アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2014年05月27日

契約の要件について

契約の要件

お客さまに当社が電気を供給する際は、

所轄の電力会社の供給設備を使用いたします。

それに伴い、

お客さまには、

法令で定める技術要件、

その他の法令等に従い、

かつ電力会社の定める託送供給約款における

需要者にかかわる事項および系統連携技術要件を遵守し、

電力会社からの給電指令に従っていただきます。

需給契約の成立および契約期間

(1) 需給契約は、当社が提示した契約条件を承諾した上で

お客さまから電力供給の申込みがなされ、

かつその申込みを当社が承諾したときに成立いたします。

(2) 契約期間は、次によります。

イ 契約期間は電気需給契約書の契約期間によります。

ロ 契約期間満了日の3ヶ月前に先だってお客さままたは

当社から別段の意思表示がない場合、

需給契約は、契約期間満了後も

1年ごとに同一条件で継続されるものといたします。

需要場所

(1) 当社は、1 構内または1建物を1需要場所といたします。

なお、

この場合において、構内とは、

さく、

へい・その他の客観的なしゃ断物によって

明確に区画された区域をいいます。

また、

建物とは、独立した建物をいいます。

(2) 隣接する複数の構内の場合で、

それぞれの構内において営む事業の相互の

関連性が高いときは、

(1)にかかわらず、

その隣接する複数の構内を1需要場所とすることがあります。

(3) 対象建物が所轄の電力会社において

1需要場所と定める場合は当社においても同様の取扱

といたします。

需給契約の単位

当社は1需要場所について、

1需給契約を結びます。

供給の開始

(1) 当社は、

お客さまの需給契約内容で合意に達したときには、

お客さまと協議のうえ需給開始日を定め、

供給準備その他必要な手続きを経たのち、

電気を供給いたします。

(2) お客さまの責に帰すべき理由により、

当社との協議によって定めた供給開始日を延期する場合、

お客さまには、

供給開始がなされるまで基本料金の50%相当額を

負担していただきます。

(3) 当社の責となる理由により、

お客さまとの協議によって定めた供給開始日を延期する場合、

当社は実際の供給開始日までの期間、

お客さまが所轄の電力会社より供給された電力に支払っ

た金額と当社との契約における金額との差額を負担いたします。

ecar
090-3328-2066
Kimiyuki.hoke@i.softbank.jp

posted by ecar-hoke at 06:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 新電力
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2454308
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
人気ブログランキングへ
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

−免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。