2024年12月16日
1日1杯ショウガ紅茶!
← むっちり横顔の坊ちゃん。
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
日に日に寒さ厳しくなって参りました。皆様、体調はお変わりありませんでしょうか?お風邪にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
私は何とか風邪も引かず、ギリギリ喘息も出ていない状態です。
朝は坊ちゃんの待つ猫部屋へ行く為に車に乗ると、早朝はフロントガラスもバリバリに凍っています。
お湯を沸かす手間を考えると、そのまま車の中で暖気を6〜7分するのも変わらないのでガタガタ震えつつ暖気してガラスが溶けるのを待っています。
本来なら秋口から喘息で倒れているのですが その時は椎間板ヘルニアで倒れていたので、今のところはどちらも気を付けて生活しています。それでも何とか寒い中でも風邪を引かずに済んでいるのは「1日1杯のショウガ紅茶」のお陰かもしれません。
飲める時には2杯くらい飲んでいるんですが、忘れる事もあります。平均で夕食後に1杯のショウガ紅茶を飲んでいる事と、家にいても常に首にスカーフやタオル(笑)薄めのスヌードを巻いています。注意しているのはこの2点だけで、それ以外はお味噌汁やスープにショウガとニンニクを少し入れているくらいです。
それもショウガ紅茶は生のショウガじゃなく、チューブのショウガです。手軽です。小さじ1杯のハチミツを入れているので飲みやすいです。スープに入れるのもチューブのショウガにチューブのニンニク。時々は生のニンニクも使いますが、チューブだと便利ですしすぐに使えます。
首元を冷やさない事とニンニクやショウガを摂るようにしているだけですが、風邪を引いていないので結構 効果があるように思っています。簡単ですからどうぞ皆様もいつもよりちょっと多めにショウガやニンニクで体を冷やさないようにして、温かい食べ物をしっかり食べて下さいね。
色々大変な事、辛い事の多かった年でしたが、普通の生活に戻って来れました。左足は相も変わらず痺れたままです。でも足が痛い、腰が痛い、しゃがむと立ち上がれない等はありますが、ワンコや坊ちゃんの世話を自力で出来ているだけでも嬉しいと思えます。
そうそう。寒さのせいか、甘えん坊&食いしん坊がレベルアップしている坊ちゃんは目に見えて鏡餅化しています。
それがこちら ↓ 鏡餅〜!
画質が落ちますがアップでドンッ!鏡餅 再び!
いや、坊ちゃん、どうなっちょるの?(汗)そっくり(汗)私に似すぎて怖い!(笑)
笑ってられませんね。1月は坊ちゃんの病院受診もありますから、太らせ過ぎだと体にも悪いですし。
でも坊ちゃんは元々が大きい体型なんです。冬だから一層冬毛でモコモコに…いや、太っているんですよ〜。少しでも無理なく体重を落とさないといけないのは私だけでなく坊ちゃんもですね。
こんな体型の猫を坊ちゃん以外で見た事ありません。もっちりむっちりです。
寒くなって動かないけれどしっかり食べるからこうなり蓄えだすんですね、体が栄養を。
可愛いけれど膝の為にも無理なく1月に向けて少し体重を落とせるように、食事に気を付けてあげたいと思います。この体型なので抱きしめやすいので 思わず抱きしめるとゴロゴロとゴロ音が聞こえます(笑)
お話は変わり、左足の膝から下は痺れたまま若干 範囲が広がって痺れています。そして全身の皮膚が痒くガサガサになっていてかなり腎臓や肝臓に負担がかかっているのでお薬を控えています。飲んでも効果が変わらず、飲み続ける事で効き目が止まっています。まだお薬は1ヶ月分以上ありますから、体の負担を考えて少し開けてからまた飲もうと思っています。小さな薬疹ではないのに腰やお尻や足などブツブツだらけで痒いんです。
副作用が出ているのだろうと思いますが、アレルギー体質の私がよく3ヶ月も薬を飲み続けてこの程度で済んでいるなと思うくらいですが…表面に出ていないだけで内臓にはかなり負担だと思います。
体の事を考えつつ、痺れは気になるのですが飲み続けている事で胃も痛いので来月に先生に薬の相談をし、また40秒の診察だったら病院を変える事も考えています。手術をしない選択をしたので薬だけだと難しいのだとも承知しているんですけどね。
猫部屋で坊ちゃんの世話の時には床に座るしかないので、ドーナツ型の腰痛クッションに座っています。負担を減らす為です。ですが自室にいる時には今までの冬は1畳のホットカーペットに座っていたのを、もう床に座る事が難しくなったので机と椅子に座っています。椅子にはドーナツ型クッションを置いてその上に座っています。2個購入しています。自室と猫部屋用に。
ドーナツクッションは「痔(じ)」の人以外に腰痛にも良いんですよ(笑)
そこで椅子に座るんですが、足が寒くて寒くて風邪を引きそうだったんです。
そこでパネルヒーターを机の下に置くのに購入しました。
画像を引っ張って来ました。 ↓
私が購入したのは右側の上に薄いブランケットが付いている方です。
ギリギリ机の下に入って良かったですが、とても足が冷えるし痺れている部分にも冷えは大敵なので届いて数日ですが快適に使用しています。温度は三段階で選べるんですが、リモコンが取り外せたらもっと良かったですね。3時間で勝手に切れるので切り忘れにも安全と言いますが、勝手に切れて寒くなって気が付くので(笑)便利なのか便利でないのかは微妙です(笑)
ポカポカ暖かいのが希望の方には物足りないかもしれませんが、暑すぎるよりもじんわり暖かい方が私にはぴったりで良かったです。ただ…ニオイが凄かったです。変なニオイが数日続きましたが、ニオイが消えるより私がニオイに慣れた感じでしょうか(笑)
高温・中温・低温で中温しか試していないんですが私には中温で良い感じです。寒くなくじんわり暖かいけれどコタツとかと比べると全く違うので、このくらいが私には良いです。でも上のペラペラのブランケットは目にすると驚くほどにペラペラで…薄いのでブランケットを膝にかけています。
受験生や机での作業や食事の準備などをする人には足元が冷えないのはとてもこの時期良いと思います。
程良い暖かさがお好きな方にはおススメです。
お探しの際にはAmazonでも楽天でも検索スペースに「パネルヒーター」とかで検索してみて下さい。色々出て来ると思います。
12月も残り2週間ですね。えっと…まだ大掃除が終わっていません。予想出来ましたよね?(笑)
猫部屋の掃除もしないといけませんし出来るだけ20日までにある程度済ませられるようにしたいと思いますが、なかなか進まないのが掃除ですよね〜。
年末の忙しい時ですから、どうぞ皆様 風邪を引かれませんようにご注意下さり、日々健やかにお過ごし頂けましたら幸いです。
← むっちりさん!
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年12月10日
スヌードってめっちゃ あったかい!
← むっちりもっちり丸顔。
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
日に日に寒さが増してきましたが、皆様お変わりありませんでしょうか?
こちら九州は7日〜8日にかけて雨。それも8日の日曜日は最高気温9℃、最低気温3℃で土砂降り。そんな中でワンコの今年最後の美容室の予約日です(汗)こんな寒い日に限って(笑)
勿論、予約は11月の半ばにしていたのでピンポイントで土砂降りの寒い日になるとは予想もつかず!予約を入れているのできちんと行って来ました。
ワンコの毛のカットをし毛を短くするのは皮膚疾患と皮膚に腫瘍がいくつもある高齢犬だからです。寒い時期にカットは可哀想ですが、部屋は暖かいし服もありますし布団に入ってしまうので大丈夫です。
ワンコは以前に左前足の皮膚の腫瘍が破裂し、血が止まるまでにも時間がかかりました。傷が落ち着いた所がまた腫瘍になり赤く大きくなっていて いつ破裂するか分かりません。そのすぐ上にもいつ破裂するか分からない赤くなった腫瘍があり、毛を今回美容室でカットして新たに白く皮膚の腫瘍が出来ていました(汗)
左前足に大小で3つ出来ています。良性ではあるのでしょうが、ガンはガンです。それ以外に身体の表面にいくつも見られますし、大きくなると真っ赤になってきます。痛い思いはして欲しくないですが、その内破裂したらまた「キャン!」と鳴くくらい痛いと思います。高齢になってきてあちこち悪く、美容師さんからも「足がふらつき座り込んでしまう」と言われました。いつどうなるか、それは分かりませんが介護が必要ならそれをするまでの事。育てる責任を受け止めていますから、ワンコも坊ちゃんも大事に育てて生涯のお世話をしっかりするだけですね。
次にワンコを連れて行くのは3月くらいなので、次回は春先です。早めのご挨拶をしてお菓子をお渡しして来ました。「良いお年を」「来年もよろしくお願いします」と伝えたのですが、あまりに早くて言いながら自分でも笑ってしまいました。そして椎間板ヘルニアで倒れた事も話し「足が痺れたままで腰も痛くて、動けるデブだったのに動けないデブになってるんです」と言うと、ワンコの美容師さん笑いが止まらず(笑)
本当に身軽なデブだったのになぁ(遠い目)クヨクヨしても仕方ない!また動けるデブに戻るのみです!
あれ?デブは変わらないの?と思われましたよね?デブはそう簡単に変われないと言いますか、食欲はそう簡単に変われないと言いますか…(笑)無理をしないけれど食生活には気を付けていきたいと思っています。ヘルニアに体重は一番悪いですから ( ノД`)シクシク…
← 母に爪とぎする自分を褒めて貰おうとする坊ちゃん。
お話は変わりまして。本日のタイトルはスヌードなんですが、皆様はスヌードを持っていらっしゃいますか?スヌードとはマフラーの様に首に巻くのではなくスポッと被るだけで形も決まるし、とてつもなく暖かい防寒対策に最高な小物です。私は自作が1枚、購入品が6枚の合計7枚持っています。これにマフラー数枚は含まれていません。
かなりのスヌード好きに思われそうな枚数ですね(笑)
2013年に初めて購入したスヌードがメチャクチャ長くって使い勝手が悪く、二重に巻いても首にフィットしなかったんです。そこから「形を気にせずサッと使えるスヌードが便利なんだけどな?」と気になる物を探し、2018年に1000円で1枚購入し、2020年に色違いや柄違いを650円で2枚購入し、2020年に福袋を550円で購入した中に1枚スヌードが入っていたんです。550円で千鳥格子のスヌードなんて、凄いですよね(笑)
自作したスヌードは和柄で、昨年 伯母に作ったんですが父方の伯母は渡したものの、使わないまま冬前に亡くなり 母方の伯母は入院していますから使って貰えないので自分で使おうかと置いています。
毎年雪が降ると車に乗れないので、長年伯母の世話をしていましたから伯母の家まで歩いて行っていました。マフラーから次第にスヌードに変わり、その暖かさが有難くて往復20分くらい歩くのも寒さを気にせずにいられました。むしろ首周りに汗をかくくらいあったかポカポカです。
去年の冬から今年の1月くらいは伯母の家と敷地内の坊ちゃんの猫部屋へ歩いて行きましたが、今年からは坊ちゃんの為だけに雪が降ると歩いて行く事になりますね。
入院中の伯母は相変わらずです。伯母の面会は週に1回、もしくは10日で2回行く事もあります。基本的に目を閉じていて言葉も発しませんし、目が開いていても私や伯母の妹である私の母の姿は映りません。指1本も自力で動かせなくなっています。縛られて身動きを取れなくされて3ヶ月経つと…もう寝たきりの廃人となってしまいました。24時間仰向けで縛られてとすれば、誰でも私でも正気さえ失うと思います。凄い苦しみですから。
先週からまた伯母の病室が移動になり、体は元気だけれど認知症がかなり進んでいる方との同室で2人部屋になっていました。病室の移動も前回の面会の時に知りましたが、連絡は貰わなかったんです。
同室の方は落ち着きなく歩行器で部屋を出たり入ったりする方なので、私の伯母だと寝たきりで反応も無いので問題無いだろうと移動になったようです。髪も6月までは90代でもフサフサ生えていたのに今は無残に抜け落ちて雛鳥の様になっていますが、私も母も寂しいとか悲しいとか、なんでこうなったのかと…そういう思いはありますが、今の伯母も受け止めて会いに行っています。
スヌードのお話に戻りますが、兄が韓国に来た知人の彼女さんが兄の自宅にスヌードを忘れてしまったそうなんです。なので少し預かって今度知人に渡しておくという流れになったそうなんですね。
すると見かけも良く、暖かいので極寒の韓国でも良さそうだと兄の女性の友人に見せると、友人や友人の娘さんも欲しいという事になり私に注文しておいて欲しいという事になったんです。
生憎、希望された色は売り切ればかりでしたから在庫のあるカラーの番号を兄にカカオで送り、そこから3つ選んで貰いました。送料無料まで600円とか700円とかだったので送料も660円とかだったので「送料払うより買った方が良いな。お前も1枚買っていいぞ。これ全部知り合いにプレゼントするからお前も1枚買ってやる」と兄が言うので、「私がどれだけスヌードを持ってるか知ってる?」と言うと「いいじゃん。持っていない色を選べば」と。そこまで言うなら買って貰おうと、1700円ではなく1000円の方を買って貰いました(笑)
兄に対して遠慮してしまいました(笑)控えめな性格なんです(ニヤリ)それでも1000円はお手頃価格ですよね。今は100円ショップでもマフラーはありますが、スヌードは100円ではない品質なので比べると少し高くありますが破れてボロボロにならない限り何年でも使えます。年中使うのではなく冬だけですから、持ちも良いと思うんですね。
私の購入品は画像ではエンジ色がかった紫色という感じでしたが、届いたのは暗いくすんだ紫色でした。お婆ちゃんが好きそうなカラーかもしれません(笑)そしてタイプが違うので生地は薄めです。それでもフワフワして柔らかくて暖かそうです。
スヌードもオシャレタイプもあれば、実用的でカジュアルな首にピタッとフィットするニットで裏がボア生地、ボタンで留めるタイプもありますよね。カジュアルなのは通勤や通学とかに向いています。マフラーだと結ぶ手間もあります。逆にその結び方が可愛い場合もありますよね〜。寒い地域の方は会社の行き帰り、お買い物の行き帰りなどスヌードがとてもおススメです。
首元を温めると体感温度も変わります。忙しい12月で体調にも注意しないといけないのに寒さは厳しくなる一方です。だからこそ、スヌードでもマフラーでも、例えばハイネックのセーターとかでも構いませんので首元を冷やさないように皆様、しっかり防寒対策をされて下さいね。元気にお正月を迎えて頂きたいですから。
← あったかハウスでウトウトする坊ちゃん。
今月は12日にまた先日に遊びに来てくれた従姉のお姉さんが来ます。11時に来ると言っていたのでお昼ご飯のメニューを考えていました。チーズたっぷりのグラタンは私が食べたいので決定。バゲットをガーリックトーストにして、チョコレートケーキかガトーショコラを焼こうか考え中です。ケーキは11日に作れば良いし、コーヒーと一緒にケーキも食べてゆっくり話しつつ過ごして貰おうと考え中。
グラタンと言ってもマカロニと冷凍の海老と玉ねぎは冷蔵庫にありますから、牛乳を買うくらいですね。チョコケーキは板チョコが1枚半冷蔵庫にあるので少し買い足さないといけないです。
お正月前にお姉さんに会うのが今年は最後です。前回の11月は簡単なキーマカレーとスープを作っただけなので(笑)12日はちょっとだけ頑張って作ろうかと思っています。チョコケーキは兄が帰ってくる前にも作っておくつもりです。まぁ、左足の痛みが酷いと作らないかもしれませんが(THE 気分次第)
次第に寒さも厳しくなっていますね。どうぞ師走で忙しい12月ですが皆様 体調にお気をつけ下さいませ。
↑ 最初の写真と少し違いがあります。そっくりですが微妙に違います。少しアゴが上がっているので顔が上向きになっています。分かり辛い違いです(笑)少し顔が横向きな分、顔が暗く映ってもいます。
ハウスの中だと周りが暗いから目がクリクリして可愛く撮れるようです。申し訳ありません、親バカで(笑)
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年12月03日
今年も残り1ヶ月!
← むっちり・もっちりな坊ちゃん。
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
12月に入りました。本当に残り1ヶ月くらいだとは思えない程にあっという間の1年でした。いえ、まだ終わっていないですけれど(笑)
ここ数日は少し落ち込んでいまして。前向きにと考えていても今も足は痺れたままなんです。9月19日から12月に入った現在も左足の膝から下が痺れたままで、痺れた範囲がちっとも治っていませんし、少し範囲が広がっている気もします。ペインクリニックの先生は「薬を出しておこう」しか言われませんから次回に「違うお薬はありませんか?」と聞いてみて、納得が出来ないなら違う病院に行こうと思っています。
毎日、しゃがんで何かをするっていうのはよくあると思います。私の場合はワンコの世話に排泄の片付け、ご飯のお世話。勿論、坊ちゃんの猫部屋の掃除に排泄の片付けにご飯のお世話と食器洗いなど。食器洗いは猫部屋を出たドアの前でしゃがんで洗わないといけません。洗ったら床に手を付いて汚れた手を経って洗うという感じです。何かに掴まって立つのも酷く腰と足が痛み、むしろ床に手を着いた方が楽なんです。
入浴時も床に手を着いて立ち上がっています(笑)痺れている足にビリビリと痛みが常に走ります。
痛くてもじっとしていられませんから、腰の痛みと足の痺れと戦いつつ、忙しく過ごしています。
← 急に眠くなる坊ちゃん(笑)
今年は本当に色々辛い事の連続でしたから、11月の25日に友人と厄払いも兼ねて昔に行ったきりで全然訪れなかった、車で25分くらいの場所にある神社に行って来ました。15日前後だと七五三の家族連れの方が多いのでは?と避けたんですが、行ってみると七五三のご家族がとても多くて写真撮影の邪魔にならないように参拝もずっと待っていました。
先にお守りを購入し、本殿以外の周りを歩いて階段を上った先のお稲荷さんを参拝したりして友人の写真を撮ったりして過ごし、それから鳩豆(実際には豆ではなくドライコーンとかの鳥の餌)1袋100円だったので2袋購入して鳩達に食べさせたりして過ごして本殿でお参りしたらランチを食べに行って帰りにイオンで買い物をして帰って来ました。
開運アクションにロト6とロト7を購入して帰りましたが、どちらも当たらず(笑)当たらなくても気分良く開運アクションとして購入したので納得しています。それに番号が思いつかないのでクイックピックで購入しました。1枚ずつですけど、初めてロトを購入しました。ハロウィンジャンボは10枚購入しましたが残念でした〜。まぁ、1枚300円だけですね(笑)年末ジャンボも懲りずに購入します。
← 眠そうな坊ちゃんをつついたら、こんな顔に(笑)
お話は変わりまして。皆様、今年もお聞きしたいのですが「大掃除は はかどっていらっしゃいますでしょうか?「もう、終わらせた」という方、「元々散らかっていないから」という方もいらっしゃるのかもしれません。
私は自室がゴミ箱状態です(笑)相も変わらず、情けない限りです。昨年は確か途中で諦めた気がします。とにかく手芸のこまごましたパーツが多く、本当に片付かないんです。はい、お分かりかと思いますが 言い訳しています(笑)そしてこの自室のサンルームがとても狭いんです!はい、言い訳です(笑)
せめて床に置いている物だけでも片付けねば!と少しだけ片付けました。残りはあと2〜3時間くらいである程度落ち着きそうなので、絶対に今週中に片付けたいと思います。期限を区切らないと出来ませんから。
猫部屋は坊ちゃんがいる部屋ではなく、入り口ドア側の2畳半くらいのスペースは少し片づけました。
坊ちゃんの部屋は自分の部屋とは違い普通に片付けているのですが 月に1回はシステムトイレを全部丸洗いするので、メチャクチャ寒くなる前に来週頃に奇麗にしようと思います。坊ちゃんも奇麗なトイレは喜びますし、私自身も坊ちゃんの為に頑張った!と嬉しくなります。痛い足と腰を抱えつつ、頑張らねば!ですね。
今年は絶対に「終わり良ければ全て良し」で自室の片付けと余裕があれば家の細かい所も掃除したいですが、部屋も掃除出来ない奴が何を言うちょる〜!ってなりますので、次回のブログで「何とか部屋を片付けました」と報告出来たら嬉しいです。
以前から抜け毛が酷かったんですが、髪を洗うと洗った際にもドライヤーで乾かす際にも抜け毛が酷くて冗談抜きで洗う際に60本くらい抜けます。乾かす際にも30〜40本抜けますから100本くらい抜けます。これが繰り返されて地肌が見えて来て、でも白髪を染めないといけなくて髪にとても負担がかかっています。
おばちゃんの年齢でも、髪がとてつもなく少ないのはとても辛いですね。
髪も足も色々辛いですが、やっぱり悩み過ぎるのは私らしくないのでモリモリ食べて元気に今年の残りの時間もマイペースでボチボチ過ごしていきたいと思います。
← 色々入れているトートバッグの持ち手から見える坊ちゃん。クリクリな目が可愛いです。
← キャットタワーにてくつろぐ坊ちゃん。
坊ちゃんは最近、床で座っているか 相変わらず爪とぎタワー近辺で寝そべっています。それ以外ではあったかハウス内でまどろんでいます。寒くなってきたせいか低温のペット用ホットカーペットをハウスに入れていますから、これから寒くなったら一層ハウスから出てこなくなるかもしれません(笑)
気分が乗ればキャットタワーに上がります。
タワーファンを夜間「1」にして回すと酷い寒さになりませんが、坊ちゃんの喉が渇くと思います。なので夜間に回しておく際にはバスタオルを濡らしてハンガーにかけて簡単に加湿器代わりにして帰る様にしています。
今年の夏はウインドクーラーとタワーファンで乗り切れました。冬も坊ちゃんのハウス内のペット用ホットカーペットとタワーファンで乗り切っていけそうです。
お世話になったウインドクーラーはフィルターを洗い、昨年に作ったダブルガーゼの手作りのカバーをかけて、昨年同様に裏側は外から新聞紙やビニール袋にプチプチで覆って冬の湿気で錆びないように(それでも少しは錆びちゃうんですが)きちんとしました。これも昨年からの例年行事になっています。毎年4月の半ばから暑くてゴールデンウイークにはクーラーを入れないといけないくらいなので、来年の春までクーラーはお休みです。
ウインドクーラーは通常のクーラーより電気代が高いのが大変ですからおススメは難しい面もありますが、工事不要で室外機を置いたり壁に穴を開けたりしないですぐに窓に取り付けられるのは大きな利点です。
電気代だけがデメリットですが、今の暑さは異常ですから工事が出来ない猫部屋の様に壁が薄い板のような場合や物置小屋とかで作業をする場合は取り付け簡単ですからメリットもしっかりあります。
窓さえあれば取り付けられるのと、やっぱり真夏の暑さでは扇風機や冷風扇とかでは無理!クーラーじゃないと室温は下げられません。命に関わりますからウインドクーラーがおススメです。
あ!デメリットがもう1つ。音がうるさいんです。最初は坊ちゃんもビックリしていました。
母も「何!この音」と驚いていました。室外機がないので、室外機と一体になっているので大きめな音がしますしそれも数分おきに「ガタン」と音がします。電気代と音は気になりますから、デメリットも知ってメリットも知ると良いと思います。
そしてもう1つでメリットを!(笑)いくつあるんじゃい!(笑)
デメリットと言いますか、いつもブログにも書いておりましたが窓枠に固定しますから風の方向も固定されます。真っ直ぐに風が出ますし、ほんのわずかに向きが動かせますが、ほぼ一方向だと思って良いです。だから扇風機やサーキュレーター、タワーファンも含めて風を(冷風を)回す事が大切です。回す事で一応、室内がある程度全体的に冷えます。取り付け不可能な場所、猫部屋でも取り付けられるだけで、私は坊ちゃんの命が守れると思って助かっています。
← バッグの持ち手越しの坊ちゃん。どこ見てるの?
鍋が美味しい時期になって来ましたし、週に1回は鍋を作って食べています。寒い時には身体がとても温まりますし、ニンニクやショウガをたっぷり入れると風邪の予防にもなります。皆様も温かいお食事をされて風邪を引かれませんように、日々健やかにお過ごし頂けましたら幸いです。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年11月24日
11月も終わりが見えましたね!
← 貫禄のある下半身の坊ちゃん。
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
朝晩がすっかり寒くなってきましたが、皆様お変わりありませんでしょうか?
寒いと身体が動かし辛いですね。
今朝は今年初めて車のフロントガラスが凍っていました。最近は猫部屋に朝に行く時は寒くて起きれずで、早くて7時、遅くて8時に行く事が多かったので今日は6時過ぎの早朝に行けたんですが車のフロントガラスが凍っていてすぐに坊ちゃんのとこに行けず(笑)
毎朝、お湯を窓にかける時期が来たな〜と感じました。
ここ最近は腰の痛みと足の痺れを庇いつつ、父の眼球注射の為に眼科の付き添いをしたり、退院してワガママの度合いがパワーアップしたSさんからの連絡が多かったり、ワンコの毎月の通院もあり慌ただしく過ごしていました。
昨日は昨年亡くなった父のお姉さん、私からすれば伯母ですが伯母の娘である従妹のお姉さんが遊びに来ました。前もって前日に来ると連絡が来ただけでも良かったです。「朝10時頃に行くね」とラインが来たので、猫部屋から9時少し過ぎて家に戻り、急いでお昼ご飯の準備をしました。
鶏ミンチがあったので玉ねぎを入れて「キーマカレー」を作り、えのきが多めにあったので「えのきのカリカリ焼き」と「たっぷりえのきとネギの玉子スープ」をバタバタ準備しました。時間が無くてサラダを作る暇が無かったので、ゆで卵はカレーに添えて、サラダは作ってないから「漬物をだそう!」と切り替えました(笑)
お姉さんが来たのでコーヒーとエクレアやお菓子を準備していたので一緒にお茶しつつ話しつつし、ご飯を炊きつつ話しつつ。お昼になったんで昼食を食べて話をし。
お姉さんが来る前に猫部屋から戻って来たんですが、10時10分くらいに来て帰ったのが夕方4時過ぎ(16時過ぎ)で6時間いました〜(笑)ゆっくり過ごせてくれたと思います。
そしてお姉さんの薬剤師の息子が群馬から埼玉へ転勤(1年くらいで移動)したので、引っ越しの手伝いに行ったそうで群馬の美味しいお菓子をお土産に買って来てくれました。
皆様、群馬のお菓子「ぐんまちゃんぽてと」「ぐんまちゃんまろん」ってご存じでしょうか?とても小さめの和菓子のような洋菓子のような風合いです。洋菓子よりではあるんでしょうが、甘さも上品で控えめで美味しく頂きました。
お姉さん、普段は「H姉ちゃん」と呼んでいますが、帰った後にはまた猫部屋の坊ちゃんの元へ。
坊ちゃんに食事を食べさせた後は器を洗い水も入れ替えるので、猫部屋の外に出て入り口側に古い水道の蛇口があるのでそこで洗っています。椎間板ヘルニアになってから、しゃがむ行為がとても大変で、立ち上がる際に激しい痛みに襲われます。両手を床につけ、勢いをつけて手の力で立ち上がるような感じです。
容易に立ち上がれない痛さで股関節の骨が砕けそうな痛みを感じます。これと私は一生付き合っていかないといけないんだと日々痛感していますが、毎度これでは「心まで折れる」ので、伯母が使っていた浴室用の風呂イスを水場に置いて今日の夕方から器を洗う際に使おうと思っています。
猫部屋でも高反発のクッションを床に置いて座るようにしないといけません。
痛まない、悪化しない対策を考えて過ごしていかないといけませんね。
現在、ここ数日は折り畳みのイスを使っていますが痛いです。床に座るよりは負担はないですが高反発クッションを来週にでも注文予定です。今自室の椅子の上に置いて使っているんですが、あるのと無いのでは負担が違います。色違いで購入し猫部屋で床に直に座らないようにしようと思っています。
← 猫部屋で使っているイスをチェックする坊ちゃん。
11月22日は4回目のペインクリニックへ。状態を聞かれて前回と同じように「左足の膝から下は足首の少し下まで痺れたままです。腰の痛みは何とかコントロールしています」と伝えると、私が4回目でも先生は覚えていないのかMRIをササッと見て「ああ、痛いよね。薬出しとくね」でやっぱり40秒で診察が終わりました。
こんなペインクリニックある〜?(汗)診察に時間をかけなさ過ぎです。
28日分お薬を貰い帰って来ました。薬だけはヘルニアの痛みで動けなくなったらいけないので必要ですけどね。流石にもっときちんとした対応が欲しいです(汗)
そんなこんなで明日25日は友人が神社にお参りしてランチでも!って事になっています。
明後日の26日は母の通院の付き添いです。母はすっかり車の運転も面倒になり、近く以外では運転したくないそう。その方が高齢になっているので危なくないかと思います。
まだ夏服も微妙に片付けていないまま、ワンコのケージを洗ったり壁を拭いたりと掃除で動いて椅子に上がって掃除していたんですが、椅子から降りる際に左足に力が入らず床に尻もちを着きました。カクンと膝が急に折れてしまうんです。痺れて感覚が乏しいせいでこうなってしまいます。歩いていてもカクン。
なかなか難儀します。
伯母の病院にも面会に行きました。目を閉じたまま全く反応を見せてくれなかったです。薬の影響か頭も無残に剥げてしまっています。なのに担当看護師さんからの電話では「髪も伸びてきたようですし、12月に美容師さん来られるんでカットされますか?と言われました(汗)ど、どこ見てる〜?
「触るだけで酷く抜けて地肌が見えています。髪もブツブツと切れて短い状態ですからカットは必要ないと思います。櫛で梳くだけでも抜けるので」と言うと「そうですよね〜」と返事が返って来ました(笑)
見た目の変化も著しいです。
足もパンパンに腫れていて気になっていたので、今回はまた追加で肌着と冬用の男性用の靴下を5足購入し届けました。男性用なら履かせ易いと思ったんです。
いつも伯母以外の靴下やタオルとかも間違えて入っている状態なので無くならないように、全て油性ペンで伯母の名前を書いたネームシートをミシンで肌着や靴下にも縫い付けました。靴下を縫うのは結構大変。
毎日が忙しく慌ただしく、そして足も腰も痛いのを庇いながら過ごしています。
冬の準備にスリッパを購入しました。
← あったかそう〜!
← 全体はこんな感じです。
どうでしょうか?あったかそうですし、猫柄なので購入してみました。3色あり、ピンク系とブラウン系もありました。ピンク系は白い猫、ブラウン系は黒い猫でした。中間でモカ系で白い猫にしてみました。
価格は498円くらいでしたから、まぁ500円ですね。お手頃価格です。ドラッグストアのコスモスで購入。
今はずっと夏のスリッパ(猫柄)を使っていたんです。消耗品なのですぐスリッパ裏が破れてしまうのですが、しまむらで最近はスリッパを購入します。消耗品なのであまり高くても困りますが可愛いと何だか嬉しいですよね!小さな楽しみを見つけて気分を上げています。
なかなかブログを書けない時もありますが、おばちゃんは元気に過ごしております(笑)自分でおばちゃんと言うのも仕方ない年齢ですから堂々と自分をおばちゃん呼びします!
寒くなって坊ちゃんが抱っこをせがむように。ヘルニアで痛みが辛いですが、坊ちゃんが少しでも抱っこして欲しいというなら抱っこしますとも!
猫部屋は寒いのでタワーファンを夜通し「1」で回しています。日中はお昼までは点けて切っています。
「1」でも全然違います。空気がふんわりあったかい!そして坊ちゃんの冬用ハウス内の低温にしたホットカーペットもあるので坊ちゃんは快適です。私の方がいつも寒いくらいです(笑)夏も冬もタワーファンが欠かせないですね。
タワーファンは灯油を使わないので、数時間回そうと1日回そうと空気は汚れずクリーンです!ただし乾燥はします。坊ちゃんも水を多めに飲んだりしてくれています。猫部屋はタワーファンと坊ちゃんのハウス内のヒーターで寒さを乗り切っていけそうです。結構ハウスが大きめなのでゆったりですが、狭い方が暖かいかもしれないとアイリスオーヤマの「パンダハウス」を購入していました。でも特に問題無いようなので昨年からのそのまま大きめのハウスを使って貰っています。こちらもアイリスオーヤマです。
← 食後のウマウマ顔の坊ちゃん。
坊ちゃんも一杯食べて…私に似て食べ過ぎ気味ではありますが、寒いと私がいてもササッとハウスに入って行きます。「暖かい」と認識して入って行くので、寒さで体調を崩さずに済むと安心しています。
猫飼いさんでカインズの電気を使わないでもあったかいハウスが販売されて人気のようです。
近場にカインズが無い〜!( ノД`)シクシク…
電気代を使わず暖かいなら猫ちゃんにも良さそうですね。猫飼いさんで近場にカインズがある方はおススメです!
坊ちゃんも元気ですし、ワンコは時々具合が悪くなったりしつつも慌ただしく日々を過ごしています。
皆様、これからが冬本番です。寒さ対策をしっかりされて風邪にも注意されて下さいね。
どうぞ日々健やかにお過ごし頂けましたら嬉しく思います!
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年11月16日
奇跡の1枚!(坊ちゃんバージョン)
← 奇跡の1枚(笑)
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
朝晩が冷えるのに日中は天気で暖かいので、寒暖差でしんどくなりますね。
皆様、お変わりなく過ごされていらっしゃるかと思います。風邪など どうぞお気をつけ下さいね。
1枚目の画像。坊ちゃんが冬になったら使うあったかハウスに入っていると中が暗いので坊ちゃん自身が奇麗に写ったんです。目もパッチリくりくり。そして顔もまん丸、タヌキのようになっている姿が写り奇跡の1枚となりました。
坊ちゃんは現在、勝手に「お手とお代わり」を自分からしておやつを貰おうと毎日しつこく迫って来ます。何度も何度も。「お手とお代わり」の押し売りを頼みもしないのに繰り返ししてきます(笑)
ある程度おやつをあげたら知らんふりしてカーペットにコロコロ掃除をしたりするんですが、するとあったかハウスに低温でペット用電気カーペットを入れているのでおやつを貰えず寒いとすぐハウスに入るようになりました。
ハウスにまずクッションを入れ、電気カーペットの低温側を上にして入れ、またクッション最後に入れている状態です。クッションで電気カーペットを挟んでいる感じですね。ずっと座っていると坊ちゃんの重みでじんわり暖かくなるので低温で良さそうです。もう少し寒くなるとモコモコのブランケットも入れてみようと思っています。
← 奇跡の2枚目です(笑)
↑ やっぱりスマホを向けると顔を反らすんですよね。なのでなかなか真正面を向いてくれないのですが、横顔も猫らしい顔で可愛く撮れたのではと自画自賛しております。
母の友人のSさんに家の鍵や電話代に病院の入院時のオムツ代を代わりに私が預かったお金で払っておいたので領収証を渡す必要もあり、Sさんは近場ならもう車に乗られているので13日に私の家に来られました。
おつりは二十何円かくらいですが、きちんとお渡ししました。
そしてポテトサラダ(マカロニ入り)とと煮物を沢山渡し、雑穀米もお漬物と大きな梅干しも真ん中に入れてタッパーを3つ分、沢山入れて渡しました。
Sさんが痩せてシワシワになられているので、2〜3sくらい体重が増えたら良いなと思い、沢山食べて貰おうと度々おかずを渡していますが、Sさん自身も「鶏肉、豚肉、牛肉を買って冷凍庫に入れてる」と言われていたので、しっかり食べる意思があるので安心しています。
内視鏡は体に穴を2つ開けて手術をするものだと思い込んでいたんですが、Sさんは合計4つの穴を開けていました。「いつまでも痛くて引きつった感じがする」と言われていた手術跡を見せて貰ったんですが、確かに引きつったように見えました。Sさんは手術から今月末で2ヶ月経つんですが…なかなかあの傷の痕は治りが遅そうに見えますし「ご飯を食べたら傷が引っ張られるようになって痛い」と言っていました。
う〜ん、これは日にちが薬なんだろうと様子見をしましたが、いつまでも治らないなら医師に言うべきですよね(汗)
どちらにしても健康が1番、それを痛感しています。ちなみに左足の膝から下は痺れたままです。
薬も今月24日で3ヶ月飲み続けています。痺れよ、吹き飛べ〜!と思いつつ、日々忙しく過ごしています。
今日は午後から入院中の伯母の面会に行きますが、目も開けず寝たきりの顔しか見れていません。
それでも着替えを持って、会える時に会っておこうと思っています。伯母がどんな姿でも。
← 奇跡の3枚目!
ハウスにいる坊ちゃんなら奇麗に撮影できる事が今回分かりましたので、今後奇跡の1枚が度々撮れて奇跡じゃなくなると思います(笑)
まだブログを書いている途中でアップしてしまいました(笑)中途半端に読まれた方は申し訳ありません。
改めて次回は少し長めのブログになると思います。
今回は坊ちゃんの奇跡の1枚(数枚あるけど)が撮れた事が嬉しく、坊ちゃんも益々元気に過ごしている事を書かせて頂きたかったんです。Sさんのニャンズのお世話は離れて、今は坊ちゃんとワンコにフォーカスしています。
冬支度に冬のインナーや服などを引っ張り出しています。今年の冬は寒くなるのか分かりませんが、足の痺れも治っていないし体調には注意したいと思っています。病み上がりですから(汗)
皆様、どうぞ体調に注意されて下さいね。免疫力が上がれば風邪も引きづらいので免疫力がアップするようにショウガやニンニクを一杯食べて下さい!これから来る冬の寒さに負けないようにお互いに気を付けていきましょう〜!
← ある意味奇跡の1枚(笑)
どうでしょうか?迷惑そうな顔をする坊ちゃんです。何度もスマホを向けたので不服そうな顔をしています。
またの機会に奇跡の写真がもっと撮れると嬉しいですが、ハウスの中というくくりだと同じような写真にばかりなりそうですね。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年11月11日
慌ただしい1週間!
← 見上げる坊ちゃん
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
朝晩が冷えるようになって来ましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?風邪も流行っていますので寒さ対策をしっかりされて下さいね!
私の方は変わらず左足の膝から下は痺れたままです。倒れたのが9月の19日、受診したのが24日、9月24日から薬をずっと飲み続けており副作用が出てしまいました。なので減らせるお薬を考えたらロキソプロフェンなので痛みは我慢できる程度になっているので(痛いけれど)それ以外の神経のお薬などは飲んでいます。
倒れて激痛でどうかなりそうだったのが、嘘のように落ち着いて暮らせるようになりました。痛みや痺れが無くなれば最高なんですが、椎間板ヘルニアは手術を選択しなかったので治る事はありません。無理なく上手に付き合うしかありませんが、痛みというのは人を無気力にさせる事もあると痛感しています。
痛くて苦しくて眠れなくて。それも激痛です。激しい痛みが四六時中続き、その痛みがいつ終わるかも分かりません。汗だくで痛みで涙は出て、歯を食いしばると血の味がして。寝たきりでトイレへも行けないから食事もままならず。それが今ではモリモリ食べています!(笑)多少の痛みも痺れも治っていませんが食べています!きつい薬を飲んでいるので体の負担もありますから、せめてしっかり食事を摂るようにしています。
先週は怒涛の1週間でした。日曜日くらいから入院中のSさんからずっと電話が来ていて、猫ちゃん達(ニャンズ)の冬用ハウス2個、ハウスに入れるペット用ホットカーペットを購入し、フードも購入したりして預かっているお金が1万円残っていたので電話で話し「先月の(手術した方の病院)入院費でオムツ代が別途で7000円くらい請求書と振込用紙がポストに入っていたので支払いしておきますね」と伝え、買い物のついでにコンビニで払ったりしていたんです。領収書は後ほど渡そうと保管して。
そして月曜日にも電話があったので話していたんですが、愚痴だらけです。Sさんの不満は分かります。それは本当に酷いので(汗)全てのスタッフや医師が悪い訳ではないと思っています。ですがリハビリの為に入院したSさんの病院は入院した日に会って以来、3週間くらい経つのにそれ以来、一度も医師は様子を見にも来ていないんです。伯母が入院している病院と同じですね…。
「リハビリはどう?」の一言もなく、退院はいつなのかの説明もなく…医師は来ない。
Sさんは私と母に猫の世話を任せていて早く家にも帰りたいのを、先生からの説明を今か今かと待っていたんですが…医師は来ない。先月退院してその足でこの病院に入院しましたが、リハビリの理学療法士の方も全くやる気のない若い男性で「これがリハビリ?食堂のテーブル周りをたった2周回るだけで数分で終わる」と言っていました。
目がクリクリですね〜!
病院のスタッフさんが状態を聞くとSさんの不満が溢れて「医師は見に来ないし、退院もいつまででも伸ばされてる。リハビリはリハビリと呼べない物で、自分が1人で歩行器を使って歩き回っている状態。食事の量が少なくどんどん痩せていき、こんなに痩せたら体力が付く訳ない!」と怒って当たり前ではありますが、不満を言ったそうです。ここまでは良かったんです。
問題はその後の発言です。「食事は不味いのに量も少なくて栄養バランスも何もないし、こんなに痩せてシワシワでペタンコになったお腹を見たら情けなくて涙が出たんよ!このお腹写真に撮ってばらまいてやろうかと思ってるんよ!こんな病院におったら殺される」と不満をぶちまけてしまったんです。言わなくて良い事まで(汗)
それをスタッフさんが看護師に話し、医師に伝わり月曜日の午後から会議になって翌日に退院となったんです。悪い事を言ったSさんは良くない点もありましたが、病院側が悪いのは事実です。特に医師とリハビリの理学療法士。みんなではなく、個人的に悪いんだと思います。その後も医師は会いにも来ないし、翌日の退院の時でも一度も会いに来ませんでした。何その医者は(汗)お金だけ儲けられれば良いという感じでしょうか。
確かにSさんは失礼な発言をしました。ですが夕方のリハビリの時には理学療法士さんはブスーッとした顔でやって来てリハビリも5分で終わり、Sさんに向かって「俺たちも頭に来てるんだからね!言いたい事ばっかり言ってから」と言ったそうです。……う〜ん。プロ失格です。そんな時は「高齢な人だから自分の言いたい事ばかり言うんだ」くらいで明日には退院するんだから受け流すのがプロです。
そして看護師達の態度も一変。素っ気なく意地悪な言い方に変わりました。
なぜ私が分かるかと言えば…退院の朝に丁度Sさんと電話で話していた時に看護師さんがやって来られたんです。「説明があるんでこっちに来て貰っていいですか?」と声が聞こえました。字で見ると普通ですが(笑)それはそれは棘のある口調に聞こえました。意地悪です。そう、プロ失格です。看護師も人間ですから嫌な感情になるのは当然です。でも自分が言われていないのに高齢者に対してそこまで変な態度になるのでしょうか?集団でなんて酷いです。優しかった看護師さんまで冷たくなったとSさんは言っていました。
確かにSさんは自己中です。高齢者あるある。そして私の母もSさんからは理不尽な態度を取られたりと長い付き合いで色々ありましたし、常にあります(笑)私自身もSさんの言動に戸惑う事も度々、いえ常にあります(笑)それでも人は相手が悪いからと一方的に攻めたりするなんてしませんよね。ああ、そういう所もあるなと思いますが相手があまりに合わないなら、そっと離れて行けば良いだけです。
そんな感じで火曜日に退院となったんですが、支払い時に町内会長さんが迎えに来てくれるとの事でした。
支払い時、すったもんだがあったそうで…。前回の手術をしたI病院では16万円を支払い、今回はリハビリもまともにせず医師からの診察もないままの入院で16万円だったらしく、財布に6万円しか入っていなかったそうです。近くに住む友人に来て貰って10万円を借りて支払いを何とかしたそうです。
私はSさんに「限度額適用認定証は手続きはしなかったんですか?」と聞くと「何それ?」と言います。
手術前にも私がそれを言うと、「町内会長さんが色々知っているから任せている」と言っていました。なので私も気にしなかったんです。
「その手続きを退院前にしておけば、支払う金額がある程度 払える範囲内で収まるんですよ。高額療養費はお金が戻るまでに3〜4か月前後かかるので、支払う金額は同じですが支払う際の金額を抑える為に手続きをしておくんですよ」と言ったんですが、支払った後では限度額は適用されません。
家に戻られてから私はコンビニと市役所に行って話を聞いて欲しいと言われて、急遽退院したSさんの家へ行って来ました。その当日の朝も猫トイレやフードの準備に台所を少し片づけておいたんです。コンロの目の前にビニール袋が一杯入ったビニール袋があり、火が燃え移りそうで怖くて片付けました。
限度額は適用されないのに市役所?と思ったんですが、一応話を聞いて高額療養費の発生したと知らせる書類がポストに届いたら市役所にまた来て手続きをする事を伝え、コンビニに寄ってうどんやおにぎり類をSさんが購入し私も煮物を作っていたのでSさんに渡して、家の中まで付き添ってお薬の説明を再度しまた猫トイレを片づけてポストを見ると携帯代の請求がきていたので(Sさんはガラケー)帰る際に、預かり金が3500円くらいあったのでまた代わりにコンビニに行って支払っておきますね!と声掛けして帰って来ました。
「年金までお金が無い。年金が12月に来ても友達に10万円返すし、自動車保険も支払わないといけないからお金が無い」と言っていたSさん。「食費は大丈夫ですか?」と聞くと「食べる分くらいならある」と言っていたのに金曜日に電話すると…うるさいと思ったらパチンコをしている最中でした。車に乗れたなら良かったですが、やめると言ったのにパチンコ狂いだったので…やめられないんですね(汗)
それよりも久しぶりに帰ったのに、猫を愛でる事はせずパチンコ。それが一番 腑に落ちません。
車に乗れるなら心配は無いですが、入院中の山のようなタオルや着替え類も洗わず放置しているんだと分かります。「病院にいるより家で料理や掃除をするのがリハビリでしょう!」と言ったSさん。いや、どこが〜(汗)どれもしないでパチンコです。手術前も手術後も。それがSさんの生き方ですから干渉は出来ません。
私が介入するのは猫が大切な命だからです。前もって多めにフードと猫砂を買ってあげといて良かった〜!
← むっちり冬毛になっています。むっちりさん!
約2ヶ月のSさんとこのニャンズ(猫ちゃん達)との世話も一旦、終了です。Sさんの病気も考えれば、今後検査入院以外で手術とかになれば猫は手放す事を強く伝えます。なぜなら高齢ですし、独り暮らしなので施設入所の可能性も数年経てば視野にいれないといけないからです。
大人の猫を貰って貰える場所はなかなか難しいでしょうが…。
あれだけ「猫は家族」と言っていてずっと離れていたのに、パチンコ三昧に戻ってしまいましたが…それはある程度予測がついていましたけどね(笑)
私も少しずつ生活を戻し、お正月の為の魚類を買うのにあちこち奔走しています。法事もあるし親戚も集まるので盆前とお正月前はいつも準備を前もってしています。なかなか必要な魚が揃わないので見つけたら買うをしています。ほん鯛はニオイが苦手なのでそこそこの大きさのレンコ鯛は先週に購入し塩を軽くして冷凍しました。
12月に入ると高くなりますので今の内に揃えようとしています。
気が付けばもう11月も三分の一が過ぎました。私もお正月の負担を母だけに強いたくないので、頑張って体調を戻している所です。そろそろYouTubeで腰痛体操を検索しやってみようと思っています。
今の悩みは坊ちゃんが、私の前に座ってこちらが何も言わないのに勝手に「お手とお代わり」をしておやつの催促をする事でしょうか。お手とお代わりをしたらおやつが貰えると賢く学習した事をやってくれるのは嬉しいのですが、キリがありません。だから「ダメ!おやつは終わり!」と言うのですが、そう言うとパクリと腕を噛みます。自分が勝手におやつ欲しさにやるんですよね。
朝晩がこれからどんどん冷えてきますので、皆様どうぞ体調にはお気をつけ下さいね。インフルエンザやマイコプラズマ肺炎が流行っているそうですが…例年寒くなると流行ります。しっかり食べて体力をつけて日々健やかにお過ごし頂けましたら幸いです。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
↑ やっぱりスマホを向けると顔を反らす坊ちゃん。
2024年11月04日
次から次へと色んな事が(汗)
← 可愛いと言うと目を細めて喜んでいる坊ちゃん(笑)
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
皆様、朝晩が冷えるようになってきましたね。お変わりなくお過ごしでしょうか?急にひんやりし出して日中は日も差して暖かい時は寒暖差で体調を崩しがちになりますのでご注意下さいね。
入院中の母の友人Sさんの猫達(ニャンズ)のお世話をし出して今月で2ヶ月目に入ります。11月18日で丸2ヶ月ですが、私は椎間板ヘルニアで倒れていたので、高齢の母に(運転は父がして)任せていました。
私のヘルニアは腰が痛かったのは通り過ぎずっと足の付け根から足首まで酷く痛み、現在も膝から下は痺れたままです。起き上がれるのも先月の途中からだったのですが、やっと私も母と一緒にSさん宅へ行きニャンズのお世話をしています。
← 新しいクッションをあったかハウスに入れる前。
来週から極端に冷えだすと思い、Sさんにニャンズの寒さ対策について電話をしました。火の気のない部屋はとても寒くニャンズが体調を崩す事を伝えると、Sさんが「分かった。そしたらハウスとペット用ヒーター(電気カーペット)を買って来て置いてくれる?」と言われたので「ではお見舞いも兼ねてその話をしましょう!」と母と2度目のお見舞いに行って来ました。Sさんの愚痴とかも聞きつつ、お金を預かったのでそのまま母とSさんのニャンズのハウスと電気カーペットを買いに出かけました。
正直、足を引きずりつつなので歩くのがとても辛かったですが、ニャンズの為だと頑張って来ました(笑)
Sさんは普通のオープンタイプのハウス(クッション風)で良いかね?と言われたので、私は「ダメです!部屋に火の気がないと腹部だけしか暖かくないので真冬も使うんですからドーム型にしましょう!そうすれば部屋中が寒くてもドーム状なのでクロちゃん達の背中や頭と全体的に温まり防寒対策になります」と伝えたのでドーム型を買う事になりました。良かった!
ドーム型ハウスはMサイズ1700円くらいで2つ購入、ペット用ホットカーペットは3700円を2つ購入しました。
Sサイズのハウスはかなり小さくMサイズまでしか売ってなかったんですが、Mはサイズ的にはMとLの中間のようなサイズ感で大きめなクロちゃんでも無理なく入れるサイズ、小さなキジちゃんは余裕過ぎるサイズです。Mサイズのカーペットも丁度入るサイズでした。
それらを購入し、一応ペット用カーペットは電化製品なので動作確認をする為に設置は翌日にしたんです。問題無く温まりましたが、裏と表で高温と低温なのですがずっと入っていると低温でも熱いくらいかも?とカバーはありますが低温火傷対策にタオル巻いてからクッションを乗せようとか考えていたんです。
母「でもどこに設置するの?」
私「テレビの前でハウスは少し離して設置してって言ってたよ」
母「畳くらい拭いて、周りを触り過ぎないように奇麗にしないと……」
私「うん。明日は奇麗にして畳も拭いてからハウスを設置しようか」
そんな話をしました。えっと、控えめに言ってSさんの家はゴミ屋敷です。ハキハキと物を言うテキパキした人だと今までは思っていました。たまに片鱗は見えてはいました。
例えば家の中だけでなく車の中に発泡スチロールの箱を入れていたんですが、何かの汁とかが流れたまま乾いて生臭い激臭がするのに購入した物を保冷バッグ代わりに入れていたり(汗)おかずを作って渡したタッパーがベタベタで帰って来たり(笑)
自宅を見たのは初めてですが、ゴミを捨てないし片付けないし、玄関周りも酷い有様です。
Sさんはすい臓がんで すい臓が働かずインスリン注射を入院までの少しの間 自宅でインスリン注射をされていました。私と母でSさんの部屋を片づけつつ、先に母がほうきで部屋を掃除し、数十年拭いた事の無いであろう畳を拭いたりしてくれていました。あまりの汚れ、雑巾の黒さにビックリし「猫がかわいそうね」とポツリと呟いていました。私もハウスを設置しようと畳を見ると…透明の小さなキャップが。坊ちゃんだったら速攻で噛んで飲み込みそうなので、クロちゃん達もそうであろうと拾おうとしたんです。
その瞬間、鋭い痛みが!針が刺さりました。「痛い!ヤバイ!そこ危ないから片付けるまで行かないで」と私は飛び上がり、急いで水道の水を出しっ放しにして針が刺さった中指の先を絞りまくりました。血をしっかり出そうと指を絞りつつも、細い針ですがつかんだので強く刺さり出血が結構ありました(汗)
Sさんの家には消毒も無かったので、消毒用ジェルをキッチンペーパーに出し指に巻き応急処置をしました。
これはインスリン注射の針です。Sさんの糖尿病ですい臓がんの血液が付着しそれを1ヶ月以上放置された針です。病気はこんな細い針で感染する事はありませんが、カビだらけの部屋ですから破傷風の危険もあるのでは?と家に帰り穴は塞がっていたのですが再度消毒後、家に置いてあった抗生物質を食後の度に4回くらい飲みました。特にその後も問題は無かったです。
家の中も床に物だらけですから、何か小さな物が落ちても全く分からず管理も杜撰だったんだと思います。この注射針や注射器は病院に返したと言っていましたが、落としていたんですね(汗)
私が考えたのはクロちゃん達が口に咥えたりしなくて良かった!母の指に刺さらなくて良かった!と思いました。もし私が倒れていて寝たままだったら母は1人で来ていたでしょうから母の指に刺さっていたかもしれません。でも母だったら応急処置など考えもせず血を絞って出すなどさえも出来なかったと思います。
もしクロちゃん達は口の中に刺さったままでも激しい痛みなのに、飲み込んだら大惨事でした。口に咥えてすぐに刺さるのでパニックになり暴れて飲み込んだと想像が出来ます。
だから私で良かったと本当に思いました。あ〜!本当に良かった〜!勿論、気持ちの良い物ではありません。
杜撰でゴミ屋敷だからこそこんな事が起こったんだと思いますし、潔癖な人は怒ると思います。私も痛みをおしてニャンズの世話をしたりしつつ掃除もしているのに…なんでこんな目に遭うの〜!と思いました。ですが、思っても仕方ないので出来る事をするというスタンスは変えず数日経った今も頑張って毎日車で通っています。
その後は、ぐしゃぐしゃになっていた小さめのマットを2つ見つけて外でホコリを取りパンパンとはたき、敷いてからその上にハウスを置きました。何とかタオルを見つけてホットカーペットに巻き(カバーも当然付いていますが)中に入れてハウスの中にあるクッションを一番上にして設置しました。そして中のホットカーペットの電源を入れて、豆電球にしてから帰りました。
翌日の光景です。↓
← ハチワレ猫のクロちゃん。
ご覧の通りハウスの中に入ってくれていました〜!キジちゃんは茶色いハウスを設置していますが、キジちゃんは私達の前に姿を現さないのですが多分、寒くなると夜間とか入ってくれていると思います。
家の中の状態はプライバシーの問題もありますので周りは入らないようにクロちゃんを拡大しているので画像が荒くなっていてスミマセン。クロちゃんの可愛さだけ伝わればと思います。
お話は変わり、母がまた吐き気の酷い発作で昨日11月2日〜3日にかけて夜間の救急外来に付き添いしました。
9月初めに吐き気で救急外来に行きましたが、それは夜の22時くらいで受付が出来ました。それが2日は22時半に電話をすると「受け付けは閉め切りました。明日の朝に受診されて下さい。受け付けは終了しているので診れません」の一点張りでした。それも母のかかりつけの病院です。
もし例えば食中毒で、アニサキス症で緊急の処置が必要な場合だったら22時半過ぎだとこの病院では無理だという事です。本当に患者の為ではない病院だと思いました。
そこで父が2年前に鼠径ヘルニア手術でお世話になり、母もかかった事がある病院へ連絡をし受け入れてくれるとの事で、夜間なので比較的車も少なくいつもより早めに車を25分くらい運転して到着しました。
夜間で初診・その病院を受診し3ヶ月以内だと良いのですが、そうでない人は全て診察代以外で別途7000円が必要でした。夜間の医師は脳の専門の医師らしく、循環器は分野では無いと言いつつ、血液検査やレントゲン、腹部エコーに心電図を撮ってもらいました。
その際にも母が吐き続けるので(この時点で2時間以上吐き続けている母)「先生、スミマセン。母が吐くので吐き気止めを2度飲んでいるんですが吐くので、飲む以外で注射でとかお願い出来ませんでしょうか?」と伝えたら、採血の際に吐き気止めを注射して貰いました。それでも自宅に戻っても黄色い胃液を吐き続けていましたが(汗)
やっぱり理由はイマイチ分かりませんが、便秘でも吐き気がするので腸活もして食事にも気を付けるようには離されていました。心電図も問題無く、血液検査もそれほど問題は見られないと言われました。
医師も「う〜ん、正直 食中毒でもなく重篤な病気ではないのに激しく吐き続ける病気を僕は知りません」と言われました。はい、今まで数十年の間 言われ続けた言葉です。
とりあえず、先に母を車に乗せて私は支払いと吐き気止めの座薬を貰う為にしばらく診察室で待たされて支払った金額が「11110円」でした。高いですね(涙)
母は車の中でも持参した洗面器に胃液を吐いていました。自宅に戻ったのが夜中の1時50分。日付は3日になっていました。
それから私は眠るのに3時になり、母が心配で病院に行って医師と話したりで神経が高ぶってしまい寝付けずにいたんですが、気が付けばもう坊ちゃんの猫部屋で行く時間でした。とても疲れていたので3時間くらいですが深く眠っていたようです。
坊ちゃんは3畳カーペットに粗相をしたんですが、洗うのが大変です。なので2畳用に新しくカーペットを購入。すると古い緑のレトロな床材が見えるようになり床材に直接粗相をしていました(汗)でもビニールだから掃除は今までより簡単〜!(ニヤリ)
こちらが新しい2畳用のカーペットです ↓
← たたずむ坊ちゃん。
気分を変えて、今日は米粉100%の小さめ丸パンを焼きました。発酵も含めて焼く時間も入れても1時間以内で出来ます。その後、母が好きなのでクルミを刻みシナモンを入れてシナモンクルミの米粉パンを焼きました。
相変わらず映えない写真ですが(笑)
← こちらはノーマル米粉パンです。
色々と次々に大変な事がありますが……私は「ふん!負けやしないわい!」と大して気にもしないで過ごしています(笑)嫌な事もあるけれど、災い転じて福となす!で頑張ろうと思います。
「明日は明日の風が吹く」これも好きな言葉です。
綺麗な夕焼けの写真が撮れました。色々あっても空を見て美しいと思える余裕がまだありますので大丈夫です(笑)
では最後に、もう1つの出来事を。先日椎間板ヘルニアのペインクリニックを受診したらたったの40秒で終わりました。今回で3度目の受診です。前回は1分くらいでしたが、今回はもっと短い!診察室に入りました。
医師「どうね?」
私「9月に倒れた時より随分良いです。ただ左足の膝から下は痺れたままで、痺れている範囲も広がり足首下まで、ギリギリ足の裏までは回っていないですが痛みと痺れがあります」
医師「ほうほう」
私「……」
医師「じゃ、28日分薬出しておこう」
私「(それだけ?)」
これで終わりです。本当にこのやりとりで終わりです。40秒以内で終わりました。痺れに関しても何も言われず。う〜ん…。あと28日分、薬を飲んでも状態が変わらなかったら病院を変えようと思っています。「薬を飲めば痺れも落ち着くよ」くらいの言葉は欲しかったですが、こればかりは個人差なので黙っていたのでしょうか。どちらにしても対応は良くは無いですよね(汗)患者は不安になります。
← 爪とぎタワーを蹴って移動する坊ちゃん。
更新が出来ない間もブログをお読み頂き有難うございます。誤字脱字が度々ありますが生ぬるい目でみて頂ければ幸いです。
朝晩が冷えてきましたから皆様 風邪を引かれませんようにご注意下さいね!
坊ちゃんのあったかハウスにもペット用電気カーペットを設置しました。なぜか今朝 猫部屋に行ったらクッションをハウスから出していました。なんで?(笑)
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年10月26日
気分を変えて前向きに!
← 下に何もないのに何か探す坊ちゃん。
ご訪問頂き有り難うございます。感謝致します。
九州は雨が降ったり晴れたりの繰り返しで、26〜30日はまた雨です。雨だと猫部屋は暗くなり、日が差さないので坊ちゃんが恨めしそうに窓辺で佇みます。それでも雨だと日は差さないのが分からないので、健気に待っている姿は哀愁を誘います(笑)
季節の変わり目ですし、朝晩は冷えてきましたが皆様 お変わりないでしょうか?
私は薄い毛布を1枚昨夜から追加しました。寝る前は更年期のホットフラッシュで暑かったのですが、夜間にトイレに目覚めた時は寒くて毛布も一緒に被りました。
昨夜はなかなか眠れなかったんです。
伯母の病院の医師から電話があり、伯母の話をされました。その日は母と伯母の面会にも行き、帰って来てから電話があったんです。
「ここ数日元気が無いので検査をしたら脳梗塞を起こしていたので、点滴や薬で脳の血管を流れるようにするけれど、そしたら脳内出血が起こる可能性もあり高齢なので何が起こるか分かりませんのでその点をご理解下さい」との事でした。
伯母が反応を示さなくなったのが私が9月19日に倒れる前からです。1ヶ月以上経って医師は「元気が無い」と検査をしてくれたようですが……遅過ぎます。寝たきりだからと、以前は少しは反応があったのに放置だったら脳梗塞が起きていて無反応になったのかと今になって納得しました。脳梗塞を1ヶ月放置。
言葉が話せたりすれば発見ももっと早かったのかもしれません。
私や母に出来る事は面会と着替えを洗ってまた届けるくらいです。私はこの足ですが、久しぶりに伯母に会いました。脳梗塞で無反応。母は伯母を見ては胸を痛めて悩んで眠れない状態です。
今日は予定があるので、明日には伯母の家の掃除をしたいと思います。以前に掃除はしたので全く散らかっていないんですがホコリとかは出るでしょうから、空気の入れ替えをし母と掃除機をかけたりする予定です。
時々、空気の入れ替えはしていますがお盆前に空気の入れ替えをしてハチに刺された事は忘れません(汗)
いつ伯母がこの家に帰って来るか(亡くなって帰って来るか)分からないので、奇麗好きの伯母の為に掃除をしておこうと母と話し合いました。伯父の仏壇など問題はありますが、母と色々やらなければいけない事があります。
苦しそうな伯母を見て辛いですが、それでも少しでも長くいて欲しい気持ちもあるのが正直な気持ちです。
胸が痛くなる事も多いですが、自分の体の事も含めて前向きでいたいと思っています。
左足は痺れたまま、右目の眼瞼下垂が酷く目が開け辛い事、髪が異常に抜けて地肌が見えて私は落ち込むばかり……かと普通はなりますが、おばちゃん 頑張るわよ!(笑)
風呂上りは頭が生まれたての雛鳥のようです。薬は1日に11錠くらいでしたが、抜け毛も薬の影響もあるのだろうと考えています。その割に左足の痺れは一向に治らずです。
こんなんでは先が見えない足の痛みと痺れにストレスが溜まる〜!と気分転換する事にしました。
今まで人気はあったのに一度も購入した事が無かった、リップモンスターを初めて購入しました〜!
正直に言えば、厄介肌の私はリップや口紅により唇の皮がベロベロに剥ける現象を起こします。値段が高くても安くても、どんな物でもベロベロに剥けます。一度、写真に撮ってブログに上げてみましょうか?(いや、やめとけ!)
体調が悪くてもボロボロになりますし、何か塗るとボロボロに。どうせなるなら 塗らなきゃ損 損!とリプモンを購入した次第です。
← くすみピンク。絶妙なくすみ感!
この13番はくすみピンクなんです。色は淡い感じで重ね塗りしても濃くはなりません。
このくすみピンクが私のくすんだ肌にピッタリ!なんです。おばちゃん、ビックリ!(笑)
おばちゃんの私の肌に合うくすみピンクは有難い。どちらかと言うと私には(この年齢には)地味目の色です。正確には、地味目に映る色です。くすんでいる肌と若い子の肌では映り方が変わるくすみ色。
このスモーキーなピンクは派手さが無いのですが悪目立ちしない感じです。
薄化粧でシミとか見えてますが、とりあえず化粧をして出かける際にこの目立たないピンクが私にはさりげなくて良いんです〜。若い色白の子が付ければ逆に可愛く目立つのかもしれません。若い頃にこの色があれば〜!当時の若い私は資生堂のレシェンテとか人気が凄かったんですが、当時は動物実験を化粧品会社はバンバンやっていまして…。化粧品会社の化粧品を買うのが嫌だったんですよね。思い出しました。酷い事をやっていたもんですから。
意味の無い実験は最悪です。ウサギの目に薬剤を流して腐らせたり化膿させたり。そして廃棄です。これはドレーズテストと言います。胸くそなお話はここで止めて、リプモンの話に戻しますね。
リプモンは色も色々あり、私はこの足なので引きずって歩きますからネットで購入しました。
色に関しては分からないのでイチかバチかの大勝負で…お気に入りの色を見つけられました。
出掛ける際にはこのリプモンが活躍してくれそうです。
兄が「え?お前、化粧ってほとんどしてないじゃん。口紅とか塗らないだろ?」と言われたのが心外でしたが、速攻で「しとるわい!化粧下地にファンデーション、チークにアイシャドウにその他 色々やっとるわい!」と唾を飛ばしながら言うと「……そっ、そうか」と引き気味に言われた事を思い出しました。
塗ってはいますよ。めっちゃ薄いだけで(笑)
ただしシミとかは見えても「年だからな、仕方ない」と言ってくれます。ある意味、容赦ないですが(笑)
たまに会うからこそ、顔や体型のアラが見つけ易いのかもしれません。お互い様だけど。うひひ。
気分を変えるのは良い事なので母が希望したので適当なサンドイッチを作りました。写真はこれまたいつも通り映えなくてスミマセン(笑)
← コロッケサンドと玉子サンド。
↑ 母の友人にもお裾分けしました。耳を切ろうか考えたんですが、そのままにしました。
食べ応えアップ(笑)
こんな感じで少しずつ日常に戻っています。足の痺れは朝起きる度に「まだ痺れたままか」と思うのですが、じっとしてもいられません。カラ元気でも元気は元気!そう思って過ごしています。
私が倒れている1ヶ月の間、Sさんのお宅の猫ちゃん達の世話と猫部屋の坊ちゃんの世話を頼んでいました。
それでつい最近になって気が付いたんですが、母が坊ちゃんに食べさせるウェットフードがこれでした。
← 15歳からって大きく書いてあるのに(笑)
↑ なんですと〜?15歳から坊ちゃん、やっと先月くらいで2歳になったばかりですが?(笑)
よく見て買わない、高齢者あるある(笑)これを1箱食べさせていたようです。まぁ、特に問題はないですが。
坊ちゃんの世話を丸投げで文句は言えません。
坊ちゃんと出会ったのは2年前の10月28日です。だからそれより1ヶ月ちょっと前に生まれたであろう計算です。そして昨年の10月28日は父の姉である伯母の亡くなった命日でもあります。
1年って本当に早いですね。
私がいなかったせいだけではなく、坊ちゃんは「カーペットに粗相」が一定周期であります。なので今まで3畳用のカーペットだと洗うのが大変なので2畳用のカーペットを購入し敷いています。ちょっと小さめですから2.5畳が理想ですけどね!新しいカーペットに慣れてくれました。
雨が降ったり、急に寒くなったりして寒暖差が激しいですが、皆様どうぞ体調にはご注意下さいね。
ストレスを溜めず、気分転換をされて日々健やかにお過ごし頂けましたら幸いです。
← 相変わらずよそ見の坊ちゃん。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年10月22日
まだまだ足は痺れたままですが…
← 知らんぷりな坊ちゃん。
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
あっという間に10月が終わりに近付いています。皆様、お変わりありませんでしょうか?今日は朝から雷雨で天気予報は27℃だったんですが、27℃でもひんやりする1日です。寒暖差で体調を崩しがちですから、どうぞ風邪など引かれませんようにご注意下さいね。
ブログをアップしてあれから1週間が経ちました。左足の膝から下は痺れたままです。
1ヶ月以上経つのにやっぱり痺れたままです。今月末に病院に行って来ますが、前回先生に痺れている事を伝えても「その内、落ち着くと思うけどね〜」と言われたんですが…なかなか思うように回復してくれません。
痛み止めのロキソプロフェンの副作用で吐き気が酷く、胃がムカムカしてしまいロキソプロフェンは2日前から飲むのを止めています。なぜか手の平の皮もボロボロ剥けてしまいます。これも副作用なんだと思います。ハンドクリームで何とかしのいでいるところです。
ただ神経のお薬や神経痛のお薬と胃薬は痺れがあるので飲んでいます。左足を庇って歩けば右足が痛み、痛み止めのロキソプロフェンを飲まないので痛みも少し強まっていますが、痛みに慣れつつあるのも問題なんですけどね(汗)
ですが!この1週間、痛みを堪えつつ猫部屋に1人で行って坊ちゃんのお世話をし、家に戻って朝ご飯を食べたら母とSさんの家に行って猫達のお世話を頑張ってしています。
Sさんのとこのキジトラの子は「キジキジ」で黒と白のハチワレちゃんは「クロちゃん」って名前なんですが、母と私でトイレを片づけたり器を洗ってカリカリやウエットフードを入れていると…クロちゃんがじっと見ています。可愛い〜!実際には猫ちゃんは目が悪いのであまり見えていないんですが様子をうかがっているんですね。「誰かな〜?また来たな〜?」って感じでしょうか(笑)
Sさんのお宅は正直言えば、ゴミ屋敷です。床には数か月前に使用し冷蔵庫にいれないまま放置された「すきやきのタレ」とか飲み終わったオロナミンCとかの瓶が山になって捨てずに置かれているし、シンクにも腐った玉ねぎドレッシングの瓶やよく分からない瓶に使い終わった食器洗剤のカラがいくつも。
食べ終わった海苔の入れ物がそのままあちこちに。大きくて長いローテーブルには少しの隙間もない程に物が置かれています。正直、言い出せばキリがないくらいの使わない物だらけが山になっています(汗)
もしSさん自身が片付けたい!と頼んで来られたら、手伝いたいとは思っています。
冷蔵庫の中は私が倒れている間に少し母が片付けてくれました。腐った野菜類は処分しました。
あとは頼まれたのは猫ちゃん達のお世話なのでしっかりしたいと、昨日は母と猫砂を捨ててトイレを洗って新しい猫砂を入れました。とにかく、猫砂がアンモニア臭で目が痛かったんです。猫は鼻が良いので、何か月も入れ替えず汚れた砂に継ぎ足して砂を入れていたのか猫砂が濃いグレーになっていたんです(汗)
それが猫達には辛いと思ったので「もう全部捨てて奇麗な猫砂にしよう!」と母と頑張って捨ててトイレ本体を洗いました。とても汚れていて洗うのに時間がかかりました〜。
猫砂が足りなかったので、その前に坊ちゃんのとこから昨年に子猫を保護した際に残っていた猫砂を2袋持って来て使いました。置いているトイレが1つは普通のサイズで、もう1つは大きなトイレなのでかなり猫砂が必要だったので持って来て良かったです。猫砂は白いのにここの猫砂は濃いグレー。清潔にしないと猫は膀胱炎になります。
トイレが奇麗になったせいか、今日の朝はカリカリフードもウエットフードも完食してくれていたのでホッとしました。トイレでもしっかり排泄していて、砂が奇麗なのでしっかり固まっていました。
← 「また撮ってる?」って顔の坊ちゃん。
Sさんは16日に手術した病院を退院し、そのまま近くの病院に入院しました。つまり、1ヶ月猫達のお世話をしましたが、またお世話の期間が長引く事になりました。退院のメドはまだ分からないそうです。
毎日通うのは足も痛いしガソリン代もかなりの物で正直大変ですが、出来る事をしようと決めたので頑張ってお世話を続けたいと思います。困った時は助け合い!ですね。
あれから1ヶ月経ち猫達のフード類が足りなくなったので、母とキャットフードを買いに行ったんですが歩くのも一苦労なので帰りは足の痛みで膝もガクガクしていました(汗)2匹の良く食べるニャンズなので2週間分でもかなりの量です。特にウエットフード。さすが、クロちゃんは坊ちゃんと同じサイズなだけあります。食いしん坊〜(笑)
毎日、リハビリだと思い痺れた足を庇いつつ動いているのでとても疲れてしまいます。動く事に疲れて、痛みに疲れている日々です。…なので最近は夜10時には布団に入るようになりました。何度もトイレに目が覚めますが、朝6時に起きて猫部屋に行き坊ちゃんと1時間過ごしています。それから家に戻り、朝ご飯を食べて薬を飲んだらSさんの家に行っています。これが毎日の早朝のローテーションです。
そして今日は午後からSさんのお見舞いにも行って来ました。足を引きずる私を見てビックリしていましたが、お見舞いを喜んでくれました。母とSさんと私で話していましたが、Sさんの友人が来られたので交代するように帰って来ました。明日はワンコの病院もありますし、私も受診予定なのでまた落ち着いたら来月にお見舞いに行こうと思います。電話ではちょこちょこ話しています。痩せていますが「ご飯を頑張って食べている」と言われていたので「猫達は元気ですから、安心してしっかり身体を整えて下さい」と伝えています。
← 猫部屋のカーテンから朝焼けのピンクが漏れています。あまりに奇麗で撮ったんですが、実際の綺麗な色は写しきれないですね。
現在、私は椎間板ヘルニアですが昨年の今頃は喘息で2ヶ月近く倒れていました。今回は喘息はまだ出ておらず、腰では倒れましたし足の痺れもあります。こんな自分を変えたいと思うので、あと数ヶ月の今年と来年以降は健康に注意しつつ食事に注意しつつ腰を庇いつつ過ごしていきたい切に願っています。
どうぞ皆様も体にご注意下さいね。健康が本当に一番ですから、お願い致します。
← チョコンとした手が可愛い坊ちゃん。
皆様、秋の味覚は食べられましたか?私は魚が苦手ですが、サンマは食べられるんです。やっとサンマを食べられましたが痩せたサンマでした(笑)
それでも旬の物を美味しく頂きました。美味しく食べられるのも、痛みが少しずつ緩和されてきたからだと思います。ゆっくりしか治っていかない状態ですが、日々前向きに過ごしています。
どうぞ皆様も美味しく秋の味覚を食べられて日々楽しく、健やかにお過ごし頂けましたら何よりです。
更新していない間もブログに訪れて下さり有難うございます。
坊ちゃんは元気にモリモリ食べて、甘えん坊で過ごしています。
← 最近はキャットタワー下でくつろぐ坊ちゃんです。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年10月15日
少しご無沙汰しております
← 2歳になった凛々しい坊ちゃん
ご訪問頂きありがとうございます。感謝致します。
10月も半分が過ぎましたが皆様お変わりありませんでしょうか?こちら九州の今日の天気は雨が降りつつずっと曇りで気温が29〜30℃と暑いという……変な天気です(笑)
19日の途中から動けなくなり、20日から寝込み続けて当時は激痛で痛みから歯を食いしばり現在は歯茎がパンパンに腫れています(汗)痛みから涙は出るしで塩分で厄介肌はガサガサ。髪はごっそり抜けて結構頭皮がやばい状態になってしまいました。従姉に言われたのですが「椎間板ヘルニアは死ぬほど痛いのに、死ぬ病気じゃない。そして周りのはその辛さが目に見えないので伝わらない」と言われて「その通り!」と痛感しています。
あと5日程で寝込んでから1ヶ月が経ちます。驚く事に足のスネの痺れは広がって足首まで、ふくらはぎの半分まで広がっています。そうです。まだ痺れたまま、皮膚感覚が果てしなく遠い感じです。
これが「また今日も痺れたままか」の繰り返しですが、多少悩みつつも前向きにいます。
相変わらず右を向いて休んでいる(右側臥位)事は多いですが、短時間なら仰向けにもなれるようになりました。左側に向くと痛みが走ります。座る事が出来なかったのが今では10分くらいなら我慢しつつも座れるようになりました。
左太ももの付け根から足首まで痛かったのが、今は痛みますが薬を飲みつつ亀の歩みで痛みも緩和されてきています。あまりに治りが遅いのはそれだけ酷い状態だった事の裏返しですから、仕方ないですね。
痛み止めと神経の薬を飲んでいますが、1ヶ月飲み続けて肝臓とか腎臓に負担もかかっているように感じます。ただ手術とかもせず痛み止めなどの内服のみでヘルニアが治ってる訳では無く落ち着かせているだけなので無理は禁物だと思っています。ついつい無理をしてしまう事を積み重ねた結果がヘルニアに繋がっています。
まだ一進一退の状態で坊ちゃんのとこへ朝に行ける日もあれば夕方に行けたりと、体調次第ではまちまちです。
← 爪とぎタワー周りが大好きな坊ちゃん。
有難い事に猫が苦手だった母も随分変わり、安心して坊ちゃんを任せていますしSさんの家の猫達のお世話も母に任せていますから高齢な母に面倒をかけて申し訳なく思っています。
昨日は母と朝に坊ちゃんのとこにもSさんの家の猫達のお世話も一緒にしましたが、午後からは腰と足の痛みが酷く横になってばかりでした(汗)食欲ばかりあるのが問題ですね(笑)
お薬で胃が荒れているので食事はしっかり摂って内服していますが、歯を磨く時に繰り返し吐き気を伴います。胃が荒れている証拠ですね。
母の友人のSさんは9月26日にすい臓がんの手術を終えましたが、時間は11時間もかかったそうです。
案の定、78歳で全身麻酔で11時間です。手術後に4日目くらいから認知症的なせん妄状態になり電話でイライラした感じで嫌な事を言われて電話をガチャッと切られました。看護師さんにも暴言を吐き、母の共通の友人にも「この病院が嫌な事があっても、言えんことばかりある!日赤病院を紹介して!」などと言っていたんですが、翌日には落ち着いて「なんであんな事言ったんやろう?」と恥ずかしがっていました。
高齢者が入院で手術といったストレスに重ねて全身麻酔で麻酔の量が多いと度々こういった状態に陥ります。
それでも無事に手術が終えられて良かったです。
ただ、電話で話してもこちらから言わない限り猫達の事を一切聞かないのが腑に落ちません(汗)
毎日この1ヶ月お世話を続けて、なのにその事にも猫の事にも全然触れないんですよね(汗)
そして明日16日がSさんは退院なんですが、退院した足でそのまま近くの病院に紹介状を持って行く事になっています。
リハビリで入院するのか?それとも通院でリハビリなのか?それは明日にならないと、病院へ行ってみないと分かりません。そろそろ猫のフードも猫砂も残りが少なくなっています。これを買って抱えて私は倒れたんですよね(苦笑)
フードに猫砂を1ヶ月分とは言わなくてもせめて2週間分以上は買いに行かないといけないでしょうし、お世話が延長になるのかどうなるかまだ分かりませんが、乗り掛かった舟ですし最後まで母と私で何とかやっていこうと思っています。
ポストに携帯電話の督促状も届いていたので今日連絡をしたんですが、まだ数日余裕があるので明日に一旦家に戻って支払いを勧めました。そうじゃないとガラケーの電話が止められてしまいますから。
聞くとガラケーはとても安くて話し放題でも1ヶ月3000円しないそうですね。スマホの便利さを知るとガラケーには戻れないんですけどね。
坊ちゃんは変わらず元気です。痺れている足を噛んだりもされたり、二の腕の柔らかい所や手首や手の甲などピンポイントで痛いとこを噛み付いてきます。母を見ると私にはしないのに甘えた声で鳴いたり。
嬉しくて母にも噛みついたり(汗)母にお手とお代わりとしておやつを貰う姿を横になって見ているんですが、坊ちゃんが母が好きで仕方ない感じが見て取れます。それが何とも嬉しいです。
坊ちゃんと出会った10月28日は昨年、父の姉である伯母が亡くなった日でもあります。
1年って早いですね。坊ちゃんを保護して丸2年が経ち、坊ちゃんも2歳になりましたし。世話を続ける為にも元気でいなくちゃと思う日々です。倒れて改めて痛感します。
毎日が亀の歩みの治り方で、今日は少し良いかと思えば夜は痛みで眠れなかったりの繰り返しでした。
それが今は少しだけマシです。勿論痛みますが。
毎日読みに来て下さる皆様がいらっしゃって有難く、他愛もないお話しか書けないのに更新が遅れて申し訳なく思っていましたので今日は頑張って更新出来て嬉しいです(笑)
← ぽってりお腹で見つめる坊ちゃん。
それからお話は変わりまして。10月からお薬が変わったのを皆様、ご存じでしょうか?病院で出されるお薬がジェネリックになりました。先発のお薬のロキソニンが後発のロキソプロフェンとかに変わりました。
9月24日に貰ったお薬全てが10月でジェネリックに。先発のお薬だと自己負担が4割だと言われました。だから出す事は出来るけどほとんどのお薬が高くなると言われたんです。
似たような成分でも必ずしも全く同じではありませんから、ジェネリック薬より先発薬の方が合う人もいるかと思います。先発薬は高くなりますが、効果が目に見えてあまり合っていない場合が認められた時には高い値段ではない処置になるそうです。ただ、それを認める医師は少ないのでは?とも思うんですけどね。
私の場合は痛みが亀の歩みの落ち着き方なので、正直ジェネリック薬が先発薬と差があるのか分かりませんがお安くなるのは大歓迎です〜!だってワンコの病院代が毎月恐ろしい金額ですから。自分にかける金額は少ない方が助かります。
こんなに調子は悪かったですが、気分が時々落ち込んでいつまで足が痺れたままなのかと考える時もありますが美味しくご飯を食べて気持ちは出来るだけ前向きに日々を過ごしています。きっと明るく前向きでいる事が自分にとって大切な事なんだと思っています。なので調子はこんな感じですが、変わらず太っています。
あ、そうそう。案の定、ペインクリニックの先生から「痩せなさい。腰の痛みが落ち着いたら体重を落とそうね」と念を押されました。ごもっとも。返す言葉が無かったので「はい」以外の言葉が見つかりませんでした(笑)勿論、今後の腰のヘルニアの為にもゆっくりと体重を落とさないといけないですね。
動けるデブだったのに、動けないデブになってしまいましたから(笑)
まぁ、そうは言っても食欲の秋で何食べても美味しいのでダイエットの道は遥か遠いんですけどね!
皆様は秋の味覚は食べられましたか?沢山美味しく食べて下さいね!そしてどうぞ体調には注意されて日々楽しく、健やかにお過ごし頂けましたら幸いです。
← 何をしてらっしゃる?な坊ちゃん。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年10月04日
まだまだ安静中!
← 最新の坊ちゃんの姿です。キジシロって感じですね!
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
お休みしていた間も読みに来て下さる方がいらっしゃって申し訳なく思っておりました。
ギックリ腰だと思っていたのが、あまりに痛くてバケツで水を被ったように痛みで大汗をかいたり叫び声をあげるくらい辛い状態でしたので「これはギックリ腰にしてはおかしい!」とクリニック受診しMRIとレントゲンを撮って貰ったら診断が椎間板ヘルニアでした。
左腰から左側の太ももから足首まで激しい痛みの為に、体の右側を下にしてしか横に慣れない状態です。これは現在進行形です。24日にMRIを撮りましたが、仰向けにも左側に向く事も出来ないんです。2〜3秒で痺れと痛みが襲って来るからです。それでも我慢して仰向けになってMRIが終わるまでの25分の間……誰もいないからと叫びながら「痛い〜!痛い〜!」と口にして涙をポロポロこぼしながら堪えました。
先生の第一声が「悪いね!」でした。椎間板のいくつかが潰れて骨しか見えない箇所もあり、先生曰く「今回が初めてではなく何度もヘルニアを起こしていたね」と言われました。自覚はあります。3回程(汗)
こんな状態で今までよく頑張って動いていたもんだと自分でもビックリです(笑)
ただし、今後はもう無理は出来ないと思っています。
選択として手術は現段階ではしようと思っていません。そして薬をずっと飲んでいますが、今現在も左足は痺れて麻痺したままです。これが気持ち悪くてとても痛い〜。火傷しても分からないくらい感覚が乏しいです。
← 相変わらずのヨガマスターぶりです。
18日からSさんが入院されて、19日に坊ちゃんの世話を痛みを堪えて何とか済ませてそのままSさんのお宅の猫ちゃん達の世話をしに行きました。玄関の鍵が状態が悪くなかなか開かず、それだけでも痛みでバケツの水を被ったような汗をかき、玄関内に設置されたトイレ3つを掃除し、お水を入れ替えて器を洗ってウエットフードとカリカリフードをそれぞれの器に入れてから帰る頃には痛みで身体が震えていました。
車を運転する時に左手で助手席のシートをつかんで身体が倒れるのを支えて、右手でハンドルを握る手は痛みでガタガタ震えていました。事故に遭うんじゃないかととても怖かったです。
そしてそれから寝たきりになってしまいました。
動けず痛みで叫び声をあげて心身が摩耗していました。数日様子見をし病院へ行かなかったのは秋分の日と振り替え休日があったのもありますが、何とかシャワーを浴びてから病院へ行こうと思ったからです。バケツの水を被ったように痛みで大汗をかき続けていて髪も体もベタベタだったからです(汗)
ただシャワーを浴びる事が難しく、痛みと戦いつつ髪を洗ったら、床に横になり。身体を洗っては横になり。顔を洗っては横になり。一旦、右側を向いて数分休むと痛みが緩和されますからそうやって乗り切りました。それでも体力を消耗し体をタオルで拭く力が残っておらず、何とか杖をついて部屋に戻ると濡れた体のまま布団に倒れ込んでしまう始末でした ( ノД`)シクシク…
そんな状態ですから、坊ちゃんの事もSさんの猫ちゃん達の事も母に任せるしかない状態に!ああ、本当に申し訳ないです。これも現在進行形です。20日から5日間の間、坊ちゃんのとこへも行けませんでした。今は痛みと戦いつつ、母と猫部屋に行っています。私が動く唯一の時間です。坊ちゃんのとこへ行く以外はほぼ、横になっています。次回の受診は8日です。2週間分のお薬を貰ったので、8日に父に送迎を頼むつもりです。
ちょっと驚いたのが、母が病院に付き添いをする気でいた事です。「何時間かかるやろうか?」と言うので、「いやいや、付き添いは要らないよ。痛いだけで口は動くんだから自分で話せるよ」と言うと「そう?付き添いしないといけんかと思ってた」と言われました(笑)
いやいや、私をいくつだと思ってるんでしょうか(笑)立派なおばちゃんなのに〜(笑)
坊ちゃんはすっかり母に慣れて、甘えて鳴いたり調子に乗って噛んだりしています。母が坊ちゃんと向き合ってくれて有難いですが、先日倒れたのに毎日毎日忙しい思いをさせていて心苦しく思っています。早く元気にならなくちゃ!と気持ちは焦りますが、痺れて痛い足を引きずってヨタヨタ歩いている現段階ではそれも難しいです。
← キリッとした顔の坊ちゃん。
Sさんは26日に11時間に及ぶ手術を終えました。高齢者あるあるですが、全身麻酔による後遺症なのか術後数日間は混乱期にあり訳の分からない事や暴言、妄想などが見られます。Sさんも術後5日目に妄想による暴言が見られました。私に電話をかけてきてSさんは難聴なんですが、母と共通の友人の電話番号を私に聞いてきたんです。自分がいつも電話をかけて話している相手です。Sさんのガラケーの中に登録されています。
その時点で「なんで電話番号を聞くんだろう?知っているのに?」と思ったんですが、一応教えたんです。
すると興奮状態にあり難聴のSさんは番号をきちんと捉えられず、最後は私に「もうちょっと大きな声で設定しちょって!」と言い電話をガチャッと切られました(汗)
そもそも私の声は設定出来ません(笑)それから1日経つと落ち着いたのか電話で「なんか私変な事ばかり言って看護師さんを困らせていたみたい。恥ずかしい」と言って電話がありました。私に言った事は忘れている様子です(笑)心配をさせないように、私がヘルニアで動けないのは話していません。それに母が代わりに猫ちゃん達の世話をしているなんて事も言っていません。なぜなら…私以外には家を見られたくないと思うんです。母は奇麗好きでSさんが「あんたが家に来たら驚くから見せられん」とよく話していました。だから母が行っている事は内緒にしようと母と私で話しました。
だって...Sさんの家の中も外も正直、ゴミ屋敷なんです(汗)玄関周りは100個くらいの大小の植木鉢があり植物は枯れているので土が入っているだけです。どうして片付けないんだろう?と思うのですが、本人は「何もしたくない」と言うので片付けられないんだと思います。玄関も半分以上が要らない物でふさがれています。
そして入院前に普通なら冷蔵庫内を片づける筈です。でも冷蔵庫内はパンパンで、何かの汁がこぼれたのを拭く為か布巾ごとそのまま冷蔵庫にありました(汗)
Sさんが「牛乳を持って帰って飲んで」と言うので19日に持って帰ろうと冷蔵庫を開けたらそんな状態でした。キュウリも腐ってぐちゃぐちゃになり、タマネギもキャベツも腐っていて…。元々片付けられないなら退院後はもっと無理だろうと思いました。なのである程度、腐っている野菜類はゴミ袋に詰めて冷蔵庫内を奇麗に拭いておきました。タッパーに入っている物は中身は見ないで触っていません。
Sさんはまだ導尿の管も入ったままでオシッコを溜めるバッグも付いたままだそうです。退院までにもう少しかかるとして、リハビリはリハビリが出来る施設に入ろうかと考えているらしいです。だとしたら猫ちゃん達は…?ちっとも気にもかけていないのでは?と思う事が多々ありますがそれも仕方ありません。
母は一杯一杯なので、もしSさんがリハビリ施設にしばらく入ったらその時には私が今よりはマシになっているなら私が面倒をみなくちゃと思っています。まずはSさんが退院してからですけどね。
今日はワンコ、ミニチュアダックスが早朝から立てなくなり様子がおかしかったので心配になりましたが症状が落ち着いてくれました。神経の問題のようですが、高齢になってきて3年前からこんな症状が出だしました。手術でも治る確率は半分以下ですし手術に耐えられる年齢でもありませんから、手術以外の出来るだけの事をしたいと思っています。
立とうとすると倒れて身体が傾いて顔も目も揺れ動く症状は急に出ます。だから今日は普段しないオムツをしておやつで喉に詰まったらいけないのでサツマイモをお湯で溶かして飲ませたりしました。夜には普通にご飯も食べれてホッとしました。
← 「たれぱんだ」ならぬ「たれ坊ちゃん」です。流石、坊ちゃん。ヨガマスターだけあってぺったんこ〜(笑)
何だか今年は色々な事が起き続けています。それも歓迎できない事が。一番は友人の死でしたけれど。
負の連鎖を断ち切ろうとしたら、今度はヘルニアです。試練の多い年だなと感じています。
そして何も出来ず横たわって痛みに耐える日々ですから色々な事を考えますが、「料理が作りたい」だったり「ミシンで何か縫いたい」だったりと普段している事がやっぱりしたくなるんですね〜。身体が痛くて痺れたままなので運動したいとは思いませんが(笑)日常的な事がやっぱりしたくて、早く自分の日常に戻りたいと思うこの頃です。
神経のお薬を飲んでいますが、痺れが移動していて効果はまだ出ていません。それどころか痺れている範囲が少し広がって不安なくらいです。最初の頃はトイレにも歩けないので3日間はほとんど食べれなかったんですが、お薬を飲むのでプロテインを飲んでいました。
そして痛みも少しだけマシになった今では(それでも痛みが1日中続いて辛いですが)具沢山のお味噌汁に茹で卵にサラダにと色々食べています。流石、食いしん坊な自分!(笑)
現在、座ってブログを書いているのがかなり痛みが増して辛い状態です。読みに来て下さる方がいらっしゃり、心苦しくて今回頑張って更新させて頂きました。そんな訳で、もうしばらくブログはお休みさせて頂こうと思います。1週間〜10日後くらいにまたブログを更新出来たらと思っています。
あ、坊ちゃんはとても元気です!母が食事量も間違えて多めに食べさせていたようでぽっちゃりが増したかもしれません。今は私も夕方5時前後から1時間一緒に過ごしています。今日はカーペットにまたオシッコをしていましたよ〜(汗)洗濯機で速攻で洗い、替えのカーペットを敷いています。昨年の今頃もしばらくカーペットにオシッコしていたんですよね。坊ちゃんはそんな周期があります。困った周期(汗)
健康が大事だと本当に思います。どうぞ皆様、体調に注意されて下さいね。お願いします。
そして秋の味覚を一杯楽しんで食べて下さいね!
私はまだ秋の味覚は食べていませんが、日々普通にモリモリ食べています。体調が悪い時は健康的な食べ物が良いのでしょうが、なぜか私はジャンクな物が食べたくなります。ラーメンにハンバーガーとか(笑)それがまた美味しいんですよね〜(笑)
秋の味覚に読書の秋。秋の夜長をどうぞ楽しまれて下さいね!
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年09月24日
2024年09月18日
ギックリ腰で踏んだり蹴ったり!
← よく見ると牙が見える坊ちゃん。
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
毎日毎日暑くて残暑が厳し過ぎますね。九州は平均で35℃の毎日です。皆様、お変わりありませんでしょうか?暑さで体調も崩しがちですので、どうぞお気をつけ下さいね。
本当はブログ更新をしたかったのですが、「ギックリ腰」になってしまいまして。名前がイマイチ良くなくて深刻さが伝わらないのですが……「座れない」「しゃがめない」「立てない」「歩けない」「寝れない」という状態で13日くらいから腰が痛くておかしいな?大丈夫かな?と思ってはいたんです。
母の友人のSさんが本日、18日から入院されました。すい臓ガンの手術とすい臓から来る糖尿病の為に入院されました。今日から1週間は糖尿病の勉強、26日に手術の予定だと聞いています。なのでSさん宅の猫ちゃん2匹の「トイレ掃除とお水の入れ替えとフードの器を奇麗に洗って新しくウエットフードとカリカリフードを器に入れる」というお世話を1日に1回午前中にしにいくミッションを1ヶ月する事になっています。
それでSさんが坊ちゃんが使っている「デオトイレ」のフード付きを購入したいとの事で、それ以外にもカリカリフードにウエットフードに猫砂類やトイレシート、使い捨て手袋にゴミ袋にビニール袋に蓋付きバケツに器にとそれ以外にも必要な物を購入する為に買い物に付き合ったんです。
合計で30sはある荷物に、その日もとても暑く目に汗が入りながら痛みつつある腰を庇って買い物をしSさんの家を教えて貰わないといけなかったので真っ直ぐSさんのお宅へ。Sさんの家は古い昔の炭鉱長屋です。そして短めではありますが急な階段があり、荷物を抱えて上がらないといけません。78歳の痩せたSさんに持たせる訳にはいかないと荷物を持って急な階段を往復し、色々やっていたんです。そしてその日の晩から痛みが激しくなり、動けなくなってしまいました(汗)痛すぎる〜!立てない〜!座れない〜!といった状態でした。
← オモチャ大好き!ぽってり腹の坊ちゃん。
横になっても腰が痛くて足を立てている状態です。また寝返りが出来ない。痛すぎて動かせない。もう何が辛いって食欲はあって食べるのに、トイレにまで動けない事です。昨日は中秋の名月でしたが見る事も出来ませんでした。
ただ寝ていれば良い訳では無く、伯母の病院へ行ってオムツ代を預けて来たりタオルを6枚持って行っているのに「タオルが足りないのでこちらから出す場合は600円です」と言われたんですが、6枚でも足りないの?と追加で7枚名前を書いて持って行きました。おまけに相変わらず伯母の病院は杜撰で、伯母の肌着がTシャツも含めて6枚紛失です。そして見ず知らずのMさんという名前の方の汚れた着替えも伯母の着替えの中に入っていました。仕方ないのでその方の分も洗って看護師さんに渡しましたけど(汗)
伯母は3階から2階に移動になったので担当看護師が変わり若い20代の方になりました。昨日はいらっしゃらなかったのですが今日電話を貰って「今後の事についてのお話と書類にサインも頂きたいので23日なら私もいます」と言われたので23日にまた面会がてらに看護師さんと話す予定です。
そして冷蔵庫が壊れて……中が腐ってしまうから急いで冷蔵庫をエディオンに買いに行ったんです。この腰で歩けないくせに安静にしていられない事ばかりが続きます(笑)
それにしても冷蔵庫って高いですね〜(汗)予算は20万円までと考えていたんですが、20万円以上や30万円とか普通なんですよね。少し以前に使っていたサイズより小さめですがアクアの冷蔵庫にしました。アクアは昔懐かしいSANYO(サンヨー)が中国の会社に吸収合併されたので技術は確かな中国企業になります。
まぁ、東芝でも日立でも冷蔵庫内の機械部分は中国製なのでどこまでが日本製だと言えるのか微妙ですけれど。翌日午後3時〜6時の配達だったのが、キャンセルが出たそうで午前11時半に配達しに来てくれました〜!
そこで問題が。配達員さんが抱え損ねて冷蔵庫を運んだのか廊下に長〜い傷を付けられて帰られてしまいました。1mどころの傷ではありません。家が古いから「もう、良しとするか」と思ってクレームの電話はしませんが、メチャクチャな話です(汗)本人達は分かっていた筈ですけどね。こんな事ある?な事が多々起きますし、ギックリ腰で安静にも出来ないので痛みが激しく歯を食いしばって行動しています。何とか痛むけれど座ってブログが書ける状態になりましたのでやっと更新出来ました。
← 私の持つおもちゃを狙うハンター顔の坊ちゃん。
他にも書きたい事はあるのですが座っている事が痛くて難しいのでまた次回の更新で色々書かせて頂きたいと思います。今日は早めにお風呂に入って湿布を貼って、痛み止めを飲んで休もうと思います。明日19日から猫ちゃん達のお世話を任されているので、坊ちゃんのお世話を終えたら9時半頃にSさんの猫ちゃん達のお世話をしに1ヶ月頑張ります。とは言え、猫ちゃん達は臆病で繊細ですから私の前には姿を現さないと思います。でもそれで良いです!脱走防止になりますからね!
← エビの蹴りぐるみを抱きしめて遊ぶ坊ちゃん。
まだ暑い日々ですが皆様どうぞ健やかに日々お過ごし下さいね。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年09月13日
9月もまだまだ真夏のよう!
← 最近制作したメガネホルダーです。
↑ シャンパンオーラクォーツとブルーカルセドニーと淡水パールで制作しました。まだ写真を撮る暇がなくminnneさんにアップするのはまだ先になりそうです。
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
ブログを何度も書こうとすると何かと邪魔が入り、忙しいのと寝不足なのとで気が付けば1週間が過ぎていました。そしてまだまだ毎日暑いですね。九州、私の住む地域は毎日平均34℃、時には35℃です。真夏やがな!
暑くて毎日クーラーを入れ猫部屋もクーラーが欠かせません。それでも夜中0時くらいからは10℃ほど下がっています。まだまだ暑いので皆様、栄養も水分もしっかり摂取なさって下さいね!
