アフィリエイト広告を利用しています

2023年06月03日

6/3 今日は何の日 今日の話題に 福本豊選手さんが国民栄誉賞を断った理由 アメリカ国籍を捨て、日本の孤児を引き取ったフランスの大歌手

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!


人気ブログランキング
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村

(各写真はクリックすると、拡大できます。)

6月3日は何の日?

※あの日、あのとき何があったのか?!
何で◯◯の日なのか?
解き明かしていきたいと思います!
また、その日に関連した、
知っておくと便利なグッズも併せて紹介します!!
(各バナーから、詳細を見たり、ご注文出来ます。)


6月3日は何の日?


世界自転車デー(World Bicycle Day)
アメリカの社会学教授 レシェク・シビルスキー氏の提唱により6月3日に記念日制定された国際デーのひとつ。

各種SNSなどでは例年6月3日に #June3WorldBicycleDay のハッシュタグが付けられ、個人個人の自転車活動がアップされます。








計量の日
1949(昭和24)年6月3日に "計量法"が公布されたことにちなんで、建設省(現:国土交通省)が記念日に制定。

測量や地図への幅広い理解と関心を深めてもらうことが目的。国土地理院が運営し茨城県・つくば市に位置する"地図と測量の科学館"では、例年6月に"測量と地図のフェスティバル"などが開催され、測量を身近に感じてもらう取り組みが行われています。

ちなみに、日本各地の標高を決める基準地となる"日本水準原点"は、国会の前庭に指定されていて、同場所から東京湾の平均水面を「0」とし、国会の前庭の標高となる24.3900m地点が日本の水準原点値になっています。
地図と測量の科学館
https://www.gsi.go.jp/MUSEUM/
000142099.jpg

建設省(現:国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/
雲仙普賢岳祈りの日
1991(平成3)年6月3日、長崎県・島原半島中央部に位置する雲仙普賢岳で大火砕流が発生しました。

前年の1990(平成2)年11月17日には約200年ぶりに噴火が起こるなど、火山活動が活発になった雲仙普賢岳で今度は大火砕流が発生。

噴火避難勧告地区内では一般人の他にも警戒中だった消防団員、警察官、報道関係者など多くの人が巻き込まれ、

・死亡者数:40名以上
・行方不明:3人
もの犠牲者を出す災害になったことへの追悼の意を込めて、長崎県島原市が記念日として制定。

この時起こった大火砕流で家を失った被災者の多くが移り住んだ同市には "噴火災害犠牲者追悼之碑"が建てられています。

また、島原復興アリーナの海岸側には"消防団殉職者慰霊碑"が建てられ、例年6月3日には碑の前に献花台が設けられ、大火砕流の発生時刻である16時8分に、サイレンとともに黙祷が行われます。

長崎県・島原市
https://www.city.shimabara.lg.jp/

他にもある6月3日の記念日


ウェストン記念日
日本アルプスを初めて踏破した"日本近代登山の祖"とされるウェルター・ウェストン氏の活躍を讃えて、同氏の忌日となる6月3日に制定された記念日。
長野県上高地の梓川河畔にあるウェストン碑の前では、例年献花や記念講演などが行われています。





ポンコツの日
イベント関連事業の激務からか誤字脱字が多く、周囲から ポンコツプロデューサー"Pポンコツ青木"の愛称で呼ばれている、株式会社エイティーフィールド・青木勉氏の誕生日が1966(昭和41)年6月3日なことにちなんで、同氏が記念日に制定。

ケロミンの日
【ケロ(6)ミ(3)ン】の語呂合わせにちなんで、パペット電子楽器 "ケロミン" の製造・販売を行っている有限会社トゥロッシュが6月3日に記念日を制定。
122608.jpg
Mousaの日
社名から【ム(6)ーサ(3)】の語呂合わせにちなんで、芸能プロダクションを営む株式会社Mousaが6月3日に記念日を制定。


追悼の記念日

◎1949(昭和24)年6月3日
紅緑忌
小説家や俳人として活躍した佐藤紅緑氏の忌日。

6月3日は何があった日?

◎1983(昭和58)年6月3日
福本豊氏が盗塁数世界記録樹立(当時)
出典:ameblo.jp/gyo-sg00m福本豊選手
1983(昭和58)年6月3日、阪急ブレーブス(現:オリックスバファローズ)の福本豊選手が、939盗塁の世界記録を樹立し、それまでMLBのルー・ブロック氏が所持していた記録を更新しました。
downloadfile-1.jpg201905300000615-w500_1.jpg


その後盗塁数は 通算1065盗塁まで延びて、"世界の福本 世界の盗塁王"と呼ばれました。
現役通算2543安打、通算208本塁打を記録した確実性とパンチ力を兼ね備えた打撃、NPB歴代1位の通算1065盗塁と通算115三塁打を記録。

※私が福本さんを大好きなのは
"国民栄誉賞"候補になったときの辞退理由が
"あんなもんもろたら、立ちションでけへんようになる!!"

余り知られていないようですが、ボランティア活動にとても熱心な方です。身体障害者の療養施設では、入所者を誘って野球をおこなったことで退所した障害者が各地に野球チームを作り、後に発足した日本身体障害者野球連盟の名誉理事長に就任していました。それも、10年、20年ではありません。その事を野球中継中に聞かれると"そんなん、恥ずかしいから、聞かんとって。"


世界盗塁記録
1,066盗塁:MLB リッキー・ヘンダーソン氏
:1993(平成5)年樹立

【中古】猛虎襲来−阪神タイガース優勝への14の鍵 [単行本(ソフトカバー)] 福本 豊/ゴマブックス/福本 豊

価格:487円
(2023/6/2 10:30時点)
感想(0件)




スカパー!プロ野球セット





◎2001(平成13)年6月3日
札幌ドームが開業
北海道・札幌市にある札幌ドームが一般開業しました。
https://www.sapporo-dome.co.jp/
正式開業日は2001(平成13)年6月2日
札幌ドームは、"Hiroba"の愛称で親しまれて、

・プロ野球:日本ハム
・Jリーグ:コンサドーレ札幌
のホームスタジアムとして使用されています。

野球用の人工芝とサッカー用の天然芝の交互移動を可能にした"ホヴァリングシステム"を世界で初めて採用したドームでもあり、2017(平成29)年の時点では日本で唯一の完全屋内天然芝サッカースタジアム

今年2023年3月開業の新球場エスコンフィールドHOKKAIDOと、周辺エリアを含めた北海道ボールパークFビレッジ
https://www.hkdballpark.com/

他にもある6月3日の出来事

◎708年6月3日(旧暦和銅元年5月11日)
日本初とされる流通貨幣「和同開珎」が発行。皇朝十二銭の1番目が「和同開珎」

◎1883(明治16)年6月3日
日本初のボートレースとされる「海軍カッター競漕大会」が東京・隅田川で開催。




◎1889(明治22)年6月3日
蒸気機関車 カナダ太平洋鉄道が大西洋岸〜太平洋岸まで全線開通。





◎1949(昭和24)年6月3日
測量法が公布。

◎1951(昭和26)年6月3日
NHKがプロ野球の実験的TV中継放送を開始。

◎1954(昭和29)年6月3日
学校給食法が制定。

◎1965年
アメリカで2人乗り宇宙船ジェミニ4号打ち上げ。
エドワード・ホワイトがアメリカ人初の宇宙遊泳を行う。
800px-Ed_White_First_American_Spacewalker_-_GPN-2000-001180.jpg

6月3日生まれの有名人

・1534年(旧暦:天文3年4月22日)
細川幽斎:戦国武将、歌人、茶人

・1726年
ジェームズ・ハットン:地質学者
・「近代地質学の父」と称される人物

・1819年
ヨハン・ヨンキント:画家、版画家

・1853年
フリンダーズ・ピートリー:考古学者
・「近代エジプト学の父」と称される人物

・1864年
ランサム・E・オールズ:技術者、実業家
・「オールズモビル」創業者

・1873年
オットー・レーヴィ:薬理医学者

・1901年
張学良:軍人、政治家

・1906年
ジョセフィン・ベーカー:ジャズシンガー

ベーカーさんは1954年、日本に来ました。
目的は戦後駐留軍の混血孤児を預かる大磯のエリザベス・サンダースホームの支援活動のために各地でショーを開催し、その売り上げを寄付することでした。サンダースホームを設立したのは、三菱財閥、岩崎彌太郎の孫で、外交官・澤田廉三に嫁いだ澤田美貴さん。フランスでジョセフィン・ベーカーと親友になったといいます。

ベーカーはサンダースホームから2人の孤児を養子にして育てました。彼女の養子は12人になったという。

ジョセフィン・ベーカーは自分自身、人種差別に悩まされアメリカを去り、フランスに移り大成功を修め人気女優の名声を得、フランス国籍を取得しました。
JosefineBakerBanana.jpgJosefineBakersChildren.jpg


Josephine Baker medley - Voila Paris (1955)

【中古】 パリの恋人たち ベスト・オブ・シャンソン/(オムニバス),コラ・ヴォケール,イヴェット・ギルベール,ミスタンゲット,ダミア,リュシエンヌ・ボワイエ,ジョセフィン・ベーカー,リス・ゴーティ 【中古】afb

価格:871円
(2023/6/2 22:18時点)
感想(0件)




・1922年
アラン・レネ:映画監督

・1925年
トニー・カーティス:俳優

・1926年
アレン・ギンズバーグ:詩人
・「ピート文学」代表のひとり

・1929年
ヴェルナー・アーバー:細菌学者
・「制限酵素」発見者

・1930年
和田勉:TVディレクター、タレント

・1931年
ラウル・カストロ:キューバ国家評議会議長

・1935年
木村勉:実業家
・ラーメン店「天下一品」創業者

・1942年
カーティス・メイフィールド:ミュージシャン

・1943年
武田邦彦:工学者、タレント

・1963年
唐沢寿明:俳優

・1964年
亀田誠治:ミュージシャン、音楽プロデューサー、ベーシスト
・東京事変

・1968年
長島三奈:タレント、スポーツ記者

・1971年
小林健:俳優

・1974年
ステファン・レコ:総合格闘家

・1980年
鈴木桂治:柔道家

・1981年
川崎宗則:プロ野球選手、MLB選手

・1982年
エレーナ・イシンバエワ:棒高跳選手


・1983年
福士誠治:俳優、歌手

Over The Galaxy〜メッセージ〜 [ 福士誠治(MISSION)×今井麻美 ]

価格:2,721円
(2021/6/2 23:52時点)
感想(1件)



・19]6年
ラファエル・ナダル:プロテニス選手

・1987年
長澤まさみ:女優
2100012029209_2.jpg

コンフィデンスマンJP プリンセス編 豪華版【Blu-ray】 [ 長澤まさみ ]

価格:7,623円
(2021/6/2 23:58時点)
感想(7件)



・1988年
三浦翔平:俳優
↓12年ぶりTGC、大歓声のなか“バイク”に乗ってランウェイ"

2100011070202.jpg2100011070202_3.jpg

【楽天限定表紙】三浦翔平デビュー10周年記念写真集『&』 [ 三浦 翔平 ]

価格:2,420円
(2021/6/3 00:07時点)
感想(2件)



・1988年
柳下大:俳優

・1989年
潘めぐみ:声優、女優

・1991年
廣瀬大介:俳優、声優

・1992年
マリオ・ゲッツェ:サッカー選手
・ドイツ代表

・1994年
篠田みなみ:声優

・1995年
忍野さら:タレント、女優

・1998年
ゆうたろう:ファッションモデル

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12006985
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トレンディさんの画像
トレンディ
旅行、グルメ、ファッション、文化 楽しいことを探してるよ。多くの方とブログを通してお知り合いになれるかなあ!って思いで、ジャンルも幅広く更新しています。日本(45都道府県更新中)・海外(37ヵ国更新中)への旅が大好きだけど、コロナの影響で悶々としています。
プロフィール