ホームページの作り方 〜追加編01〜
2019年09月25日
みなさま、こんにちはー(*´ω`*)ノ
花です(*´ω`*)
最近、肩を痛めてしまって、毎日整骨院に通っています。
年を取るって嫌ですね。
若いころは肩こりで辛いとか腰が痛いとか全くなかったのに(´・ω・`)
今回私が肩を痛めた理由、それは、体のゆがみが一番の原因ですが、私が使っていた「まくら」も原因でした。
私の枕元にはクッションを2つ重ねたものがあるんです。
それは、私の愛娘の猫「くっきー」の寝床なんですが、くっきーにくっついて寝るのが好きだった結果、そのクッションを2つ重ねたものは私の「まくら」なっていました。
ちなみに、逆にくっきーの寝床は私の枕になってました(笑)
ということで、使っている「まくら」が逆になった結果、私には高すぎるまくらになっていたため、それが原因で肩を痛めてしまいました。
自業自得です(´・ω・`)
今更まくらを元に戻そうと頑張っているんですが、高いまくらに慣れていたせいで、私の枕が低すぎて寝つきが悪くて><
なので、なかなか戻せないどころから、寝ている間に気付けば高い方のまくらを使っていて、朝起きたら肩が痛くてたまらないなんてこともあります(´・ω・`)
そんなわけで、今まくらと肩こりに格闘中の私です(´・ω・`)
さて、今回は、前回少し予告していましたが、ホームページを作る上で必ず必要になることを書いていこうと思います。
ということで、今回は「ホームページの作り方 〜追加編01〜」です。
では、質問です。
パソコン上のファイルとフォルダの違いってわかりますか?
正解は、簡単に説明すると、ファイルはパソコンの1つ1つのアイコンのようなもので、フォルダはそれをまとめているものと思ってもらえたらいいと思います。
具体的には、写真と写真を収めるアルバムのようなものと思ってもらえたらいいと思います。
ちなみに、フォルダは黄色いものです。
もしかしたら、パソコン初心者の方にとっては、このフォルダというものなどを理解できず、デスクトップ(パソコンを開いた最初の画面)のところにいっぱいファイルを置いているのではないでしょうか?
でもこれだと、ファイルがいっぱいになると困りますよね。
そこで、フォルダというものを作成してまとめると見やすくなります。
と、今更の話かもしれませんがこの話大事なんです。
例えば、今まで私が記事内で画像挿入タグを説明したとき、画像は1枚だけでした。
ですが、ホームページを作る場合たくさんの画像を必要とします。
それをすべてindex.htmlのところと同じ場所に置くともう何が何だか……(´・ω・`)
となります。
なので、そういった場合は、フォルダを準備してその中に入れます。
画像の様にindex.htmlと同じところにフォルダを準備しその中にファイルを入れます。
ちなみに、画像では「images」とフォルダ名を入れていますが、これは私がそういう風に入れているだけであって、人によっては「img」と入れたりする人もいます。
この辺りは好みではあるんですが、別の誰かが見てもわかるような名前を付けてあげることが基本となります。
では、ここからが本題です。
今このフォルダに入れた状態になると「index.htmlから見てimagesフォルダに入っている〇〇というファイル」という風に指定した書き方をしてあげなければいけません。
ということで、今回は前回のくっきーの写真とは違い、犬の写真を使って書いてみようと思います。
ちなみに、画像には、「dog.jpg」と名前を付けてimagesフォルダの中に入れています。
画像の下線部の様に、フォルダ名を入力後「/(スラッシュ)」を半角で入力してファイル名を入力します。
なので、私は「何という所(フォルダ名) + の(/) + 何ていう名前のファイル」という風に考えればいいよーと教えています(*´ω`*)
ちなみに、もしフォルダがいくつも重なる場合、例えばimagesのフォルダ内に月ごとにファイルを管理する場合、なんてときの例えを打つなら、
images/201909/ファイル名
のように打ちます。
ちなみに上記は2019年の9月という意味です。
こんな感じで、フォルダ名をしっかりして書いてあげないと画像は表示されません。
今回、このお話は画像のことで書きましたが、今後やっていく内容によっては、画像だけではありません。
なので、特に覚えておいてくださいね(*´ω`*)
それに、どこのフォルダに何て名前で分類してて……なんてことも管理の面で覚えておくとパソコンをうまく使いこなしていることにもなるので、そういったうえでも覚えておいてください(*´ω`*)
ということで、今回はこの辺でー(*´ω`*)ノ
~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪
花です(*´ω`*)
最近、肩を痛めてしまって、毎日整骨院に通っています。
年を取るって嫌ですね。
若いころは肩こりで辛いとか腰が痛いとか全くなかったのに(´・ω・`)
今回私が肩を痛めた理由、それは、体のゆがみが一番の原因ですが、私が使っていた「まくら」も原因でした。
私の枕元にはクッションを2つ重ねたものがあるんです。
それは、私の愛娘の猫「くっきー」の寝床なんですが、くっきーにくっついて寝るのが好きだった結果、そのクッションを2つ重ねたものは私の「まくら」なっていました。
ちなみに、逆にくっきーの寝床は私の枕になってました(笑)
ということで、使っている「まくら」が逆になった結果、私には高すぎるまくらになっていたため、それが原因で肩を痛めてしまいました。
自業自得です(´・ω・`)
今更まくらを元に戻そうと頑張っているんですが、高いまくらに慣れていたせいで、私の枕が低すぎて寝つきが悪くて><
なので、なかなか戻せないどころから、寝ている間に気付けば高い方のまくらを使っていて、朝起きたら肩が痛くてたまらないなんてこともあります(´・ω・`)
そんなわけで、今まくらと肩こりに格闘中の私です(´・ω・`)
さて、今回は、前回少し予告していましたが、ホームページを作る上で必ず必要になることを書いていこうと思います。
ということで、今回は「ホームページの作り方 〜追加編01〜」です。
では、質問です。
パソコン上のファイルとフォルダの違いってわかりますか?
正解は、簡単に説明すると、ファイルはパソコンの1つ1つのアイコンのようなもので、フォルダはそれをまとめているものと思ってもらえたらいいと思います。
具体的には、写真と写真を収めるアルバムのようなものと思ってもらえたらいいと思います。
ちなみに、フォルダは黄色いものです。
もしかしたら、パソコン初心者の方にとっては、このフォルダというものなどを理解できず、デスクトップ(パソコンを開いた最初の画面)のところにいっぱいファイルを置いているのではないでしょうか?
でもこれだと、ファイルがいっぱいになると困りますよね。
そこで、フォルダというものを作成してまとめると見やすくなります。
と、今更の話かもしれませんがこの話大事なんです。
例えば、今まで私が記事内で画像挿入タグを説明したとき、画像は1枚だけでした。
ですが、ホームページを作る場合たくさんの画像を必要とします。
それをすべてindex.htmlのところと同じ場所に置くともう何が何だか……(´・ω・`)
となります。
なので、そういった場合は、フォルダを準備してその中に入れます。
画像の様にindex.htmlと同じところにフォルダを準備しその中にファイルを入れます。
ちなみに、画像では「images」とフォルダ名を入れていますが、これは私がそういう風に入れているだけであって、人によっては「img」と入れたりする人もいます。
この辺りは好みではあるんですが、別の誰かが見てもわかるような名前を付けてあげることが基本となります。
では、ここからが本題です。
今このフォルダに入れた状態になると「index.htmlから見てimagesフォルダに入っている〇〇というファイル」という風に指定した書き方をしてあげなければいけません。
ということで、今回は前回のくっきーの写真とは違い、犬の写真を使って書いてみようと思います。
ちなみに、画像には、「dog.jpg」と名前を付けてimagesフォルダの中に入れています。
画像の下線部の様に、フォルダ名を入力後「/(スラッシュ)」を半角で入力してファイル名を入力します。
なので、私は「何という所(フォルダ名) + の(/) + 何ていう名前のファイル」という風に考えればいいよーと教えています(*´ω`*)
ちなみに、もしフォルダがいくつも重なる場合、例えばimagesのフォルダ内に月ごとにファイルを管理する場合、なんてときの例えを打つなら、
images/201909/ファイル名
のように打ちます。
ちなみに上記は2019年の9月という意味です。
こんな感じで、フォルダ名をしっかりして書いてあげないと画像は表示されません。
今回、このお話は画像のことで書きましたが、今後やっていく内容によっては、画像だけではありません。
なので、特に覚えておいてくださいね(*´ω`*)
それに、どこのフォルダに何て名前で分類してて……なんてことも管理の面で覚えておくとパソコンをうまく使いこなしていることにもなるので、そういったうえでも覚えておいてください(*´ω`*)
ということで、今回はこの辺でー(*´ω`*)ノ
~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪
タグ:ディレクトリ
この記事へのコメント
コメントを書く