2014年11月04日
3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略「消えた妖怪ウォッチ」
おはようございます、今日は、【3ds妖怪ウォッチ2ecarの攻略「消えた妖怪ウォッチ」】をお届けします。
「消えた妖怪ウォッチ」
メインクエスト「消えた妖怪ウォッチ」の攻略チャート。
男の子でプレイしている攻略情報になります。
1章クリア後に、ウィスパーに話しかけると旅のお共を変えられるようになる。
家族でおでかけ
1. 「お母さんのところへ行こう!」
1階にいるお母さんに話しかける。
2. 「外にいるお父さんのところへ行こう!」
家の外へ出てお父さんに話しかける。
2つのまんじゅう屋
1. 「おまんじゅうを買ってこよう!」
元祖店主か本家店主に話しかけて、おまんじゅうを買う。
2. 「おまんじゅうを持って帰ろう!」
お父さんに話しかける。
虫とりをするぞ!
1. 「虫あみを取りに家に帰ろう!」
地図を見て、自宅へ帰り、キッチンから庭に出て、虫あみを手に入れる。
女の子の場合は、家の右側を進んだ先に虫あみがあります。
2. 「さんかく公園へ虫とりに行こう!」
地図を見て、さんかく公園へ行き、フミちゃん(ケイタ)に話しかける。
3. 「木や草花を調べて虫をつかまえよう!」
3匹虫を捕まえた後、「いきもの図鑑」アプリを入手。
ふしぎなお店 おもいで屋
1. 「気になる場所へ行ってみよう!」
上へ進みおもいで屋に近づく。
2. 「おもいで屋に入ってみよう!」
おもいで屋に入ってみる。
3. 「おもいで屋の中を見てまわろう!」
おもいで屋の店主と会話、もう一度店主と会話後、ふしぎな時計を入手。
ウィスパー ふたたび
1. 「おもいで屋の前でガシャをまわそう!」
店の外に出るとイベント、ガシャを回す。
2. 「ジバニャンを探しに交差点へ行こう!」
地図を見て、さかなやの前へ行く。「ようかいスポット」アプリを入手。
3. 「妖怪ウォッチで交差点をしらべてみよう」
反応が強い場所でYボタンを押して、ジバニャンを見つける。
ジバニャンに話しかける。
いつもの3人
1. 「おもいで屋へ行ってみよう!」
地図を見て、おもいで屋へ戻る。
2. 「そろそろ家に帰ろう!」
地図を見て、じたくへ戻る。
3. 「ゴミ捨て場をしらべてみよう!」
ゴミ捨て場をレンズで調べる。
4. 「現れた妖怪に話しかけてみよう!」
バトル終了後、かたづ家来が友達になってくれる。
妖怪大辞典を入手。「大辞典」アプリを入手。
「ようかいメダル」アプリを入手。
本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar
「消えた妖怪ウォッチ」
メインクエスト「消えた妖怪ウォッチ」の攻略チャート。
男の子でプレイしている攻略情報になります。
1章クリア後に、ウィスパーに話しかけると旅のお共を変えられるようになる。
家族でおでかけ
1. 「お母さんのところへ行こう!」
1階にいるお母さんに話しかける。
2. 「外にいるお父さんのところへ行こう!」
家の外へ出てお父さんに話しかける。
2つのまんじゅう屋
1. 「おまんじゅうを買ってこよう!」
元祖店主か本家店主に話しかけて、おまんじゅうを買う。
2. 「おまんじゅうを持って帰ろう!」
お父さんに話しかける。
虫とりをするぞ!
1. 「虫あみを取りに家に帰ろう!」
地図を見て、自宅へ帰り、キッチンから庭に出て、虫あみを手に入れる。
女の子の場合は、家の右側を進んだ先に虫あみがあります。
2. 「さんかく公園へ虫とりに行こう!」
地図を見て、さんかく公園へ行き、フミちゃん(ケイタ)に話しかける。
3. 「木や草花を調べて虫をつかまえよう!」
3匹虫を捕まえた後、「いきもの図鑑」アプリを入手。
ふしぎなお店 おもいで屋
1. 「気になる場所へ行ってみよう!」
上へ進みおもいで屋に近づく。
2. 「おもいで屋に入ってみよう!」
おもいで屋に入ってみる。
3. 「おもいで屋の中を見てまわろう!」
おもいで屋の店主と会話、もう一度店主と会話後、ふしぎな時計を入手。
ウィスパー ふたたび
1. 「おもいで屋の前でガシャをまわそう!」
店の外に出るとイベント、ガシャを回す。
2. 「ジバニャンを探しに交差点へ行こう!」
地図を見て、さかなやの前へ行く。「ようかいスポット」アプリを入手。
3. 「妖怪ウォッチで交差点をしらべてみよう」
反応が強い場所でYボタンを押して、ジバニャンを見つける。
ジバニャンに話しかける。
いつもの3人
1. 「おもいで屋へ行ってみよう!」
地図を見て、おもいで屋へ戻る。
2. 「そろそろ家に帰ろう!」
地図を見て、じたくへ戻る。
3. 「ゴミ捨て場をしらべてみよう!」
ゴミ捨て場をレンズで調べる。
4. 「現れた妖怪に話しかけてみよう!」
バトル終了後、かたづ家来が友達になってくれる。
妖怪大辞典を入手。「大辞典」アプリを入手。
「ようかいメダル」アプリを入手。
本日も、最後までお読みいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。ecar
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2935619
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック