アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年12月05日

気持ちがいい!




夕ご飯を食べてからウォーキングに行ってきました。

といっても近所をちょっと早歩きするだけなのですが、いやぁほんと気持ちがいいですね。

坂道や階段がちょっとした負荷となって気持ちのよさにすっかり自己陶酔してしまっています。

早期リタイアしたら15時までブログや株をして、夕食後はロンドンタイムからのFXとウォーキングをしながら投資対象のスーパーにて市場の動向を視察と願わくば半額のお惣菜を狙う(しかも株主優待をつかって笑)という生活もありかなと。
もっともベルリンや東ヨーロッパあたりで沈没をしながら他の旅行者や沈没組みとコーヒーでも飲みながら何かについて語り合うという、あまのじゃく的な生活も自分には向いてそうですが。

歩きながらブログに書くネタを練ったり、投資の手法を考えたりするのですが、思いのほかいろいろ浮かんできます。

まだまだ書きたいことがネタ帳ならぬメモ帳にたくさんあるのですが、また時間を見つけて書いていこうと思います。

それにしても思いのほか体重は減らないんですよね。努力の結果が出ないのではなく、もしかしたら体重計に不具合でも発生しているのかしら。間違いない!苦笑

>>気になるアノ臭い対策>>初回限定30日間全額返金保証付↓↓
【FRESHU(フレッシュー)】で爽やかボディ!

>>翻訳のお仕事はコチラ↓↓
翻訳の情報収集・スキルアップ・仕事獲得なら「アメリア」


>>体脂肪が気になる方にオススメ↓↓

TANITA(タニタ) 体組成計(体重計・体脂肪計)フィットスキャン【送料無料|送料込|ヘルスメーター|A4サイズ|コンパクト|内臓脂肪|BMI|ダイエット|健康機器|レビュー高評価|敬老の日|プレゼント|新生活|FS101|FS-101|FSW-01】

価格:2,980円
(2016/12/5 23:40時点)
感想(725件)





ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

分配金が届きました♪ 1557 SPDR S&P500 ETF





カキコミが遅くなり恐縮ではありますが、先日1557 SPDR S&P500 ETFの分配金が届きました♪
基準日は2016年9月20日で届いたのは12月1日。
すっかり忘れていたのですが、封筒を受け取り、我ながら嬉しくなりました。
私の変わりに投資したお金が海外で働いてきてくれたといっても過言ではないでしょう。

IMG_20161201_230418.jpg


1口当り1.082068米ドルの分配で6口の所有でしたので、米国での現地配当課税10%を引き、そこに20.315%が日本国内課税され、6口で481円の分配金となり、2017年5月31日までに郵便局にて振替払出証書を現金と換金します。

IMG_20161201_230615.jpg


9月の頃はちょうど1557をメインに投資をしようと考え付いた頃でしたので、まだまだ所有口数は少なかったのですが、少ないながらもこうやって分配されると嬉しくなります。これも投資の醍醐味といっても過言ではないでしょう。

sp500.jpg


10%の外国税は確定申告の際に外国税額控除をしてみようと思います。
また、20.315%の日本国内課税については去年と今年の前半に国内個別株での損失がありますので、確定申告にて損益を通算したいところです。

12月は1557の基準日があるので、また忘れた頃の分配金のお知らせが楽しみとなりそうです。

※カブドットコム証券(カブコム)のフリーETFで1557 SPDR S&P500は手数料無料で現物株の売買が出来、お得ですではないでしょうか。







ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ



2016年10月までの配当金&分配金入金一覧♪





2016年10月までの配当金&分配金入金一覧です。
通算11,026円(税引き前)

2016年4月
・証券コード1597 MAXIS Jリート上場投信 ETF 360円
・証券コード1555 上場インデックスファンド豪州リート ETF 186円

2016年5月
・証券コード1590 iシェアーズ米国不動産株ETF(ダウ米不動産)  ETF 172円
・証券コード1698 上場インデックスファンド日本高配当 ETF 106円
・証券コード1557 SPDR S&P500 ETF 111円

2016年6月
・証券コード1566 上場インデックスファンド新興国債券 ETF 519円
・証券コード1476 iシェアーズ Jリート ETF 40円
・証券コード1555 上場インデックスファンド豪州リート ETF 182円
・証券コード1361 米国Hイールド債券ETF(iBoxxドル建てLHYC) ETF 620円
・証券コード7269 スズキ 3,400円

2016年8月
・証券コード1590 シェアーズ米国不動産株ETF(ダウ米不動産) ETF 140円
・証券コード1589 iシェアーズ米国高配当株ETF(MS配当F) ETF 198円
・証券コード1362 iS新興国債券ETF(Local EM国債コア) ETF 328円
・証券コード1557 SPDR S&P500 ETF 334円

2016年9月
・証券コード1391 UBS ETF スイス株(MSCIスイス20/35) 360円
・証券コード7177 GMOクリックホールディングス(株) 970円

2016年10月
・証券コード8267 イオン 3,000円

当初は毎月分配を目指したこともあったのですが、中には利回りがそれほど高くない銘柄もあり、資金効率が悪いと判断しました。

また、1555や1566は投資対象には非常に興味があるのですが、年に6回も分配があり、一般的に振込みや郵送費用などコストが嵩むでしょうから、果たして合理的なのかだろうかと思い、利益の出ていたところで売却しました。

7269スズキは5月の燃費問題での会長に対する失望から縁切りという名の損切りをし、結果的に株主優待の外国産の塩とハチミツは8万円ほどの目ん玉飛び出るくらいの超高級舶来品となってしまいました。苦笑
8万円もあれば航空券次第でハンガリーまでいってアカシアのハチミツが買えてしまうと思うのは私だけでしょうか。苦笑

iシェアーズの東証上場債権シリーズETFである1361、1362はアイルランド籍なので分配金の現地課税が0%とお得です。この事実をもっと個人投資家の方に知っていただきたいですね。分配利回りも高いですし。

1557 SPDR S&P500は分配利回りこそ2%程度ですが、本家アメリカのS&P500はリーマンショックのような大暴落があってもきちんと株価を戻していますし、長い目で見ると右肩上がりなチャートです。(もちろん調整や暴落は時としてありますが)

過去のチャートから学ぶならば、日経平均株価がアベノミクスでもバブルから半分程度しか戻せていないことを踏まえ、私は1557原理主義者というか信者となっています。円建てなので為替の影響もありますが、基本は株価に一喜一憂せず、気楽に気長に投資をしています。家康公ではないですが、ホトトギスが鳴くまで待つといったところでしょうか。
なぜなら下落してもまた株価が上昇して戻ってくる可能性が高いと考えているからです。

また1557は年に4回分配があり、分配金のアメリカでの現地課税が10%ですが、確定申告によって外国税額控除という選択肢もあります。

私はまだ外国税額控除をしたことがありませんが、去年と今年の株の損益通算を確定申告の際に行うので、外国税額控除の手続きにも挑戦してみようと思います。

1557は1547上場インデックスファンド米国株式(S&P500)や1546(NEXT FUNDS)ダウ・ジョーンズ工業株30種とはちがい、上記外国税額控除も出来る点、信託報酬が安い点もあります。

また利益を考える上で信託報酬と同様に売買手数料も大切ですが、カブドットコム証券(カブコム)ではフリーETFとして売買手数料が無料で行えます。これは非常に大きいです!
また下落により塩漬けとなった場合は、逆日歩と預株料が発生すれば松井証券では預株料がもらえる可能性もあります。キャピタルゲインにインカムゲイン、そして預株料と自分の代わりにお金にどんどん働いてもらう訳です。

1391スイス株はルクセンブルク籍なので分配金の現地課税は0%です。
スイスはヨーロッパの中央に位置し山の中にあり、小さな国、少ない人口ですが、世界的な食料品メーカーのネスレのコーヒーやキットカットなど私たちの身近なところで実はかかわりがあったりもします。
指数の構成銘柄の半分近くがディフェンシブ銘柄と不景気にも強いであろうところが個人的には魅力的です。

7177GMOクリックHDはGMOクリック証券での売買手数料のキャッシュバックなど株主優待が充実しているので、優待目的のバイアンドホールドでも良いでしょうし、あおぞら信託銀行とのインターネット銀行の共同運営の計画という起爆材料もあるので注目をしています。
先日、株価が上昇した際に、利益確定をさせてしまったので、今思えば売らなければ良かったと後悔しています。苦笑


1557に限らず、東証上場のETF全体の問題として、まだまだ売買が少なく、日本の多くの個人投資家の方たちはあまりETFに興味がないように見受けられるのが非常に残念です。これに気づかないのは非常にもったいないと思います。

1557など東証に上場しているETFを活用すれば、米国株のように比較的割高な手数料を払わなくても投資が出来、手数料負けをするということも無いのではないでしょうか。
みなさんもぜひETF投資の検討をしてみてはいかがでしょうか。








ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ


2016年11月までの損益





これまでの株やFXの損益をまとめてみました。
今後は売買をした際は日報的に投資日記にその日ごと。通産損益は月ごとにまとめていきたいと思います。


・2016年10月までの
通算確定損益(配当金除く)-206,059円
2016年配当金合計11,026円
通算確定損益(配当金含む)-195,033円
評価損益0円

・2016年11月の
確定損益+47,549円
配当金669円
評価損益-190円(12月4日執筆時現在)

・2016年11月までの
通算確定損益(配当金除く)-158,510円
2016年配当金合計11,695円
通算確定損益(配当金含む)-146,815
評価損益-190円(12月4日執筆時現在)


株は2015年の9月頃よりはじめ、当時はデイトレで主にボロ株の1円抜きなど今振り返ると結構無茶な「冒険」をしていました。客観的に見ると、投資というよりも投機というかギャンブルに近かったかもしれません。

最初の頃はほんの数時間で数万円の利益が出ていたりもしたのですが、12月のメジャーSQあたりに仕手戦にやられ、12万円ほど損失してしまいました。

この損失は私にとって大きな額でした。この予算があればベルリンに行って贅沢をしなければ一ヶ月くらいは沈没できなくもないですからね。

しかしこの損失のお陰でまだまだ勉強が足りないということに気づけたのです。(ちょっと高い勉強代かもしれませんが)

それで数ヶ月の間、FXも含めてファンダメンタルズやテクニカル分析を勉強しなおしました。ドイツに語学留学した経験も活かし、ブルームバーグの英語ラジオをネットで聞き、海外での投資情報の入手も始めました。

そういった巻き返しを着々と図っていた矢先の2016年5月にスズキの燃費不正問題が発生し、スズキの株価が暴落。
長期投資に切り替えていた私は運悪く86,000円ほど更なる損失を出してしまったのです。

今となってはスズキの株価はその後回復していて、もしまだ持っていたら損失どころか+10万円ほどの評価損益となっていたのです。

しかし当時は先の三菱自動車のように下落の一方で、買い増しをしたところでもう株価が回復しないのではないだろうかいう気持ちもありましたが、それよりもカリスマ的存在だったスズキの会長の会見内容に落胆し、長期投資する魅力を見失い、縁切りの気持ちで損切りの成り行きボタンを押したのです。むしろ三菱自動車を虎視眈々とそしてスピーディーに買収した日産のゴーン氏のカリスマ性に惚れ、崇拝のあまり、日産に投資したいと思ったくらいです。

その後、いろいろ勉強をし、投資とは何かという原点にも振り返ってみました。
私は海外を放浪と沈没した世間一般の社会人とはちょっと違った経験もあり、海外を見てきた経験を活かせないか、あるいは英語やドイツ語を趣味以外に収益に結び付けられないだろうかとも思っていました。
そんな中、いろいろ調べたところ、オマハの賢人ことウォーレン・バフェット氏の存在を知り、更に勉強を進めた結果、ある結論に達したのです。

それは非常にシンプルで、証券コード1557 SPDR S&P500 ETFへの長期投資だったのです。
これ1本でOKと言っても過言ではないかと。

しかも調べたらカブドットコム証券(カブコム)ではフリーETFとして1557は手数料無料で売買が出来るのです!

以降はBBCやブルームバーグを聞きながら主に1557(東証上場ETF)に集中投資しています。
(米国へのインデックス投資に必ずしも英語は必要ではなく、国内のニュースなどで十分と考えてはいますが。)

まずは100万円の利益、そして次は1,000万円の利益を目指し、以降は1557で長い目で利益を上げながらもダウの犬理論を応用し、日本株の高配当銘柄で資産の一部を守りながら配当金での配当生活を目指しています。

仮に1,000万円の4%の配当金の場合、40万円の税引き後は約32万円とこれだけでは生活は厳しいですが、無理しない程度にパートなりで働き、パート収入と足し、年間120万円以上に持ち込めば、贅沢は出来なくとも何とか細く生活はできるのではと考えています。
年金を受け取るまで順調にいけば、配当金+年金と収入も増える訳です。


FX
2016年10月までの通算確定損益(確定スワップポイント含む)-7,565円
評価損益0円

2016年11月の確定損益(確定スワップポイント含む)0円
評価損益0円

2016年11月までの通算確定損益(確定スワップポイント含む)-7,565円
評価損益0円

FXは2016年初頭からはじめ、主に南アフリカランド/日本円をロングしていたのですが、あまりレバレッジは賭けていなかったものの、円高ランド安が進んだ際に長期で見ると円高による右肩下がりの一方で、一向に円安になりそうもなく、資金効率を考え、縁切りの気持ちで損切りをしました。

その後、株の勉強とあわせて、なぜこの通貨は金利が高いのか、ということも考え、金利差とボラティリティやスプレッド、ファンダメンタルズなどを考えると通貨としては豪ドル/日本円が妥当ではという結論に達しました。

12月から低レバレッジで投機ではなく、投資という視点を持ちながら再開し、長い目で投資をしていこうと思います。

>>副業で稼ぎたい方は↓↓
得意を生かして好きな時間に副業できる【ココナラ】


注目株メール登録


【中古】 図解 株で億万長者になる!「バフェット式」投資ノート /三原淳雄【監修】 【中古】afb

価格:498円
(2016/12/5 00:04時点)
感想(1件)





ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ





眠いけど、、、







日曜から夜更かし? それはさておいて、収入や支出、株やFXの損益をまとめています。

さすがにちょっと眠くなってきた のでミンティアちょっと食べようかと。

IMG_20161128_100355.jpg



ミンティアは気分転換にも良いかもしれません。

【メール便送料無料 代引き不可】 アサヒ ミンティア 50粒入 10個セット 【コミコミ】【1000円ポッキリ】

価格:1,000円
(2016/12/5 00:06時点)
感想(113件)





ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ
ページ内の検索

18禁

プロフィール
とある鈴木さんさんの画像
とある鈴木さん
自称キモメン・ブサメン界の貴公子。そんな著者でもドイツでのワーホリを通して失敗を繰り返しながらもクラブやカフェでの出会いやナンパ、日本国内でも出会いサイトを通して人生に喜びを感じました。自分はモテないと思っている男性も女性も前向きになり、ほんの小さな事に気を配るだけでモテるようになれるので、そういったノウハウを伝えていけたらと思います。
プロフィール
姉妹ブログまとめ

姉妹ブログのまとめ(FACEBOOK)

→メインブログ:ストーンヘッド鈴木の分散収入ライフ(Blogspot)

→サブ・ブログ:ストーンヘッド鈴木の海外旅行珍道中










ファン
記事ランキング
  1. 1. no img 3連休や週末は海外旅行のチャンス!まずは気軽にサクっと検索してみよう。
  2. 2. 換金してきました 1557 SPDR S&P500 ETF
  3. 3. no img 海外旅行にあると便利な物をまとめてみました。
  4. 4. no img 地方空港はお得に海外旅行を楽しむチャンス
  5. 5. no img 茨城空港の就航路線と東京駅からのアクセス方法




最新トラックバック


ご注意 当ブログの情報はあくまで私の個人的な見解です。実際の投資や商品の購入や契約等においては自己資金や元本損失のリスクなどを考えた上でご自身の判断と責任のもとでお願いいたします。

<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
最新記事
ページ内検索
タグクラウド





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。