2016年02月07日
グルメ用語の基礎知識ア行
グルメ用語の基礎知識ア行
アペリティフ
フランス語で食前酒のこと。
食事の前に、食欲を増進させたり、出席者の会話を弾ませるきっかけに飲む酒のことを指します。
食事の邪魔にならないよう、スパークリングワインやカクテルなど少量の酒を1〜2杯程度飲みます。
コースにアペリティフがついている場合もあります。
ア・ラ・カルト(アラカルト)
店があらかじめ組んでいるセットあるいはコースに対し、メニューブックの中から好みに応じて選べる一品料理。
アンティパスト
イタリア料理のコースの中で、前菜のこと。
食前酒と同様に食欲を高めるような料理が基本です。
フランス料理では、オードブルといいます。
石狩鍋
新鮮な鮭をぶつ切りにし、野菜と共に味噌仕立てにした、石狩(北海道)の郷土鍋のこと。
A5(エーゴ)
牛肉の格付けを表し、社団法人日本食肉格付協会によって決められています。
歩留等級がA〜C、肉質等級が5〜1とされている中で、最も高い等級です。
さらに、霜降りの度合いは12段階の数値で評価され、「A5の12」などと表現されます。
オーダー(式)バイキング
決められたメニューの中から、好きな料理を好きなだけ注文する形式のバイキングのこと。
料理が置いてあって自由に取れるビュッフェ(バイキング)とは異なります。
お通し
居酒屋などでアルコールを注文した際、一緒に提供される小皿や小鉢に入った一品料理のこと。
「突き出し」とも呼ばれます。
チャージ(席料)がないお店では、その代わりとして「お通し代」がかかることがあるため、気になる場合は予約の際に確認をしておきましょう。
おばんざい
京都の昔ながらの家庭料理(お惣菜)のこと。
アペリティフ
フランス語で食前酒のこと。
食事の前に、食欲を増進させたり、出席者の会話を弾ませるきっかけに飲む酒のことを指します。
食事の邪魔にならないよう、スパークリングワインやカクテルなど少量の酒を1〜2杯程度飲みます。
コースにアペリティフがついている場合もあります。
ア・ラ・カルト(アラカルト)
店があらかじめ組んでいるセットあるいはコースに対し、メニューブックの中から好みに応じて選べる一品料理。
アンティパスト
イタリア料理のコースの中で、前菜のこと。
食前酒と同様に食欲を高めるような料理が基本です。
フランス料理では、オードブルといいます。
石狩鍋
新鮮な鮭をぶつ切りにし、野菜と共に味噌仕立てにした、石狩(北海道)の郷土鍋のこと。
A5(エーゴ)
牛肉の格付けを表し、社団法人日本食肉格付協会によって決められています。
歩留等級がA〜C、肉質等級が5〜1とされている中で、最も高い等級です。
さらに、霜降りの度合いは12段階の数値で評価され、「A5の12」などと表現されます。
オーダー(式)バイキング
決められたメニューの中から、好きな料理を好きなだけ注文する形式のバイキングのこと。
料理が置いてあって自由に取れるビュッフェ(バイキング)とは異なります。
お通し
居酒屋などでアルコールを注文した際、一緒に提供される小皿や小鉢に入った一品料理のこと。
「突き出し」とも呼ばれます。
チャージ(席料)がないお店では、その代わりとして「お通し代」がかかることがあるため、気になる場合は予約の際に確認をしておきましょう。
おばんざい
京都の昔ながらの家庭料理(お惣菜)のこと。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
posted by food7 at 04:00| グルメ用語の基礎知識