新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年11月02日
iPad Airがついに発売されましたね♪
ついに、iPadの最新型である「iPad Air」が発売されれましたね!!
11月1日の午前8時からヨドバシなどでは販売が始まったようです。
ついに僕の持っているiPad4が「旧型」になっちゃいましたね〜笑
正直、iPadは2代目からはあまり見栄えの変わらないものでしたが
今回でついにモデルチェンジが行われました。
横幅が大幅に狭くなり重量もかなりのダイエットが行われ
見た目はiPad miniライクな感じになりましたね。
それにしても、本体重量が500gを以下に抑え、バッテリーの持続時間はかわらず
10時間駆動。
新しいA7チップとM7モーションコプロセッサーの恩恵は間違いない。
事実、小さく軽くなった筐体には前世代と同じ要領のバッテリーを装備することは
難しく、実際、容量は減っています。
■ 初期のiPad miniも継続販売です
さて、昨日はiPad Airの発売でしたが今月中にminiのほうも発売される見込みです。
その違いは『画面&本体の大きさだけ』です。『大きさだけ』
中身に関してはフルサイズ、フルスペックのiPad Airと全く同じ仕様なので
製品を選びやすくなったのは消費者としては大変嬉しことですね。
スペックとサイズの兼ね合いで妥協することがなくなりましたからね♪
さて、皆さんは何を買いますか?
僕は今iPad4を所有しているので買うならばminiを狙おうかなぁと思います。
あのサイズのRetinaは多分めっちゃ綺麗だろうし
持ち歩くには最適なサイズですからね。スペックも申し分無し!
■ 商品購入ページ
・iPad Air (グレイ/16GB)
・iPad Air (シルバー/16GB)
■ 旧型でもスペックや使い心地はさすがに”Apple”
・Retinaモデル(ブラック/16GB)
・Retinaモデル(ホワイト/16GB)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
僕の地元のヤマダ電機でiPhone5cの一括0円がやってた☆
近くのヤマダ電機にXperia Z1を見に行ってきました。
au版を見ていたのですがdocomoと同じく何も目立った施策はしていませんでしたね。
Androidに対して結構消極的なサービスは今に始まった訳ではないですが
夏モデル(HTC J Oneなど)はすでに在庫処分のために一括0円のバラマキが行われていました。
カラーはホワイトメタルとブラックメタルのみで
新色限定カラーのレッドメタルはもうありませんでした。。。トホホ…。
実はHTC J OneとXperia Z1が目当てだったのですが
チラット横に目をやるとそこにはiPhone5sが。
フリーの在庫はグレイの64GBのみであとはすべて予約の人の入荷待ち状態。
不人気のiPhone5cですらホワイトとブルーの在庫しか無い始末で
目も当てられないほどの”オワタ感”。
しかし、寂しく書かれた在庫表の隣に目をやると驚きのポップを発見!!
なんと「iPhone5c 16GB 乗り換え一括0円」!!
もうですか!? 過去最速なぐらいの0円放出!!
そんなに売れていないんでしょうかね!?
他社からの乗り換えで2年契約、パケホの加入、au通話定額、スマートパスの加入条件はあるものの
全て初月や2ヶ月ほど無料のものばかりなので、帰宅後に解除しても構わないとのこと。
ちょうど僕のdocomoの回線が今月満了し、来月が更新月になるので
乗り換えようかなと検討している訳です、ハイ!
今現在は2台持ちでiPhone5(KDDI)とXperia Z(docomo)をそれぞれパケ放題を装備。
正直、1ヶ月に2台合わせても2GBにも達しないのでネットを1本化しようと思い
安く運用できるiPhone5cをルーター代わりにしようかと画策しているわけです。
そして、iPhone5とXperiaのパケホを切ってしまおう!
Xperiaはもともとデータのみだったので電話はできませんがiPhoneはau同士は無料になります。
サービス改訂以前の契約なのでパケホをきってしまっても乗り換え割り(当時は”男女割り”)が
そのまま継続できるので、実質、残債のみの維持です。
店員さんといろいろお話していたんですが
こういった施策は週末に多いらしく、コレからどうなるかわからないとのこと。
しかし、今より悪くなることはないと思うので、12月の末の週末に来て頂けると
もしかしたらiPhone5cの32GBも一括0円になるかもしれない。らしい。
今は32GB一括9800円ですが、0円になれば16GBをわざわざ選ぶ意味は無く
毎月割りも225円アップするので、更に安く運用できると言う訳です。
それでは今の料金を確認してみましょう1
@docomo主回線
・基本料:780円
Adocomoデータ回線(Xperia)
・SPモード:315円
・パケホライト:3980円
・端末代:3220円
・補償:380円
・月サポ:ー1995円
Bau主回線(iPhone5)
・基本料:980円
・NET:315円
・パケホ:5460円
・Appleケア:380円
・端末代:2570円
・男女割り:−980円
・スマバリュ:−1480円
・毎月割り:−2570円
■ 合計:11355円
※ユニバーサル料など、細かいのは省いています。
そして、iPhone5cに乗り換えてパケホ1本化した場合は下記になります。
@docomo主回線→au iPhone5c(auサブ回線)
・基本料;980円
・NET;315円
・パケホ:5985円
・毎月割り:−2205円
・スマバリュ:−1480円
・乗り換え割:−980円
Adocomoデータ回線(Xperia)
・パケホダブル:2100円
・端末代:3220円
・補償:380円
・月サポ:−1995円
Bau主回線(iPhone5)
・端末代:2570円
・Appleケア:380円
■ 合計:9270円
その差額は2085円!!
通話料や消費税などは考慮していないので確かな数字ではありませんが
月に約2000円ほど安くなるしパケホの1本化もできるので
僕に取ってはまさに一石二鳥の案件です(^^)♪
確かに、3台も持ち歩く手間や、荷物も増えますが
まぁそこだけクリア出来れば問題ないでしょう!
SIMを差し替えて使い分けることも可能ですしね。
今のiPhoneが落下キズが結構あるから保険で新しくしてAppleケアを解約すれば
更に安くなりますし、iPhone5cの32GBが0円放出してくれれば
毎月割りも225円増額しますからもっと安くなりますね☆
しかし、こういう話をしている時は本当に楽しいですw
「あーでもない〜、こーでもない〜…」と各社の料金プランとにらめっこしている時が
なんとも言えないわくわく感を味わえます。
さて、今からだとまだ2ヶ月弱ほど時間がありますので
更に好条件になっていることを願います!おそらく32GBモデルも0円放出すると思います。
可能性は高いです!
ちなみに、iPhone5sは何も得点はなかったよ〜♪
では!!
■ 関連商品
2013年11月01日
Xperia Zのバッテリーがかなり粘る件について♪
こんにちは!!
今日はまぁタイトルの通りなんですが僕の所有している「Xperia Zのバッテリーについて」です。
容量は2330mAhとその当時としてはまだ容量の多い方で
実際に購入した方のレビューなんかを拝見していると
・使わないときは本当にバッテリーが減らない
・フル充電で就寝し、朝起きてもまだ100維持してた
等、待機時間のタフさには定評かありましたが
使っているときはガンガン減っていきブラウジングだけで
1時間平均20〜30%の消費と、同時期に発売された他社製品よりもバッテリー消費が激しいものでした。
僕も所有していますので全くの同意見です。
しかし、使えば減るのは当たり前です。
それよりも僕が懸念していたのは発売初期のバージョンではブラウジングをしていても
本体(CPU)の発熱は軽微なものでほとんど温度を感じられなかったのですが
その後のバージョンアップによって10分ほどのブラウジングで40度近くまで
発熱してしまう、所謂「改悪」の方が気になっていました。
※当時は寒い次期で外気温が低いせいもあったかもしれませんが…。
先月行われた4.2へのバージョンアップでましにはなりましたが
それでも初期に比べれば…という感想です。
ケータイ・スマホを買うなら「乗り換え.com」
まぁ発熱の件に関してはこの辺にしておきましょう(笑)
さて、みなさんこのようなことを聞いたことはありませんか?
「バッテリーを完全に放電しきってから充電するとバッテリーが復活するよ」
という、所謂”リフレッシュ充電”の話を。
充放電の繰り返しで劣化していたバッテリーをリフレッシュすることで
そのバッテリー本来の性能に戻す(近づける)訳ですが
これには諸説ありますよね。
現在のパソコンや携帯電話などに主に使われているのが
リチウムイオン電池というもので
メモリー効果がほとんどないのでリフレッシュしても変わらない。というもの。
ものは試しと言うことでこれから実践していこうと思い
端末を無駄に使用して0%にしてやろう!と弄っていたんですが
残り1%から0%までめっちゃ長いんです!
残量1%になってからYouTubeで動画見たりブラウジングしたりと
散々弄くり回していたんですが、全然電源が落ちなく逆に不安になりましたよ。
イー・モバイルオンラインストアはこちら
朝の9時半で残量1%になりそこから上記のように弄くり回して
10時半にやっと電源が落ちました。
”約1時間”も「1%のまま」粘っていたんです。
実は僕はあまりバッテリーのメカニズムに関しては全くの無知でよくわからないのですが
こんなもんなんでしょうか?
100%からは、弄くっていればバッテリーは相対的に消費していきますが
残り1%からは鬼の様に保ってくれたので本当にビックリしてしまいまして…。
100%からもコレぐらいバッテリーが持続してくれたらまさに”神機”なのにw
そして今バッテリーを使い切ったので、リフレッシュ充電中です♪
コレを何回か繰り返してみて検証してみたいと思います!
では以上、さよなら〜☆
■ 関連商品
2013年10月31日
PS3を今更ながら買おうか検討中(笑)
題名の通りなんですが
今になってPS3を買おうかなと思っている僕です。
実は、以前まではPS3を持っていたんですが必要ない気がして友達に売ってしまったんですね(笑)
まぁ買い戻すというわけです。
所有していたときはデビルメイクライとか龍が如くとか
メタルギアソリッドとかプレイしていました。
しかし、最近発売されたビッグタイトルありますよね!?
そう、GTA5です(グランド・セフト・オート5)
ゲーム史上最高額の開発費を投入したロックスターゲームの最新作です。
なんとその額、約250億円!!
映画のアバターが240億なので、その気合の入れようは半端ないです!!
■ 商品購入ページ
グランドセフトオート5(PS3/X BOX360)
前作の4の製作費が約100億円なので2倍以上の開発費をかけて制作された
この作品は、自由が半端なく
「レッド・デッド・リデンプション」の約5倍
「グランドセフトオート4」の約10倍のマップの広さ!
乗り物も多数存在し自由に街を駆けることができます。
■ 商品購入ページ
グランドセフトオート4(PS3/X BOX360)
うーん迷いますね実際(笑)
前もっていたのに買い戻すってなんか滑稽な気がして…。
そのうち滅が覚めるかもしれませんし、実況動画なんかで満足してしまうかもしれませんので
とりあえず中古品の値段だけでも見ておきましょうかねぇ★
てか、見に行ったら買ってしまいそうになるから心して身に行こう!!
では〜♪
■ 関連商品
プレイするにはPS3が必要ですよ〜♪ PS4の発売が近いのでやすくなっていますね♪
X BOX派の人はこちらをどうぞ!
今までお世話になったケータイの番号とお別れするかMNP弾に置いておくか…
はい、こんにちは。今日も天気ですね!
僕は今悩んでいます。。
携帯電話についてなんですが、悩んでいます。
僕は今現在docomoとKDDIでの2台持ちをしているんですが
実は電話回線は4回線契約しています。
そのうち訳は
・docomo:3回線
・KDDI:1回線
今はこんな感じです。
☆2011年11月:メイン回線をdocomoにMNPしスマホデビュー♪&抱き合わせでフォトフレーム契約…(2回戦)
↓
☆2012年7月:モバイルルーターを新規契約(3回線目)
↓
☆2012年9月:モバイルルーターを音声プランに変更し、KDDIのiPhone5にMNP(3回線のまま)
↓
☆2013年2月:docomoのXPERIA Zを新規契約(4回線目)
↓
☆2013年10月:現在に至る(4回線維持)
という感じです。
11月いっぱいで初期に契約したメイン電話回線とフォトフレームが満了し、12月が更新月になるのですが
フォトフレームは解約するとしてメイン回線(ほとんど電話として使用していません)をどうするか迷っています。
選択肢は主に3つあります。
1、解約する
2、MNPして一括0円端末(例えばiPhone5)を購入し端末を売却&回線維持
3、そのままで継続契約する
「1」に関してはフォトフレームは解約しますがメインはまだ思案中です。
今の僕の状態から考慮すると、1番が理想的というか妥当な気はします。
ただ、この電話番号は6年ほど使ってきた番号なので
いざ解約!となると気が引けてしまいます(笑)
さてどうしたものか。。。
とはいったものの、世の中大変便利になり
そもそも電話番号を使用した通話をしていないので
LINEで事足りてしまっています。ハイ。
なので解約してもいいんですが、そのまま維持しつつ
魅力的な端末が発売された時のためにMNP弾として保存しておくのも
1つの方法としてはアリかな!?とも思ったり(笑)
あぁ迷います!
一応猶予はあと2か月ほどありますのでじっくり考えたいとおもいますが
年末商戦で今話題のXPERIA Z1とかがもし一括0円なんてことをしていれば
MNPしてしまいそうな気がして…(笑)
まぁいいや。
成るように成るでしょう!!!
ながながとお付き合いありがとうございます!!
では〜♪
2013年10月29日
iPhone5/5sのバンパー SPIGEN SGP ネオハイブリッドバンパー♪
iPhoneのバンパーのご紹介です。
僕は今現在、KDDIの回線でiPhone5を使っています。
iPhoneのアクセサリーは市場でも数多くの商品がでまわっており
その数は数えきれないほどの便利な商品やユーモアに溢れた商品など
いろいろなメーカーから発売されています。
まず、iPhoneを購入したら1番最初に購入するものは何ですか?
大体の人はケースを購入するかと思います。
このケース事態もさまざまな種類があり
シリコンタイプのものや、固いシェルタイプのようなもの
手帳型のケースなど、その種類は多岐にわたります。
ここで今回僕がご紹介するのは
”バンパータイプ”のケースです。
★SPIGEN SGP ネオハイブリッドバンパー(サテンシルバー&ホワイト)★
本体の全体を覆うタイプではなく
本体の淵をガードするもので、背面はガラ空きになっています。
そのため、iPhone5の美しい背面のデザインを損なうことはありません。
このバンパーは2種類の素材で出来たパーツで構成されています。
シリコンで出来たインナーパーツを取り付けてから
ポリカーボネートの外装を取り付けます。
取り付け方はいたってかんたん!
つけた感じの全体図はこんな感じです。
スリープボタンやボリュームボタンの部分は
突起しているしシリコンなので指に優しく押し心地もわるくありません。
マナーボタンは若干へこんでしまって切り替えがしにくいかもしれませんが
実使用上それほど問題はありませんでした。
イヤホンジャックの穴やLightningの切り抜きは
それほど大きくないのでサードパーティ製の物を使用している人は注意してください。
個人的にはスピーカーやマイクの点々の加工が好きです。
大きく開講されているケースが多いようにおもいますが
こういう細かいところが質感を更に高く見せてくれます。
取り外しもかんたんです。
本体下部の方から順番に外していけば普通に取れます。
はめるときは本体上部、ボタン類のあるところから順にはめれば
問題なくしっかりはまります。
このときは画面と背面がむき出しになり傷が付くのが嫌だったので
衝撃吸収保護フィルムを正面に貼り、アクセントとしてアルミのホームボタンシール
をつけていました。
いまでこそ裸持ちしていますが、やはり落としたときはケースを付けている方が
傷を防げたり破損を回避できたりするので
こういったバンパーもそうですがケースを付けることをオススメします。
■ 商品購入ページ
サテンシルバー
☆その他にもカラバリがありますのでよかったら見てください☆
・ピンク
・シャンパンゴールド
・ダンテレッド
・イエロー
Xperia Zの飛散防止フィルムを剥がした端末を無償交換!の、その後♪
数日前のブログにて、僕の所有しているdocomoのXperia Zのスピーカーの調子が悪いので
ショップに相談しに行って無事にリフレッシュ品と交換して頂きました。
という内容のブログを書き綴っていましたが
その端末が「無償保証対象外」になっていたのにも関わらず交換となりました。
なぜ保証対象外なのかと言いますと、こちらの本体は両面ガラスになっています。
そのガラスの表面にはガラスが割れても飛び散らないようにするための結構ゴツめの
フィルムが貼られています。これは国産のスマートフォンの特徴ですね。
海外モデルには貼られていないケースがありますが
ガラスが割れても周りの人がケガをしないように、と言う配慮のもと
貼られています。
しかし、タッチパネルのチューニングにもこのフィルムが貼られた状態で行いますし
本体を構成するパーツの1つとして扱われるので、もし剥がしてしまうと
「改造」と見なされ保証対象外になってしまいます。
おまけにチューニングも狂ってしまうかもしれないんでタッチ感度が悪くなる恐れもあるわけです。
ただ、前面にせっかくのドラゴントレイルの強化ガラスと背面にゴリラガラス2を使用しているのに
その質感や性能を堪能できないのはいかがなもんか、と思いまして
剥がすことになった訳です。
やっぱり剥がしてみるとその質感は一気に上がります!
ツルツル・すべすべで見ていて美しい…。
本体が防水・防塵ということもあり
水の中での撮影とかをしていたらスピーカーの調子がおかしくなったんです。
音がビビったりこもったりするので、有償修理覚悟でショップに行きました。
そしたら、何の指摘も無く見事に交換となった訳です。
新品ではなく”リフレッシュ品”だったんですが、無償になったので棚ぼたでした。
さて、本日のお話は
その交換してもらった端末、今度はフィルムを剥がさずにそのまま使おうと思い
そのまま使っていました。
で、使ってみて思ったんですが
飛散防止フィルムって思っているより傷がつかないんですね。
大事に使っていたというのも在るかと思いますが
割と丈夫だったのでビックリしました。
でも、やはりガラス特有の質感にはまだまだ遠いので
液晶画面の端をツメでカリカリしてたら少し剥がれてしまったので
「もういいやっ!」と勢いに任せてまたもや剥がしてしまいました〜。。
フィルムを剥がしたときの利点は、ガラス本来の質感を味わえるのが大きな魅力ですが
もう一つ重要な点があります。
それは画像を見ればわかります。
なにか変わったのが分かりますか?
実は「NTT docomo Xi」のロゴが消えてしまうんです。
ロゴ自体はガラス本体ではなくフィルムに印刷されていたんですねぇ♪
おかげでスッキリしました!
でも、「SONY」のロゴも同時になくなってしまうので注意が必要です。
SONYのロゴが残れば文句無しですが、まぁ仕方ないですね。
背面もガラスなのでフィルムが貼ってあります。こちらも剥がしました。
綺麗ですね♪ 思わず見とれてしまいました。
さすがSONYです!デザインが秀逸!!
”XPERIA”のロゴもいいですねぇ〜(^^)
カッコいい!
カメラまわりもクールな印象です。
今では後継モデルのXperia Z1が発売されていますが
先代であるこちらの機種も高級感は負けていませんねっ♪
認証マークもiPhoneみたいでおしゃれ?なのかな 笑
ケータイ・スマホを買うなら「乗り換え.com」
結局剥がしての運用となりましたが
やっぱりいいですね!ツルツルで高級感たっぷりで満足です。
逆に飛散防止フィルムを剥がしてから強化ガラスフィルムを貼る方がいいかもしれませんね
■ 商品購入ページ
その上からコーティングしちゃえば指滑りは最高です♪
操作性が向上し、指紋も簡単に拭き取れます!
■ 商品購入ページ
2013年10月28日
iPad AirとiPad mini Retina displayモデルを比較してみよう!
先日、Appleが開いたイベントで新型iPadが発表されたことはお伝えしました。
今回はそのスペックについて前機種を交えて比較してみたいと思います。
それではサイズから比較していきたいと思います。
☆iPad Air☆
○サイズ
縦:241.2mm→240mm
横:185.7mm→169.5mm(約ベゼル部分が43%細くなった)
厚み:9.4mm→7.5mm(約20%薄くなった)
重量:652g→469g(約28%軽くなった)
○CPU
A6Xチップ→A7、M7モーションコプロセッサー
○ディスプレイ
9.7インチRetina display
解像度:2048×1536 264ppi
○カメラ
背面:500万画素
前面:120万画素
○バッテリー容量
42.5Wh→32.4Wh
○駆動時間(Wi-Fiモデル)
最大10時間
※小さくなっていますが、A7チップが省電力設計になっているので
前モデル同様、駆動時間は10時間。
○価格(Wi-Fiモデル)
16GB:49800円→51800円
32GB:59800円→61800円
64GB:69800円→71800円
128GB:79800円→81800円
○カラー
ブラック→スペースグレイ
ホワイト→シルバー
★iPad mini Retina display★
○サイズ
縦:200mm
横:134.7mm
厚み:7.2mm→7.5mm(0.3mm厚く)
重量:308g→331g(23g増量)
○CPU
A5→A7、M7モーションコプロセッサー
○ディスプレイ
7.9インチ
解像度:1024×768 163ppi→2048×1536 326ppi
○カメラ
背面:500万画素
前面:120万画素
○バッテリー容量
16.3Wh→23.8Wh
○駆動時間(Wi-Fiモデル)
最大10時間
※容量は増えていますが、Retinaディスプレイになったため
結局、前と変わらず。
○価格(Wi-Fiモデル)
16GB:32800円→41900円
32GB:42800円→51800円
64GB:52800円→61800円
128GB: なし →71800円
○カラー
スペースグレイ
シルバー
ケータイ・スマホを買うなら「乗り換え.com」
「小さいくせに結構高い…」という印象がありますがどうでしょうか?
1万円近く高くなっていますがRetinaディスプレイになり
性能も大幅に向上したせいですね。
気付きましたか?
そうなんです。
実はiPad AirとiPad mini Retinaは
”中身は同じ”なんです。わかります?
この2機種で唯一違うのは「大きさだけ」なんです。
前まではフルサイズのiPadの方が性能が上だったんですが
今回からはサイズが違うだけなので
大画面がいい人は”Air”
持ち運びを重視する人は”mini”と
性能で妥協すること無く選べるようになったのは
ユーザーにとっては最も嬉しいことのひとつかもしれません。
両機種の価格差はほぼちょうど『1万円』!!
みなさんはどちらを買いますか??????
大は小を兼ねると言いますので、小さく軽くなったAirも良いかもしれませんが
僕はiPad4を持っていますので購入するならばminiを選ぶかもしれませんね。
発売は
iPad Air:11月1日から
iPad mini Retina:11月中
となっています。
iPad2と従来のminiも継続平行販売するみたいなので
逆に安くなったminiを買うのも良いかもしれませんが
iPad2はいつまで売るの???
世界では需要があるかもしれませんが、少なくとも日本ではなかなか無いような気がします。。。
ハイスペック主義ですから。
と言う訳で長々と比較してきましたがどうですか?
正直、Airの軽さとminiのハイスペックには魅力を感じていますので
これからiPadの導入を検討している人は是非どちらも手に取って比較して頂き
視野に入れて頂きたいなと思います。
発売までもう少しですね♪
楽しみです。
では〜★
ちなみに、最新機種にこだわりが無い人は現行のモデルでも十分かもしれませんので
一応リンク貼っておきます。
検討している方は是非、チェックしてみてください♪
■ iPad4
■ iPad mini
docomo冬モデルの一番人気「Xperia Z1」の初期不良や不具合が報告されてます。
先日、docomoとKDDIから発売が開始しました
「Xperia Z1」
前世代のXperia Zのデザインやコンセプトを大きく踏襲したSONYのフラッグシップ端末。
アルミ削りだしでこしらえたフレームに強化ガラスをあてがうことで
唯一無二の高級感を醸し出しています。
価格.comではすでにiPhone5sを抜いて1位に君臨し、その人気を独り占めにしています。
同時期に発表された他社製のスマートフォンに比べ、重量もサイズも大きく
独自の機能を見てもそれほど多いとは言えないですが
やはり「フローバル展開」している安定性やブランド力ではSONYに一日の長があるような気がします。
発売が開始されても各地で在庫切れになるほど人気は全国で凄まじく
入荷未定や予約受付の文字をよく見かけるので、その人気は確かな物。
発売前、ひいてはその半年前から注目度の高かったこの端末、予想とは少し違ったものの
前機種のXperia Zの弱点をカバーしつつ正当進化をそのままのデザインコンセプトで成し遂げたのは
ユーザーとしては非常に嬉しいことです。
しかし、発売からまだ1週間もたっていないのに
初期ロットの運命(さだめ)、初期不良が価格.comでも数件報告が在りました。
ということで、現段階で報告されている初期不良を箇条書きで纏めてみます。
・タップした時のタップ音の「プスっプスっ」と言う異音
・再起動ループ、強制終了でアプリが立ち上がらない
・液晶タッチセンサーの反応が悪い。ダブルタップしないと認識しない
・液晶下部の黄色い滲み
・5分ほどの通話で近接センサーが働かず電源ボタンを押さないと画面が表示しない
・本体異常発熱でカメラ機能の停止
等々、現段階で初期不良?と呼べる物がこれだけ報告されています。
カメラ機能の停止は、アプリが裏で暴走している可能性もありますので
再起動やアプリの停止などを行ってみてください。
もし直らない場合はショップに行って相談しても良いですが基本的に初期化を進められるので
時短や手間のためにも最悪の場合は初期化をオススメします。
上記の不良申告で新品に交換してもらったという方がほとんどなので
ご自身の端末に該当する物があり、気になれば1度ショップに相談に行ってみてください。
安い買い物ではありませんので妥協のないように、気持ちよくスマホライフが送れるように
納得いくまで初期不良と戦いましょう!!
一部のショップではすでに「MNP 一括3万円」というキャンペーンも行っているみたいなので
年末には一括0円の案件も上がってくるかもしれません!
購入を検討している方は今後の動向を伺いながら検討してみてください♪
では☆
■ 関連商品
・ガラスフィルムの決定版!!
・背面デザインを生かすのはバンパーしかないでしょう!
・フリップタイプの手帳型ケースも大人の雰囲気♪
2013年10月25日
新型iPad”iPad Air”が発表。11月1日発売、先行予約はなし!
日本時間の23日午前2時からAppleの発表会がありましたね。
発表前からどのような物が発表されるのか、という噂はありましたが
実際に行われてみないと確実ではありませんでしたが
今回、正式発表したことで明らかになりましたね。
発表された端末は以下の通り。
☆MacBook Pro Retina 13/15インチモデル
☆Mac Pro
☆第5世代iPad ”iPad Air”
☆第2世代iPad mini
あと、Macの新OSとして”マーベリクス”が発表されました。
今回の目玉はやはり新型iPadでしょうか。
iPad Airがデザインを一新し、まるでiPad miniやiPod touchのようなデザインとなり
重量は469gと約200g弱の軽量化に成功し、A7チップを搭載することにより
小さくなったバッテリーでも現行モデルと同じ駆動時間の”10時間”を確保しています。
これが本当のことなら素晴らしいですね。
必然的に重量を軽く且つ堅牢性を保とうとすれば
バッテリーの大きさを小さくします。しかし、小さくすればトレードオフとして
バッテリー容量が減ります=駆動時間の現象になりますが
これが現行のモデルと同じとなると、A7チップの電力効率がいかに優れているかが
見て取れますね。
さらに、左右のベゼルは細くなり持ちやすくなったのも良い点です
miniも噂通り「Retina Display」になり、さらにCPUもA7チップ搭載と
Appleは頑張ってくれました。まさかminiにもA7を搭載してくるとは思いませんでしたので
これは棚からぼたもちです!
カラバリは現行モデルのブラック&ホワイトでは無く
miniのような構成でiPhone5sと同じく「スペースグレー」が追加され
「シルバー」と「スペースグレイ」を選択できます。
簡単に言うとiPod touchやiPad miniのようになったと言う感じですね。
☆発売は11月1日
☆先行予約は無し!
最近こういうのが多いですよね?
iPhone5s同様品薄? それともAppleの戦略??
疑問はありますが11月1日に発売は確定していますので
お金と時間に都合のある人は並べば買えますね。
もちろんどれだけの出荷数があり、各店舗にどれだけの割当があるのかは地域や
店舗の規模などによって違いますが
僕の見解ではiPhoneのような爆発的な売り上げや行列はない。
もしあったとしても、売り切れるまでは行かないのでは?と思いますが
現行モデルより少し重く大きくなったiPad mini。
フルサイズのiPadよりは遥かに小さく尚かつ
搭載しているチップは同じで解像度も同程度(ただし、画面が小さい分高密度)となると
需要はminiに傾いて、miniの方が売り切れる可能性も十分にあります。
なんにせよ発売までまだ1週間ほどありますので
購入するかどうかのシンキングタイムは十分にあります。
高い買い物なので慎重に吟味したいところですが
iPad Airの軽量化&小型化はかなり購入意欲をかき立てられます。
現在、現行のiPadを使用している方は買い替える価値はあるのか?
サイズやスペックに魅力を感じる場合は、あるかもしれません。
しかし、
・フォトフレームと化してる
・画面は一緒だし自宅でネットできたらOK
・そもそも、外に持っていかない
というような使い方の人は買い替える価値はあまりないように思います。
あくまでも個人的な意見なので参考程度にお願いします。
最後に価格について記載致します。
☆iPad Air Wi-Fiモデル
・16GB:51800円
・32GB:61800円
・64GB:71800円
・128GB:81800円
☆iPad mini ”Retina” Wi-Fiモデル
・16GB:41800円
・32GB:51800円
・64GB:61800円
・128GB:71800円
☆iPad2 Wi-Fiモデル
・16GB:39800円
☆iPad mini Wi-Fiモデル
・16GB:31800円
Appleオンラインストアではこのような価格となっています。
Appleの製品は基本的に値引きや値下げなどはありませんが
量販店とかだとポイントが付くこともありますので、実質的に安くなったりします。
むしろ、値下げなどが期待できないのでどこで買っても同じ値段なら
あっちこっちに行って価格交渉する労力もなくなりますので
その点はいいのかもしれません。
まぁ安く帰るにこしたことはありませんが…。
セルラーモデルに関しては各キャリアで値段やサポート、サービスなどが
異なってきますので、また分かり次第レポートを書かせて頂きます。
そして、またも今回もiPad2とiPad miniは継続販売されるみたいですね。
ていうか、いつまでiPad2を売るんだよ…!!
もう5世代目だぜ??
と、ツッコミたくなりますw
発売日、各地でお祭り騒ぎとなるのか!
はたまた閑古鳥が鳴いてしまうのか!(それはないか…)
ユーザーの同行がきになりますが
追ってレポートする予定ですのでよろしくお願いします。
■ 関連商品
・型落ちになり購入しやすくなった第4世代iPad
スペックや大きさを気にしない人に向いてます♪
・iPad mini
Retinaでは無いですがやはりこの大きさ。