2022年12月15日
穴澤天神社 Anasawaten jinja Shrine
京王相模原線の京王稲田堤駅に用事があり、その後少し川沿いを散歩をしていたところ、鳥居が見えたので寄ってみました。
鳥居の奥を覗くと、愛宕神社ばりの急な石段。これは昇ってみないわけにはいきません。
穴澤天神社
孝安天皇4年3月の創建。ということは紀元前423年。2,400年以上前。とんでもない歴史があります。ちなみに孝安天皇は第6代天皇。137歳まで生きたとされる。
「延喜式神名帳」所載に記されている古社で、多摩八社(多摩八座)の内の一社。偶然、そのうちの小野神社、布多天神社にはお参りしたことがある。他の神社もいつかと思いますが、ちょっと不便そう。そんなことを考えているうちはきっとご利益にあずかれなさそう。
御祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)・菅原道真公・大己貴命。
「縁結び」「学問」「医療・健康」「芸能」の神様ということで、高校合格祈願の絵馬が奉納されていました。
8月25日の例大祭では江戸の里神楽が奉奏され、獅子舞が奉納されるようですし、節分には芸能人が来るようです。
ちなみに、「あなざわてんじんじゃ」ではなく、「あなさわてんじんじゃ」が正しいようです。
お参りをして神社を出て歩いていると、なにやら遺跡的な擁壁。Googleマップを確認すると、G-squareとある。デザイン的に、なんか怪しいクラブか何か?
G-SQUARE
急で狭い階段を昇ってみると、GはジャイアンツのGで、巨人のジャイアンツ球場と同じベンチがある広場でした。
読売巨人軍の室内練習場に続く、よみうりV通り沿いにあります。
原監督の手形
よみうりV通り沿いには、選手の手形が背番号順に埋め込んでありました。
昔取った篠塚
王さんのものも見たかったのですが、1番はずっと先の坂の上なので、諦めました。
京王よみうりランド駅
独特のデザインがカッコイイ。
仕事でこの道は、何度も車で通ったことがあるんですが、駅も手形も神社も全く気が付きませんでした。
スピードによって、見える景色が違いますね。
(画像をクリックすると拡大します)
◆PR◆
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11776064
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック