2019年02月12日
餃子の王将 皇子山店
大津京近辺に用事があったので、こちらでランチをしてきました。
王将にしては珍しいと思うのですが、おむつ替えのスペースがありました。
利用されるお客が多いから対応しているのかわからないけど、小さい子ども連れの
ファミリーは多かったです。トイレも清潔に保たれていて綺麗でした。
普通のメニューに加えて店舗独自の麺類や丼もののメニューが多かったので
常連の人にも飽きさせないような工夫が見られました。もちろん味もしっかり安定しています。
従業員も皆、活気があったように思います。
あ、お箸を持ってきてもらえるというのも国道大津店や膳所店にはないサービスですね。
逆に国道大津店や膳所店にはある注文用のスイッチはなかったので、
直接声をかけるシステムになってます。そんなに大きい店舗ではないのですが
駐車場にはしっかりガードマンが配置されていたのも好印象です。
このあたりはファミリー向けの飲食店がたくさん立ち並んでいるので、それぞれが競いあって
お客を獲得しようと良いサービスをしているのかもしれないですね~!
久しぶりの皇子山店でしたが、満足した気分で店を後にする事が出来ました。
王将にしては珍しいと思うのですが、おむつ替えのスペースがありました。
利用されるお客が多いから対応しているのかわからないけど、小さい子ども連れの
ファミリーは多かったです。トイレも清潔に保たれていて綺麗でした。
普通のメニューに加えて店舗独自の麺類や丼もののメニューが多かったので
常連の人にも飽きさせないような工夫が見られました。もちろん味もしっかり安定しています。
従業員も皆、活気があったように思います。
あ、お箸を持ってきてもらえるというのも国道大津店や膳所店にはないサービスですね。
逆に国道大津店や膳所店にはある注文用のスイッチはなかったので、
直接声をかけるシステムになってます。そんなに大きい店舗ではないのですが
駐車場にはしっかりガードマンが配置されていたのも好印象です。
このあたりはファミリー向けの飲食店がたくさん立ち並んでいるので、それぞれが競いあって
お客を獲得しようと良いサービスをしているのかもしれないですね~!
久しぶりの皇子山店でしたが、満足した気分で店を後にする事が出来ました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8552474
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック