アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ロボットクリーナー・ロボット掃除機 DIORIO KKO-C201BK レビュー・感想

消費税増税前にドンキホーテにふらっと行った時に
6,000円くらいだったのでつい買ってしまった
流行りのロボット掃除機、3ヶ月くらい使用したので
レビューします。

もともとロボット掃除機に興味があったのだけれども、
とても高くて買えないなぁ、と思っていたところ
この格安のDIORIO KKO-C201BKを見つけて勢いで買ってしまった。

メインの掃除機として使うのではなく、
あくまで毎日簡単に掃除するサブ機としてという感じです。

robo.jpg

あまり期待してなかったのだけれども、
これがまたけっこう使えました。
食器の洗い物をしている時や洗濯を干してる時、
近くで本を読みながらなどしている時に
掃除をやっておいてもらえるのでほんとに助かります。
この値段なのに落下防止センサーも付いていて
玄関などに落ちないし、7.5mmの段差も乗り越えるので
ラグマットなどくらいは乗り越えていってくれるし
びっくりするくらい十分です。

ウチは基本ほとんどフローリングで広くない
という理由もありますが、3種類の動きを
組み合わせて時間はかかりますが隅から隅まで
キレイにしてくれます。

ただ基本的にはそばで別のことをしてる時ではないと
ケーブルに引っかかってたり、家具の下に入り込んで
はまってたりなどもあるので、軽く監視しながらでは
あるのですが。

バッテリーの持ち的には連続45分運転で
これまた自分の環境だと十分です。

ただ弱点としては吸引力があまり強くないので
ウチのようにフローリングの上で小さな埃などを
吸い取るのでなく、絨毯などでしっかり吸い取って
欲しい方はもっと上位の機種のiRobotのルンバなどが
よいのかもしれません。
自分もいつかルンバが欲しいと思ってます。

iRobot ロボット掃除機アイロボット Roomba620 ルンバ620

新品価格
¥34,235から
(2014/6/27 00:41時点)


でもDIORIO、6,000円という価格を考えると
ホントに十分な働きをしてくれてると思います。
さぁ掃除するぞみたいに構えなくてよくて。

しかもどことなく可愛いのでウチでは皆つい
しゃべりかけてます。
十分によい買い物でした。

DIORIO(ディオリオ) ロボットクリーナー KKO-C201BK

新品価格
¥6,960から
(2014/6/27 00:43時点)





トラックバック

この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/2516486

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。