2016年03月08日
BOSS CE-5 Chorus Ensemble
![bossce-5JPG.jpg](/efeefezone/file/bossce-5JPG-thumbnail2.jpg)
BOSSの伝統コーラスアンサンブル(昔はこう呼んでいた)の集大成モデルでしょう。それまでに数々のモデルがあったがどれもその時代の代表的な機種ばかりで、いかにBOSSのコーラスが一般でもてはやされたかよく分かる。わしは湿気がある風のようなイメージをBOSSのコーラスに持っている。決して乾燥していなく、でもじめじめしていなく風を感じる音色なのだ。そんなBOSSコーラスがこのCE-5に詰まっている。
コーラスなんかこれを1台持っておればなんでも出来ます。と言わんばかりにボスが出した自信のモデル…なんでしょうね。きっと。頭のてっぺんから足のさきまでボスしとるコーラスです。マクソン派のお人はいやだろうな。ま、これもどれも欲しいものを買えばよろしいがな。どれも一長一短でっせ。オールマイティーコーラス欲しいのならどんなのがオールマイティーなのか教えてくっだはりましぇんか>
こんなスーパーなコーラス持っていて、しかもコーラス好きなのにコーラスを使わんのがわし。なんじゃいそりゃと思われてもしゃーないのじゃが、要するにコーラス掛けすぎたときのシャリリーン言う山伏音が好きくないのだ。だからなるべく掛けないでいいなら掛けないでおこうと自制してるだけ。掛けるときは半端じゃない掛け方しないとエフェクターに失礼なのでどうしても掛けすぎてしまう。これはしっかりありますね。ボスのものは強い。
【中古】BOSS ボス / CE-5 Chorus Ensemble 【梅田店】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NDWS7+8S57RU+F14+BW8O2)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NE7RG+FG2WKA+35I4+614CX)
★これが凄いのは、娘が何度も言ってた使った初日から櫛通りが良くなり、髪に潤いが出た点です。見た目も明らかに髪がさらさらしているし、潤いもあるから輝くんでしょうね。長年何をやっても髪のコンプレックスから解放されなかった娘にとってこれは精神的にも大きな解放と喜びになったようです。
![tuyatuya.jpg](/efeefezone/file/tuyatuya-thumbnail2.jpg)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4821497
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック