アフィリエイト広告を利用しています

2023年06月12日

6/12 今日は何の日 今日の話題に 10歳以下の労働者は世界中にいます! アンネから"日記の日"  恋人の日がこんなにある! 何があった?誰の誕生日?

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


人気ブログランキング
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村

(各写真はクリックすると、拡大できます。)

6月12日は何の日?

※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)


6月12日は何の日?


児童労働反対世界デー(World Day Against Child Labour)
国際労働機関(International Labour Organization)が6月12日に記念日制定した国際デーのひとつ。

最悪の形態とも言える児童に労働を強いることへの撤廃を目的に、児童労働をなくすため、世界的に呼びかける
取り組みや活動が、例年6月12日を含む前後の週に世界各地で展開されています。

国連
https://www.un.org/en/observances/world-day-against-child-labour


ILO
https://www.ilo.org/ipec/Campaignandadvocacy/wdacl/lang--en/index.htm
※(ここだけの話)
決して他国の話ではなく、この日本でも "奉公"と称して、10歳前後から 親元離れ働きに出されていました!

国連や国際労働機関と聞くと敷居が高いですが、世界的なミュージシャンが参加するイベントが盛りだくさんです。
(殆ど無料)!!
ちょっと覗いてみるのもオススメ!!

恋人の日
ブラジルでは、"縁結びの聖人" とされるアントニオ氏の命日の前日を"恋人の日"として記念日に制定し、例年6月12日には恋人同士が お互いにフォトフレームを贈り合う習慣があるそうです。

日本でもこの習慣を広めるため、全国額縁組合連合会が6月12日に記念日を制定。

全国額縁組合連合会
https://gakubuchi-japan.jimdo.com/

恋人達の記念日 貴方はいくつ知っていますか?

・聖バレンタインデー 2月14日
・ホワイトデー 3月14日
・オレンジデー 4月14日
・メイストームデー(5月の嵐の日) 5月13日
・サマーバレンタイン 7月7日
・セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン 9月14日
・恋人達の日(くつしたの日) 11月11日
・ダズンローズデー 12月12日
・遠距離恋愛の日 12月21日







エスペラントの日
1906(明治39)年6月12日に "日本エスペラント協会"が設立されたことにちなんで制定された記念日。

エスペラントには、"希望の星" の意味があり、1887年(明治20年)に国際共通語としてルドヴィコ・ザメンホフが考案した人工言語のこと。

母国語の異なる人々が意思伝達をする国際補助語として普及させるはずでしたが。。。

日本エスペラント協会
https://www.jei.or.jp/

ニューエクスプレスプラス エスペラント語《CD付》 [ 安達 信明 ]

価格:3,300円
(2021/6/11 23:05時点)
感想(1件)






日記の日
ポーランド系ユダヤ人の少女アンネ・フランクの13歳の誕生日となる1942(昭和17)年6月12日から "アンネの日記"
が書き始められたことにちなんで制定された記念日。
"アンネの日記の日"とも呼ばれます
bkzrls4vlezmeb6v.jpg
日記は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害から逃れていたアンネ一家が、オランダ・アムステルダムに身を隠していた際に、誕生日プレゼントとして父から贈られたもので、
ポーランドのアウシュビッツに強制送還させられる1944(昭和19)年8月1日までが記されています。

密告によりアンネ一家8人が逮捕され、アウシュビッツに送還されました。8人の中で戦後を迎えることができたのは、父のオットー・フランク(Otto Frank)のみで、アンネは 1945年3月にドイツのベルゲン・ベルゼン強制収容所で15歳の若さで発疹チフスにより死亡したとされています。

宮城県民防災の日
1978(昭和53)年6月12日に、宮城県沖でM7.5の地震が発生。
死者28人を出す大災害となったことから、追悼の意と共に防災意識を高めるため宮城県各地で防災訓練が行われます。







書家・金澤翔子さん誕生日
"魂の書" と評される数々の作品を生み出しており、書家として活躍する金澤翔子氏の誕生日を祝して、金澤翔子さんを応援する会が6月12日に記念日を制定。

金澤翔子氏 誕生日は1985(昭和60)年6月12日


’22 日めくり 金澤翔子の書 祈[本/雑誌] / 金澤 翔子 書 金澤 泰子/文

価格:1,500円
(2023/6/11 11:10時点)
感想(0件)



はじまりに関する記念日
恋と革命のインドカリーの日
1927(昭和2)年6月12日、日本で初めてのカレーライス"純印度式カリー" が登場したことにちなんで、同商品の製造・販売を行っている株式会社中村屋が記念日に制定。

202102新宿中村屋 ビーフカリー 200g x 10袋純印度式カリー 10食セットレトルトパックアソートセット ランチセット夕食 昼食 夜食【smtb-ms】574036

価格:2,480円
(2021/6/11 23:14時点)
感想(0件)






晩餐館焼肉のたれの日
1989(平成元)年6月12日に "晩餐館焼肉のたれ"が発売されたことにちなんで、同商品の製造・販売を行っている日本食研ホールディングス株式会社が記念日に制定。

日本食研 晩餐館 焼肉のたれ 焙煎にんにく 210g×3個

価格:1,692円
(2021/6/11 23:21時点)
感想(0件)




諸外国編

【フィリピン】独立記念日🇵🇭
米西(アメリカ・スペイン)戦争中の1898(明治31)年6月12日に、フィリピン革命軍の最高指導者アギナルド将軍がフィリピンの独立を宣言したことにちなんで制定された記念日。
※当初は1946年にフィリピン共和国として独立した7月4日を「独立記念日」としていましたが、1964年から、「独立記念日」は6月12日となり、7月4日は「比米友好記念日」となっています。

【パラグアイ】チャコ休戦の日🇵🇾
1935(昭和10)年6月12日にボリビアとパラグアイの闘争
戦い "チャコ戦争" が終結したことにちなんで制定された記念日。

【ロシア】ロシアの日🇷🇺
1990(平成2)年6月12日に、ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国で "国家主権宣言"が採択されたことにちなんで制定された記念日。

1990年 - ソビエト連邦の崩壊: ソ連のロシア連邦共和国が主権宣言を採択。ソ連崩壊への動きが加速することとなりました。


6月12日は何があった日?


◎1560年6月12日 (旧暦 永禄3年5月19日)
桶狭間の戦い
尾張国(現:愛知県の西部)桶狭間で、今川義元と織田信長による合戦 "桶狭間の戦い" が起こりました。

"桶狭間の戦い"って?
約2万5千とも言われる大軍を率いていた駿河(現:静岡県の中部あたり)の戦国大名・今川義元が、織田家領だった尾張国を侵攻していた際の出来事で、織田信長が約2千の兵だけで今川方本陣を強襲し、見事今川義元を討ち取ることに成功。2,000対25,000で2,000人が勝った!!

当時権勢を誇っていた今川義元を若武将が破ったとあって、「桶狭間の戦い」での勝利は、織田信長の名が一気に全国へと知れ渡る契機となりました。

◎1884(明治17)年6月12日
日本初のバザーが開催
1884(明治17)年6月12日〜14日にかけて、東京・鹿鳴館にて日本初のバザーが開催されました。

上流階級の貴婦人女性たちが 約3,000点の手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は 延べ1万2千人以上と大盛況。

売上総額も、当時の内閣総理大臣の年俸9,600円に迫る 約8,000円だったとされ、以後頻繁にバザーが行われる契機となりました。

今の価格換算にすると
9,600円:約5,800万円相当
8,000円:約4,800万円相当

バザー記念日
日本初のバザーが開催された6月12日は、"バザー記念日"として制定されています。


他にもある6月12日の出来事


◎1776(安永5)年6月12日
不相当な政府に対する反逆の権利や、人間に本来備わっている自然権を宣言した "バージニア権利章典"がアメリカで採択される。

◎1880年
リー・リッチモンドがメジャーリーグベースボール史上初の完全試合を達成。

◎1886(明治19)年6月12日
山梨県甲府市の雨宮製糸場で、女工たちが日本初のストライキを決行。

◎1937(昭和12)年6月12日
川端康成の小説『雪国』が刊行。

※ノーベル賞(文学賞)受賞の作品なので余りに有名な書き出し。
國境の長いトンネルを拔けると雪國であつた。

(続きは覚えていますか?)

夜の底が白くなつた。信號所に汽車が止まつた。


この「トンネル」というのが上越線の清水トンネルであることはよく知られていますが、「信號所」というのは現在の土樽駅のことです。
なお、現在の清水トンネルは新潟方面から東京方面へ向かう上りの列車専用で、下り列車は隣の新清水トンネルを通りますので、『雪國』を忠実に辿ることは今はできません。

0001342745.jpgloop.jpg

(↓送料無料です!)

【中古】雪国 改版/岩波書店/川端康成(文庫)

価格:300円
(2023/6/11 11:18時点)
感想(0件)





◎1959年(昭和34)年6月12日
後楽園球場横に「野球体育博物館」が開館。
※現在は東京ドーム内に移設されています。

野球殿堂博物館
https://baseball-museum.or.jp/

◎1961(昭和36)年6月12日
農業基本法が公布。

◎1964年
南アフリカの反アパルトヘイト運動家ネルソン・マンデラに対し国家反逆罪による終身刑の判決。

◎1978年
ニューヨークで連続殺人を犯した"Son of Sam"ことデビッド・バーコウィッツに懲役365年の判決が下る。

◎1979(昭和54)年6月12日
元号法が公布され、即日施行。

◎1994年
O・J・シンプソン事件: O・J・シンプソンの元妻とその友人が自宅で殺害される。

◎2009年
2009年新型インフルエンザの世界的流行: WHOが新型インフルエンザの警戒水準をフェーズ6に引き上げ、パンデミックを宣言

(ここだけの話)
わずか12年前のことだが廻りに聞いてみたところ殆ど忘れていた!
CDCとWHOによる推計では、2012年の段階で犠牲者数が28万4千人とされました。

一方で重症化率は季節性のインフルエンザと同等かそれ以下とされ、季節性インフルエンザによる毎シーズンの死者数はWHOの推計では このパンデミックより多く 毎年約25万人から50万人がインフルエンザで命を落としているんです!

