アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2012年07月20日

画面の切替方法について

画面の切替方法について、ちょっと考えています。

A画面からB画面に遷移するときに、B画面の Frame を取得して
setCurrent をしていますが、その瞬間に
setCurrent を実行したプログラムは中断されてしまうようです。

B画面については、たとえばA画面からの子画面だとして、
そこからA画面に戻るときに、A画面に対して setCurrent する必要があります。
A画面に遷移を戻す際は、A画面の Frame が必要です。
解決策として、コンストラクタの引数に、遷移元の Frame を指定することで解決しそうです。

でも、何か使い方がしっくりきません。

CarRace では、メインとなるクラス経由で、各画面を呼出すようになっていました。
Static で呼び出しているようなのですが、この使い方も、何かしっくりきません。

今は、コンストラクタから Frame を指定して、callback という名前のメソッドを
呼出すようにしています。callback の実行時には this に
自分自身の Frame が入っているので、そのまま setCurrent(this) とすればいいわけです。

今思いつきで書いていますが、
広域変数でスタックトレースを用意するのもいい方法だと思いました。
画面呼出し時にスタックをためていき、画面を戻るときにスタックを消費していきます。
後はスタックトレース専用のクラスがあればいいことになります。


{a8.net http://books.livedoor.com/item/1062223}
posted by FJT at 21:10| DoJa
プロフィール
FJTさんの画像
FJT
使えそうな技術情報を掲載しています。 ぜひ、役立ててください。
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。