母の容態はあれから特に変わらず過ごしています。そして母の友人のSさんは検査をして手術をする事になりました。すい臓ガンは大きく、でもご本人は怖いようでも難しい病気だとはあまり認識がないようです。知らない方が前向きに頑張れる面もあります。昨日はSさんが10年くらい働いていた最低の施設を辞めるので退職届の書き方を教えて欲しいと言われて私の自宅に来られました。Sさんが来られる前に慌てていつも作るいなり寿司と茄子の辛子漬けと酢玉ねぎを包みSさんに夕食として渡しました。なぜならSさんは医師に栄養士失調だと言われたからです。すい臓が働かずインスリンを打たれているんですが、それで糖尿病にもなっているんです。体重も61sから46sになり15s痩せて、糖尿病を気にして糖分も摂らずにいたら逆に栄養失調になっていたそうです(汗)なんて事でしょうか。
19日から入院し1週間は糖尿病の勉強をし、それから26日くらいに手術をしてから様子見次第で退院となるので約3週間の入院になるそうです。とても心配をしていますが、体力が落ちているので多少入院が延びるかもしれませんが病院は早期に退院させて近くの病院でリハビリしつつ通う事になるとの事でした。
猫ちゃん2匹に関しては今日、明日中に私に任されるのか連絡待ちです。任されたら毎日午前中に家に伺いトイレ掃除とフードを準備し水を替える事になると思います。1日1回必ず行き、カリカリフードもいくつかの器に準備したりとやり方を聞かないといけませんし、家を教えて貰いフードや猫砂の準備もあと数日以内に教わらないといけません。家は大体ここら辺だったくらいしか知らず家自体は知らないんです。
入院前に色々手伝える事をし、Sさんは町内会長さんご夫婦がサポートされているので私は猫ちゃんの事をきちんとするのみです。
← ひょっこりはん坊ちゃん。
そして昨日はiPhoneのトラブルがあったので機種変更ではなく番号変更をして来たら必然的にメールアドレスまで初期化されてバックアップする前にauショップに行ったので今までのメールが全消えしました(汗)
おまけに色々な所の登録も電話番号とメアドが同時に変更になったせいで、どちらかが使える状態なら変更も簡単ですが両方だとログイン自体が出来ず変更も出来ない〜!何度やっても無理だったり。セキュリティがしっかりしているとこほど難しく、もう新規登録しかないかと思っている所です。
やって分かる番号変更の面倒さ!おまけに約3900円かかりました。高い!
機種変更をauショップのスタッフさんは数回勧めてこられたんですが、今はしない事を伝えました。せめてあと1年は変えません。iPhoneって高いですよね。私はiPhoneSEの第二世代です。それでさえも使いこなせず、機種自体は古いタイプになりました。長年iPhoneユーザーでしたがこう高いとアンドロイドにしても良いのでは?と思う反面、慣れた物の方が楽だとも思っています。まだ変更はしないのでそれは来年考えるとします。
どちらにしても知り合いに番号変更を知らせる作業が残っています(泣)
そして本題は今からです。今朝、猫部屋にいつもより遅めに行き(午前6時ちょっと過ぎ)それから2時間してから帰って来ました。坊ちゃんは朝ご飯以外におやつもチュールも食べてご満悦(笑)ご飯とは分けて1時間おいてからチュールとか与えています。坊ちゃんは吐き戻すので時間差で与えています。
それから自宅に戻り冷凍庫を開けると……氷が水になっている〜!え?ナニコレ?……冷蔵庫がぶっ壊れました〜(涙)なんてこった!昨日の夜までは普通に使えていたのに!
そんな訳で冷蔵庫の中の全ての大掃除とかも余儀なくされてしまいました。なんでこんなに色んな事が目白押しなのよ!とやらなきゃいけない事が一杯でどうしたら良いのでしょうか(笑)
そんな訳で冷蔵庫を現在片付けている最中でブログを書いています(笑)
認知症の伯母は12日に3階の病棟から2階の病棟に移ったので明日の土曜日にまたお見舞いに行って来ます。
もう目の玉を動かしたり僅かに頷く以外は反応がありません。車椅子に起こすとか一切せず寝たきりです。本当に4月の伯母はどこへ行ったのかと泣きたくなります。
でも前向きにいないといけませんよね。ボチボチ無理なく頑張りたいです。
← 渋い表情をされている坊ちゃん。
坊ちゃんは10月28日に保護して2年になります。おそらく今月9月半ばくらいが坊ちゃんが生まれたであろうと思われるので坊ちゃんもめでたく今月で満2歳となりました。大事に育てて今後も一緒に時を重ねていきたいと思います。
何かと忙しく過ごしていますので最近は手抜き料理が多いです(笑)
こちらはネットで見たペッパーランチ風の炊き込みご飯です。味が濃かったですが、何より私はペッパーランチを食べた事がありません(笑)でも手軽なので炊き込みご飯は好きです。
甘栗を購入したので簡単栗ご飯も炊こうかと思っています!
← 相変わらず映えない写真です(笑)
まだまだ暑い日が続いていますので、どうぞ皆様体調にはお気をつけ下さいね。健康が大事だと本当に思う今日この頃です。水分補給もまだしっかり続けられて日々健やかにお過ごし頂けましたら幸いです。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。
2024年09月06日
健康こそ最も大切!
← お手々の長い坊ちゃん。
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
台風も過ぎましたが……ちっとも涼しくなりません。九州は33℃〜34℃が平均の日々ですが次の日曜日は36℃になる予想です。そろそろ涼しくなって欲しいのですが日中は暑いですね〜。ただ確実に日が短くなっていますし夜間(23時くらいから朝6時まで)は気温も下がって過ごし易くなっています。ただその寒暖差で鼻水が出まくり。いつも鼻をすすっております(笑)
9月2日の夜、21時前からは母の持病で急な吐き気でベーベー吐き出しまして。母は吐き気から心筋梗塞に似た症状で血管がギュッとなり集中治療室に入って入院したりしたので夜間の救急外来を受診しました。車の中でも吐くので洗面器を持たせていましたが、病院に着いても救急外来なのに……待たされまして。
21時50分に着きましたが待たされてほぼ翌日0時に診察、やっぱり理由は分からずで特に検査もせずだったので念の為に心臓に問題が無いか心電図を取って貰うと特に問題無いと言われて吐き気止めを出されましたが、その薬を貰うのにも時間がかかりまた椅子に座っていても母が吐くので背中をさすっていると、先生が「吐き気止めを先に渡せば良かったですね。お待たせしました」と先生に言われてから支払いをするまでにまた待たされて(汗)
薬局の方に回ってお薬を貰って椅子に座る母に吐き気止めを飲ませてから帰って来ましたが、特に何もして貰っていないし原因も全く分からない吐き気の発作を1年に1〜2回は繰り返しているので発作のような吐き気が毎回母も辛いし私も辛い所です。
← スマホを向けると目をそらす坊ちゃん。
こちらのブログで度々私が母の友人の独り暮らしのおば様方におかずや稲荷寿司にちらし寿司などを多めに作っては時々渡していると事を書かせて頂いています。母の友人で猫を2匹育てているSさんとは一緒に食事に行ったりと私の方が母よりもSさんと親しくさせて頂いています。年齢は78歳です。
その方がとても痩せてきだして4月に病院を勧めたんです。そのSさんは78歳になるまでほとんど病院に行った経験が無く「病院に行く方が病気になる」といつも言う方でした。
そして6月にも声をかけて病院を勧めたんですが笑って「大丈夫」と言われて…。
7月に私が食事を作って食べて貰った際にはガリガリになっていました。
そしてトイレが異常に近く1時間で3回くらいトイレに行かないとオシッコが漏れそうになるしトイレの事を気にして車で出掛けてても常にトイレを気にすると言っており、やっと泌尿器科で尿検査をしたくらいです。
でもお薬を出されてもイマイチ変わらず。
そして8月の26日に検査をし9月2日に検査結果が出ました。母が調子が悪くなった日でもあったんですが、Sさんから連絡がありません。月曜日に結果が出るって言ってたのになぁ〜?と思いつつ4日に電話をしたんですが出られず。あの痩せ方で何もない訳ありません。きっと問題があったんだと確信はしていました。
そして5日の午後に再度電話をすると……状態が酷くて連絡したら心配すると思って出来なかったと言われました。
Sさんの病気は…すい臓ガンでした。そしてそのサイズは3p。かなりの大きさです。よりによってすい臓です。とても難しい病気です。そしてすい臓の機能が働かずインスリンが出ないので糖尿病も併発していたんです。結果、数日前から自分でインスリン注射を自宅でしているとの事でした。抗がん剤治療は合う合わないもあるし、抗がん剤を使うより手術の方が良いだろうと先生に言われたけれどまだ検査の段階で手術まではまだ時間も少しかかるそうで手術の日程は決まっていないとの事でした。
お酒も飲まないタバコも吸わない人です。もっと早く病院に行ってくれていたら…と思うのですが、時間は戻りません。だったら前向きに治療を頑張って貰うしかありません。考えては暗くなりストレスがかかると思います。そして何より猫ちゃん2匹もいます。頑張って貰いたいと思いますし、Sさんが入院となれば天涯孤独で親戚もいない人ですから私が【猫ちゃん達のトイレ掃除、水の交換、ご飯をあげに行きます】と伝えました。
家はハッキリと分からないので教えて貰って、1日に1回必ず行くつもりです。
猫はトイレが汚いとトイレを使わず病気になりますから、Sさんのやり方でお手伝いをしたいと思っています。
← 私を見ていたので急いで写すとバッチリ正面顔。
私の両親も難聴ですがSさんもかなりの難聴なので「病院に付き添いをしましょうか?」と伝えたんですが、Sさんはご近所の町内会長さんに相談をすると町内会長のご夫婦が病院の付き添いをしてくれて、ノートに先生が言われた事を町内会長の奥様が記録を取られて、病院代の領収証や次の予約日を書き込んでファイルに入れてくれており「次は〇〇日が予約日だから家の外に出て待っててね。病院に付き添いするからね」と車も出してくれたそうです。「お礼に食事をして帰ろう」と言えば「家に帰ればご飯はあるんだから必要ないよ。そんな気を使われるなら逆に付き添いが出来ないよ」と優しく言ってくれたそうです。
こんな親切なご夫婦がいらっしゃるんだとSさんは言われていましたし、私自身も素晴らしい人達だと本当に思います。人って自分が困った時に手助けをしてとは言って来る人がいても、じゃあ今度は逆の立場になると助けてくれるかは分かりませんよね。実際にSさんの友人はSさんが長い付き合いで色々してきてあげたのに今回の病気を知り手の平を返されて「もう家に来ないで」と言われたり、電話を切られたりで2人友人との付き合いが終わったそうです。60年以上の付き合いのある友人達にです。たとえSさんに悪い所があったとして、相手は重篤な病気を抱えています。もしかしたら亡くなられるというリスクを抱えている人です。そんな人に対して人はそうも残酷になれるのでしょうか。
「出来る範囲で出来る事をする」それは簡単なようで難しいかもしれません。それでも他人に対してそれが出来る人でありたいと昨日Sさんと話をしていて思いました。
私が猫を引き取って育ててあげる事は出来ません。高齢のワンコの毎月の病院代もそうですが、坊ちゃんを育てる上でのフード代も猫部屋の光熱費も2匹を育てるので精一杯です。
無理かもしれませんが、保護猫カフェの電話番号をSさんに伝えて相談してみる事も伝えてみようと思っています。1匹はそこそこ年齢のいった猫ちゃん、もう1匹は5歳くらいの猫ちゃんだと以前から聞いています。
保護猫カフェで相談が出来れば高齢な独り暮らしのSさんの負担も減るでしょうし、病気の治療に専念出来るかもしれません。絶対にダメなのは外に放ってしまう事です。自力で餌を取れないので飼い猫は1ヶ月も持たず衰弱死します。
どんどん痩せていくけれど病院に行かないSさんの事を心配し猫ちゃん達を心配していた事が現実になりました。これも私のストレスになっていたんです。
私はSさんが1日でも長く生きて行けるように私が出来る事をサポートしていきたいと思っています。「ありがとう。町内会長ご夫婦とご近所のご夫婦の2組のご夫婦に助けられて病院も問題ないよ。私は母ちゃんを大事にしてきたから貴方も両親を大事にして欲しい」と言われました。また病院受診もあるでしょうし、10日後〜12日後くらいにまた電話で進展を伺おうと思っています。
認知症の伯母の事で今年の初めから色々あり、それは今も進行形です。6月には仔猫3匹の死と向き合い友人の死を知り、耐え難い辛さに帯状疱疹になり。親戚が集うお盆の忙しさを越えたら台風の心配をし。今度は母が調子が悪くなり、やっぱりSさんは抜き差しならない状態になっていて。考える事や嫌な事が目白押し、怒涛の日々が続いています。髪がどんどん抜け落ちていっています(涙)
Sさんは過度のストレスを職場で抱えていました。介護施設で食事の配膳のパートを夕方に1人でされていたんですがスタッフによる利用者への虐待が目に余ってよく口論になっていたんです。寒いのに薄着で上着も着せずエアコンを切ったり、食べないと介助もきちんとせずご飯をすぐ片付けたり、身体が悪い高齢者に大きなやかんに沸かしたお茶を自分で注がせたり…まともなスタッフがおらず、Sさんが「これって虐待やないですか?」と言えば事務所に呼ばれて「虐待とか言ったそうですね?そんな事と二度と言わないで下さい。口出しする必要はなく厨房の事だけしていたら良いんですよ」と言われたり。
聞くだけでぞっとする問題です。これを10年近く見てきて、8月末で病気の事もありやっと辞めたのですがこの大きなストレスがSさんの心も体も蝕んだに違いありません。私もずっと愚痴を聞いて来ましたから。
嫌な事は簡単に起こりますが、それでも出来る事をするしかないので前向きでありたいと思っています。強気で元気にいる事。それしかありませんね。最近は眠れない日が続き、朝の5時前後に猫部屋に行って坊ちゃんの世話をしたら横になっています。少しでも疲れを取りたいのですが、坊ちゃんは構って欲しくて鳴き続けています(笑)仰向けに寝て体操座りのように膝を立てていたら、そこをすり抜けて行く坊ちゃん(笑)
結果、側に来るので撫でる。すると噛む。なんで噛むの〜!と坊ちゃんに背を向ける。背を向けた側に坊ちゃんが来る。側に来るので撫でる。すると噛む。なんで噛むの〜!と坊ちゃんに背を向ける。背を向けた側に坊ちゃんが来る。......いや、もうキリがない〜!腱鞘炎気味なので手が痛いのですが、それで坊ちゃんが喜ぶならと頑張って撫でています。
← 変なポーズで何だかムキムキに見える坊ちゃん。
どうぞ皆様、お身体にはご注意下さいね。そしてストレスを溜め過ぎず日々健やかにお過ごし頂きますようお願い致します。健康が大事ですね、本当に。ストレスを溜めないって難しいですが、ワクワクしたり楽しかったり自分が好きな事をされて下さい。それが結果、ストレス発散になりますから。
宝くじが当たれば猫屋敷を建てるんですけどね〜。それで育てていく資金があれば坊ちゃん以外の猫ちゃんだって何匹か迎えられるのに。サマージャンボは連番10枚買って1枚、300円だけでした(泣)
年末ジャンボに期待したい!(笑)宝くじは夢は見れます(笑)外れると…やっぱりストレスですね〜。
← ぽっちゃりタヌキな坊ちゃん。
では本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。