アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2012年08月15日

薬草 薬効植物 センブリ


薬草 薬効植物 センブリ

分類 リンドウ目 リンドウ科 センブリ属 センブリ

和名 センブリ(千振)
センブリ(千振 Swertia japonica )はリンドウ科センブリ属の二年草。
薬草として利用され、生薬名は当薬(とうやく)という。

せんぶり(センブリ・当薬)100g栃本天海堂【第3類医薬品】

価格:4,961円
(2012/8/15 16:01時点)
感想(6件)




センブリ ユアンスカルプシャンプー 250ml 【阿原 YUAN】【メール便不可】【シャンプー スカルプ】【到着後レビューを書いて送料無料】

価格:2,415円
(2012/8/15 16:02時点)
感想(15件)




特徴
九州から北海道までの日当たりの良い山野の草地に自生する。
草丈は普通5 - 30cm。茎の太さは1 - 2mmで断面は四角く、根元から数本に分かれて生える。
1 - 3cmほどの細長い線形の葉が対生する。発芽した芽がそのまま越冬し、
翌年の9 - 11月頃に多数の花を咲かせる。花は5弁で、白く縦に紫色の線がある。

利用
薬には開花期の全草を用いる。
乾燥させ、煎じてまたは粉末にして飲む。薬効は、胃腸虚弱、下痢、腹痛、脱毛など。
日本薬局方に収載されている苦味チンキの材料のひとつである。
センブリの名前の由来は「千回振出してもまだ苦い」ということからつけられたと
されている。
その由来の通り非常に苦味が強く、最も苦い生薬(ハーブ)といわれる。
苦味成分はスエルティアマリン、スエロサイド、アマロゲンチン、アマロスエリン、
ゲンチオピクサロイド、などの苦味配糖体(くみはいとうたい)である。
中でもアマロスエリンは天然物で屈指の苦い物質である。
ドクダミやゲンノショウコと共に有名な薬草である。
小種名 japonica の通り、日本固有の植物であり、生薬名「当薬」も和語である。
日本固有の生薬であり、漢方薬には用いられない。
観光地の土産物店などで、乾燥したものが売られていることを見かけるが、
乾燥品は医薬品と見なされるので、薬事法の許可無く販売することは薬事法違反になる。

センブリ茶
当薬を胃薬に用いるようになったのは、蘭学に影響しているといわれている。
シーボルトが、近江路の製薬所で俵に入ったセンブリを「ゲンチアナ」と間違えたという
有名な逸話があるが、ヨーロッパでは、ゲンチアナのような苦い薬を、
胃腸薬に使用していた。
しかし、上記の苦味配糖体以外には、特に薬効成分は含まれておらず、
苦味が舌を刺激して、食欲増進などに効果があると言われるほかには、
特に胃の疾患には効果が無い。
それでも胃の万能薬としてもてはやされているのには、
「苦ければ胃によく、漢方薬である」という誤解が氾濫しているからだと考えられる。
posted by 豊後国主 at 15:56 | 山菜 薬草
リンク集
最新記事

プロフィール
豊後国主さんの画像
豊後国主
初参加 2010年 7月30日
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
わーい(嬉しい顔)"カチィ・・” と 応援宜しくわーい(嬉しい顔)
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。