アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年02月27日

朝ドラ「マッサン」(125/150回)ecarの感想は、エリー「お父さんも、知らない・・話・」

今朝の連続テレビ小説 
エリー「エマには絶対幸せになってもらいたい。
やりたいことを思いきりやって・・、自由なことしてもらいたい。
だけど・・、恋愛するのは・・まだ早い」
マッサン「それは、わしらが決めることじゃない」
エリー「エマの事は私が、よく知っている。なんでも、知っている」
エリーは急ぎ足でどこか・・・・に向かっています。
エマは、工場で樽を移動させています。
転がしていますが、勢い余って・・・ガラーンと・・転げ落ちました。
一馬「大丈夫かー・・」
エマ「ごめんなさい」
一馬「いいよ・・いいよ、おれがやるから・・。やっぱり、帰った方がいいよ」
エマ「どこに・・」
一馬「エリーさん心配してる・・」
エマ「関係ない・・」
一馬「関係ない、ことはない・・」
エマ「私は、一馬さんと一緒に居たい・・。一馬さんは、違うの」
と話していると・・、エリーが様子を見に来ました。
エリー「エマ・」
エマ「何・・、忙しいの。話があるなら、早くして」
エリー「お母さんの仕事・・、家の事手伝って・・」
エマ「お父さんは、工場手伝って良いって・・」
エリー「エマは、まだ・・恋愛は早い・、女性として自立してからでも遅くない」
エマ「親が、決めることじゃない」
エリー「男の人と恋愛する年になっていない」
エマ「なんで・・、そんなこと聞かなくちゃいけないの」
エリー「エマ、お母さんの言うことが聞けないの」


引越し侍
http://urx.nu/hO3l


マッサンマッサンが来ます。
マッサン「・・・どうしたんじゃー」
エリーは無言で出ていきました。
マッサン「エリー・・」
とマッサンはエリーを追いかけていきました。
エマは
エマ「一馬さん」
と一馬に抱きつきます。



花が洗濯を干しています。その横を無言でエリーが通ります。
そのあとから、マッサンが追いかけていきます。
マッサン「エリー・・、エリー」
花は心配です。
そこにクマトラが
「おい・・、どうなった。エリーとマッサンは少しは落ち着いたか・・」
「どっちかと言うと・・、悪くなっているんじゃネエの」



マツさんははエリーに話しかけます
マッサン「エリーじゃつて、恋愛の経験あるじゃローが。
エマじゃつて・・、エリーが人を好きになったのは、何歳じゃつた。
エマは、もう17歳じゃ。
恋をしてもおかしくない年じゃ。
しかも、相手は、わしらが知ってる、気が知れた一馬じゃ。
エリーじゃつて、・・わしに似とると言うたじゃろー」
エリー「早すぎる。結婚なんて」
マッサン「そりゃー、わしも・・。
それはそれ・・、これはこれじゃ。
エマも一馬も、今すぐ結婚しようとは思うとランはずじやけん。
二人は、しっかりしとるし、真面目じゃ。
二人の事、温かく見守っていこう」


引越し侍
http://urx.nu/hO3l


エマは木に座っています。
一馬が木を持ってエマの傍に座ります。
一馬「暫く会うの・やめとこう」
エマ「どうして・・。
どうして、お母さんに言われたから・・でしょう。
なんで、あんなこと気にするの。
私は、お母さんの思ってるほど子供じゃない。
一馬さんだって、そう言ってくれたでしょう。
でも・・、ひとつだけ教えて。
私は、一馬さんの気持ちをはっきりと聞きたい。
一馬さん、私の事どう思っているの」
一馬「・・・・・」
エマ「私の事、子供と思っている・・。
私は違う、私は一人の男性として、一馬さんを見ている。
私は、一馬さんを好きなの。
一馬さんは、・・抱いてくれないのは、私が傷つくから。
なんで・・なんで、何も言ってくれないの・・・。
なんで、意気地なし」
と言い残し・・エマは出ていきました。
一馬は・・、赤紙が来ることを・・見据えての事なのでしょうね。



花「エリーさんは、エマちゃんのことを気にしている」
クマトラ「一馬は・・」
花「エリーさん・・納得したの」
俊夫「まさか、それにしても・・心配ですのー。
お坊ちゃまが・・、わかりますけど・・。
エリーさん自身駆け落ちして来たんでしょう」
花「だから、自分の事と、娘の事はちがうのじゃー。
いつまでも子供で居てほしいと思うの」
俊夫「じゃけど、あの、エリーがのうー」
クマトラ「やっぱり、戦争のせいじゃネエのか。
外に出りゃ石投げつけられるし、投稿には嫌なこと言われるし」
花「エリーさんは、そんな人じゃねー。
しっかり、覚悟して、日本に残ったんじゃ。
なー、マッサン」
マッサン「ああー」
と気のない返事でした。



マッサンはエリーと二人で話します。
マッサン「エリーじゃて・・、初恋の経験ぐらい・あるじゃロー。
エリーが人を好きになたの・何歳じゃ」
昔・・の事を思い出して、涙するエリーです。
軍人との恋愛だったようですね。
すぐに、エマの部屋に行き、引き出しを空けます。
日記帳を見つけ、中を読んでいます。
エマ「ただいまー」
とエマが帰ってきました。
マッサン「おー、エマ」
すぐに部屋に行ったエマは
エマ「何してるの・・・読んだの・・なんで。
もっと私を信頼してよ。
いい加減に、私は、母さんの操り人形じゃない」
騒ぎを聞き・・マッサンが部屋に来ました。
マッサン「エリー、エマの言うとおりじゃ。
なんぼなんでも・・、日記を読むのは、やり過ぎじゃ」
エリー「エマと二人で・・話・したい」
エマ「いやよ。お母さんの話なんて・・聞きたくない」
マッサンは理解して・・部屋を出で行きました。


引越し侍
http://urx.nu/hO3l


エリー「お母さんが、なんで、エマと一馬の事反対してる・・か」
エマ「私が、子供だと、思っているからでしょう」
エリー「それだけじゃない。一馬は、戦争に行かなきゃ・いけないかも知れない」
エマ「そんなこと、勿論解かっているわ。どうして・・」
エリー「エマには、お母さんと、同じ思いさせたくない・・から」
エマ「どういう・・意味」
エリー「お父さんも、知らない・・話・」
とエリーが話出しました。



明日の連続テレビ小説 マッサン(126/150回)をお楽しみに・・


イーレックス新電力御見積
http://urx2.nu/gK7T


本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、ごきげんよう!ecarkimi
posted by ecar at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | マッサン
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3345295
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
ファン

人気ブログランキングへ
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ecarさんの画像
ecar
IDAファミリー共通のスローガン 「優しさと希望に満ち溢れる億万長者になる!」 −免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。