アフィリエイト広告を利用しています
検索

DENON ヘッドホン オーバーイヤー 密閉ダイナミック型 ハイレゾ対応/リモートケーブル付属 ブラック AH-D1200-BK

JVC ダイナミック密閉型カナルイヤホン(ブラック)JVC HA-FX11X-B

audio-technica STREET MONITORING 密閉型オンイヤーヘッドホン ポータブル ブラックグリーン ATH-S100 BGR

Sony Dynamic closed-type headphones MDR-ZX310-L Blue [並行輸入品]

【国内正規品】 Skullcandy スカルキャンディー 密閉型ヘッドホン CRUSHER クラッシャー CRUSHER BLACK MIC1 ブラック A6SCDZ-003

カテゴリアーカイブ
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
プロフィール
jo-さんの画像
jo-
ガジェット&オタク趣味の人間です。 ここ最近はアップル熱が再燃中です。 (- -;)
プロフィール
QRコード

広告

posted by fanblog

2017年10月15日

Kindle Oasis、防水モデル登場。

Kindleシリーズでページ送りボタンがついた
Kindle Oasisがリニューアルされて防水機能が付いて
2017年10月31日に発売します。

防水になったことで風呂でも読む本の虫のあなたにとって
最高のアイテム、いや相棒になるんじゃないかと。

ここで改めてKindleシリーズを振り返えると
今回リニューアルされたKindle Oasisの他に

・Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル

・Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つき

自分も愛用中
・Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つきモデル

・Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル


以上の4モデル、計5種類あります。
そのうちKindle、Kindle Paperwhite、Kindle Voyageが
容量が4GBで文庫本向け、
Kindle Paperwhite 32GBマンガモデル、Kindle Oasisが
容量が32GBでマンガ向けです。
※Kindle Oasisは4GB、32GBあり。

文庫本、マンガ向けと書きましたが
それぞれそれしか読めないワケではなく、
文字だけの文庫本は容量が少なく、
マンガは画像データで容量が多くなるので
それぞれに向いているという意味で
読みたい本がKindle版であればどれでも読めます。

他の違いは無印Kindleは唯一バックライトがないので
(光らないので)暗い場所では読みにくいかもしれません。
画面つながりでいうと、画面サイズが
Kindle Oasisが7インチでそれ以外が6インチです。


自分もKindle Paperwhite 32GBマンガモデルを愛用してますが
e-inkスクリーン搭載の画面がとても目に優しく
長時間見ても目が疲れ難くて読書が捗ります。
ただ、スマホやタブレットの感覚でいじると
気持ち反応が遅いのでそこは電子書籍専用端末だと
割り切ってください。


Kindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー




・Kindle Oasis (Newモデル) 8GB、Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6860444
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。