新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年03月14日
Guyatone NR2 Noise Reduction
こっちは一応ノイズ軽減させるためのノイズリダクション。同じ黄色ながら、こちらはレモンイエローで補色効果を狙った紫の文字が締まった感じで、これまたええですね。それほどノイズを軽減できませんが、これもそこそこはいけます。このなりで価格も安めだったらOKでしょう。マイクロシリーズ、作る側もどこか楽しみながら作っている感じがするんですが…。これも中古は希少ですね。
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NFTOK+9JJ5LM+20RG+1NMRYB
MAXON CS-550 Stereo Chorus
達人・チャーがプロデュースしたアナログコーラス。繋いだ途端その暖かい音と厚みを感じた。我がSGだと若干ブーミーになるのか、音像がイマイチハッキリしない。これもチャーのフェンダー・ムスタングやストラト向きのコーラスなのかもしれない。わし的にはレスポールのリアだと良いなあと思ってる。シャラーンはストラト系だと出るが、ハムバッカーだとボワーンじゃなくブヨーン言う感じになる。ま、良いけどね。ボディーカラーもチャー好みなのかなあ。なかなかおしゃれなパステルブルーですな。
チャーって自分の音を良く知っているギタリストだからこれはまさしくチャー専用チューニングで作られたものなのだ。だからこれをSGに通して出音しても合う訳がない。これ使うたびにそう思う。これ使いたけりゃムスタングかストラトキャスターを使いなと言われているのと同じ。単に繋げただけではチャーの音は出なくなっているんだ。チャーがCMでなんかのリフを弾いているがあの音に掛けるエフェクターがこのCS-550なんだろうな。しかしあのリフやたらかっこいい、あのわずかなフレーズ一つだけでチャーの厳しいプロのテクニックを見せている。わしは別にチャーファンではないが、ギタリストなら彼のギターの弾き方を学べば、損をすることは絶対ないと思うのだが。音の作り方も上手いよ。ホテイとチャーが競演してたとき、ホテイはすべてにおいてチャーに置いて行かれていた。話にならないほど、あまりにも絶望的な実力差に気づいていたのだろうか?ホテイくん。気づいてりゃ今頃もっと上手くなってたはずだな。これはいっぱいありますね。
【中古】MAXON マクソン / CS550 【横浜店】
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NFTOK+9JJ5LM+20RG+1NMRYB
アンプシミュじゃ解決しない
CDやレコードの中のレコーディングされたギターの歪みや音色と同じ音を作りたい。これってアンプシミュを使っても解決しないんですよね。もちろん空気感や湿度や温度とかもあるけど、そういうことでなく単純にサンタナが弾いているジプシークイーンのギターのレコーディングされた音に似せてみたくなったとき、わしはヤマハSG3000でTONEが良く効くMAXON D&SIIの前段にBOSS OD-1をつなげLEVEL3時、OVER DRIVE8時に設定し、D&SIIは任意で鳴らすととてもジプシークイーンになるんです。セレクターはリアで。これはサンタナのメサ・ブギーに近い音というより、レコーディングされた音に近くなるだけのことで、わしはその音が好きなので、エフェクターで再現して喜んでいるのです。アンプシミュって音が硬過ぎるんですよね。豊潤感がないっていうか、難しいですけど。サンタナでも哀愁のヨーロッパだとディストーションをROSSに変えます。
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NFTOK+9JJ5LM+20RG+1NMRYB
Guyatone ME2 Micro Equalizer
なんとマイクロシリーズのグラEQ。しかも5バンドでレベル補正も出来、フットスイッチも付いている。技術の進歩が生み出した佳品である。かねてからグラEQのバンド数は4〜6バンドで良いと思っているわしにはぴったりの一品だ。こんなのがずっと欲しかったのだが、アイデアブランド・グヤトーンがやはりやってくれました。ありがとう!こんなに小さかったらSGのボディーに貼っ付けて手元操作しても面白そうだがまだやったことない。ま、それほどこまめに音色をいじらないけどね。しかしこれわし一押しのイコライザーですね。
オレンジスクイーザー使うのなら、こいつをボディに貼って使った方が効果ありそうなんだが、なにしろわしが大雑把な性格なんでのう、このアイデア実践してみたい人がおればやってみてつかあさい。無責任?使ってみたくなるようなデザイン、思わず使う、何が何でも使う、性能?そんなもんどーでもえーやないか。細かい事言わんのよ。これ中古でありそうなんですけどね?
