アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ホームページのお話 〜ちょっと番外編02〜

2020年03月03日

みなさま、こんにちはー(*´ω`*)ノ
花です(*´ω`*)


ホームページを作っていると、コメントを付けたいってことがあります。

というか、実際作る上でコメントは絶対に必要です。

確かになくてもホームページを作ることはできます。

ですが、あとからコードを見た時に、

この部分のHTMLはどこまであるんだっけ?

とか

このCSSのコード、どのページのセレクタだっけ?

なんてことが出てきます。

ということで、今回は知らなくても作れるけど、知った方が100倍便利なコメントアウトという機能を紹介したいと思います。




まず、コメントアウトとは何かということをもう一度説明したいと思います。

コメントアウトとは、その一部分にコードを見ない限り表からは見えないコメントを残したり、その一部分を一時的に見えなくする(後で使うなどで見えないけどコードだけコメント化して残す)方法のことを言います。

例えば、「ここから〇〇っていう名前の付けたdivが始まりますよー」とか「ここまでが△△って名前の付けたdivの終わりですよー」なんてコメントを残したり、この部分はいつか使うタグになるかもしれないけど今は使わないからあえて消さずにコメントアウトして残しておこうってときに使ったりします。

上記はHTMLの場合で書きましたが、もちろんCSSでもコメントアウトはできます。

ただ、書き方がちがいます。

なので、どちらも合わせて紹介しますね(*´ω`*)


例えば、HTMLでコメントアウトしたい場合は、こう書きます。


<!-- コメント -->


コメントの文字の部分は、何を入れても大丈夫です。

ただし、前後の半角スペースは必ず忘れないようにしてくださいね(*´ω`*)

他にも注意点があります。

・コメントアウトの入れ子はしない。
・コメントアウトに連続したハイフン(-)を書かない。
・コメントアウトに重要な情報は書かない。
・企業によってはコメントアウトのルールがしっかり決まっているところもあるのでそこに従う。


以上、気を付けておいてくださいね(*´ω`*)

では、次にCSSでのコメントアウトの記述の仕方ですが、こう書きます。


/* コメント */


HTMLでのコメントアウトと同様にコメントの文字の部分は何を入れても大丈夫です。

こちらの注意点は、

・コメントアウトの中身に「/*」や「*/」を使わない。
・コメントアウトに重要な情報は書かない。
・企業によってはコメントアウトのルールがしっかり決まっているところもあるのでそこに従う。

です。

以上になりますが、特にHTMLでもCSSでもコメントアウトに重要な情報を書かないように気を付けて下さい。

コメントアウトは、簡単に見ることができます!


ということで、今回はいつものプロパティ紹介ではなく、コメントアウトについてお話しました(*´ω`*)

では、今回は、この辺でー(*´ω`*)ノ

~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪















タグ:HTMLとCSS
posted by at 11:00 | Comment(0) | ホームページ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

月別アーカイブ
花のツイッター
プロフィール

20180227_213331-2.png

名前
血液型
誕生日9月13日
出身地福岡県
趣味ゲーム
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。