2018年11月04日
冬支度
北海道はもう寒いです。
例年からすると、たぶん今月中に一度は積雪があります。
すると車はタイヤ交換が必要になるわけで、そろそろ交換しなければなりません。
私が免許を取ったのは北海道へ来てからなので、冬タイヤへの交換は毎年、当たり前の行事です。
タイヤ交換は業者にしてもらうのと、自分でするのとありますが、今の車は少し大きいので自分でする気にはなれません。
業者に頼めばタイヤ一本、5〜600円かと思います。
しかしディーラーなら1,500円くらいしますから、驚きです。
この料金は昔から変わっていません。
若い頃は自分で交換するのが当たり前でした。
しかも、タイヤ4輪を何分で交換できるか、計りました。
最短は15分だったと思います。
4輪のボルトを足で蹴って緩め、一本ずつジャッキアップ。
ボルトを外し、タイヤを抜き夏タイヤ、或いは冬タイヤをはめ、ボルトを付けレンチで締める。
あとはジャッキを下ろし、足で増し締めして一本完了。
これを4本します。
全部で15分ということは、一本当たり3分強。
決してできないことではないです。
でも今は信じられない時間。
何年か前、日産マーチのタイヤ交換を自分でしたときのこと。
40分かかりました。
ここにも体力の衰えというのを猛烈に感じます。
1本600円がもったいないかどうかは別にして、交換は業者に頼むのが日常になりました。
そんなとき、先日近所のスタンドで
「タイヤ交換300円」
という広告を見つけました。
半額です。
いつもは行きつけのスタンドで交換してもらっているので、300円に釣られては“浮気”かな?
そう思いながらも、4本で1,200円の違いは大きいと思いました。
ある日、何となく仕事の帰りに一本300円のスタンドに寄ってみました。
「300円でいいんですか?」
と。
すると
「車種は何ですか?」
と聞きます。
○○○○と答えると、なんと全部で3,600円という。
それでは一本当たり900円ではないか。
実は300円というのは軽自動車に限ったことだったのです。
最近、そういった宣伝が多いと思いませんか?
私がコールセンターを移るとき、電話の紹介とかリクルート誌の広告を見ます。
リクルート誌の場合、時給1,200~1,500円という見出しがあります。
でも実際に聞いてみると大抵下限の1,200円です。
しかしそれはまだ良い方で、受けてみると1,000円とか聞くこともあります。
では虚偽?誇大広告ではないですか。
これだけコンプライアンスに厳しい世界になったとはいえ、例外があるんですね。当たり前のように。
しかし冬タイヤには交換しなければなりません。
昔ありました。
まだ若い頃、妻と結婚する前、付き合い初めの頃。
小樽市へドライブに行きました。3月でした。
当時、小樽市へは200キロくらい距離があります。
行きは朝だったのですが、帰りは夜。
まだ3月だったので雪が降り始めました。
今では4月になるまで夏タイヤには交換しません。
でも若かったから重たい冬タイヤから早く夏タイヤにしたくて交換済みだったのです。
200キロの帰り道であること。また、若かったため積雪の始まった道を、時速80〜90キロで走っていました。
遥か先の信号が黄色から赤に変わります。
ブレーキを軽く踏むと、タイヤがロック。
まだ当時、ABSはありません。
時速80〜90キロでのタイヤロックは“ゾッ”とします。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8267235
この記事へのトラックバック