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NFTOK+9JJ5LM+20RG+1NMRYB
MAXON CP-01 Compressor
CP-9の後継機種だろうが、各コントロールレンジがやや広まった感じがする。ギター用としての際立った特徴はなく非常にノーマルな普通のコンプだ。こじんまりとした音色で派手さがなく主張がないので中途半端に感じる。オーディオ面だけ性能アップしただけのモデルチェンジみたいなのが残念。まあ、マクソンはモデルチェンジがやたら多いブランドのひとつなんだが。できればサウンドのノリを変えるぐらいアタックタイムが可変できるコンプとかにして欲しかったですね。
ギラギラしているサウンドを落ち着かせるために使えば良い気がする。そんな地味コンプ。それが特色なんだろうね。もともとコンプレッサーやリミッターは黒子的なエフェクターだから、スポットライトの当たる場所に出てこなくても良いはず、サウンドの質を陰ながら高め、イメージに近づけるために存在していれば良いエフェクターなのだ。だからこいつのような地味コンプでもまったく問題ないのです。むしろダイナコンプのような派手コンプの存在のほうがおかしいのかもしれないですね。でもダイコン好きなんだなあ。これ中古でありました。
【中古】MAXON マクソン / CP-01 COMPRESSOR コンプレッサー 【梅田店】
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NFTOK+9JJ5LM+20RG+1NMRYB
MXR Bass Octave
ジムダンロップがMXRブランドで出したベース用オクターバー。旧機種のブルーボックスの流れを汲んでるブルーボディーだが、残念ながらオクターブファズではなくただのオクターバーだ。これ比較的最近発売されたモデルだが、なんで今頃ベースオクターバーなんじゃろ?という疑問がつきまとう。ピッチシフターならタイムリーと思うが。あえてオクターバーというところがよーわからんところで、ちょっとレトロ趣味の販促担当者がいるのかどうか知らんが、?の一品である。
スーパーローを足す感覚でベースにおそるおそる使ってみると、おお、良いわ。と一言叫んでしまった。このエフェクターの存在価値にぶつくさブーたれていたが、使ってみれば、すぐに判った。厚みが出るとかは当たり前だが、ぼやけ気味の音色を芯のがっちりとした音に変貌させる感じ。しかも決してぼーぼー言わんし、なかなかえーじゃないかというのがわしの感想。住めば都、使えば都なのである。よーわからんが。これは中古が見当たりませんね。
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NFTOK+9JJ5LM+20RG+1NMRYB
MAXON AF-F1 Auto Filter
プラモデルの戦車みたいな色合いのトリッキーなシリーズ。ARIAの樹脂製BIGFOOTシリーズよりももろそうなバコバコ、グラグラ筐体なのが気になるが、音はAF-9をちゃんと受け継いでいる。バリエーション豊かな分厚いオートワウがパオパオ掛ります。慣れてみればこのコマンドシリーズもいいもんで、インテリア的にも面白い。しかしライブで手荒に扱うと間違いなくぶち壊れるので用心しよう。
フィルタータイプを選べるほどバリエーションは豊富とは言えないが、フィルターの細かい調節はできるので、いろいろな表情をつけられるのはAF-9と同じ。見た目以上に使えるオートワウ/フィルターですね。わしの場合パオパオ言わすのはもちろん、ピヨピヨからバオンまでいろいろやりたがるので、こういうのは大歓迎である。音色を工夫しないと気が済まないわしのような者には向いていると思いますね。素直にパオパオ言わせたいだけの人にはそういうのに向いている機種もあるので、無理にこの AF-F1 を使う必要もない。まあ、これってアナログシンセのミニチュア版でいろいろごそごそやりたい人向きなんでしょうな。わしはごそごそとはやりたくはない、単純に変な妙な音が出てくれば一応オッケイな人間なのです。これも希少ですね。
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NFTOK+9JJ5LM+20RG+1NMRYB
Guyatone MC3 Micro Chorus
なんともさわやかなブルーが音色のイメージと合うね。おなじみマイクロシリーズのコーラス第2弾だ。とても瑞々しくクリスタルな感じで、コーラス苦手のSGとも悪くない。先代のMC2同様にキャパが広いコーラスだな。シャランシャランいうのはうるさいから、シャラシャラいうぐらいが丁度良い。それがこのMC3の音色。個性的ではないが、コーラスのいやらしさが少ない良質なコーラス。コレ割と好きだ。
アナログコーラスは音が丸くなる。そこが大きな特徴なのだが、ただ丸くなるだけではぼやけてしまう。だからコーラスを掛ける量というか密度を調節できるものが好ましいのだが、大抵どのjコーラスにもデプス、レイトというのが付いている。このつまみをこだわって設定すれば新しい発見もあるのがコーラスエフェクトなのだ。それだけ 奥深いということ。こんな小さなやつでもあれこれ回しているといろいろな表情を見せてくれる。楽曲の空間が埋まらないとき、こいつのレイトを0にしてデプスを12時して使ったら雲のような存在が空間をうめてくれた。
空間というのはステレオで考えればLCRの平面的な部分と、Dの奥行きまでが考えられるが、コーラスの効果はそれらすべてに関わってくる。わしは特にDの部分を綺麗に埋めてくれるコーラスが理想だが、意外とそのような便利なコーラスは数少ない。このMC3もDを埋め切っていないが平面的には空間をすべて埋めている感じで、少しは多層的な音の溢れ方がしているように思えるのだが。これも中古はありませんね。
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NFTOK+9JJ5LM+20RG+1NMRYB
2016年03月13日
わしの持ってるエフェクターは
古いものばかり。2000年になって買ったようなものはほんの一握り、1970年から1990年までに買ったものばかり、
だから最新エフェクターなどほとんど知らない。興味もあまりない。だって技術が発達すれば昔より高音質・高機能のものが出来てあたりまえ、わしは高音質より個性的で力を感じるものには興味があるので高機能も高音質もそこまで必要ないのです。
個性的、これしかない、これっきりのほうがええんですね。だからROSSのディストーションやMAXON D&SやD&SIIのが好きなんです。もちろん他にも好きなものはなんぼでもありますが、高音質=良いものとは思いません。個性的=興味があるのです。
★一望百景レポート
昨日から一粒ずつ飲み始めました。まさかいきなり効く?なんてありえないと思いますが、今朝は目のかすみがいつもより良好で、まさか、まさかね?いきなり効く?ともかく毎日一粒ずつ飲めば良いんだから。
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』
YAMAHA DC-100 Dimension Chorus
音揺れが少ないディメンションコーラス。BOSSのDC-2がプリセットなのに対し、こちらは細部にわたり調整できる。モノラル時のセンターコントロール、ステレオ時のステレオコントロールができるのは新しい。音色は広がり感が強いがコーラス特有のシャラシャラと言ううるささはない。まさに空間を彩るエフェクター言う感じ。ディレイと併用すると生きた空間を作れる。こういうの好きだな。
コーラスの音揺れがしないディメンションコーラスボスのDC-3同様のデジタルディメンションである。3相コーラスなんで、当然分厚いのだが、アナログのものに負けない厚みがあるのがいいね。そのくせスッキリと掛かり、あまりぶおぶおならないのも良い。結構これ隠れた名器のひとつかも知れない。ヤマハってコーラス良いし、伝統的にいけてるエフェクターを作っている。
ボスのDC-2やDC-3より多層的な感じがするし、広がりすぎてざらつかないところは、このDC-100の方が良いなあ。わしはヤマハの関係者じゃないが、お見事!これも希少ですね。
★一望百景レポート
昨日から一粒ずつ飲み始めました。まさかいきなり効く?なんてありえないと思いますが、今朝は目のかすみがいつもより良好で、まさか、まさかね?いきなり効く?ともかく毎日一粒ずつ飲めば良いんだから。
────────────────────
その差なんと4倍!ブルーベリーとは違う! ──89.1%の実感率!──
────────────────────
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゆがみ><かすみ><乾き> く っ き り ! は っ き り !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 新聞の文字がかすむ・・・ □ ピントが合わない・・・
□ 運転中、視界がぼやける・・・ □ 老眼鏡が手放せない・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼【沖縄の健康3素材で】今までにない“くっきり”を実現!『一望百景』