アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
路線(5)
編成(2)
月別アーカイブ
日別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年09月22日

札幌近郊の詳細路線


<国際旅客列車>

・札幌駅は新幹線ホームを使用。
・函館本線札幌〜学園都市線分岐区間は三線軌条(広軸・狭軸)
・札幌駅西側に、新幹線〜函館本線(三線軌条区間)の渡り線を設置。
・渡り線区間にタルゴ式軸間変換システム(標準軸〜広軸)を設置。
⇒札幌以北はスイッチバックで函館本線(三線軌条区間)・学園都市線へ入線。


<国際貨物列車>

・石狩新港付近に石狩貨物ターミナルを設置。
・北海道新幹線新小樽〜札幌のトンネル内で分岐し、石狩貨物ターミナルへ貨物線新設。(標準軸)
・函館本線星置駅付近から分岐し、石狩貨物ターミナルへ貨物線新設。(狭軸)
・石狩貨物ターミナル内にSUW2000軌道幅変更システム(標準軸〜広軸)設置。
・石狩貨物ターミナルから学園都市線石狩太美付近に貨物線新設。(広軸)

sapporo2-002.jpg


<PR>











posted by eurasianexpress at 13:42 | TrackBack(0) | 路線

2016年09月21日

北海道内(札幌以北)〜宗谷海峡トンネルの接続


<ユーラシア大陸方面行列車の使用経路>
(札幌近郊の詳細は次回説明)

・札幌以南は北海道新幹線を使用。

・石狩市に石狩貨物ターミナル設置。
・稚内市街南側に、税関機能を持つ、稚内貨物ターミナルを設置。
・稚内市街南東に、税関・イミグレーション機能を持つ、ユーラシア方面旅客列車用東稚内駅設置。


・学園都市線・留萌本線をロシア鉄道が買収、広軸・旧ソ連車両限界規格に改修。
・ロシア鉄道によって、学園都市線を、新十津川〜留萌本線恵比島に広軸にて延長。
・旧羽幌線もロシア鉄道によって広軸・旧ソ連車両限界規格にて復帰。
・宗谷本線 幌延〜稚内貨物ターミナル は、既存の宗谷本線(狭軸)に広軸線を並行させる。
・稚内貨物ターミナル〜宗谷海峡トンネルは広軸にて新設。
⇒札幌以北は、路線・列車ともにロシア鉄道による運営。


<国際旅客列車運行概要>
・札幌駅内に、タルゴ式軸間変換システム(標準軸〜広軸)を設置。
・東稚内駅にて税関チェック・イミグレーションを行う


<国際貨物列車運行および貨物扱い概要>
・石狩貨物ターミナルにて、仙台以北、日本海側(北陸・東北地方)、北海道南部の貨物を積み替え。
・石狩貨物ターミナル内に、SUW2000軌道幅変更システム(標準軸〜広軸)設置。
・稚内貨物ターミナルにて一部道内の在来線貨物⇔ユーラシア線の積替あり。
・稚内貨物ターミナルにて税関チェックを行う。

sapporo1-001.jpg



<PR>







posted by eurasianexpress at 22:12 | TrackBack(0) | 路線

2016年08月31日

貨物ターミナル

<線路の接続関連>

・仙台レールセンターに、在来線〜新幹線をつなぐ経路を設置。

・ SUW2000軌道幅変更システムを仙台レールセンター内に設置

・仙台港貨物ターミナル〜岩切駅周辺までは、三線軌条を設置

・仙台港ターミナル〜岩切駅付近は欧州規格の車両限界を整備

プレゼンテーション2_-001_.jpg


<国際貨物列車運行および貨物扱い概要>

(A)40ft ハイキューブコンテナ含む海上コンテナ専用貨物列車
日本の在来線(狭軌)等にて各地から集められた20ft、40ft、40ftハイキューブ海上コンテナ専用列車は、軌道幅変更システムを通過し、新幹線路線(標準軌)に入線。

プレゼンテーション2_-002.jpg




(B)その他の貨物
既存の貨物列車、トラック、船舶にて各地から集められた貨物は、仙台港貨物ターミナルにて、欧州規格標準軌の貨車に積み替え。
仙台港ターミナル ⇒ 岩切駅 =(折り返し)⇒ 仙台レールセンター ⇒ 新幹線路線。

プレゼンテーション2_-003.jpg








posted by eurasianexpress at 21:01 | TrackBack(0) | 路線

2016年08月28日

東京駅国際旅客列車ターミナル

東京駅の国際旅客列車発着に関して。

<経路>
・東北新幹線上野駅のやや北側(日暮里駅付近)から分岐し、山手線の外側の地下を山手線とほぼ平行に南下する。
・東北新幹線〜東京駅国際列車ターミナルは単線。

Tokyo_Station_international_terminal-1.jpg


<ホーム>
・国際列車専用で発着数も少ないため、島式で2レーンのみ。

<ターミナル>
・東京駅と日本橋駅の間あたりに、国際旅客列車用ターミナルを設置。
・国境にてパスポートチェックを行うため、、東京駅にはイミグレーションは無いが、乗客用ラウンジ等は設置。
・現東京駅八重洲側地下街を東側に拡張、国際ターミナルから八重洲地下街経由で東京駅に接続可能。
・地下鉄日本橋駅を南西側に拡張、国際ターミナルから地下鉄日本橋駅へ接続可能。

Tokyo_Station_international_terminal-2.jpg


<各線への接続>
・東京駅から各新幹線・在来線・高速バスに接続。
・都営浅草線に、京急、京成線に直通の、羽田・成田空港直通特急(小田急MSEに似たタイプ)を運行。










posted by eurasianexpress at 06:44 | TrackBack(0) | 路線

2016年08月23日

欧亜直通列車 “Eurasian Express”の概要

このブログでは、東京から海底トンネル等でユーラシア大陸に入り、ヨーロッパまで直通する列車の妄想計画をアップしていきます。


第1回目は、欧亜直通列車の概要の紹介です。


<経路の概要>
東京-北海道-(宗谷海峡)-サハリン-(ネヴェリスコイ海峡)-バム鉄道-シベリア鉄道・・・

EE_MAP_0001-001.jpg


・宗谷海峡はトンネル、ネヴェリスコイ海峡は橋(こちらは2016年着工予定という噂)。

・東京〜札幌は標準軸(東北・北海道新幹線)、札幌〜旧ソ連内は広軸、欧州は標準軸
 (札幌〜宗谷海峡の路線詳細は次回紹介します。)

・軸幅変換は、旅客は高速走行を視野に入れたタルゴ(スペイン)方式の、貨物は長い実績のあるSUW2000(ポーランド)方式。

・車両限界は欧州基準。

・バム鉄道に入線後、シベリアから中国・中央アジアへの便も計画中。


⇒第2回目は、日本国内の路線に関する詳細を紹介します










posted by eurasianexpress at 12:04 | TrackBack(0) | 路線
検索














×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。