スマートフォン専用ページを表示
アフィリエイト広告を利用しています
A day in Tokyo.
東京のとある一日のなにげない風景。An ordinary scene from a day in Tokyo.
広告
この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by
fanblog
2024年05月28日
ツバメ=ヒバリ? / Larkspur
ヒエンソウ
が咲いていました。
キンポウゲ科コンソリダ属
原産地 南ヨーロッパ
花言葉 陽気、快活、軽快
漢字で書くと
飛燕草
、別名は
チドリソウ(千鳥草)
、英名は
Larkspur
。 Larkはヒバリ(雲雀)。
見る方によって、いろんな鳥に見えるということでしょうか。
5月21日の誕生花とされています。
ぜひ、画像をクリックして、拡大してご覧ください。
2024年5月、東京・多摩地区で撮影
■PR
posted by
kei
at 11:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
(カテゴリなし)
検索
<<
2024年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
都心の中古マンションをお探しの方[PR]
わずか2ヶ月?/人生最高のカラダを見せつけろ。RIZAP[PR]
最新記事
(05/28)
ツバメ=ヒバリ? / Larkspur
(05/22)
アジサイ / hydrangea
(05/10)
ハコネウツギ(箱根空木)
(04/17)
多摩散歩 シャガ / Fringed iris
(04/15)
ハナニラ / Spring Star
写真ギャラリー
月別アーカイブ
2024年05月
(3)
2024年04月
(3)
2023年08月
(1)
2023年06月
(5)
2023年05月
(9)
2023年04月
(9)
2023年03月
(7)
2023年02月
(5)
2023年01月
(4)
2022年12月
(12)
2022年11月
(21)
2022年10月
(28)
2022年09月
(20)
プロフィール
kei
プロフィール
ファン
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。