アフィリエイト広告を利用しています
メニュー一覧

広告

posted by fanblog

2017年12月21日

今日の残り時間の有効活用

お仕事お疲れ様です。

今日もいろいろあったかと思います。

さて、「明日の自分を助ける」準備をしましょう。


「現実逃避」


仕事が終わって家に帰ってくると、必ず時計を見ますよね?

え〜と、今が21時前で、今からご飯を食べて、風呂に入って、21時40分くらいか…
とりあえず、22時からお菓子を食べながらテレビでも見よう。
勉強は23時くらいから始めて…少しスマホゲームをして1時くらいまで起きていよう…


この家で過ごすプライベートな時間は自分の行動次第で
未来に大きく影響が出ます。


そんなことは言われなくても分かってらっしゃるでしょうが…


仕事では時間を効率悪く使っても損した気分にはなりません。
しかし、プライベートな時間を効率悪く使うとその分損した気分になります。

このせいで、新しく始めようとすることができなくなります。

なぜなら、慣れないことをしようとするということは、
確実に時間のロスになります。
やっていきながら効率の良い手順や方法を見つけていくしかありません。


慣れている風呂やスマフォゲームは効率よい方法が分かっていますが、
初めてやることは要領が悪いため、やっぱり時間のロスにつながるので、
後回し、もしくはやっぱりまた今度やろうとなります。

つまり習慣になっていることは、問題なくできますが、
習慣になっていないことは、無意識に拒んでしまいます。

疲れているという理由で、
明日やろう…
明日やろう…
明日やろう…
と呪文のように唱えて、何もできずに
週末になってから、やろうというという気持ちになります。

けれども、ずっと先延ばしにしていたことを休日にやろうとしても
出来ますでしょうか?

実際に休日になっても、もう少ししたらやろう…
結局夜になってしまう…

経験ありますよね?



なぜできないのか?

それは時間がないからだ。
それは疲れているからだ。
そう言って毎回同じように時間を無駄にしてしまいますよね。


ここで、行動心理を用いて整理してみましょう。

「やりたいけどやれないこと」というのは、自分の生活に不足しているので
不足行動と呼びます。

「やめたいけどやめれないこと」というのは、自分の生活に過剰に存在しているので
過剰行動と呼びます。


ほとんどの場合、「不足行動」というのは
「過剰行動」によって邪魔されています。


あなたが使える時間は決まっていますので、
あなたの自由な時間が「過剰行動」であふれていると、
「不足行動」をする時間は全くありません。


だからまずは「過剰行動」を無くすことを考えましょう。

明日やろう…
明日やろう…

そう言っている間は何も変わりません。


今日辞めよう!
今日辞めよう!
今日辞めよう!


と、「過剰行動」を辞めることに頭を働かせましょう。
今日無駄なことを辞めることで、
明日やりたいことができるはずです。



ですが、そう簡単にできれば苦労しませんよね…

しかし、この記事を読んでくれているということは
自分の生活を変えたいと思っているからですよね?


僕もブラックな会社で働いていた時は、
3DSやPS4などゲームを買いまくって、
とにかく、ゲームで効率よく現実逃避をしていましたが、
ゲームを何年続けても自分の人生は変わらないじゃないか…


そう思ったからこそ、自分を変えるための本を読み始めました。
あなたも同じようにこの記事を読んでくれているのですから、
すでに一歩は踏み出せているはずです。


この記事を読む時間があるということは、
この記事を読む代わりにもっと役に立つ本を読むこともできるはずです。
それでもこの記事を読んでくださっている方には感謝いたします。


僕がおすすめする本を記事の最後に紹介しますので、
しばらくはこのブログの代わりに読んでみてはいかがでしょうか?
簡単な漫画なので、サクサク読めます。

では、またお会いしましょう。


マンガでわかる「やめる」習慣【電子書籍】[ 古川武士 ]

価格:1,350円
(2017/12/21 09:44時点)
感想(0件)








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7111927
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
後悔まるのみっ!さんの画像
後悔まるのみっ!
辛い仕事生活でも本を読んで楽になった。 辛いことに耐えるだけでは何も変わらない。 本を読んで働き方に真っ向から立ち向かって いかなければいけないと気づきました。
プロフィール
最新記事





ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
写真ギャラリー
最新コメント
手帳に浮き出る性格!? by エルメス ケリーデペッシュ スーパーコピー miumiu (05/02)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。