アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年04月18日

1日1回1分の楽ちんケアでOK! 陰部のイヤな臭いを改善する方法!

ある日のことです。
洗濯をしていた母が突然、私に言ったのです。



「あんたの下着は臭い!」



あまりのストレートな物言いに、私はビックリして固まってしまいました。



それまで、自分の下着の臭いなど気にしたことがなかった私には、正直ショックでもありました。



実の母から、こうまでハッキリ言われると、悲しい気持になるものです。



しかし、50歳を過ぎ、もっか独身の息子です。
可愛いはずもないのは当然かも知れません。



これはクレームとして真摯に受け止めるべき、と思いました。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


臭いの元を調べてみると・・・
私はあらためて自分の臭いについて、探ってみることにしました。



入浴の際、自分の下着の臭いを嗅いでみることにしました。



すると、臭いの元は、パンツの股間にあることが分かりました。



鼻を近づけた時、すえたような強烈な臭気を感じたのです。



臭いの原因は、私の陰部にあったのです・・・



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


母が洗濯の時、わざわざ私のパンツに顔を近づけるとはとうてい思えません。



となると、離れた距離でも臭ってしまうほどの強烈な臭気ということになります。



あらためて、母に申し訳なく感じてしまいました。



自分の臭いは自分で気づかないだけ?
それ以来、私は自分の陰部の臭いが気になるようになってしまいました。



朝、目覚めた時も汗ばんだ陰部が気になってしまいます。



つい股間に手をやり、陰部の汗を指にとり、嗅いでみる。



すると、少し酸っぱいようなイカ臭いようなイヤな臭いが・・・



前日の夜、ちゃんとお風呂に入ったはずなのに、翌朝にはもう、臭っているのです。



今まで気づかずに放置していた自分に、我ながらショックを受けてしまいました。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消




日中、事務所で仕事をしている時も何だか落ち着きません。



ずっと座って仕事をしていると、股間のあたりが汗ばんで蒸れてくるものです。



もしかして周囲に臭っているのではないか?



そう考えると仕事にも集中できません。





近くに女子社員がいる時などは気が気ではありません。



ただでさえ臭いに敏感な若い女性たちです。



顔には出さなくても、陰では容赦なく批判されているでは?



そんな悪い想像が浮かんできてしまいます。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


まさか自分がスソワキガだったとは・・・
あなたは“スソワキガ”という言葉を聞いたことがあるでしょうか?



ワキガについては一般によく知られている悩みです。



言うまでもなく、脇が臭ってしまう症状です。



スソワキガは、これと同じように股間や陰部が臭ってしまう症状です。





以前付き合っていた彼女にも、もしかしたらこの臭いで不快な思いをさせてしまっていたかも知れない・・・



私の脳裏に昔の記憶が呼び覚まされました。



お泊まりの時でも、私は自分の陰部や下着の臭いには無頓着でしたから。



そう思うと、配慮に欠けていた自分が、さらに情けなく思えてきました。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


陰部の臭いの原因とは?
反省した私は、陰部の臭いの原因について調べてみることにしました。



すると、その原因はアポクリン汗腺にあることが分かりました。



人間の身体には汗を出すための2種類の汗腺があります。



それがエクリン汗腺とアポクリン汗腺です。





エクリン汗腺から出る汗はほとんどが水分で臭いはありません。



しかし、
アポクリン汗腺から出た汗は、皮脂腺から分泌される脂肪酸と混ざり、
それが常在菌などの雑菌により分解される時に臭いが発生するのです。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


このアポクリン汗腺は、脇や陰部に多く分布し、その数には、生まれつき個人差があります。



つまり、
アポクリン汗腺の数が多く、汗をかきやすい人が臭いやすい体質になってしまう、というわけです。



それがスソワキガの原因となるのです。



あなたの陰部、臭いは大丈夫?
こうして原因を知ってみると、陰部の臭いは誰にでも起こりえるものだということが分かりました。



ワキガであれば、顔に近いだけに、自分でも気づきやすいでしょう。



でも、陰部となると、気づきにくいかも知れません。





女性なら身体のケアには感心が高いでしょうから、日頃から臭いの対策もしていることでしょう。



しかし、私も含め、多くの男性は無頓着なため、気づいていないだけ、ということです。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消




たとえば、あなたにもこんな経験はありませんか?



下着を一緒に洗濯してもらえない・・・



お風呂に入る順番はいつも一番最後・・・



お父さんたちのこんな悩みをよく耳にするものです。



私はこれを、単に見た目のイメージで判断されているのだと思っていました。



でも、実は臭いが大きく関わっているのではないでしょうか。



そう考えると、女性のみならず、男性にとっても臭いケアは重要な課題であることが分かってきます。



あなたの臭いケアは間違っている!?
私はこの陰部の臭いを何とかしたいと思いました。



やはり、身体の臭いケアとしては、入浴により清潔にすることが王道と言えるでしょう。



そこで私は夜、入浴時に石鹸で念入りに陰部を洗うようにしました。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消




ところが、朝起きると股間が汗ばんでいます。



そして、恐る恐る陰部の汗を指につけて嗅いでみると、あのイヤな臭いがするのです。





そこで、朝もシャワーを浴びるようにしました。



それでも日中、どうしても股間は蒸れるものです。



そして夜になると、やはり陰部が臭くなっています。



1日履いたパンツの股間からは、あのイヤな臭いが・・・



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消




朝晩の入浴習慣は臭いケアとしても一般的です。



でも、それだけでは、陰部の臭いを抑えることができないのです。



かと言って、1日中臭いを気にして、何度も股間や陰部をウエットティッシュで拭いたりするのも現実的とは言えません。



私はほとほと困ってしまいました。



陰部の臭いを解決するためには、
陰部から汗が出る度に清潔にするのではなく、
臭いの原因となる分泌液や雑菌を抑える必要があったのです。



解決のカギは意外なところに!
陰部の臭いの悩みは、単に清潔にすることでは解決することができないのです。



臭いの原因となるアポクリン汗腺からの分泌液や雑菌という根本的な原因にアプローチする必要がある。



これが解決のカギとなることが分かりました。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消




私は、この陰部の臭いを根本的に何とかできないものかと考え、調べてみることにしました。



陰部の臭いケアの製品を探してみると、女性向けのデリケートゾーンのケア製品をいくつか見つけることができました。



アポクリン汗腺からの汗が臭いの原因なら、これは男女に関係なく有効なはずです。



しかし、どの製品も価格はお高めです。



しかも、通販で毎月定期購入する商品ばかりでした。



毎月、数千円もの出費が継続的にかかってしまいます・・・



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


ちょっと手が出ないな、とういうのが正直なところでした。





そんなことを考えながら、ドラッグストアに立ち寄った時のことです。



ふと目を留めた商品に、



「もしかしたら、これを使えば臭いの原因を抑えることができるのでは?」



そんな思いが私の頭にひらめいたのです。



それは臭いケアの製品でも、陰部のケアのための製品でもありませんでした。



しかし、私にはピンと来るものがあったのです。



何よりワンコイン(500円)程度で買える手頃な市販の製品です。



これは試してみるしかない!



私はその製品を手に、迷わずレジに向かっていました。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


陰部の臭いの改善法は、まさにコロンブスの卵!?
その日の入浴後、私は早速その商品を使って陰部をケアしてみました。



そして翌朝、目覚めた時に、汗ばんだ陰部の汗を指にとり、臭いを嗅いでみました。



すると、



臭わない!





さらにその日の夜、入浴の際、丸一日履いたパンツを脱ぐと股間の臭いを嗅いでみました。



すると、



やっぱり臭わない!



あれほど気になっていた股間の臭いが、自分でもほとんど気にならないほどになったのです。



私の狙いはみごと的中してくれたわけです。



自分で言うのもなんですが、まさにコロンブスの卵的な発想です。





この結果が、自分でも何だか信じられなかった私は、毎日このケア方法を続けてみました。



そして、丸一日履いたパンツの股間の臭いを嗅ぐことが日課となりました。





それ以来、毎日続けていますが、臭いが気になることはなくなりました。



何より、母から洗濯の際にクレームを言われることが無くなったことからも、それが分かり、ホッとしています。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


今日からすぐできる1日1回1分の楽ちんケア!
このケア方法で必要となるのは、ドラッグストアやコンビニで市販されている製品のみです。



しかも、お値段もワンコイン(500円)程度とリーズナブル。



一度に使う量から考えても、1つ買えば、数ヶ月から半年ほどはもつので、コスパ面でも優れています。



お風呂上がりにそのままケアすれば、1分もあれば余裕です。



1日 1回 1分の楽ちんケアですから、毎日の習慣としても手軽に取り入れることができます。



ドラッグストアやコンビニに寄れば、あなたも今日からすぐにケアを始められてしまいます。



陰部の臭いの原因は男女共通ですから、男性だけでなく、女性にも有効なケア方法です。



陰部の臭いを消す方法,デリケートゾーン,悩み,解消


どうせなら、もっと早く気づきたかった!
このケア方法について、私には残念なことが一つあります。



それは、
どうしてもっと早く、この方法に気づけなかったのか、ということです。



それ程シンプルでリーズナブル、しかもすぐにできる方法だからです。



もし、あなたが私と同じように陰部の臭いに悩んでいるのでしたら、是非、試してみてください。



このノウハウがあなたの悩みの解決に繋がることを願っています。



1日1回1分の楽ちんケアでOK! 陰部のイヤな臭いを改善する方法!
posted by yoshi at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2024年04月17日

あなたの脂肪が至高の筋肉に変わる時、人類はあなたに釘付けになる。

このプログラムでは、痩せるための方法はもちろん、リバウンドしにくい方法やダイエットを超越したボディメイクの方法をお伝えするため、多数のコンテンツを用意しています。









そして、あなたの習慣を変え、人生を変える可能性を秘めた、即日実践できる、「断食せずに1〜3キロ痩せる方法」など、誰でも、即日、実践できるコンテンツも多数用意しています。













・異性にモテたい







・体のどこかにコンプレックスがある







・自分に自信がない









この3つの悩みを持つ方は本当に多いです。

同時に、分かっているのにどうしようもない、という悩みをお持ちの方も多いです。











安心してください。











このプログラムの学習に一日15分使えば、あなたを内面から変える方法から、実際に人生を変えるための方法を学んでいただきます。



このプログラムに参加いただければ、それが実際にできることが十分に可能だとお分かりいただけるはずです。

あなたにお尋ねします。











あなたの「苦痛」とは何ですか?











彼氏、彼女ができない?







上司に言われっぱなしで、何も言えない?







部下や年下になめられている?







自分に自信がない?







やむを得ず、好きでもない仕事をしている?

そして、今、こんな現実を味わっていませんか?









本当は彼氏、彼女が欲しいのに、一人ぼっち。







本当は上司に言いたいことがあるのに、言えない。







部下や年下に威厳を見せたいのに、ない。







体にコンプレックスがあるので、自信がないまま生きている。





したくない仕事をしないといけないので、苦痛を感じている。



あなたの「本当の」希望とは何ですか?













「本当は」素敵な恋人が欲しい。













「本当は」上司に、言いたいことは言えるようになりたい。













「本当は」部下や年下に、自信を持って接したい。













「本当は」体のコンプレックスを改善して、輝く自分を取り戻したい。















「本当は」したくない仕事は、NOと断りたい。













なのに、今の自分ではどうにもならないと諦めた・・・。

もしもあなたが、現状を「少しでも」変えたいと思っているのなら。


一日でも早く、「今」を変えたいあなたへ







まずは、今のあなたの現実を、一日も早く変えてみたいと思いませんか?









日々体重が落ち、着たい洋服が似合う人間になる。









メリハリあるボディに生まれ変わっていく。









食生活が改善され、みるみる健康になっていく。









このような経験を、1度ではなく、何度でも味わえるとしたら。









それは、老若男女誰でも経験できるとしたら。





そして、その経験があなたの人生を変えるかもしれないとしたら。







さらに、その方法が、1日約120円で学べるとしたら。

ポージング
ダイエット画像2
人が追求すべき永遠のテーマである、美と健康。









美があれば、モテることができるので、当然人生は輝きます。







健康があれば、仕事もプライベートも、活き活きと活動することができます。







特に、今は人生100年時代。







末永く、健康で、若々しく生きていくためにも、美と健康は今後一層大事なテーマでしょう。









それに伴って、ある疑問が生まれます。











なぜ、世の中には美や健康に関する商品がこれほどにあふれかえり、ことごとくそれらの商品はなくなり、また新しい商品が次から次へと生まれるのか?











・同じような口説き文句で、





・同じような使い方で、





・同じような効果が得られる商品が、









次から次へと出ては消え、出ては消えていきます。









なぜでしょうか。







大きな理由は一つ。









するだけ、飲むだけ、食べるだけの効果は、体に何の変化も起こしていないので、長続きしないからです。





また、そのような商品は買い続け、使い続けなければいけません。そうしないと、効果はあっという間に消えるのです。









ファスティングも同じです。







ファスティングは、超短期間の断食により脂肪を落とすダイエット法の一つですが、一時的には効果が出ますが、永続的にはできません。









ですので、結局、体に何の変化も起こりませんし、人生も変わりません。







ならば、どうすれば体は変わるのか。





ダイエットは半永続的に成功するのか。





どうすれば、人生が変わるのか。













答えは2つ。







 



      食事



     



      と









      運動







です。







ずば抜けた結果が欲しいなら、最終的には、食事と運動に気を遣い、その人自身の努力が必要なのです。







例えば、もしあなたが、数年前のテレビ番組を録画されていたら、その番組のコマーシャルを見てみてください。







食べ物。飲み物。器具。道具。







健康維持やダイエットに関する様々な商品が宣伝されているのが分かるでしょう。









しかし。







長く続いた商品はほとんどありません。









一時的に結果が出たとしても、結局は、一時しのぎ。





それは、大量の血を流している患者に、傷口を塞がずに輸血をするようなもの。









そもそも、そのような商品は、結果を出すためには使い続けなければいけないし、使い続ける以上は費用が継続してかかるし、もしもやめてしまえば、何も残りません。







自分の体を努力によって変えた人には、足元にも及ばないのです。




なぜ、「するだけ」の商品が次から次へ生まれ、消え続けるのか?











数年、数十年と、ダイエット商品が生まれては消えていく現実。







それでも、商品は完全に消えることなく、生み出されていきます。









なぜでしょうか?









「本当は」効果はほとんどないことが分かっているのに。







「本当は」そんな楽な方法なんてないと分かっているのに。











それは、









人は、心の奥底では、簡単・お手軽を求めているからです。









たとえ一過性の効果でもいいから、とにかく簡単に使えて、効果が欲しい。







そんな心理が、人にはあります。









事実、その心理が働いた結果、階段を楽に上るためエスカレーターが発明され、さらに早く楽に上るため、エレベーターが発明されたのです。







スマートフォンもそうです。







最初はポケットベルといって、電話はできず、簡単なメッセージのみ遅れる機能のものが流行りました。





次に、携帯電話の登場です。





最初は固定電話の受話器を小さくしたようなサイズで、電話しかできませんでした。電話帳に登録できるのも、わずか5〜10件。そこから、折りたたみ式ができ、電子メールが打てるようになりました。







そしてさらに数年が経ち、スマートフォンが誕生。電話、メールはもちろん、アプリのインストールにより、音楽、動画、映画、など、エンターテイメントのほぼ全てを携帯電話一つで楽しめるようになりました。











ある意味、「もっと簡単に」「もっとお手軽に」という考えが、世界を発展させ続けてきたのです。













ダイエットで言えば、ビリーズブートキャンプ。









ご存じの方も多いでしょう。









一時期、社会現象にまでなったダイエット法です。







ビリーズブートキャンプは、軍隊のような激しい運動で有名です(実際の映像では、筋骨隆々の黒人がインストラクターでした)。







普通、汗をだらだらかき、全身筋肉痛になるほどの運動は、人は避けるものです。









ですが、そこに、ビリーズブートキャンプが流行した要因がありました。









当時、ダイエットといえば、「〇〇するだけ」「〇〇しないだけ」といったような、至極ラクチンな方法ばかりが横行していました。









ですが、当然ながら、結果は出ない。







正直、そんな物に人々はうんざりしていたのです。











そこで、これまでの常識を打ち破る、「激しい運動でガンガン痩せる」ビリーズブートキャンプが出てきたことにより、一気にブームに火が付きました。









今流行のファスティングとは真逆のダイエットです。









ですが、そのブームも、一時期で終わり、いつの間にか消え、「〇〇するだけ」「〇〇しないだけ」の世界に逆戻りしました。













何故でしょう?







なんだかんだで、人は結局、「簡単お手軽」を好むからです。









そうなんです。









いつの世も、人は「簡単お手軽」を望みます。









例えば、株式投資やFXの「自動売買ツール」もその一つです。







実は私は、FXをやっており、今でこそサラリーマンの2倍以上の月収を稼いでいますが、それまでは自動売買ツールに頼って取引をしていました。







結果、惨敗の毎日でした。







自動売買ツールは、5つは使いましたが、全て効果なし。







正直、3つ目で効果がなかった時点でやめるべきでしたが、それでもやめられず、自動売買ツールに頼ってしまいました。







このように人は、例え「簡単お手軽」に手を出して失敗した過去を持っていても、また「簡単お手軽」に手を出してしまうものなのです。









この心理を利用し、いくつもいくつも「簡単お手軽」の商品が作られては消えていくのです。


ここで、「日本人の90%が知らない事実」を、私独自の調査と共に、見ていきましょう。


上の表は、私の知人100人に聞いた、









「過去に挑戦したダイエットは、自分の中で成功したと思うか、失敗したと思うか」







の結果を円グラフ化したものです。









自己評価で、実に80%以上もの人が、「成功していない」と言っています。









これは、日本人独特の「過度な謙虚さ」と「自己肯定感の低さ」が現れた結果と言えるかもしれません。


続いて、上のグラフは、





「ダイエットを始めた理由」







です。







一位は、







「モテたい」









次いで、







「健康維持(取り戻す)」





「体にコンプレックスがある」







です。







人は、絶えず人と繋がって生きていますので、人からどう見られるか、人からどう思われたいか、は、どうしても気になるものです。





それは、「モテたい」という心の中の願望に直結するのです。









「モテるため」



「健康を取り戻す」





「コンプレックスを克服する」









ダイエットを始めるには、どれも強い動機です。







ですが、最初の結果のように、8割以上の人が成功していないと答えています。







では、なぜ、8割以上の人が、「成功しなかった」のか?







答えは、下のグラフにあります。


上のグラフは、







「ダイエットに失敗した理由」







です。







一番は、





「結果が出るまで耐えきれなかった」。









そうです。





本物のダイエットは、簡単に結果は出ません。



日々のちょっとした努力の積み重ねが、やがて、大きな結果を生むのです。









あとは、







「食事制限がきつかった」





「運動が続かない」







が続きます。









きつい食事制限、きつい運動。









人はよほどの理由がないと、「きつい」「苦しい」「辛い」には耐えられないようにできています。







ファスティングも、きつい食事制限の一つです。何日かなら続けられても、何ヶ月、何年もは不可能です。









よほどの理由とは、









「それをしないと生きられないかもしれない」







「それをしないと大きな何かを失う」











など、その人にとって生死レベルの問題をどうにかする時です。







そうでないと、どうしても、人は甘い方に流れるので、いくらダイエットを強く決意しても、すぐそばに美味しいケーキがあれば、「これくらいはいいか」「明日から頑張ればいいか」などと、都合のいい言い訳を並べ、先延ばしにします。









そもそも、食事制限や運動が「きつい」ものとなったのは、なぜでしょうか?


ダイエットと言えば、「いきなり」過激な内容から始める人が実に多いです。





いきなりご飯を減らす、なくす。



いきなりリンゴダイエットを始める。



ファスティングを行う







確かに、最初は結果が出るかもしれません。





しかし、あまりにも過激ゆえ、続きません。





続かないだけならまだいいのですが、その後には、ある恐怖が待っています。









そう、リバウンドです。







ダイエットを行うほとんどの人が、リバウンドのメカニズムを知りません。





なので、対処の仕方も知らないし、そもそも、リバウンドが、極端な食事制限が原因で起きることも知らないのです。

リバウンドはなぜ、起こるのか?










リバウンドの「本当の」メカニズム。





今からそれをお伝えします。

ダイエット5
人は、一日の大体の必要カロリー量が決まっています。





それを上回ると、太る原因になります。





ただし。







たった数日で急に太る、なんてことは起こらず、必要カロリーを日々上回った結果、太るのです。









一日の必要カロリー量は、普通、成人で1200キロカロリーと言われています。







そして、人が1キロ痩せるのに必要なカロリー量は、7000キロカロリーと言われています。







単純な話、1200キロカロリーを目安に、食べる量、質により、カロリー量が蓄積され、痩せる、太るが決まります。







ダイエットやボディメイキングを心得ている人は、これを踏まえた上で、ダイエットを行います。







これを心得ていない人は、いきなり食べ物を制限してダイエットを行います。









具体的な数字を混じえてお伝えします。







例えば、今までは、一日の摂取カロリーが1200キロカロリーの人が、食事制限により、700キロカロリーに減らすとします。







先ほどお伝えしたように、1キロ痩せるためには7000キロカロリー必要です。







そうすると、







7000キロカロリー÷500キロカロリー

=14日





で1キロ痩せることができます。







これなら、1ヶ月で2キロ痩せれますね。







順調にいけば、2ヶ月で4キロです。









ですが、そううまくはいきません。









人間の脳は、とても優秀です。









脳はまず、あなたを生かすことを最優先に機能します。









通常の必要カロリーは1200なのに、急に、しかも連続で700に減っているということは、何か異常事態が起きた。









そう脳は認識します。









すると、脳はどう対処するのか。







700キロカロリーで生きていけるようにします。







脳がこのように対処するには、おおよそ45日〜60日かかります。







そうすると、当然、700キロカロリーでは摂取カロリーを減らしたことにはなりません。







これが停滞期です。







これから体重を減らすには、さらに摂取カロリーを減らす必要があります。







正直、それはほぼ不可能です。









だから、





「もうこれ以上減らないし、あまりにきつい!」







と諦める。







諦めれば、食生活を元に戻すことになります。





今度は、1200に戻すとします。







そうすると、今度は、500キロカロリーのオーバーですので、







7000キロカロリー÷500キロカロリー

=14日









で、1キロ太ります。









しかし、です。





あまりにきつかった食事制限の反動で、大半の人は1200を超える量を摂取します。





では、例えば、2000キロカロリー摂るとどうでしょう。



詳しくはこの商品に詳しく書いてありますが、2000キロカロリーは、揚げ物、スイーツ、ご飯、麺、小麦粉料理を好きなだけ食べると簡単に超えます。







・あたたかいご飯





・菓子パン、惣菜パン





・唐揚げ、トンカツ





・ラーメン、うどん





・お好み焼き





・ギョーザ、麻婆豆腐などの中華料理





・ポテトチップスなどのお菓子





・ケーキ





・清涼飲料水







どれも人が好む食べ物であると同時に、カロリーが高い食べ物です。







700キロカロリーまで減った人が、2000キロカロリーまで増やす。つまり、







2000キロカロリー−700キロカロリー

=1300キロカロリー









オーバーしていることになります。







これだと、







7000キロカロリー÷1300

=約5,5日







で1キロ増える計算です。











一ヶ月で約5キロの増量。







食事制限で2キロ落としても、リバウンドで5キロの増量。結果、プラス3キロです。











これがリバウンドのメカニズムです。









しかも、やっかいなことに、脳は、脂肪がない状態よりも、脂肪がある状態の方が生存率は高いと認識しますので、特に食べ過ぎに制限をかけることもありません。





事実、脂質は三大栄養素なので、摂取することを国が薦めています。









以上から、食事制限ダイエットは、極めて危険といえます。


ダイエットだろうが仕事だろうが、人が成功するには、人の中にある意識を使いこなすことが重要です。





それは、









潜在意識











と言われる意識です。









元来、人間には2つの意識があるといわれています。









顕在意識と潜在意識です。







顕在意識とは、普段の生活で意志をもって決めていることを言います。





フラッと体が何となく動いて行うことではありません。





着替えたり髪形を整えたりなど日常の行動は、意識して準備するはずです。







対して、潜在意識とは、その人の無意識での言動のことを言います。







習慣、くせ、性格、行動パターン、など、あなたの行き方そのものを形成していると言えるでしょう。







また、潜在意識は、その人の生まれてから今までの出来事や、それに伴う感情を全て記憶していると言われています。





同じ出来事に遭遇しても、それぞれ反応が違うのはこのためです。









例えば、蛇。







蛇が急に道端から出てきた時、驚いて逃げる人もいますが、特に動じない人、珍しいと思い蛇の後を付いていく人など、それぞれで反応が違います。







それは、今までのその人の記憶、くせ、考えが人それぞれだからです。







蛇が怖いもの、嫌いなものなら逃げたり驚いたりしますが、蛇が好きだったり興味深かったりしたら、追いかけたりします。





このように、全ての物ごとに対して、その人の行動や考えを決定づけてしまうもの。これが潜在意識の力です。









顕在意識と潜在意識。







これら2つの意識の力の比は







1:30000







と言われています。





顕在意識の30000倍、潜在意識の力は強い、ということです。





つまり、「よし、やるぞ」と意志を持ってすることは、意志など持たず、何となくできてしまうことには勝てないのです。一時は燃え上がったモチベーションが程なくして燃え尽きるのは、このせいです。





ダイエットに例えるなら。





今日から毎日30分ランニングをすると決意するとします。





人は、いつもどこかで何かをしているので、何か新しいことを始めるなら、何か今までしていたことをやめなければいけません。





それらは、習慣化していることが多いものです。







つまり、新しいことを始めるには、今までの習慣を変えると言うことです。









これがなかなか続かない。





先ほども申し上げたように、





「明日から頑張ればいいか」



「ちょっとくらいサボっても」





と、楽な方へと人は進みます。







このように、新しいことを続けるのはそれほど難しいのです。





世に言う三日坊主とは、このことです。

三日坊主を防ぎ、新しいことを習慣にするのは至難の業である。





逆を言えば、それができれば、新しいことをいとも簡単に習慣化できるのです。







新しいことを習慣化するための唯一の方法。









それは、潜在意識を使いこなすことです。











正直、食事制限も激しい運動も、潜在意識を利用したものではありませんし、習慣化するにはあまりに難易度が高いのです。









加えて、ダイエットの正しい方法も知らないままで始めるのですから、始める前から、あまりにも多くのリスクを背負っているようなものです。











そこで生まれたのが、このプログラムです。







書籍やネットの情報、YouTubeなどの動画で紹介されているのは、確かに正しい食事法や運動法です。







特に、YouTubeなどの動画は、理想の体を作るには、最高の食事法と運動法が紹介されています。







事実、投稿者は、素晴らしい体をしています。



中には、人間離れした肉体を持つ人も多々います。









しかし、です。









その内容は、あまりに過激すぎたりすごすぎて、全ての人がいきなりそれができるかというと、そうではないはずです。









どんな人でも、最初は自分に自信がなかったり、三日坊主だったり、体のどこかにコンプレックスを抱えていたりしているものです。







ですが、それを全て乗り越えて、今の体を作り上げたわけです。









そんな人達が共通して行ったことは、







潜在意識を使いこなし、体を作り上げるあらゆることを習慣化した







ことです。

ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。







ここで、このプログラムの作成者である私の自己紹介をさせていただきます。







私は現在、長崎県で起業家として独立して仕事をしています。





一方、週に3〜4回のトレーニングも欠かさず行っています。







トレーニング暦は、5年を超えます。







ベストボディジャパンという、体の切れを表現するコンテストにも参加し、入賞した経験もあります。






ベストボディジャパンやフィジークなど、肉体の美しさを競うコンテストの出場者は、増量期と減量期を経験します。







例えば、コンテスト出場時の体重が60キロだとしたら、最初からその体重をキープしたままトレーニングをするわけではありません。









わざと体重を70キロほどに増やします。









そして、コンテスト当日の3〜4ヶ月ほど前から、食事や運動で体重を落とすのです。









そして、コンテストが終わると、次のコンテストに備えて、体重を再び増やします。









これは、私にも当てはまります。







10キロもの体重を増やすには、暴飲暴食をします。





10キロもの体重を減らすには、なかなかハードなダイエットを経験します。





そして、大会が終わったら再び、体重を増やすため、リバウンドを経験します。





※ハードなダイエットといっても、決してファスティングのような断食は行いません。





つまり、この商品は、ダイエットの全てを知り尽くした人間が作り上げたプログラムなのです。









当然、私も、最初からそんな風になれたわけではありません。





一時期トレーニングをやめた時期もありましたし、いくらトレーニングを続けても、ちっとも成果が出ない時期もありましたし、想定より体重が増えて困った時期もありましたし、逆に食事制限で体重を落としたつけが回り、胃カメラを飲む経験もしました。









特に胃カメラを飲む経験は辛かったです。







二ヶ月で体重が5キロ落ちた代わりに、過度の食事制限で胃はボロボロ。2日間分の食事が全く消化されておらず、胃カメラを飲んでも何も胃の中が見えませんでした。







その後数日は、まともに物を食べれず、非常に苦しかったです。







色んな経験をして、今の私があります。







この経験を活かし、このプログラムを作りましたし、たくさんの方にアドバイスしたり、このプログラムの一部を実践していただきました。

あなたの脂肪が至高の筋肉に変わる時、人類はあなたに釘付けになる。

2024年04月16日

クミフル

posted by yoshi at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2024年04月15日

うんちの臭いを改善する方法!1日2回、いつもの食事にチョイ足しするだけ!

このページでは、うんちの臭い、トイレの後の臭いに困っていた私が、悩みを改善した方法をご紹介しています。



自分のうんち、つまり便の臭いというのは、デリケートで奥深い悩みです。



そして、自分が使った後の個室に残ってしまう臭いも気になるものです。



しかし、身体の仕組みを正しく知り、それに合わせた適切なケアにより解決可能なことなのです。



私は身体の仕組みと、便が臭くなってしまう原因から、適切な改善方法を見つけることができました。



面倒な食事制限や辛い運動も、手術や治療も必要ありません。



必要なのはネット通販でも手に入る手頃な健康食品だけです。



しかも、朝晩の食事にチョイ足しするだけでOKです。



あなたにも、手軽に始められる改善方法です。



うんちの臭いの原因は男女共通ですから、男性はもちろん、女性にも有効な改善方法です。



このページに目を通していただくだけでも、
あなたにとって有益なヒントが得られるはずです。



ぜひ時間をとって、じっくりとご覧になってください。


うんちの臭いを改善する方法!1日2回、いつもの食事にチョイ足しするだけ!
posted by yoshi at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2024年04月14日

そうだ!山田サンに聞こう。PDF版「社会の裏側!」シリーズ134……国産茶に撒かれている「ネオニコチノイド系農薬」が、EU基準より200倍〜800倍も緩(ゆる)い衝撃事実!

女性の新入社員が職場で、上司から「お客さまなので、ちょっと

お茶をお出しして……」なんて言われて台所へ走ります。



でも、冷蔵庫を開いても、どこにも「お茶」がありません。

「あのお、どこにもお茶が置いてないんですけどお」


彼女たちは、「ペットボトル茶」が「お茶」だと信じているわけ

ですね。しかも、急須(きゅうす)なんて使ったことも、見たこと

も、触ったこともない。


仕方ないので、上司みずから、へっぴり腰で、急須のフタを抑え

ながら、お湯を入れて……(笑)。


まあ、どこの職場でも起こっている光景でしょう。

でも、そのお茶が、いま大変な事態になっております。

そう、農薬問題で……。

お茶の木には、ふつう、年間4回〜5回ほど、農薬が撒(ま)か

れています。

品種改良され、味が美味しい(と言われる)お茶の木ほど、虫や

病気に弱いんですね。

そのため、年に4回や5回は農薬を散布するのが、この業界では

常識です。



日本茶に許可されている農薬は、100数十種もあります。

農水省のホームページに載っている「茶」の残留農薬の基準を

示した資料によりますと、下記のとおり。



殺虫剤が、112種類

殺菌剤が、38種類

除草剤が、10種類……。



いやいや、なんともねえ。

日本茶に……。



             ★★★



いまは、昔よく使われていた有機リン系農薬に替わって、「ネオ

ニコチノイド系農薬」というものが多くなっております。



その数は、7種。



つまり、アセタミプリド、イミダクロプリド、クロチアニジン、

ジノテフラン、チアクロプリド、チアメトキサム、ニテンピラム。



早口で言えば、きっと舌を噛(か)みそうになるような名前で

すが(笑)、その一つ、「アセタミプリド」という殺虫剤について、

農薬の基準をピックアップしてみましょうか。



これの「野菜や果物などの基準値」は、0.01〜10ppmとなって

います。

これ以上は使ってはダメですよ……というわけですね。



でも、これらの野菜と比べて、日本茶の基準値はそれどころでは

ありません。

なんと30ppmもあります。



つまり、3倍も多く農薬を使っていいですよ……というわけ

ですね。



             ★★★



ところで、この「ネオニコチノイド系農薬」は、けっしてお茶だけ

に使われているものではありません。



まさか……なんて、いま思っているかたもいるかもしれませんが、

家を作るときに、土壌処理剤などが撒かれるじゃありませんか。



え?

そんなこと、知らないって?



家というのは、ただそこに住めばいい……というわけではありま

せん。

それが作られるまでに、どのような薬剤が使われるのか。



そういうところまで知らなくて、食べものだけを考えているようで

は、「健康的に」過ごせませんよ(笑)。



床下(ゆかした)のシリアリ駆除の目的には、ハチクサン(イミ

ダクロプリド)や、タケロック(クロチアニジン)などがよく使

われております。



これらはすべて、この「ネオニコチノイド系薬剤」なんですね。



             ★★★



まあ、そうした内容を、本書では詳しく述べております。

EUなどより、衝撃的に多く使われている茶葉の農薬。

そして、その衝撃的な健康被害。



それらを、この際、ぜひお知り下さい。

日本人は、ホンモノのお茶を飲むべきです。

そう、「ネオニコチノイド系農薬」なんぞを心配することなく……。



まままま、どうぞ、本書の頁をお繰り下さい。








★目次



★(第1章)



誰でも身近なネットを通じて、情報を知る社会になりました。

でも、国民の側に「その大事な問題に関心がなければ」、それ

は「世の中には存在しない」……のと同じなんですね。だっ

て、検索するには、「何かキィワード」を入れなくてはなり

ませんから……





★(第2章)



日本の国産茶に撒かれている「ネオニコチノイド系農薬」は、

EUの基準より200倍〜800倍も緩(ゆる)いんです。

日本という国は、これほど「寛容な国」だったんです(大い

なる皮肉です)……





★(第3章)


じつは、この「ネオニコチノイド系農薬」は、農薬だけに使

われているわけじゃないんですね。たとえば、家庭用殺虫剤

としては……コバエガホイホイ(ジノテフラン)、アリの巣徹

底消滅中(ジノテフラン)、ボンフラン(ジノテフラン)などが

ありますし、ペットののみ取りでは、アドバンテージプラス

(イミダクロプリド)などが……





★(第4章)



この検査の結果、スリランカ産茶葉からは、「ネオニコチノイ

ド系農薬」が検出されませんでした。ところが、日本産茶葉

と、ペットボトル茶の試料のすべてから、この農薬が検出さ

れていたんですね。日本人が「日本茶」を守らねば、誰が守

るわけです?……




そうだ!山田サンに聞こう。PDF版「社会の裏側!」シリーズ134……国産茶に撒かれている「ネオニコチノイド系農薬」が、EU基準より200倍〜800倍も緩(ゆる)い衝撃事実!
posted by yoshi at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2024年04月13日

バーバラ式トレーニング コンプリート

この3つの中で、あなたはどれが欲しいですか? 

全て欲しいですか?

この教材は、これら全てを手に入れたい方のための教材です。




筋肉の増大、筋持久力そしてトライアスロンやウルトラマラソンなどで活躍する心肺能力を強化します。



さらに健康を維持したまま脂肪を削ぎ落すことを目的としているので、

この1つの教材だけで思い通りの体を作ることが期待できます。

単なる鑑賞用の肉体ではなく、長時間稼働し続けられる肉体に導きます。



「筋肉量が多い人はスタミナがない、一発だけでバテる」

と昔から言われてきました。
確かに私が見ても殆どの人はその通りで、すぐに息が上がって動けなくなります。


それが原因で見せかけの筋肉だと馬鹿にされることもあります。

そのような人は栄養学や体の仕組み等の知識が乏しいだけで最低限の確かな知識が有れば筋肉を増大しながら心肺能力を強化することが可能になります。



まさに

「二兎を追うものは二兎を獲る」

と言うことです。



ご購入者様には出回ることが少ない、この貴重な知識を習得して頂けます。

この知識が有れば成功は時間の問題で過去最高の自分を難なく超えることができるはずです。


【2021】バーバラ式トレーニング コンプリート

2024年04月12日

高タンパク糖質制限ダイエット

なぜ、年齢と共に太り

メタボと言われた男女8人が毎日5食の食事を摂りながら

空腹を感じずに−10kg以上のダイエットに成功できたのか?



不健康な体から脱却できただけでなくたるんだお腹を



気にすることなくファッションを楽しめるようになり



仕事でも同僚から一目置かれる体型になれた理由とは?


今回ご紹介した方々は、食事内容を変えることで、1日3~5食とお腹いっぱい食べながらダイエットに成功しています。

「食べながら痩せるなんて本当に可能なのか?」と疑いたくなる気持ちは大いにわかります。

しかし、生理学的に説明できる手法で食べるものをコントロールすれば、食べても痩せる極めて成功確率の高いダイエット法があるということです。

ですので、本気で痩せたいと願っている方は、本ダイエット方法を実践してみていただきたいです。

正直に言えば「実践さえすれば絶対に痩せます!」と言い切りたいところですが、

広告のルールの関係上、そのような表現が禁止されている点をご理解頂ければ幸いです。

それだけ自信がありますし、実際に結果を出している方が大勢いるダイエット方法なのです。

これから、詳細をお伝えしていきますので、ぜひ最後まで目を通していただけますと幸いです。





VEHOフィットネス専門トレーナー

推奨する高タンパク糖質制限

__________________



はじめまして。

VEHOフィットネストレーナーの中村祐太郎です。


この度は、我々が運営するパーソナルジムでも採用し、圧倒的なダイエット実績を誇るダイエット法にご興味を持って頂きありがとうございます。



皆さんもご存知の通り、世の中にはダイエットを称して販売されている商品や手法が無数に存在しています。



しかし、中には全く効果がないものや、効果はあっても厳しい食事制限や辛いトレーニング習慣など継続が困難なものが多いのが現状です。



私は、フィットネスの本場アメリカでトレーニングや体づくりに重要な生理学・栄養学について学んできました。



その結果、確実に効果があり、万人が無理なく続けられる方法は何か?という観点で本ダイエット法を採用し実際に経営するパーソナルジムでも指導を行っています。



なぜならダイエットがうまくいかない原因の大半が「そもそも効果のない方法を選んでいる」「辛くて続かない」というものだからです。



今回ご紹介するダイエット方法が、これまでダイエットで挫折してきた方々を救うきっかけとなり、理想の体型と健康的なカラダを手にしていただけたら、これ以上嬉しいことはありません。





我々のダイエット手法は

   有名メディアでも紹介されました








デイリースポーツのおすすめとして、我々が提供するダイエット手法が掲載されました。

本ダイエット手法の信頼性の担保として参考にしていただければと思います。



本日は

あなたの失敗や挫折を続けるダイエット生活に

    終止符を打つ日です。





私たちは、パーソナルジムで多くのクライアントさんに体づくりのお手伝いを行ってきましたが、


特にダイエットに関してのお悩みを抱えている方がとても多いです。

おそらく、あなたも以下のようなお悩みをお持ちではないでしょうか?









ダイエットでよくある悩み

︎空腹に負けて食べてしまう

︎誘惑が多い

︎痩せてもリバウンドの繰り返し

︎正直、何が正しいダイエットなのかわからない

︎モチベーションが続かない

︎運動してるのに痩せない

︎ダイエット中の栄養バランスが偏っているようで心配

︎運動が面倒で続かない

︎産後太りが解消できない

︎意思が弱くて何度も失敗してしまう

︎そもそも痩せる原理がわからない



あなたもいくつか当てはまるものがあったのではないでしょうか?

しかし、ご安心ください。

なぜなら、今回ご紹介するダイエット法はこれらのお悩みを解決できるものだからです。

世の中にあるダイエット法の多くは、





バツ1 痩せても健康を害してしまった

バツ1 キツくて続けるのが困難

バツ1 そもそも科学的に効果がない

バツ1 高額すぎて手が出ない




このようなものが多いのが現状です。

そこで今回お伝えするダイエット法は、



○️ 痩せるだけでなく健康に配慮した栄養バランス

○️ しっかり食べれるので辛くない

○️ 科学的根拠に基づき、すでに実績のある方法

○️ 無理なく続けられる方法




このようなコンセプトなので、ご期待ください。



食事・運動・それ以外

いろいろなダイエット法がありますが
どれが一番効果的なのでしょうか?





世の中には無数のダイエット法で溢れていますが、それらは全て大きく分類すると3つに分けられます。







@食事管理で痩せる




A運動をして痩せる




Bそれ以外の方法で痩せる







具体例を挙げると以下のようなものが有名でしょうか。





よくあるダイエット法



@ 食事管理で痩せるダイエット法



・特定のものだけを食べ続ける(りんごダイエット、バナナダイエットなど)

・ダイエット食品(スムージー、糖質ゼロ食品など)

・置き換えダイエット(夕食をプロテインに置き換えるなど)

・1日1食ダイエット など



A 運動をして痩せるダイエット法



・ブートキャンプDVD

・HIITトレーニング

・ヨガ、ピラティスなど

・ランニング など



B それ以外の方法で痩せるダイエット法



・ダイエットサプリ

・エステ

・EMSパッド

・脂肪吸引 など





これらは、これまで話題になった有名な方法ばかりなので、ご存知の方も多いと思います。




しかし、どのダイエット法が本当に効果があるのか?




健康を害するリスクが低いものなのか?




正しい理屈を持って答えられる方は、ほどんどおられないのではないでしょうか?




今回は、パーソナルジムでダイエット指導を行っている我々専門チームが、その疑問にお答えしていきます。









@食事管理で痩せるは間違い!?

カロリーを減らす落とし穴とは?





結論から言えば、やり方によっては間違いではありません。



しかし、上記であげた4つの有名なダイエット法はどうでしょうか?




実はこれらには”共通点”があります。




それは、どれも食事量を減らしたり、カロリーを抑えることで痩せようとしている点です。




確かに、食べなければ痩せますが、ここには大きな落とし穴があるのです。




食事量やカロリーを減せば一時的に痩せるかもしれませんが、同時に以下2点の問題が起こります。


・筋肉が衰えて減少してしまう

・少ない食事・カロリーに体が慣れて代謝が下がる





筋肉が減少すると何が問題なのでしょうか?




筋肉を維持するためには多くエネルギーを必要とします。











・筋肉を動かすためのエネルギー
・筋肉に栄養・血流を送るためのエネルギー
・筋肉の疲労回復のためのエネルギー
・筋肉維持のための内臓の活動エネルギー など









筋肉があるだけで勝手に多くのカロリー消費が発生するわけなのです。




ちなみに、体脂肪1kg あたり1日で4kcalを消費するのに対して、筋肉1kgは50kcalを消費すると言われています。




1日50kcalの消費を1年間で考えると、これは体脂肪が2.5kgほど燃やせるだけのカロリー消費に相当します。




そのため筋肉量が多い人は「痩せやすく・太りにくい」と言えるのです。



つまり、食事量やカロリーを減らすダイエット法では、筋肉まで痩せ細ってしまい、カロリー消費の少ない体(代謝が低い体)が出来上がってしまうのです。




そうなると、少し食べただけで太るという”リバウンド”が確実に起こってしまう問題点があるのです。




ダイエットでは筋肉をいかに落とさないようにするか?という点が重要であることを知っておいて頂きたいです。




そしてもう一つの問題点、

少ない食事・カロリーに体が慣れて代謝が下がるとはどういうことなのでしょうか?


人間には体の環境や状態を常に一定に保とうとするホメオスタシス(恒常性)という働きを持っています。




ダイエットでいえば、今まで太っていたのに急に痩せるとホメオスタシスによって、これ以上痩せないようにと体が反応するわけです。




つまり、食事量や摂取カロリーを減らすと、体はそれでも痩せないようにするため、代謝を下げて省エネモードに切り替わります。




少ないカロリーで生活をしていけるようなモードに入るため、食事を減らしても痩せなくなるという現象が起こるのです。




ダイエットでは代謝を高く保ち、より多くのカロリー消費を作っていくことが重要なのに、代謝を下げるという逆の方向に向かってしまうことになるわけです。




さらに、省エネモードの状態に入ったまま、ダイエットを終了し普通の食事に戻せば、みるみる太っていくという”リバウンド”が起こってしまいます。




筋肉の減少を防ぎつつ、しっかり食べながらダイエットをする方法は後ほど詳しく解説します。













A運動で痩せるは間違い!?
 消費カロリーを増やしても痩せない理由




運動で消費カロリーを増やすことで痩せるという考え方は、確かに理にかなっていると言えます。




しかし、運動をしたからといって必ず痩せるというものではないのです。




ある条件が整っていなければなりません。











摂取カロリーとは、食べたものから摂取されるカロリーを指し、




消費カロリーとは、基礎代謝と運動や日常生活の活動で使うカロリーを合わせたものです。




つまり、食べたカロリーよりも動いて消費したカロリーが上回れば、痩せるという単純なものです。



例えば、ボクシングのヘビー級や格闘技の選手で太っている人をみたことがないでしょうか?




日々、過酷なトレーニングを行い、我々一般人よりも遥かに多い運動量を誇るスポーツ選手でも痩せているとは限らないのです。




つまり、ダイエットでも運動をしたから痩せるということではないのです。




運動しても食べる量が多ければ、どんどん太ります。




着目すべきは、摂取カロリーと消費カロリーのバランスなのです。































Bその他の方法では痩せない理由




全てを否定するつもりはありませんが、その他の方法の中には「楽して痩せれる」という謳い文句で粗悪なものが販売されているケースが多いのが現状です。




そもそも痩せるためには、先ほども説明した通り、摂取カロリーと消費カロリーのバランスで決まります。




これが生理学的にも証明されている人間の体の仕組みなわけで、これを飲んだだけで痩せる!というような魔法のサプリなんか存在するわけがありません。




エステなどは、体のむくみを取ったり、血流やリンパの流れをよくして一時的に細くなったように見えることはあると思います。




しかし、本来のダイエットは体脂肪を減らすことと定義すれば、エステを受けただけで体脂肪が落ちるということはありえないのです。




脂肪吸引手術は、皮下脂肪を吸引して取り除くのでダイエット効果はあるのでしょうが、料金も高額で事故や副作用のリスクもある中で、やりたいと思う人はどれだけいるでしょうか。











騙されてお金儲けのカモになるのは
もう終わりにしませんか?





多くのダイエット法が話題になっては消えていき、また新しい手法が次々に出てくるダイエット業界。




その全てが




@ 食事管理で痩せる




A 運動をして痩せる




B それ以外の方法で痩せる



という3つに分類でき、画期的なものなど存在しないのです。




巧みなセールストークで信じ込んでしまい、お金儲けの道具として利用されただけで、痩せない・痩せてもリバウンドです。




その事実に気づいて欲しいと思っています。




我々のジムに通われる方の8割以上が過去にダイエットに挑戦した経験があります。





お話を聞くと、







よくわからないダイエットサプリ
リンゴだけを食べ続けるダイエット
1日1食しか食べない
プロテイン置き換えダイエット






このように様々なダイエットに挑戦されて、結局うまくいかずに挫折された方がほとんどです。





人間の体の仕組みは、みんな共通で1つしかないように、本物のダイエット方も1つしかありません。




これからその本物のダイエットについてお話ししていくので、最後まで読んでください。





痩せる原理はたった1つです





そもそも体脂肪が増える原因はなんでしょうか?




それは先ほどもお話しした通り、余ったカロリーが脂肪として蓄積されていくのです。




特に体脂肪が増える原因となるのが「糖質」の過剰摂取です。




ご存知の方も多いと思いますが、糖質は人間が活動するためのエネルギー源となるものです。




しかし、活動や運動で使い入れずに余った糖質は脂肪細胞に蓄積されて体脂肪へと変わることは生理学の教科書で説明されている通りの事実です。




まずは、糖質が体脂肪を増やす原因になっていることを知っておきましょう。







我々の先祖が飢餓との戦いの中で

身に付けたエネルギーの貯蔵機能






糖質が太るということをもう少し深堀りしていくと、我々の先祖の時代までさかのぼります。




我々の先祖が狩りをしたり、ジャングルの中へ食材を採取しに行ったりしていた時代、安定的に食べ物を手に入れることができず、常に飢餓と隣り合わせの戦いに耐え忍んできました。




その中で身に付けてきた体の機能の一つが、エネルギーを体に蓄えることです。




エネルギー不足に陥った時に、体に蓄えていたエネルギーを分解しながら生命を維持する能力が備わったのです。




糖質を摂取して余ったものが、体脂肪として蓄えられる。




これが生命維持のために身についたエネルギーの貯蔵機能です。




そのため、糖質を摂取して余ると自動的に体に蓄えられるような仕組みがあり、それがいわゆる「太る」ということに繋がるわけです。







以上を踏まえて、

じゃぁ、どうすれば痩せるの?




感の良い方はもうお分かりかもしれません。





体脂肪を作る「糖質」を控えればいいのです。




とてもシンプルな答えです。




糖質を摂取しなければ体脂肪は増えません。




太っている人は蓄えられた脂肪を燃やしてエネルギーにするため痩せます。




痩せている人はこれ以上体脂肪が増えないので体型を維持できます。




これが根本的な体の原理にアプローチしたダイエット法なのです。







肥満ゼロの民族エスキモー

















糖質を控えれば太らないという理屈を「まだ信じがたい」と疑っている方もいるかもしれません。




糖質をとらない民族して知られるエスキモーについてのお話しです。




北極圏に住む彼らは、肉か魚を主食にする民族です。




そして、肉食生活をしていたエスキモーの中で肥満の人はゼロです。




文明が発達し、外交が開かれて、彼らが小麦や砂糖を摂取するようになってから肥満の人が出るようになったのです。




これは以下の通り、ウィキペディアでも紹介されています。












必要なのは糖質をカットするだけではありません





痩せることだけを考えれば糖質をカットするだけで十分効果がありますが、

我々のコンセプトは「健康的に痩せること」です。

健康的に痩せてこそ「正しいダイエット法」だと言えると考えているからです。
そして、健康を維持するためには体に必要な栄養のバランスを考える必要があります。
具体的には以下のような栄養素です。







糖質を控えるだけではなく、これらの栄養バランスも考えられられたダイエット法です。




それでは、いよいよ今回のダイエット法の詳細に迫っていきます。







無理なく健康的に痩せる

「高タンパク糖質制限ダイエット」とは?





本ダイエット法のポイントは3つです。

@「糖質」を摂取しないこと
→太る原因の糖質を排除します。
A十分なタンパク質を摂取すること
→筋肉を維持することが重要と解説しました。筋肉維持のためにはタンパク質摂取が重要です。
B脂質を多く摂取すること

→エネルギー源である糖質をカットする代わりに、脂質を多く摂取して脂質をエネルギーとして活動できる体を作ります。

これらのポイントを抑えた食事を組み立てることで、劇的なダイエット効果が期待できるわけです。

もちろん、我々が運営するパーソナルジムのクライアントさんも実践して結果を出されております。
また、我々が提供しているダイエットプログラムがデイリースポーツで”おすすめ”として掲載されています。
もちろん、こちらのプログラムにも高タンパク糖質制限の食事法を採用しております。


高タンパク糖質制限ダイエット
posted by yoshi at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2024年04月11日

O脚X脚を美脚へと導くホームトレーニング

当院で実際に股関節の外旋トレーニングを行った方の身体の変化を見てみましょう!

O脚矯正▲正面の比較写真は 股関節の外旋トレーニングで膝が内向きから正面に変化して膝下の隙間もグッと狭くなり真っすぐになってますね!(効果には個人差があります。)

O脚矯正

▲横から見た図は 骨盤が前傾して反り腰になっていて出っ尻の状態から骨盤が立ってきて上半身の前傾(猫背)も無くなり姿勢が良くなっていますね!(効果には個人差があります。)

O脚矯正

▲後ろ姿の比較写真は ヒップの外にせり出した股関節部分が内上方に収まり小尻になりヒップアップしています。そしてそれに伴い太ももの間、膝の間、ふくらはぎの間も狭くなりキレイに変化が出ていますね!(効果には個人差があります。)

なぜこのようなトレーニングの本を書いたのですか?

今でこそ「股関節の外旋トレーニング」 が O脚矯正のためのメジャーなキーワードになってきましたが昔はそうではなくむしろ逆、内側へと方向づける施術が多かった。
ひどい話ですが「寝るときは両膝を縛って」とか「膝をくっつける筋肉を鍛える」程度の事がまかり通っていました。

作者:室田達哉

申し遅れました。

このPDFの作者 フィジカルメンテ癒楽の院長 室田達哉です。



古い話になりますが、私はその頃の巷のO脚矯正について納得できないことが多くて、カイロや整体の先生にもお会いして教えを請いましたが、なかなか納得することができず困惑しておりました。

そんなころにたまたま出会ったのが「STYLEX(スタイレックス)」 というマシンでした。2010年ごろの話だと思います。



「股関節の外旋トレーニングこそがO脚矯正への道筋だ」という自分の考えとぴったり合致した機器、STYLEXと出会い、もやもやとした思いがスッキリと晴れたのを覚えています。



「STYLEXの股関節トレーニングさえやっていれば改善可能!」股関節トレーニング



















そして当院はstylexの股関節トレーニングで多くの方のO脚やX脚の悩みを解決してきました。



 しかし、2020年 世界が一変してしまいました。 

[COVIT19蔓延、ステイホーム]の世の中となってしまい 当院でも通院を中止される方が相次いだり 通えない期間のホームケアなどを多くの方から相談される事態となりました。

また、遠方の方からのメールでの問い合わせも増えてきて考えを改めざるを得ませんでした。  



再度申しますが、

当院はSTYLEXを用いたO脚矯正、X脚矯正の指導で多くの改善例をあげてきました。



STYLEX導入以降の10年以上の知識や考えは 通院される方だけに伝えていけばそれで良い、そう思っていました。



それでも 多くの方から

「自力で出来るトレーニングは無いのか?ステイホームの中、STYLEXに通えなくてもやれることはないのか?」



そんなふうな多くの方からの質問に向かい合っているうちに

不安・悩み

 O脚矯正やX脚矯正に関しての自分の知識やトレーニング方法を全部公開したらどうだろう・・・・

 もしかしたら院のSTYLEXに通ってもらえなくなって自分の首を絞めることになるのではないか? 



 そんな心配も心をよぎりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



でも、こんな時にでも悩みを解消するために頑張りたい、 と思っている人には正しい知識を知ってもらおう!



そう思い直し公開することにしました。



せっかくやるのなら ホームケアと言っても

「無駄なトレーニングをして欲しくない、間違ったトレーニングに時間をかけて欲しくない、
 どうせなら やればやっただけの結果を期待できるトレーニングをして欲しい!」



そう思って 今現在、私が 



O脚矯正、X脚矯正についてご指導できるすべての知識、
10年以上STYLEXを用いて指導してきたからこそ得られた知識 

を、まとめました。



世の中には、「たった1回でO脚が治った!」とか夢のような手技を期待している方があまりにも多い。
しかし、
股関節の角度を変えるには、それを支える筋肉を再トレーニングしなければ矯正できません。
勿論、カイロプラクティックや整体で元に戻らない矯正の技術をお持ちの先生もいらっしゃるかもしれません。
がしかし、今のところ私は、元に戻らない他動的なO脚矯正技術を知りません。



例えば【成功率100%のダイエット法】 も「知っただけ」「読んだだけ」では痩せることはありません。わずかな日数で-10kg、-20kgは不可能です。
しかも急激なダイエットは必ずリバウンドしてしまいます。



このテキストで行う美脚トレーニングはリバウンドしにくいものですし
やればやっただけの成果が期待できるはずです。



 膝が内側を向いているO脚、X脚、XO脚を矯正させるトレーニングは 単調でつまらなく感じてしまうかもしれませんがちょっとずつでも良いので頑張って続ければ変化がでてくるはずのトレーニングです。 

筋肉に少しずつ覚えさせることが大切で、筋肉が覚えるからリバウンドしにくいことが期待できるのです。

継続は力なり実行してください!



「継続は力成り!」ありきたりの言葉ではありますが、この言葉に勝るものはありません。

どんなことが書いてあるの?

必要最小限の筋トレメニューを

分解写真と動画でコーチング!

Part2 骨格を変化させるための股関節の外旋運動
ポッコリ下腹、出っ尻、を解消

内股歩きは脚を太くする

 ☆O脚X脚XO脚の身体はどうなっているの?
 ☆内股歩きを直しましょう!
 ☆内股歩きは脚を太くする?

内股で歩くたびにお肉は外へ外へと移動する?













Part3 美脚のための筋肉ストレッチ
股関節の堅い人に向けて…
反り腰を認識して骨盤を立てるイメージ



Part4 姿勢を変化させる筋肉トレーニング
@反り腰を改善させるために腸腰筋を鍛える
「骨盤を立てましょう!」と言われてもどうしたらできるようになるの?
◎トレーニング動画付き

↓ 骨盤を立てるために腸腰筋を鍛える筋トレ ↓

骨盤を立てるために腸腰筋を鍛える筋トレ

※ 実は反り腰はO脚X脚の一つの要因だったりする。



A股関節の外旋運動 STYLEX的な!
■このトレーニング時の立ち方等注意点(共通)

A-1 O脚XO脚の人向けトレーニング ※超重要
◎トレーニング動画付き

↓ O脚矯正のSTYLEX的筋トレ↓

O脚矯正のSTYLEX的筋トレ



A-2 X脚の人向けトレーニング※超重要
◎トレーニング動画付き

↓ X脚矯正のSTYLEX的筋トレ ↓

X脚矯正のSTYLEX的筋トレ



BO脚を改善させるための筋トレ
〜内転筋強化が必要〜
◎トレーニング動画付き

↓ O脚矯正に必要な内転筋トレ ↓

内転筋筋トレ



CX脚の矯正のために内側ハムストリングを鍛える
〜X脚は内側ハム強化が必要〜
◎トレーニング動画付き

↓ X脚矯正に必要な内側ハム筋トレ ↓

内側ハム筋トレ



DO脚もXO脚もX脚も膝下の開きを改善するために後脛骨筋を鍛える
〜後脛骨筋強化〜
◎トレーニング動画付き

↓ 膝下の内側をキレイにする筋トレ ↓

後脛骨筋トレ



Part 5 骨盤の左右の歪みも簡単1分で改善!
◆まず自分の骨盤がどっち方向に歪んでいるのかを調べましょう!
◆自分のどっちの腸骨が前傾しているかを自分の感覚を研ぎ澄まして脚長差を測る!
◎調べ方の動画付き

↓ 自分の骨盤の歪みを知る ↓

骨盤の歪み



☆いつでもどこでも自力で骨盤調整筋トレ
◎骨盤矯正筋トレ動画付き
※この骨盤矯正で身体の不調、腰痛や関節痛が改善されるかも!

↓骨盤矯正筋トレ↓

骨盤矯正



Part 6  普段から意識して気をつけたいこと

Part 7  参考までに当院のSTYLEXの股関節外旋トレーニングをされた方の改善例

      Before to After 写真

Part 8  さぁ始めましょう!
※あなたに必要なトレーニングはこの3つ!



徐々に筋肉が方向づけされるからリバウンド(もとに戻る)しにくいはずのトレーニングです!

 脚だけでなく全身の姿勢が変わってくるはずです!





O脚X脚を美脚へと導くホームトレーニング
posted by yoshi at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2024年04月10日

フケ・頭の臭いを改善する方法!1日1回1分の楽ちんケアでOK!

指摘されて仰天!!まさかの自分のフケの量!!
ある日のことです。
居間に入った私に、母が言いました。



「ちょっと、これ見てごらん!」



何かと思い、母が指さす先を見て、私はビックリしてしまいました。



私がいつも座っているイスの背もたれに
フケが降り積もったようにあったからです。



普段、イスの背もたれなど気にも留めたことがなかった私は、衝撃を受けてしまいました。



私の頭からは、それほどまでに大量のフケが出ていたのです。



これまで母は何も言わずに、この大量のフケが積もった背もたれを掃除してくれていたわけです。



そう思うと今まで気づけなかった自分が情けなく思えてきました。



これはクレームとして真摯に受け止めるべき、と思いました。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


自分のフケ症をあらためて再認識してショック!
私はあらためて自分のフケについて、思い返してみることにしました。



確かに普段から、私はフケが多いとは感じていました。



仕事中に頭を掻いたり、髪をかき揚げたりすると、デスクにフケがパラパラと落ちていました。



また、ふと肩を見た時にフケが目立つこともよくあり、その都度手で払っていました。



事務所でも、私の肩のフケに気がついた女子社員が後ろから手で払ってくれたこともありました。



しかし、
フケなんて誰でも出て当たり前じゃないか!



今までそう思って、正直、深く気に留めてきませんでした。



でも、ダーク系のスーツの肩口にフケが目立っていたら、かなりカッコ悪いですよね。



どんなにビシッと服装を決めていたとしても、フケが肩にあったら、それだけで台無しです。



せっかく髪型を決めていたとしても、フケが髪の合間に見えていては形無しです。



女性であれば尚のこと髪には気を使っていることでしょう。



でも、サラサラのきれいな髪の間にフケが見えていたら、100年の恋も冷めてしまいそうです。



私はあらためて、フケを改善しなければ、と強く思いました。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


フケと頭の臭い、その関係とは?
実は、私にはフケ以外にも気になっていることがありました。



それは頭の臭いです。



50代になってから、頭皮の臭いが強くなってきたと感じていたのです。



年齢的に加齢臭と言っていいかも知れません。



指先を頭皮に擦り付けて、嗅いでみると、脂っぽい臭いが気になるのです。



朝、起きた時の枕にも頭の臭いが染み付いています。



入浴時にしっかり頭を洗っても、翌日には頭の臭いが強くなっているのです。





毎日洗髪をして清潔にしようとすると、頭皮が乾燥してフケが出やすいし、



かと言って、頭を洗わないと頭皮の臭いが強くなってくる・・・



何とももどかしい限りです。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


そんなことを考えていると、私はフケと頭皮の臭いが、ますます気になるようになってしまいました。



肩に落ちたフケなら、小まめに払うことでごまかすこともできそうです。



でも、髪に付いているフケが目立っていたとしても、自分では分かりません。





日中、事務所で仕事をしている時も何だか落ち着きません。



肩口のフケがつい気になって、小まめに手で払ってしまいます。



フケが落ちないよう、できるだけ髪に触らないように意識してしまいます。





特に近くに女子社員がいる時などは気が気ではありません。



髪にフケがついているのが目立っているのではないか?



頭皮の臭いに気づかれているのではないか?



ただでさえ臭いや清潔感には敏感な若い女性たちです。



顔には出さなくても、陰では容赦なく批判されているのではないか?



そんな悪い想像まで浮かんできてしまいます。



こんな調子では、仕事に集中することもできません。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


フケと頭の臭い、その原因とは?
反省した私は、フケと頭の臭いの原因について調べてみることにしました。



フケは古くなった頭皮の角質が剥がれ落ちたものです。



いわば、皮膚の垢と同じようなものです。
だから、誰にでも発生するものです。



しかし、フケの量が多過ぎるのは、頭皮環境に問題がある、ということです。



頭皮にはマラセチア菌という常在菌がおり、皮脂を栄養としています。



常在菌には、雑菌や細菌の侵入を防ぎ、頭皮を健康に保ってくれる役割もあります。



また、皮脂にはバリアとしての働きがあり、頭皮を乾燥や外部刺激から守ってくれています。



本来、皮脂と常在菌がバランスよく保たれていれば、フケの量も、頭皮の臭いも抑えられた健康な状態にあるわけです。





しかし、皮脂の量や常在菌のバランスが崩れてしまうと、フケの量が増えたり、臭いが強くなってしまうのです。



その原因の一つとして挙げられるのが、シャンプーによる洗い過ぎです。



頭皮の洗い過ぎは皮脂や常在菌を取りすぎることになります。



皮脂を取りすぎると、頭皮は乾燥してしまうので、角質が剥がれやすくなってしまいます。



また、常在菌を取りすぎてしまうと、雑菌が繁殖しやすくなり、頭皮が荒らされる原因となります。



頭皮が荒れてしまうことは、フケが増えることにも繋がります。





フケをなくす,頭の臭いを消す方法




では、逆にシャンプーを控えるとどうなるでしょうか?



今度は、皮脂が溜まりすぎ、毛穴もつまることになります。



皮脂の量が増えれば、常在菌だけでなく、雑菌も繁殖しやすくなってしまいます。



頭皮の臭いは、皮脂が常在菌や雑菌のエサとなり、分解される時に発生します。



また、皮脂の酸化も臭いの原因となります。



皮脂の量が多くなれば、それだけ臭いも強くなる、というわけです。





頭皮をきれいにしようとシャンプーをすれば、頭皮が乾燥し、フケが出やすくなる・・・



逆にシャンプーを控えると皮脂が溜まり、頭皮の臭いが強くなってしまう・・・





正に、こちらを立てればあちらが立たず、という状態で何とも悩ましい限りです。



私はほとほと困ってしまいました。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


頭皮ケア解決のカギは意外なところに!!
頭の臭いケアのための毎日のシャンプーは、皮脂、常在菌を取り過ぎ、頭皮を乾燥させ、フケが出やすくなる。


そうかと言って、シャンプーを控えると皮脂が溜まり、頭皮の臭いは強くなる・・・


皮脂の分泌を適度に抑え、常在菌も取りすぎず、乾燥しない頭皮環境をキープする。



この条件を満たすことが解決のカギとなることが分かりました。





私は、フケと頭皮の臭いを同時に解決できないものかと考え、調べてみることにしました。



そこで、ドラッグストアのヘアケアコーナーに足を運んでみることにしました。



そして、お店に並んだ製品を調べてみました。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


フケや頭皮の臭いの対策としては、やはりシャンプーが主流のようです。



しかし、シャンプーでのケアは洗浄力が気になるところです。





頭皮ケアの製品については、トニックが主流のようです。



しかし、それらのトニックは育毛を目的とする製品がほとんどでした。



育毛トニックもフケと頭の臭いの解決の決め手にはなりそうもありません。





そんなことを考えながら、ドラッグストアの店内を歩いていた時、
ふと "ある商品" が私の目に飛び込んできました。



「もしかしたら、これを使えばフケと頭皮の臭いの原因を抑えることができるのでは?」



そんな考えが私の頭にひらめいたのです。



それは頭皮ケアの製品でも、臭いケアの製品でもありませんでした。
しかし、私にはピンと来るものがあったのです。



何より、ワンコイン(500円)で買える手頃な製品です。



これは試してみるしかない!



私はその製品を手に、迷わずレジに向かっていました。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


フケ、頭の臭いの改善法は、まさにコロンブスの卵!?
その日の入浴後、私は早速その商品を使って頭皮をケアしてみました。



そして翌日、
指で頭皮を擦って臭いを嗅いでみると、
以前のような脂臭さが感じられない!



さらにその日の夜は、洗髪をせずにその製品で頭皮をケアしてみました。



そして、その翌朝、
枕の臭いを嗅いでみると、
気になる臭いが感じられない!





今までは、洗髪をせずいると、1日、2日と経つごとに、頭皮の臭いも枕に着く臭いも強くなっていました。



しかし、
このケアを毎晩行うようにしてからは、2日間洗髪をしなかった場合でも、頭皮の臭いが気にならないほどになったのです。



フケの量についても、以前に比べて少なくなったと感じられるようになりました。





私はこの結果に満足し、その後も毎晩、このケア方法を続けました。



しかしその一方、
これは自分の主観にしか過ぎないではないか?
そんな一抹の疑念もありました。



そこで、私は思い切って、母に聞いてみることにしました。



「最近、フケが減ったように思うんだけど、どうかな?」



私の頭を覗き込みながら、母が言いました。



「そうね。確かに減ったみたいね。
そう言えば、背もたれのフケも無くなったわね」



この母の言葉に、私はこのケア方法に確かな手応えを感じることができたのです。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


何と、気になっていた分け目、ツムジのハリまで改善!?
それ以来、私は毎晩このケア方法を続けています。



それにより、フケと頭皮の臭いを気にせずに過ごせるようになりました。



しかし、それだけではなかったのです。



なんと、
髪にハリを感じるようになってきたのです。



以前は、特に分け目やツムジの部分がペタッとつぶれてしまうことが気になっていました。



これも年齢のせいだから仕方ない・・・
そう諦めていました。



ところが、
髪の根本がしっかりと立つようで、ツムジや分け目も髪がフワッとするになり、手で触っても弾力を感じるほどになってきたのです。



そのお陰か、髪のまとまりも良くなり、髪にツヤも出てきたのです。



以前は髪が伸びてくると、毛先が外側に跳ねてしまい、まとまらない状態になるのが常でした。



それが、
寝癖もつきにくくなり、髪もフワッとしてまとまりやすくなったのです。





しかし、考えてみれば、これは不思議なことではないと思うのです。



フケや頭皮の臭いが減ったことは、私の頭皮状態が改善されたことの証しです。



その結果として、髪の状態も改善されたと考えらえるからです。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


さらに、抜け毛までもが改善!?
さらに、私にとって嬉しい誤算だったのが、
抜け毛が減ったことです。



以前は、洗髪をすると、抜け毛が指の間にからんだり、首筋や肩に残るのが常でした。



バスタオルで髪を拭いた時にも抜け毛がタオルに何本も着いていました。



しかし、このケア方法を続けていたところ、
抜け毛が明かに減ったのです。



以前は一回の洗髪で、少なくとも十数本から二十本程度は抜け毛がありました。



それが、数本から十本程度に減ったのです。





抜け毛の減少についても、母に話したところ、



「そう言えば、最近、排水口の白髪がずいぶん少なくなったわね」



と言われたのです。



母はヘアカラーをしていますから、風呂場の排水口に残る白髪は、私の抜け毛にほかなりません。



その排水口の白髪の抜け毛が、かなり少なくなったというのです。



この母の言葉に、抜け毛が減ったことにも確信を持つことができました。





しかし、この結果も考えてみれば当然と言っていいでしょう。



つまり、フケが多いことや、頭皮の臭いが強かった原因は、私の頭皮環境の乱れにあったわけです。



それが、私が行ったケア方法により、フケ、頭皮の臭いが抑えられたのです。



これは頭皮環境が改善されたからにほかなりません。



頭皮環境が改善されれば、分け目やツムジなど、髪のボリューム感に好影響があるも頷けます。



また、頭皮環境の改善により、抜け毛が減ることも納得のできることです。



つまり、私が実践しているケア方法が、しっかりと頭皮状態の改善に結びついていることの証しでもあるわけです。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


今日からすぐできる1日1回1分の楽ちんケア!
このケア方法で必要となるのは、ドラッグストアやコンビニで市販されている "ある商品" のみです。



しかも、お値段も ワンコイン(500円)程度とリーズナブル。



一度に使う量を考えても、1つ買えば、数ヶ月はもつので、コスパ面でも優れています。



お風呂上がりにそのままケアすれば、1分もあれば充分です。



1日 1回 1分の楽ちんケアですから、毎日の習慣としても手軽に取り入れることができるでしょう。



ドラッグストアやコンビニに寄れば、あなたも今日からすぐにケアを始めることができます。



フケや頭皮の臭いの原因は男女共通ですから、男性だけでなく、女性にも有効なケア方法です。



フケをなくす,頭の臭いを消す方法


どうせなら、もっと早く気づきたかった!
このケア方法について、私には残念なことが一つだけあります。



それは、
どうしてもっと早く、この方法に気づけなかったのか、ということです。



それ程シンプルでリーズナブル、しかもすぐにできる方法だからです。



もし、あなたが私と同じようにフケ、頭皮の臭いに悩んでいるのでしたら、是非、試してみてください。



このノウハウがあなたの悩みの解決に繋がることを願っています。

フケ・頭の臭いを改善する方法!1日1回1分の楽ちんケアでOK!
posted by yoshi at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容

2024年04月09日

メンタルクリアプログラム

世界中の精神科医、心理カウンセラーが学ぶ「タイムラインの技術」を応用

心の安定による効果は期待できます。
ストレスに対する
免疫力や回復力の向上
(折れないメンタル・しなやかな心)

仕事や日常生活での
パフォーマンスの向上
(創造力・集中力・記憶力・注意力や判断力)

感情を調整し
コントロールする力の向上
(不安・抑うつ・怒り・恐怖・自己嫌悪)

自己認識への変化
(負の思考ループの抑制・
欲望コントロール・心身の落ち着き)

チームワーク力や
組織力の向上

他人のことを考え
思いやる心

EQ(心の知能指数)の
向上

睡眠の質の向上
(不眠・寝つき)

その他
(禁煙・ダイエットなど)

多くの方に選ばれています
多くの方に選ばれています
体験した方の嬉しいお声
※写真はイメージです

※掲載している内容はあくまで個人の感想です。

完全にストレスが無くなり、効果の高さに驚いています
完全にストレスが無くなり、
効果の高さに驚いています
これまでならストレスを感じていたようなことを言われても、全くイライラせず、また同僚からも妻からも「なんか喋り口調とか雰囲気がめちゃくちゃ変わったね」と言われ、本当に克服できたんだなと感じました。

考え方やモノの見方が全く変わっていることに気づきました
考え方やモノの見方が
全く変わっていることに気づきました
やってしまったこと、過ぎてしまったことに対して、クヨクヨと考え込むクセもなくなり、代わりに「じゃぁ、今度はこういうふうに伝えよう」と、どこに焦点を当てるかが変わりました。

感情面・記憶面で悩むことがなくなったと感じます
感情面・記憶面で悩むことがなくなったと感じます
人と会うのが億劫に感じなくなったこと、人といる時に緊張しなくなったなと毎回感じること、また人にも「雰囲気がガラっと変わったね」と言われるので、間違いなく解消できたんだな、と確信しています。

不安のクセ自体がなくなり、不安に感じること自体がなくなった
不安のクセ自体がなくなり、
不安に感じること自体がなくなった
返金保証も決め手になり、すぐに申し込みました。説明自体がシンプルでとてもつかみやすく、サクサクと進み、簡単に不安を解消できました。とても気に入り、何度もこのプロセスをやっています。

心の課題(ネガティブな感情)をコントロール
イライラするといった、怒りの感情だけではなくネガティブな気持ちが解消されるでしょう

怒り・イライラ
悲しみ・抑うつ
不安・緊張
ストレス
恐怖心
劣等感
自信喪失
虚栄心
嫉妬心
見栄
トラウマ
罪悪感
自身と向き合うことで本質的な心の課題を解決
学びを通して、自分自身を大きく変えることができます

自身と向き合うことで本質的な心の課題を解決
感情をコントロールするだけではなく、根本となる考え方や心のクセを変えるために自身と向き合うワークセッションを行います。

一時的な感情コントロールとは異なり、本質的な心の課題を解決することができるため、再発する心配もありません。

価値観に気づき、学び、価値観を満たすので、
怒りが解消されるだけでなく、その場に応じ最適な対応ができるため生活の向上が期待できます。


メンタルクリアプログラム
posted by yoshi at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康