2018年12月10日
「仕事は辛いけどそんなもんだ」という親戚がムカつく
親戚で集まるとこんな話題になることが多い。
「どうや?仕事は大変か?」
「辛いけど頑張りなよ」
「それが当たり前なんだから」
「うんうん、そうやね」
と、反論せずにうなずく自分に対してもムカついている・・・
俺は今まで、これの逆バージョンの質問をされた記憶がない。
仕事は辛いのは当たり前
皆割り切って働いている
だから、君も起業とか独立とか難しいことは考えずに、
働いて、結婚して、家庭を持って、老後に楽しめばいい。
仕事は楽しいかね?
こんな質問を俺にしてきたのは、人ではなく、
本であった。
正確には、本の著者ということになるのか?
![]() | まんがで変わる仕事は楽しいかね?/デイル・ドーテン/「仕事は楽しいかね?」研究会/藤森ゆゆ缶【1000円以上送料無料】 価格:1,404円 |

読み終わった後に、起業して、独立できる、
何てことはないが、今の君を苦しめる労働に対して、
考え方が変わるはずだ。
起業しましょうなんていう起業本とは異なる。
今の苦しい仕事を頑張って続けたいという忍耐力を鍛えるものでもない。
何で仕事が苦しいか知っているか?
それは君自身が、仕事を苦しく感じているせいだ。
仕事が苦しいのだから、苦しく感じるのは当たり前じゃないか!
と思うだろうが、この本を読んで気づかされた。
確かに仕事は苦しいが、楽しくする方法はいくらでもあるってことだ。
苦しい苦しいといつまでも言っているままでは、当然苦しいだけだ。
少しでも俺は、楽しくする努力をしたか?
いやしていない。
仕事は地獄ではないんだ。
前世でめちゃくちゃ悪いことをしてしまって、
地獄に落とされてしまって、耐え続けるしかないなんてことはない。
俺は別に悪いことをしたわけではないんだから、
ここは地獄ではないんだ。
少なくとも、失敗してもいいんだということはよく分かった
「試してみることに失敗はない」
例えばゲームで、〇―パーマリ〇をプレイしていて、
敵にやられて、スタート地点から再スタートすることになった。
これは、失敗したから振出しに戻ったということになるが、
でも、本当にそうだろうか?
ゲームの中ではやり直しだが、
プレイする俺自身はどうだろう?
あの土管から敵が飛び出してくるから、タイミングに注意しよう
と反省するはずだよな?
だったら、そういうことを知れただけで、一歩前進したことになるじゃないか。
「こうしたらうまくいかない」
「こうしたらうまくいく」
試してみるというのはこのどちらかを知るためのものじゃないのか?
この本では、試してみた時点ですでに失敗にはならないと書かれている。
〇か

これを繰り返していけば、いずれ敵に倒されずに、
ゴール地点までたどり着けるはずだよな。
俺は人と話すのが苦手で、
コミュニケーションが取れずにうまくいかなかったときに、
落ち込んでそれで終わりだった。
それで、コミュニケーションを失敗したくなかったから、
最小限の会話しかしなくなってしまった。
けどそれが間違っていた。
コミュニケーションがうまくいかなかったら
うまくいかなかった原因を見つければ、
次回からは同じミスは起こさなくなるはずなんだよ!
いや、原因を探さなくても、失敗したときに選んだ行動
以外の行動をすればいいだけなんだから。
何だ、ゲームと同じで失敗を繰り返せばいつかは
うまくいくんじゃないか!と気づいた。
最近は死にゲーと呼ばれるものをよくプレイしている。
めちゃくちゃ難しくて、敵も強くて、基本的に死んで学ぶことが
当たり前のゲームだ。
ラスボスまでクリアできればかなりの達成感とゲーム力が上がったと実感できる。
これに比べればコミュニケーションなんてどれくらい簡単なゲームなんだろうか?
と思うほどだ。
むしろ、失敗を恐れていては全く進まない。
この本で仕事が楽しくなるかどうかは個人差があるだろうが、
しかし、この本を読んでも何も変わらなかったらどうしようなんて、
考えている時間がもったいないぞ。
少なくとも、第一章だけでも読んでみるべきだと
俺は思った。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8371164
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック