり、当てずっぽうですね。


経験値が多い(と思っている)人がよく口にしてしまうものですが(私も注意しよう)、人の感覚なんて基本的には当てにしないほうが賢明です。キチンとデータと向き合い、向上心をもって何年も取り組んでいる人の感覚は、時に優れたものになりますが、ただただ経過年数だけを蓄積してきたようなものの場合はあまり期待しないほうがいいでしょう。


「オレの肌感覚」という目に見えないものに頼ること(又は見えなくすること)を良しとするか、データという現実を認識して取り組むかは人それぞれだと思いますが、私の場合ならば後悔のないようにしたいので、思いつくことは全て取り組みたいから後者を選択するかな…。



年間約100冊読む読書家がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a




Amazonプライムデー!!先行販売も始まっています!!

↓↓↓



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7
タグ:データ

2019年07月01日

個人事業主(フリー)になって1年が経ちました。

こんにちは、職業・施術屋です。


私が個人事業主(フリー)になって1年が経ちました。


固定給のない完全なる歩合制の中で、果たしてどこまで生きられるのだろうかと震えながらもなんとか1人食べていくには困らない稼ぎを得られております(若干前職より収入上がったかな?)。固定給はあれど、先が想像できて自分が腐っていくことよりも、生きていけるかわからないけれど試してみたい生き方を選んで良かったと思っています。


しかし、この先がどうなるかはわからないのが個人事業主(フリー)の生き方です。今日までは良かったと思っていても、1年後には後悔しているかもしれません。そうはならないように常にアンテナを張りつつ上手く人生を謳歌していきたいですね。


うーん、良い仕事(施術者+ライター)をできるようにしないとね。


BF8CC42D-AD1C-4302-86D4-5AE901BE2A53.jpeg



年間約100冊読む読書家がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a







Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7

2019年06月30日

施術者の未来予想図 〜信用スコアの波に乗れるか?〜

こんにちは、職業・施術屋です。


人材派遣サービスを眺めていて考えてたことがあります。


※人材サービス業=顧客企業のニーズに応じて人材を派遣したり、紹介・斡旋したりする事業のこと。



施術者専門に超特化したサービスの内容です。


あったら面白い「施術者の価値づくり」


施術者は転職率の高い業種であり、高い技術や収入を求めて転々と職場を渡り歩く傾向があります。私も過去に二回ほど転職し、現在はフリーで3つの店と業務委託契約を交わして働いています(7月末で1つ契約終了)。


その中で、私を含むさまざまな施術者を見ていて「コレ、なんとかならないかなぁ」と考えているのは



「職場を辞めたら全ての実績がリセットされてしまう」ことです。


たとえ、長年かけて指名数を積み上げてきても職場を辞めたら基本的にはリセットされてしまいます。中には近くの職場にいくということで「引き抜き」をする人もいるようですが…(基本的に、お店は引き抜き好意を禁じている所が多い)。コレだと施術者としての「信用」が貯まっていきませんよね。


2B9CB4E9-F66B-49D4-B61A-D30AC9115219.jpeg



なので、施術者の過去の実績やプロフィールなどが可視化されることで


「あの施術者が欲しい」
「あの人に施術してもらいたい」
「あの施術者ならば融資しよう」



といった、採用側・顧客側・そして独立支援の形も考慮に入れられるようなものがあれば面白いのになぁと妄想が膨らんでいます。





施術者の選択肢を増やす世界を

最近は「信用スコア」が少しずつ世の中に広がり始めています。日本の場合は古くからお金の借り入れや返済に関して信用情報を調べることはやってきました。ですが、先行して信用スコアを採用している中国の場合は、学歴や職歴、年齢や性別はもちろんのこと、さらには人柄や収入、犯罪歴なども含む情報が関係するようになっているそうです。


どこで最終的なスコアとして決定されるのかは不明ですが、信用スコアの高い人は保証金が免除されたり、就職に有利になる可能性があります。なぜなら「信用性が高いから」です。


つい先日ではLINEも信用スコアのようなサービスを開始しましたね。


参考

↓↓↓
https://japanese.engadget.com/2019/06/27/line/



世の中のトレンドが「個人の評価の可視化」に向かっているので、施術者の業界にもこないかなぁと妄想しています。その信用スコアが参考値として認められれば、


「今の自分はこれだけの単価を持てる施術者だ」
「このまま個人の価値を高めていくか」
「別の土地へ行っても大丈夫そうだ」
「今だったら独立してもイケるんじゃないか?」



などと未来予想図も描きやすいのではないかと考えています。こんなサービスできませんかね?



専門知識不要!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic ホスティング on IDCF Cloud」




Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7


年間約100冊読む読書家がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a
プロフィール
職業・施術屋さんの画像
職業・施術屋
合気道を嗜みながら整体・ライティング・読書、そして旅をしてインプットとアウトプットを交互に回して面白い人間になりたいです。

職業・施術屋HKRの仕事体験 - にほんブログ村
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
本・マンガ
ファン
アフィリエイト広告を利用しています。 ブログランキング・にほんブログ村へ