新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年06月02日
中公新書総解説目録(1962〜2012)
2012年10月に創刊50周年を迎えた中公新書。その際に記念に書店で配布された中公新書総解説目録(1962〜2012)は中公新書コレクターの探書用のバイブルである。小生も探索用と保存用で2冊所持しており、改版や増補版などの確認のために利用している。ただし内容栞については、明記されていないのでこれは目途を付けて探していくしかないのかもしれない。いえることは28番豊臣秀吉からは栞がある可能性が高い(豊臣秀吉には豊臣秀吉の花押が入った栞が入っていた)ため、実際にどの程度まで栞が入っていたのかを知りたいこともある。
中公新書総解説目録は著者名と書名索引がついており、これは重宝する。どの本を保有していて保有していないのか、コレクションが2000のオーダーに突入するとわからなくなってくる。特に古い中公新書については、増補版があったりと探すのに苦労する本もある。そのため保有している本を確認し、持っていない本を探す際には中公新書総解説目録に付箋を付けて探求することにした。これに毎年配布される目録をつければ、ちょっとした要約集になる。中公新書も2200冊以上あるため、自分の興味に応じた読み方をするためのガイドブックとして本目録はよいと思います。時間がない人はこの要約部分だけでも読んでおいて、後ほど役立てるようにしていくのが一番だと思う。
書店で見かけたら是非入手してみてください!
中公新書総解説目録は著者名と書名索引がついており、これは重宝する。どの本を保有していて保有していないのか、コレクションが2000のオーダーに突入するとわからなくなってくる。特に古い中公新書については、増補版があったりと探すのに苦労する本もある。そのため保有している本を確認し、持っていない本を探す際には中公新書総解説目録に付箋を付けて探求することにした。これに毎年配布される目録をつければ、ちょっとした要約集になる。中公新書も2200冊以上あるため、自分の興味に応じた読み方をするためのガイドブックとして本目録はよいと思います。時間がない人はこの要約部分だけでも読んでおいて、後ほど役立てるようにしていくのが一番だと思う。
書店で見かけたら是非入手してみてください!
中公新書総解説目録 |