恐らく、今回のCOVID19も後世に、騒ぎすぎたと言われると思います。


6月12日生まれの有名人


高宗
:1108年(中国旧暦:大観2年5月2日)
:李氏朝鮮第26代国王

円山応挙
:1733年(旧暦:享保18年5月1日)
:絵師
g4-bn144_8.jpgimgrc0085350031.jpg

【F8】日本の名画(大)額 牡丹孔雀図 円山応挙 モダンアート インテリア 安らぎ 潤い 壁掛け 階段飾り [送料無料]

価格:18,000円
(2021/6/11 23:43時点)
感想(0件)



高野長英
:1804年(旧暦:文化元年5月5日)
:蘭学者

ニルス・ブロメール
:1816年
:画家

田口卯吉
:1855年(旧暦:安政2年4月29日)
:経済学者、政治家

下中弥三郎
:1878年
:実業家
・「平凡社」創業者

エゴン・シーレ
:1890年
:画家

ジューナ・バーンズ
:1982年
:作家、詩人、脚本家

アンソニー・イーデン
:1897年
:政治家
・第64代イギリス首相

デイヴィッド・ロックフェラー
:1915年
:銀行家、実業家

ジョージ・H・W・ブッシュ
:1924年
:政治家
・第41代アメリカ合衆国大統領

アンネ・フランク
:1929年
:『アンネの日記』著者

↓『アンネの日記』には二種類あります!
"自分用に書いた日記"と、"公表を期して清書した日記"
「アンネの日記」が2種類存在


9784167651336_1_3.jpg

アンネの日記 増補新訂版 (文春文庫) [ アンネ・フランク ]

価格:1,056円
(2023/6/11 12:06時点)
感想(45件)



江副浩正
:1936年
:実業家
・「リクルート」創業者

チック・コリア
:1941年
:ピアニスト



モンゴ・サンタマリア『ゴー・モンゴ!』(1962年)を皮切りに、
ソニー・スティット『スティット・ゴーズ・ラテン』(1963年)、
デイヴ・パイク『マンハッタン・ラテン』(1964年)、ハービー・マン『ラテン・マン』(1965年)
など、ラテン作品のピアニストとしてレコーディングに起用され続けました。

CHICK & MAKOTO -Duets- [ チック・コリア 小曽根真 ]

価格:2,750円
(2021/6/11 21:53時点)
感想(0件)



沖雅也
:1952年
:俳優

山崎貴
:1964年
:映画監督

宮本浩次
:1966年
:ミュージシャン
・エレファントカシマシ

宮本浩次(エレカシ)/宮本、独歩。(通常盤) (CD) 2020/3/4発売 UMCK-1651

価格:3,300円
(2021/6/11 21:23時点)
感想(0件)



斎賀みつき
:1973年
:声優

松井秀喜
:1974年
:プロ野球選手、MLB選手
matsui1.jpg

限定 ニューヨークヤンキース 松井秀喜 7 28引退記念日 配布 バブルヘッド 人形 メジャーリーグ 首振り人形

価格:20,676円
(2021/6/11 20:22時点)
感想(0件)



池田知聡
:1976年
:声優

里谷多英
:1976年
:モーグルスキーヤー

釈由美子
:1978年
:女優、タレント

【計4枚までネコポス便1個口250円で配送可能】スタイリッシュトサポート3分丈釈由美子パーフェクトライン82B(2枚まとめ買い)

価格:550円
(2021/6/11 19:31時点)
感想(1件)



アドリアナ・リマ
:1981年
:ファッションモデル

杉原杏璃
:1982年
:タレント

9784396616922.jpg9784396617325.jpg

株は夢をかなえる道具 女子のための株式投資入門 (単行本) [ 杉原杏璃 ]

価格:1,540円
(2021/6/12 00:15時点)
感想(8件)



不動産投資は自分らしく生きる道具 女子のための資産運用入門 (単行本) [ 杉原杏璃 ]

価格:1,650円
(2021/6/12 00:17時点)
感想(0件)



宮瀬茉祐子
:1982年
:アナウンサー

金澤翔子
:1985年
:書道家

森田甘路
:1986年
:俳優

菊田竜大
:1987年
:お笑いタレント
・ハナコ

丸高愛実
:1990年
:タレント

フィリペ・コウチーニョ
:1992年
:サッカー選手
・ブラジル代表

室田瑞希
:1998年
:歌手、タレント、女優
・元アンジュルム

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12028570
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トレンディさんの画像
トレンディ
旅行、グルメ、ファッション、文化 楽しいことを探してるよ。多くの方とブログを通してお知り合いになれるかなあ!って思いで、ジャンルも幅広く更新しています。日本(45都道府県更新中)・海外(37ヵ国更新中)への旅が大好きだけど、コロナの影響で悶々としています。
プロフィール