アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2014年08月08日

iPS細胞を使ってブタの膝関節を再生

人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使ってブタの膝関節を再生する実験に
東京大医学部付属病院の研究チームが世界で初めて成功したことが15日、
分かった。



膝関節の軟骨がすり減る「変形性膝関節症」の治療への応用が期待される。
京都大iPS細胞研究所と連携し、
15年後の実用化を目指す。
 


実験に成功したのは東大病院の
星和人特任准教授(軟骨再生医療)と
高戸毅教授(外科学)らのチーム。

 


実験では、
生後約6カ月のブタ数匹の右後ろ足の膝関節を約4分の1切除。
ブタやヒトの皮膚などから作製したiPS細胞に、
細胞の修復機能を早める働きがある特殊なコラーゲンや、実際の骨の成分と類似した
「ベータ型リン酸三カルシウム」
などを混ぜて切除部分に移植すると、
1〜2カ月後に膝関節を構成する軟骨と骨が再生した。
 


腫瘍などの副作用はなく安全性も確認された。
ブタはマウスに比べ、
膝関節の構造や形状がヒトに近く、
人体への早期実用化が期待される。



変形性膝関節症は高齢化に伴って膝関節の軟骨がすり減ることで発症し、
骨同士がじかに当たって痛みを起こす。
国内患者は800万人以上と推計される。
 


治療法としては、
痛みを和らげるためのヒアルロン酸の投与や、
合金などで作製した人工膝関節の移植がある。
だが、
ヒアルロン酸の効果は一時的で、
人工膝関節も体内で同化しないので移植後、
年月がたてば再び歩行に障害が生じることもあるという。
 


人工膝関節の代わりに、
ヒトの細胞から作製したiPS細胞を使えば、
拒否反応がなく長期間にわたって機能すると期待される。



星特任准教授は
「今後は膝関節だけでなく、
股関節や耳鼻の軟骨再生への応用も視野に入れる」
としている。



研究の成果は見えてきていますね。
益々進化し、
実用化できる日を待っています。

ecar
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2665306
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
おきてがみ
人気ブログランキングへ
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

−免許・資格− ・大型二輪、普通、大型自動車運転免許 第476929290862号 昭和44年1月25日 ・小型船舶操縦士 第301969号 昭和47年10月日 ・丙種機関士 第 1487号 昭和49年5月日 ・ガス溶接技能士 第 69254号 昭和50年11月日 ・乙種第四類危険物取扱者 第02158号 昭和52年12月日 ・日赤水上安全法救助員 第11-00771号 昭和53年8月18日 ・第三種冷凍機械取扱責任者 第 113247号 平成18年1月日 ・巻き上げ機 第402000046号平成24年9月21日 ・職長・安全衛生責任者 第75931号 平成25年6月17日 ・第二種電気工事士 第70506号 平成25年9月20日 ・第1級陸上特殊無線技士 第HBL00364J号 平成25年11月28日 ・古物商 第904021410002号 平成26年5月14日 −自己PR− 何事も情熱を持って取り組む姿勢を持っております。 相手の話しをしっかり聴き、コミュニケーションを円滑にしてから教育・指導をすることを培いました。 相手のレベルに合わせた教育・指導を心がけ、常に伝え方に工夫を凝らしています。 表情に笑顔を意識しコミュニケーションを図るよう心がけています。 特に、安全管理の重要性を認識し不安全要素の排除を心がけております。 また、資格・免許の取得に努め、更なる業務の効率化に向け、専門性を身につけ、知識・技能を日々進化させています。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。