アフィリエイト広告を利用しています

2022年03月09日

新しい週には気持ちも新しく!

maf.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

この1週間はとても咳が酷く、本来なら喘息も落ち着きつつあるのですが毎年5月までは気が抜けません。10月から翌年の5月までの間は気を付けています。そこで、思い出しました。そうです、冷えピタや熱さまシートのような熱を取るジェル状のシートを気管支部分に1日2〜3回貼り替えて咳が落ち着いた事を。早速、ドラッグストアへ行き2箱購入しました。ここ1週間は1日に2時間も眠れず咳と唇の痛みと胃の痛みが続いていました。でも冷えピタシートは即効性があるので少し落ち着きそうです。喉も痛くて「マヌカハニーのど飴」を舐めるというより貪って(むさぼって)おります。ボリボリ、ガリガリ。

疲れが溜まり吐いたりしていて、だったら少しでも寝なさいよと言う感じですが、午前中にじっとするのが嫌でですね(笑)和柄のスヌードを仕上げたり、おでんを仕込んだりしていました。大根の面取りをし隠し包丁を入れて圧力鍋で加圧しました。大根って時間がかかりますよね、下準備に。なので私は牛スジと大根はそれぞれ別で圧力鍋で加圧し処理します。ゆで卵も前日に作って置き、厚揚げと練り物の天ぷら・竹輪系やはんぺんは軽く油抜きしました。コンニャクも入れて朝の6時過ぎから準備しました。父はおでんが好きでは無いですが、おでんの大根と牛スジは好きなので多めに入れて作ったので食べてくれると思います。伯母には昼食の準備も済ませ、夕食はおでんを届けるつもりです。

これで今日の料理は終わったので午後はゆっくりしていようと思います。でもワンコが行ったり来たりでウロチョロしては鳴いたりするので、横になっても眠れはしないんですけどね。

☆☆☆☆☆☆☆


一旦横になっていて途中だったので追記のブログです。母に伯母の所へ行くのを任せました。母曰く「大根1個、玉子半分、厚揚げ半分、牛スジ多め、小さめの竹輪半分とはんぺん半分をしっかり食べたよ」との事でした。伯母のお昼は焼肉定食風に作っておいたのですが、それも「美味しいね〜!」としっかり食べていたとの事でした。昼食と夕食ともに母に任せてしまいました。料理は作りましたが、届けて介助するのは母任せで楽をさせて貰いましたのでゆっくり出来ました。

ちなみに、伯母ですがスプーンと箸を使って食事はしっかり食べています。デイケアで「何もかもご飯にかけて手で食べようとする・お膳の中がビチャビチャ」と言われましたが、普通はそうではありません。入浴後のように疲れると不穏になってしまうので普段は問題なくスプーンも箸も使って食事が出来ています。デイケアでは入浴後にお昼の食事という流れなので、もしかしたら度々不穏になってしまうのかもしれないと思っています。入浴後の不穏は毎回ですから、昼食後の入浴とかが出来れば一番良いのですが。

とりあえずは言い続けるしかありません。「認知症が進んでいる事」「入浴後は極端に不穏になる事」これをスタッフの皆さんに理解して貰えたら、食事の際の不穏も「入浴後だからだね」と分かって貰えるのではと思います。
私自身は認知症対応型の施設、つまり認知症では無い方はいらっしゃらない施設での勤務を経験しています。早出、日勤、遅出、夜勤全て経験したので不穏の利用者さんにも常に接してきました。全介助の寝たきりの方の介護も認知症の進んだ方の介護もしてきましたが、身内だから言うのではなく伯母は人に対しても叩いたりせず問題行動も最小限な方だと思っています。

お膳の中をビシャビシャにしてしまうとこで止まっているので、それをひっくり返したり周りの利用者に迷惑を掛けたりしないので問題のある利用者ではないと思います。私自身は認知症のある利用者さんが殴ってきたり噛みついたり、蹴ったりされて血が滲んだり青あざが出来たりも経験が何度もあります(笑)そんなのこういっては何ですが日常茶飯事です。気にもしない事です。利用者さんは「認知症」という病気を抱えているんです。変だとか、おかしいんじゃありません、治療が難しい病気なんです。
介護に大切なのは「思いやり」「相手に共感」とか色々あるかもしれませんが、実際の現場で使える一番の事は「臨機応変」です。どんな事にも対応出来てこそです。

伯母は利用者同士に対してもスタッフに対して暴言も暴力もありません。入浴後の急な不穏による意味不明な言動と食事の問題です。そしてそれも少し時間がたてばいつも通りになります。今まで横になっている時間が長かったので、デイケアで数時間座っているだけでも疲れるので「疲れ=不穏」になっているのだと思います。まだ通い始めたばかりですが、しばらくは週に3回ではなく、水曜日と金曜日に行って土曜日はたまにで良いのかもと考えています。そして数ヶ月様子を見て伯母にとってどうなのか考えてから違うデイケアやデイサービスの利用も選択肢に入れようと思っています。

大好きな伯母が変わっていく様を見るのは身内でも辛いものです。そしてそんな伯母を理解して貰えないのも悲しかったりします。私も母も出来る事をするだけですね。ボチボチ頑張ろうと思います。

画像は作るのがすっかり遅くなってしまった和柄スヌードです。うむむ…出番は来年ですね(笑)2つ作ったので母方と父方の伯母にプレゼントです。私の分はありません。母の分もありません。母は和柄にあまり興味が無いのもありますが基本的にマフラー系をしない人なので。

長さは142p〜145p前後でつなげて1つの輪になっているので2重巻きします。裏はクリーム色のボアというかファー生地ですので真冬は首元が暖かいと思います。ええ、もう春ですけれど(笑)使って貰うのは来年の話ですけどね。好きな柄の部分がある程度出せるようになっています。長さ(幅)をランダムにつなげて作るので多少の手間と時間がかかりましたが簡単に作れます。返し口だけ手縫いになるのですが、もう老眼が日に日に進み近眼ですからメガネを外せないのに返し口を縫う際はメガネを頭まで上げて縫いました。もう、見えやしない。夜に写真を撮っているのでちょっと色が飛んでいますね(汗)

実はアリスの生地を再購入しました。色違いで(笑)もう、片付ける気が無いなと思われてしまうかもしれませんが大きめのバッグをもっと作りたくなってしまってですね。いや、作るのは体調を整えてからにします。何か作ってminneで出せれば良いのですが、そこまでには至っておりません。

来週以降はマスクの注文分をまた作っていく予定です。1月は21枚のマスク、2月は15枚のマスクを渡しました。3月は25枚注文が入っていますが、これも前後しそうです。注文分を作ると母が「そのレースの柄好き。1枚頂戴」と毎回なるので、作った後だと注文分に足りずに再度作らないといけなくなるのでレース地を見せるようにしていますが「レース地」だけ見ても出来上がりとまた違う感じになります。

最近は大半がレースマスクを作っているのですが、マスクをしないで良い生活が当たり前だという事を忘れていません。こんなにマスクばかりの生活だとマスクを外す事が不安になるという精神的な問題に苦しめられる人が増えるであろうと危惧しています。「マスクをするのが普通では無い」という事をしっかり頭に入れながら作っています。でも私自身は喘息持ちなので喘息の時期は外ではマスクが通常運転です(笑)

口唇ヘルペスが落ち着いてきて嘴(くちばし)から卒業です。出血もほとんど無いんですが皮が滅茶苦茶に剥けています。出血が無い分、グロさからも脱出しました!脱出はしましたが…でも…私ってこんなに変な唇の形と色だったかな?と思ったりしています(笑)治りかけても変な唇だわ。胃の痛みと咳はありますが、少しずつ体調を戻していこうと思います。

本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11293309
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール